chimori の回答履歴

全281件中201~220件表示
  • ストッキングの選び方教えてください!!

    黒のストッキングは自分で何回も買ったことがあるんですけど、 いわえる肌色っぽい色のストッキングはいつも母のものを使っていて 自分で購入したことがありません… 見本があるのはわかるのですが、ないものだとどう選んだらいいのか… (消耗品なので3足組などを買いたいのですが…) みなさんはどうやって自分の肌の色に合うストッキングを 選んでいるのでしょうか??? なにかアドバイスなどあれば教えていただきたいです(>_<) ちなみに自分の肌の色より少し明るい感じのものがほしいと思っているのですが…

  • 短気(あ~困ったもんだ 私の事なんですけどね)

    38歳男性です。 良く言えば感情表現が豊かです。 しかし、年齢から言えば「何言ってんの!」てな事です。 喜怒哀楽が激しく メロドラマでも泣き ニュースでも怒りをおぼえてしまいます。 母親曰く「父親そっくり」ですが もういい加減何とかしないと と思ってます。 日頃から気をつけているものの 今でもたまにカッとなってしまいます。 自分で気をつける以外に何かできる事は無いのでしょうか? あくまで他力本願ではなく 食事療法とか、「こんな病気じゃないの?」とか ありましたら教えて下さい。

  • 中3・受験へ直轄するテストで悪い点を取りました…(長文です)

    人生ってうまくいかないですね… 大阪に住む中3生です。 この前まで期末テストがありました。 その前のテストでかなり失敗していたので、今回だけはと頑張ったのですが、 結果に結びつきませんでした… もう三学期までテストがなく、今回のテストが成績を上げる最終のチャンスでした。 私の行きたい高校は偏差値65の私立高校で、通知表で平均8以上なくては、当日のテストで成功しない限り、合格の可能性が低くなります。 今回のテストは、前悪かった教科があがり、前良かった教科が下がるという形になってしまい、最悪の場合、5教科オール7が予測されます…。。。 副教科もあまりよくなく、平均7くらいです…。。。 もうこの高校を志望校でやっていくことは無理なのでしょうか…受かる可能性がないのなら、志望校を変えようと思っています。 あと、直前まで他の子とよく遊んでいた友人が、ほとんどの教科で私よりいい点を取っていて、もうなにがなんだか… 友人も頑張っていたんだとは思います。 でも私も負けないくらい、ずっとテレビも見ず頑張りました、、、正直ショックを隠せません。 もう勉強する気が失せつつあります… 誰か、こんな私を励ましてください。。。。 この場で甘ったれるな!と言われても仕方ないのですが、今すごくダメージが大きく、何事にも無気力になっています… よろしくお願いします。

  • 葉っぱに病原菌がいることありますか?

    5カ月の赤ちゃんが吐き気と下痢がひどくて病院の検査でO157のような弱い病原菌が口から入ったと言われました。 心あたりは4日前寒い日に 1)公園のトイレのベビーベットでうんちもれの為、寒い中裸にして着替えさせた。 2)ベビーカー内に風で舞い込んだ公園の葉っぱをなめていた。 3)ミルクの飲みのこしか?(古い飲みのこしをやった記憶はないが) の3つだと思います。その日の深夜より嘔吐がひどかったので原因はこの日だと思います。 3)については今まで通りのことをしていたのでいきなりなったとは考えにくいです。 ちなみに家族で2才の子とパパも同じ症状が昨日から現れており、私だけ無事です。 原因は何かモンモンとしているのですが、葉っぱって病原菌がいるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#120844
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 副鼻腔炎?になったのかな・・(22週目)

    真ん中の子を妊娠中もそれらしき雰囲気になったことがあったのですが、今回は深刻です・・ 一昨日健診で産科医師に「んーそれは副鼻腔炎の可能性もあるかもしれないから気をつけて・・辛かったら耳鼻科に行ったほうがいいかもしれない・・」と言われました。 一週間前から鼻が通りません。嗅覚ゼロです。鼻をかんでもスッキリしません。黄色い鼻がでます。(最初の時からぬるぬるの鼻水) そして今日、頭痛がします。こめかみあたりから・・目の下の頬骨の辺りを押すと痛いです。(昨晩からほぼ同時に右上の奥歯がかなり痛い(急に痛み出しました)のでそれとの関係もあるかな・・) 実は耳鼻科がすごくコワイんです・・処置が色々あってどれも強烈ですもんね・・(ルゴールも苦手・・)鼻洗浄ってされた方いますか? どんな感じなんだろう・・それと他にはどんな治療があるんだろう・・ 投薬くらいならがんばって早めに受診してみようと思うのですが、どうしても勇気が出なくて・・ もし副鼻腔炎系の病気された経験のある方いらしたら色々教えてください・・・

