nekopon2 の回答履歴

全212件中141~160件表示
  • 彼を諦めるべきですか?

    ずっと一人で暮らしていて何でも出来て 真面目に仕事して生きてきた彼と、 対人恐怖で引きこもっていて魅力の欠片も無く、 同い年位の子とは全然違うズボラな性格のニートが居ます。 別れたほうが良いと思いますか? 遠距離恋愛で年に二度会うか会わないか程度です (メールや電話でほぼ毎日連絡とっています)。 ・対人緊張が強くて社会慣れしてないので恥じをかかせてしまう。 ・夢を楽しげに語ってもじゃあやろうという話になると なんだかんだと言って実行しない(夢見るだけ)。 ・本当に好きなら彼の為に変われるかと思っても一向に立ち直れない。 ・過食もあって(元太ってる、というかたくましい)、 卑しくて若いのに老けてて凄く野暮ったい。ズボラだし魅力が無い。 ・責任や勉強や努力から逃げてて子供っぽくて幼稚。 彼にも、 街で同い年位の子を見かけたらしく帰宅したとき 「あの子達となんか違うんだよなぁ・・」と残念そう? というか嫌そうに。 友達が来るというので会いたいとふざけると本気で 「いやだ」(多分あわせたくない)。 外に出て違いに愕然として落ち込んでたり、 言われたことで泣いてたりすると 「また悲劇のヒロイン?」と蔑まれる (彼はケンカしても機嫌をとったり慰めるタイプじゃないです。)。 彼も自信の無いほうなので、 誰も居ないから付き合っているんだと思いますが、 普通の人と対人恐怖のニートとの違いにブチ当たって よく気まずい思いをさせられます。 決定的なケンカもとても多いです。 でも初めて信頼できる唯一の人です。 結婚話も出てますが、正直こんなのが奥さんとして、 お嫁さんとして、社会でやっていけると思えません。 でも彼が好きで苦しいです。 一度冗談か何なのか彼の人生から居なくなっても平気? と聞くとうんと言われました。 彼の為には別れるべきでしょうか? 彼には普通の女性が良いと思うのですが・・。

  • 彼を諦めるべきですか?

    ずっと一人で暮らしていて何でも出来て 真面目に仕事して生きてきた彼と、 対人恐怖で引きこもっていて魅力の欠片も無く、 同い年位の子とは全然違うズボラな性格のニートが居ます。 別れたほうが良いと思いますか? 遠距離恋愛で年に二度会うか会わないか程度です (メールや電話でほぼ毎日連絡とっています)。 ・対人緊張が強くて社会慣れしてないので恥じをかかせてしまう。 ・夢を楽しげに語ってもじゃあやろうという話になると なんだかんだと言って実行しない(夢見るだけ)。 ・本当に好きなら彼の為に変われるかと思っても一向に立ち直れない。 ・過食もあって(元太ってる、というかたくましい)、 卑しくて若いのに老けてて凄く野暮ったい。ズボラだし魅力が無い。 ・責任や勉強や努力から逃げてて子供っぽくて幼稚。 彼にも、 街で同い年位の子を見かけたらしく帰宅したとき 「あの子達となんか違うんだよなぁ・・」と残念そう? というか嫌そうに。 友達が来るというので会いたいとふざけると本気で 「いやだ」(多分あわせたくない)。 外に出て違いに愕然として落ち込んでたり、 言われたことで泣いてたりすると 「また悲劇のヒロイン?」と蔑まれる (彼はケンカしても機嫌をとったり慰めるタイプじゃないです。)。 彼も自信の無いほうなので、 誰も居ないから付き合っているんだと思いますが、 普通の人と対人恐怖のニートとの違いにブチ当たって よく気まずい思いをさせられます。 決定的なケンカもとても多いです。 でも初めて信頼できる唯一の人です。 結婚話も出てますが、正直こんなのが奥さんとして、 お嫁さんとして、社会でやっていけると思えません。 でも彼が好きで苦しいです。 一度冗談か何なのか彼の人生から居なくなっても平気? と聞くとうんと言われました。 彼の為には別れるべきでしょうか? 彼には普通の女性が良いと思うのですが・・。

  • 20代後半~30代前半女性OL限定でお願いします。

    仕事に対する考え方について、友人に刺激されたり、同僚や先輩に刺激されて、日々、頑張っていると思いますが、それ以外に自分のモチベーションを上げるために何かしていることありますか?私は、日経ウーマンを読んでます。また、日経ウーマンについての感想も宜しくお願いします。

  • 抱かれない猫

    2歳になる猫(女の子)を子猫の時から飼っています。 この子は、人間嫌いではなさそうなのですが、 どうしても抱かれません。 膝の上に10秒たりともおとなしくしててくれません。 抱っこしても、すぐにふりほどいて逃げてしまいます。 優しく抱いているつもりです! どうしたら、抱かれる猫になりますでしょうか? もうこうい性格なので、あきらめるしかないのでしょうか? 何かアドバイスよろしくお願いします。

  • ホストファミリーへの挨拶の手紙

    今度お世話になるホストファミリーからメールが来たので、メールで返事を書こうと思っています。 タイトル Dear ~ 本文 Dear以下の書き方が分かりません。 40代のカップル(夫婦ではない)です。 (1)Dear Mr男性の名字&Ms女性の名字 (2)普通に下の名前(Dear Bob &Mary) どちらが正しいのでしょうか?また、どちらも正しくなければ新たな書き方を教えて欲しいです。

  • おもしろい映画!

