nekopon2 の回答履歴

全212件中61~80件表示
  • ウサギとモルモット

    現在ウサギ♂を飼っていて、新しくモルモット♂を迎え入れることになりました。 ウサギとモルモットは一緒に飼っても大丈夫でしょうか? もちろんケージは別々にします。 部屋の中に一緒に放しても大丈夫でしょうか? あと、実際一緒に飼っているかたいらっしゃいましたら、 何か気をつけることがあるか教えてください。

  • 真面目な性格はとっつきにくい?

    26歳の男です。営業職の5年目です。 唐突ですが、私は自分でも認める真面目で地味な人間です。 趣味は読書、音楽鑑賞、絵画鑑賞など、大部分がインドアな趣味です。 特に読書はいつもカバンの中に本を入れており、 それも岩波新書や中公新書など、カタい感じのする本ばかりです。 特に社会人になってから思い始めたことがあり、それは 真面目な人間ってやっぱりとっつきにくいのかな、ということです。 上記のような本を読んでいるので、私の話題は自然と文化・社会・ 歴史・政治などに偏り、どうしても遊びの話に興味が持てません。 先日などは先輩と2人で得意先に行き、雑談で社会問題のことに なったので、ついつい長話をしてしまったのですが、その後で 先輩から「あまり真面目な話ばかりしとったら敬遠されるで」 と注意されました。 飲み会などで周りがギャンブルや車や盛り場の話をし出すと、 全く居場所がなくなった心地がします。実際に遊びの話をし出すと 周囲の人は私がいないがごとく振舞います。 一度友人にそのことをボヤいたことがあるのですが、その時彼は 「お前の話はとにかくまとも過ぎて、全然ウケたり  盛り上がったりせぇへんからなぁ」と言われました。 また会社の上層部は、私に対して「おとなしすぎて、 営業には不向き」という評価を下しています。それもツラいです。 唯一の救いは、私と似たような性格の彼女と腹を割って真面目で シリアスな話ができるの親友(年齢は15歳ばかり上ですが)が いることです。しかし、やっぱり他の大多数の人の中に 溶け込むような性格に直したいと思います。 遊びの話だと無意識に避けてしまうので、そこから直したいと 思うのですが、この年齢から真面目な部分を削って、 もっと砕けた印象を周囲に持たせることはムリでしょうか?

  • ホームステイとレジデンス

    みなさんこんにちは。現在大学生の者です。 今年の8月から半年ほどフランスに語学留学することになったのですが、滞在形式として、ホームステイ(2食付き)かレジデンス(一人部屋、家具付き)のどちらかを選べるらしいのです。 私は海外は何回か行ったことがありますが、留学するのは今回が初めてです。 そこでホームステイ、レジデンスのそれぞれのメリット、デメリットをお教えください。自分の今の心境としては、「ホームステイのほうがご飯も付くしいいかな」なんて考えています。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 外国での犬や猫の名前

    こんにちは、もうすぐ犬を引き取る予定なのですが、 名前を付ける時の参考に、外国では犬や猫の名前は どんな物がよく付けられるのか、知ってみたくなって、 ネットで検索してみたのですが、あまりヒットしませんでした。 日本では、「ポチ」「コロ」「タマ」「ミケ」とかが多いみたいに、 他の国では、どんな名前がよく付けられるのでしょうか? アメリカで猫には「キティ」「タイガー」という名前が よく付けられるというのは以前テレビで見たのですが、 それ以外は全くわかりません。 どんな名前がつけられてるか、あるいは詳しいサイトのアドレスを教えていただけると嬉しいです! どうかよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#17511
    • 回答数4
  • 一重の女優。

    みなさんはもし、一重の女優がいたら どう思いますか?あんまり気にしませんか? 教えてください。

  • 好きな声の有名人

    歌声ではなく、話し声がいいなと思う有名人を教えてください! 私は、男性では森本レオさん、草彅剛さんで、女性では吉永小百合さん、大谷直子さん、真矢みきさん、杉田かおるさん、増田明美さんの声が好きです。

  • ハガキが来る・・・督促状ですか?