    • ベストアンサー
    • tamutan
    • 妊娠
    • 回答数5
  • つきまとう数字

    前から変だと思っていたんですけど いちいち数字を数えてしまうんです。 例えば、卵を冷蔵庫の卵ポケットへ入れる時 「1・2・3・・・」なんて頭の中で数えています。 例えば、洗濯物を干す時、取り込む時。 洗濯バサミを止めながら数を数えています。 洋服を取り込みながら数を数えています。 例えば、スイッチお押す時。 部屋の電気をつける時などスイッチを押しながら 数えています。 その他、色々ありますが数えないでおこうと思うと尚更数えている自分がいたりして・・・。 無意識なのでいつも3つめを数えた辺りで「はっ」と気が付くのですが手遅れで全て数えきらないとたまらなくなっています。 人に言ってもそんな事しないって言われます。 おかしいですか?ただの癖なのか少し気がかりなのでご意見下さい。

  • 青山学院大と中央大どっちに行く?

    短大卒のOLです。 青山学院大経営二部の社会人入試(1年次)と中央大の3年次編入に両方合格しました! そこで、どっちを選んだらいいか悩んでます。 青学は憧れの大学だけど卒業までに4年もかかるし、中央は2年で卒業できるし、どっちに行くのが賢明だと思いますか? できるだけ早く卒業したいのはやまやまなんだけど、中央に行って後々青学に行かなかった事を後悔するのも嫌だし、青学に行って4年も通えなくて退学しちゃったら元もこうもないし。 大学4年間って言っても3年間で単位を全部取り終えちゃうってこともアリなんですか!?

  • どちらがいいか?

    早稲田大学第二文学部と明治大学経営学部なのですが、模試の合格率がともに同じなのですが、就職など総合的に将来得になるのはどちらだと思いますか?やはりネームバリューで選ぶのですか?

  • どちらがいいか?

    早稲田大学第二文学部と明治大学経営学部なのですが、模試の合格率がともに同じなのですが、就職など総合的に将来得になるのはどちらだと思いますか?やはりネームバリューで選ぶのですか?

  • どれが・・・

    みなさんが知ってる小説新人賞の中で、一番レベルが高いのは、何だと思いますか?

  • 牛込神楽坂

    ご近所に住んでいたご家族が東京に引っ越しました。 東京の牛込神楽坂という駅だそうです。 引越しのハガキを頂いたのですが、町を大変気に入っていらっしゃるみたいで、一生住み続けたいと。 私は東京には行ったことがありませんので、どんな町なのかわからないのですが、地図だけでみたら、東京のど真ん中で、何でそんなに住みやすいのか謎です。 私の勝手なイメージですが、あんなど真ん中だと治安だって悪いだろうし、人が多くてごみごみしてるんじゃないかなーと。 それに、近所に買い物に行くのにも、おしゃれをして出ないといけないんじゃないかと。 牛込神楽坂駅近くに住んでいらっしゃる方、そんなに住み易いのですか?おしゃれは必須ですか? どういう点が魅力的な町なのか教えてください。

  • 牛込神楽坂

    ご近所に住んでいたご家族が東京に引っ越しました。 東京の牛込神楽坂という駅だそうです。 引越しのハガキを頂いたのですが、町を大変気に入っていらっしゃるみたいで、一生住み続けたいと。 私は東京には行ったことがありませんので、どんな町なのかわからないのですが、地図だけでみたら、東京のど真ん中で、何でそんなに住みやすいのか謎です。 私の勝手なイメージですが、あんなど真ん中だと治安だって悪いだろうし、人が多くてごみごみしてるんじゃないかなーと。 それに、近所に買い物に行くのにも、おしゃれをして出ないといけないんじゃないかと。 牛込神楽坂駅近くに住んでいらっしゃる方、そんなに住み易いのですか?おしゃれは必須ですか? どういう点が魅力的な町なのか教えてください。