    彼女と見るのにオススメな映画教えてください!!!

  • 息をすると咳が出る。

    少し前まで鼻風邪をひいていて、2,3日で治ったんですが、それから徐々に咳が出るようになりました。 でも、特に変わったこともなく、普通の風邪の症状といった感じだったんですが・・・。 咳が出始めて1,2日たった現在、息をするのがちょっと苦しいんですよね。 息を吸うと苦しく感じて、その苦しく感じた反動で咳が出る、っていう感じなんですよ。 なんで、息を吸うあらゆる場面で咳が出そうになって、大変なんです。しゃべるだけでも咳が出そうになるんです。さらには、咳をこらえようとしてまた息苦しくなるっていう悪循環にさらされたり・・・。 これはいったい何なんでしょう?

  • 猫は2匹がいいの????

    アメリカに住んでいるのですが今日獣医さんに 行った時にナースさんが「猫は2匹で飼って あげた方が寂しがらないし成長する上で色々 学べるのでいいのよ~」と言われました。 また、違う日に友人に猫を飼い始めたことを言ったら 「2匹じゃないの?里親になる時は必ず2匹で飼う事を 勧められるんだよ」と言ってました。まだ飼い始めて 間もないし幸せな事もたくさんありますが大変なこと もたくさんあるわけで・・・。これが2倍になるには 責任が持てないなと思ったのですがこの 「2匹一緒に説」はただ単にアメリカだけ なのでしょうか?ちょっと気になったので 書いてみました。お時間ありましたら ぜひ教えてください。

    • ベストアンサー
    • ekubo12
    • 回答数12
  • ●友達作りの時の話題をどうするか?

     友達や人脈を築く時に、何らかの接点があって今仲良くなったという人が、多いだろうと思います。    そこでお聞きしたいですが、やはり会話は共通の話題で、盛り上がることが多くなると思われますが、皆さんが仲良くなった時などは、どういう話でそうなったことが多いですか?  というのも、私はその辺りでてこずってしまいますし、周りにもそういう人がちらほらいて、やはり話題選びは会話の重要なカギを握る気がしてます。  例として考えられるのが・・・   ・好きな音楽・アーティスト・映画・ドラマ・スター   ・いきつけの店   ・ご当地の地域情報   ・新聞やニュースをベースとした話   ・共通でなくても、お互いの近況の話  などいろいろあると思われます。  一方で、相手にどんなことを聞かれたら自分は嬉しいかなども聞いてみたいです。   

  • 今の日本の嫌いなところは?

    Q1:タイトルのとおりです。 自分は、たくさんある中でも、一番はモラルの低下です。 いつからなんだろ、こんなに日本人のモラルの無さが見えるようになったのは。昔は、金持ちでも貧乏人でも、心には1本ちゃんと筋が通っていて、自分なりに正しい行いをしていたような気がするんですが・・。 それが今では、少し歩くだけで、行為の大小はあれ、モラルの無い人間に出会えます。 Q2:その原因は何だと思いますか? 自分は、様々なマスメディア全体の低俗化かなぁと思います。彼らは自分達の影響力や本当の公共性というものを分かっているのかな?って思います。昨今の買収問題で、ことさら「マスメディアの公共性」と言っていますが、「何をふざけたことを!」って思ってみています。 とまぁ、自分はこんなんですが、みなさんはどんなところが嫌いですか?また、その原因は何だと考えますか?

  • こたつ出してますか?

    私は先週ぐらいに出したのですが、そんなに寒くならないので使うことがなく、今日こたつ布団だけすぐ出せるところに片付けてしまいました (^^; ちなみに関西に住んでいます。 みなさんはもうこたつ出してますか?出してない人はいつあたりから出しますか??

  • 茶道のお稽古の月謝と回数について

    他の教室のことはわからないので質問させてください。私の教室は本来月3回なのですが事情により2回のときもあります。月謝は変わりません。たまにならいいのですが年の半分以上が2回しかありません。もちろん自己都合ではないので教室を変わるべきか悩んでいます。他の教室でも同じなのでしょうか?又、早く来ても後から来た方のほうが多くお点前をすることもよくあります。こんなものなのでしょうか?

  • 茶道の月謝関係ってどうなってますか?