    最近、祖父母宅に、二世帯同居の叔父宛て(祖父母にとって娘婿になります)に、怪しいハガキ(シールではがすタイプ)が頻繁に届くようになりました。 住所はビルの名前で、差出人は個人名です。 おかしいと思って、ビルの名前から検索したところ、消費者金融が数軒入っているビルでした。 もう目の前真っ暗です。 これは、督促状と考えてもいいのでしょうか? もしこれが払えない場合家に来る事はありますか? HPには、保証人不要と書いてありましたが、玄関は同じなので、取立て者が祖父母に接触する可能性もあると思います。 日中は、祖父母だけの事が多いです。 祖父母に話しがいくと、払うと言ってしまうと思います。 でも、こういう場合、他の者は「払う」と言ってはいけないんですよね? とにかく祖父母に知られず解決したいのですが、叔母もこの事を知っているとは思えず・・・ お金にルーズな叔父は、最終的には祖父に頼ろうと考えていると思います。

  • 里親探し

    捨てられていた子犬(5匹)を保護しました。我が家で飼うのは困難な状況なのですが、見過ごすことが出来ませんでした。 そこで初めての体験なのですが、里親を探そうと思っています。近くのショッピングセンターの掲示板でよく里親探しの募集がされているのを見かけていたので、そこに掲示してみたいとも考えています。しかし初めての経験なのでどのような文面にすれば良いか悩んでいます。説得力があって、この子たちの心の思いが伝えられるような言葉にしたいのですが、どの様な文章にしたら良いと思いますか?飼い主になれないのに保護してしまった身勝手な者の質問ですがよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • barbee
    • 回答数5
  • パンツスーツ

    個人的にスカートのスーツよりもパンツスーツの方が好きなのですが、見当違いの方向を探しているのか、綺麗な形のスーツがなかなかみつかりません。 股下80、w61 位のサイズのある綺麗なパンツスーツがあるブランド、ショップなどご存知でしたらお教え下さいm(__)m 身長はあるのですが、肩幅が狭いので・・・また、サイズが難しいのですが・・・大体7号~9号です。 パンツのみでも良いです!!(>_<) お心当たりのあるかた・・・お願いいたします!

  • 通訳お願いします><

    外国で商品注文後にメールが届きました。これはなんて書いてますか?後一歩のところで悩んでいます。 Limb Music Products ------------------------------------------------------ Thank you very much for shopping with us! Your order will be shipped to you after we receive your payment. Please use the following address for your payments: Limb Music Products Postfach 6x 2x 2x 2xx35 Hamburg Germany Invoice ------------------------------------------------------ ------------------------------------------------------ Sub-Total: ?17.00 Shipping: ?14.27 Payment Fee: ?2.32 Tax (incl.): ?4.63 Total: ?33.59 Delivery Address ------------------------------------------------------ Payment Method ------------------------------------------------------ PayPal (paypal@diversity-media.com) [2? extra fee]

  • 入会金や月謝について

    茶道を始めようと思いまして 茶道の教室に色々と見学に行っております。 そこで、入会金などの相場なのですが 入会金が3万円というのは高いんでしょうか。 全体的に高めのような気がして迷っています。 アドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#22699
    • 茶道・華道
    • 回答数3
  • お花についての勉強。

    こんにちは。 お花が大好き、もうすぐ三十路のものです。 お花が好きなのですが、いつも「あーきれい、こころが和むなぁ。。」なんて、のん気にお花を見ていたのですが、お花を本格的に勉強してみよう!と思いまして、本当の基礎から勉強したいなと思っています。 フラワーアレンジメントまでは、まだまだですが、お花の種類や季節の花や花の相場価格や、、花に関することを基礎から勉強したいのですが、そのためにはまず何からするべきでしょうか?インターネットで見てみると、お花屋さんで働くのがいいと掲載されていましたが、今は会社員なので、他の方法で勉強する方法はないかなと思って投稿しました。趣味程度からはじめてみようと思っています。心の和む趣味があれば、仕事や仕事に関してやらなければならないことも、なんとか乗り越えられるかなと思います。 お花の勉強を本当の基礎からするいい方法あれば教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#63778
    • 茶道・華道
    • 回答数1
  • この状況・・・どうしたら???

    以前にPC上の恋というタイトルで質問させていただいた者です。 ちなみに内容はブログを書いている大学生の女の子を好きになったというものです。 自分はそのブログの女の子にメールをしてみようと決心しました。ところが、過去の記事を見ていたら、どうやらその子は片思いをしているようなのです。 それが今も続いているかはわからないのですが、そんな状況でいきなり顔も知らない男からメールが来たら女性の方はどういう印象を持つのでしょうか??あと、書くにしてもあんまり敬語ばっかりでは変な感じでしょうか??? メールをすると言っても告白とかではなく、初めは「いつも楽しく見させていただいてます。」くらいのことを書こうと考えています。 メールアドレスを載せているので自分では問題ないと思っているのですが・・・女性の方回答どうかよろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 香港人の英語名は本名ではない?