  • 牛込神楽坂

    ご近所に住んでいたご家族が東京に引っ越しました。 東京の牛込神楽坂という駅だそうです。 引越しのハガキを頂いたのですが、町を大変気に入っていらっしゃるみたいで、一生住み続けたいと。 私は東京には行ったことがありませんので、どんな町なのかわからないのですが、地図だけでみたら、東京のど真ん中で、何でそんなに住みやすいのか謎です。 私の勝手なイメージですが、あんなど真ん中だと治安だって悪いだろうし、人が多くてごみごみしてるんじゃないかなーと。 それに、近所に買い物に行くのにも、おしゃれをして出ないといけないんじゃないかと。 牛込神楽坂駅近くに住んでいらっしゃる方、そんなに住み易いのですか?おしゃれは必須ですか? どういう点が魅力的な町なのか教えてください。

  • アフターピルやピルなどの副作用について教えてください。

    いつもお世話になっています。 主人が事の重大さに気づいていないので困ってます。 先日2回目のアフターピルを飲みました。 最初に飲んだとき、今回とも副作用でもう二度と飲みたくないと思うほどです。 低容量のピルは・・・と説明もしていただきましたが、それも正直恐いです。 胃薬を飲んで副作用で頭痛になり、その頭痛のおかげで胃が痛いことに気づかないほどのこともあり、体質なのか副作用が極端に出るみたいです。 そんなこともあって、胃腸薬と乗り物酔いの薬ぐらいしか飲んだことがありません。 熱が40度あっても薬は恐くて飲みません。 そんな状態で今まできたので、アフターピルなどはとんでもなく恐ろしかったのです。 その副作用も調べれば調べるほど恐ろしく、何で私がこんな思いをしなければ?と思ってしまい、妊娠したくないのであればリングはどうか?とも言われましたが、これもまた副作用があるようで、恐いのです。 そもそも、私がなんで毎日毎日こんな不安と共に暮らさなきゃいけないのか・・・と思うと腹立たしいやら悔しいやら情けないやらで・・・ そこで、主人に副作用について知ってもらいたいと思います。 私の辛さは主人には理解できないと思いますので、この薬を飲むことで私の体がこうなる可能性があり、その結果こうなると、主人にも不都合だ・・・という(イマイチ納得は出来ませんが)点を強調した副作用のお話をお聞かせいただければと思います。 昔は立ち仕事で肉体労働していましたが、最近私はとても疲れやすく、数時間立ってられません。 食事の準備も・・・です。 あと不整脈というか妙な胸騒ぎのようなかんじで息苦しいような感覚もあり、時々、妊娠中の胎動のような感覚が下腹部にあり時々鈍痛もあります。 この状態を全部副作用だ、このままだと私は死ぬかもしれないと誰か主人にに言って欲しいくらいなのです。 よろしくお願いします。

  • アフターピルやピルなどの副作用について教えてください。

    いつもお世話になっています。 主人が事の重大さに気づいていないので困ってます。 先日2回目のアフターピルを飲みました。 最初に飲んだとき、今回とも副作用でもう二度と飲みたくないと思うほどです。 低容量のピルは・・・と説明もしていただきましたが、それも正直恐いです。 胃薬を飲んで副作用で頭痛になり、その頭痛のおかげで胃が痛いことに気づかないほどのこともあり、体質なのか副作用が極端に出るみたいです。 そんなこともあって、胃腸薬と乗り物酔いの薬ぐらいしか飲んだことがありません。 熱が40度あっても薬は恐くて飲みません。 そんな状態で今まできたので、アフターピルなどはとんでもなく恐ろしかったのです。 その副作用も調べれば調べるほど恐ろしく、何で私がこんな思いをしなければ?と思ってしまい、妊娠したくないのであればリングはどうか?とも言われましたが、これもまた副作用があるようで、恐いのです。 そもそも、私がなんで毎日毎日こんな不安と共に暮らさなきゃいけないのか・・・と思うと腹立たしいやら悔しいやら情けないやらで・・・ そこで、主人に副作用について知ってもらいたいと思います。 私の辛さは主人には理解できないと思いますので、この薬を飲むことで私の体がこうなる可能性があり、その結果こうなると、主人にも不都合だ・・・という(イマイチ納得は出来ませんが)点を強調した副作用のお話をお聞かせいただければと思います。 昔は立ち仕事で肉体労働していましたが、最近私はとても疲れやすく、数時間立ってられません。 食事の準備も・・・です。 あと不整脈というか妙な胸騒ぎのようなかんじで息苦しいような感覚もあり、時々、妊娠中の胎動のような感覚が下腹部にあり時々鈍痛もあります。 この状態を全部副作用だ、このままだと私は死ぬかもしれないと誰か主人にに言って欲しいくらいなのです。 よろしくお願いします。

  • 寝ると疲れてしまう

    こんにちは 自分は寝ると疲れが取れるどころか、もっと疲れてだるくなってしまいます。 体型はふつうのどちらかというと痩せ型で、毎日6,7時間寝ています。 寝すぎなのかなと思い早めに起きるようにこころみるのですが、早く起きることも疲れてできません。 ちなみに自分は肉体労働系の仕事で毎日疲れて帰ってきているのですが、何かスッキリおきれる、または早く起きることができるための改善方法はないでしょうか?

  • 死ぬ気で勉強するってどんな勉強法ですか?

    「死ぬ気で勉強しないと受からないよ」と言われ、早速死ぬ気で勉強するんだという気になりました。 でも死ぬ気で勉強して死んだ人はいるのかという疑問を持ちましたが、 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1718305 ↑の質問&回答により解決 しかし、1日や2日は猛勉強できても1週間、1ヶ月と続けられそうにありません。 そこで、どうしたら死ぬ気の勉強が1ヶ月以上続くようになるのか教えて下さい。 とりあえず来年の1月あたりまで死ぬ気でやりたいです。

  • 神田外語大学に合格するために

    はじめまして。 神田外語大学国際コミュニケーション学科を志望している高校3年生です。 神田外語大学は、リスニングの配点が多く、また、面接でも、英語のものがあります。 現在はセンター試験レベルでは、90点くらいの力なのですが、こんな私が、残り数ヶ月で、志望大を合格するためには、何を、どのようにしていった良いのでしょうか。特に、上記の面接や試験でのリスニング対策に、決めかねています。書店にいくと、その手の参考書の種類があまりにも、多すぎて・・・。私レベルの高校生は、何を使ったら良いでしょうか。こんな私でもできる何か良い参考書、教材、対策がありましたら、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • maikot
    • 英語
    • 回答数1
  • 自営業での結婚は難しい?

    私(30歳・自営業)はつい最近友人の紹介で女性と会いました。会った時には話が弾み良い印象を受けて帰ったのですが、その日の晩にメールのやりとりをして自営業の方と付き合うことは難しいからという理由で断られました。自営業の収入(今の私は年収500万に届かないぐらい。貯金は人並み以上にはあります。)が不安定で将来が見えない(年金がサラリーマンよりもかなり少ない)ことはよく分かっていますが今回断られたことは結婚を少し意識し始めていたこともありさすがにへこんでいます。 やはり自営業というのは警戒されるのでしょうか? 女性の方もしくはこのような経験をされた男性の意見を頂きたいです。

  • 思春期だからですか?

    こんにちは、高1の裕美といいます。 私は高校に入って環境が変わってから体調をくずし、病院で自律神経の症状が強いなどと言われました。 私は最近学校で授業中に急にグラッとして、激しい動悸がします。 立つとクラクラして体と魂が離れてるみたいで、死ぬんじゃないととても怖くなります。なる前にはお腹が変な感じになります。夜になると不安感が強まり、どうして私だけが・・と涙ぐむときもあります。内科の先生には結構ふらつきがあるけどこれは脳に異常ないでしょうと言われ安心・・かな? 少し前に他の掲示板で相談すると素人だからハッキリと言えないけど病院で診察受けたほうが良いよなどと言われ、不安は募るばかりです・・ 私悪い病気なんでしょうか?