    以前、やはり英語名と中国名で質問させていただきました。 英語名が戸籍上の名前かどうかという疑問でした。 香港では、若い世代は殆ど英名で呼び合っているそうですが、 英名は本名ではないのですか? (少なくとも1997年までに産まれた子どもには、 戸籍に中国名と英語名が併記されているものだと思ってきました)

  • 英語の先生、発音が下手です

    2年生に進学し、クラス替えとともに教科担任も変わりました。新しい英語(リーダー)の先生について相談させてください。 実は、その先生(50歳前後の日本人女性)は発音がとても下手なんです。LとRが同じ音なのをはじめとして(問題点は多数にのぼります)、いわゆる「日本語英語」で堂々と教科書を読んでいます。しかも、それをリピートさせられます。 このままでは先生の発音がうつってしまいそうです。 どうしたら、この先生に変な発音をうつされずに、英語の授業を受けられるでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#20000
    • 高校
    • 回答数2
  • スカートが透ける

    先日、白のスカートを購入したのですが、素材が薄く白ということもあり下着が透けてしまいました。 透けにくい下着やストッキングをはいても透けてしまいました。 何か透けない方法はありませんでしょうか?? 友人に話したところ、スカートの下にペチコートをはけば?と言われましたが、どこに売っているのか全く分かりません。 気に入っているスカートなのにまだ一回もはけないんです; ご回答お願いします。

  • 将来はげますか?

    始めまして。 自分は大学生なんですが、髪の毛のことで悩んでます。 父親の親戚や祖父ははげてないんですが、母親の方は、親戚の中にはげてるひとがいます。僕は将来はげてしまうんでしょうか?(ちなみに髪質は父親の方です) またいまからヘアケアを始めれば進行を遅く出来ると聞いたんですが 本当でしょうか?教えてください。

  • 国際結婚って

    私の周りで国際結婚してるカップルが何組かいるのだけど どのカップルも両家お金持ちなんですよね。 お金に余裕がないと国際結婚ってできないのかしら? ふとした疑問です。。

  • どうしたらいいのかわかりません‥。

     僕は21歳の学生です。僕には今、好きな娘(21歳)がいます。その娘とは去年の10月の終わりぐらいからメールの交換(ほぼ毎日)をし始め、過去に3回、2人で食事に行きました。この頃はポンポンとすんなり事が上手くいってたのですが、3回目の食事からすんなり進んでいた物事が行き詰まってきました。今日までに3回メールで食事に誘ったのですが、他の予定が入っていて断られました。ただ、2回目の誘いをしたところ、他の日を向こうから提案してきてくれたのですが、その日は僕のゼミ合宿の日にちとかぶっててダメでした。  それから、また食事に誘いました!けれど、その返事はまだもらってません‥。返事がないからその娘は食事には行きたくはない、と思ってると思います。そのメールとは別の内容のメールをしたところ、普通に返事がきました。そのメールでは食事のことには、僕も相手もふれてません。その次の日に、学校で会ったのですが、向こうから話しかけてきてくれて、今まで同様に御互いに冗談を言い合ったり、普段と変わらない感じで接してきてくれました。僕自身も、落ち込んだりしているのを相手に悟られたくはないから、今までみたいに振舞ってたから余計かもしれないですけど。それに、気まずくなるのが嫌だから、無理にでも話しかけてきてくれてるのでは?とも、とれますが‥。  それに加えて、好きな娘の学部が5~11月までの長期の実習期間に入ってしまうんです。めげずに誘いたい気持ちは有るのですが、自習の準備とかで忙しいのに誘ったら悪いかな?とか考えて、今は動かないほうがいいかな?それとも、食事に誘おうか?とか、ずっと悩んでても答えが出ません。なので、こういう時はどうしたらいいのだろうと、皆さんに意見を聞きたいと思って質問しました。客観的なアドバイス下さい!!

  • ヴィジュアル系から→○○○

    今までバンギャ(ヴィジュアル系)ファッションを好んで着ていたのですが、春にもなって新生活なのでそろそろヴィジュアル系もあがろうかと考えています。 そこで、どう路線変更しようか考えていたのですが、ロリータファッションもなかなか好きだったので、リズリサなどの割とレースとかも付いているかわいらしい感じから徐々に慣れたいなー、と漠然に考えています。 とにかく、徐々に一般的な(笑)服装に変更していきたいのですが、どんな雑誌を参考にしていいのかよくわかりません↓ 具体的な雑誌名や、ブランド名、コーデ例なんかを伝授してください。お願いします!!