    今度茶道を習おうかなっと思っている20代の男性なのですが? 茶道の月謝は、月の初めに収めるとして、その他にも先生にお渡しするお金ってあるんですか? お茶の世界って、古い習わしとか尊重するって聞くんですが? 例えば、普通の世間で行っている「お中元」とかいった類なんですが、そういったときは物よりお金ですか? 年何回くらいあって、いつぐらいとかですか? 通っている教室によるとは思うのですが? 参考までにと思って。

  • イギリスでの犬の法律について

    犬の法律はたくさんあると思いますが、イギリスの犬の法律を知りたいと思っています。例えば、当たり前のことなのですが、糞の始末は必ずしなければいけないだとか、公園には必ずペット専用のトイレがあるだとか、そういうちょっとしたことでもいいので、教えてください!日本はこうだけど、イギリスとかドイツだとこうだみたいなのありませんか?

  • ネコの草について

    我が家のネコは、細長い、よく外に生えてる草が大好きです。 お花屋さんで売ってるネコの草は、あまり食べえくれません。 道ばたとか、更地に生えてる細長い草を取ってきてあげるとムシャムシャと喜んで食べるのです。 その後、お決まりのオエ~ッをして、毛玉を吐く時もあれば、葉っぱだけ吐くときもあれば・・・e.t.c とにかく食べたい時はベランダに向かって、出せ~出せ~って感じで 長年付き合ってると、あ~また草が食べたいんだな!と分かります。 ただ、草を外で取ってきてあげるのも良いのですが、これから冬を迎えて、だんだん草も取れなくなってきているのと、よく除草剤を蒔いているので、その後に生えた草なら毒ではないかと心配にもなるのです。 ちなみに、毛玉対応のエサを上げても、草は草で欲しいみたいです。 特にシダ科の植物(葉の長いやつ)が好きでオリズル蘭?よくある子供が増える観葉植物で刺さりそうな葉っぱも大好きです。 質問は、そんなのあげても問題ないと思いますか? オリズル蘭とか・・ 外の草とか・・・

    • ベストアンサー
    • donpati
    • 回答数7
  • イギリスでの犬の法律について

    犬の法律はたくさんあると思いますが、イギリスの犬の法律を知りたいと思っています。例えば、当たり前のことなのですが、糞の始末は必ずしなければいけないだとか、公園には必ずペット専用のトイレがあるだとか、そういうちょっとしたことでもいいので、教えてください!日本はこうだけど、イギリスとかドイツだとこうだみたいなのありませんか?

  • 台湾ドラマについて

    私は、「流星花園」を見て、台湾ドラマにとても興味を持ちました。 それで、たまたま「明星学園」を見る機会があり、見てみたのですが、ドラマの展開、雰囲気に馴染めず、5分見るのがやっとでした。 「F4」のファンになったので、今後台湾ドラマや映画を色々見たいと思っていたのですが、「明星学園」が台湾ドラマの標準的なもので、「流星花園」は別格と思った方が良いのでしょうか?(もともと原作は日本漫画なので) 「F4」のメンバーの映画、ドラマなどに興味を持っていますが、観た方がいらっしゃったら、感想を聞かせてください。 また、オススメがあれば教えてください。

  • 家出

    私は中学二年と高校2年生の娘を持つ父親です。 先日、上の高二の娘が無断外泊をして帰ってきません携帯電話もつながらず(多分着信拒否)メールもかえってきません 今日で3日目です、娘の友達から連絡をとって貰い無事でいることは確認取れ今日帰るようなことを行ってたとのこと。帰ってきたらどんな態度で娘に接したらよいのかまよってっます。ガッンと言ったほうが良いのかそれとも穏やかに話を来てやったほうが良いのか?まよっています。

  • 電話に出る子

    お客さんの会社に電話するとき、いつも出る子がいて理由もなくイヤになります。私が短気で「早く担当者と話したいのに、いつも出て」とイラついてるのかといえば、そうではないんです。(現に他の取引先・得意先で別の女性が出ても何も思わないので) 最近入社してきたようで、率先して電話を取るように言われてるのか、いつもその子が出てきては憂鬱になります。声も嫌いなのかもしれません。その子が入る前は担当者の子がすぐ電話に出ていたので、代わって出る彼女に邪魔?されてる気がしているのかもしれません。その会社には他にも女性がいるのですが、私がイヤになるのはその彼女だけです。 以前に担当者(3人)を呼び間違えて、笑われたことがあり、余計にイヤになったのですが、そんなことで嫌う自分もいやですし、変というか、偏屈だとは思いますが、みなさんの中で「何となくイヤ」という人いますか?誰にでも欠点はあるし、私にもたくさんあると思うので、えらそうな事はいえないのですが、電話(それも取次ぎ程度)ごときにイラつく自分自身が不思議です。どうしたらいいのでしょうか。 精神的なものかわかりませんが、できるだけ非難はご遠慮下さい。

  • 苦しくて苦しくて・・・。

     失恋しました。胸が苦しくて苦しくて、ここ何日も眠れない日が続いて、ろくにご飯も食べれていません。  そもそもの原因は自分にあります。仕事にもろくに就かず、ふらふらしていたから・・・。彼女に甘えていました。  だから彼女に好きな人ができて、その人といま事実上付き合っていると知ったときも、裏切られたとか、恨みの気持ちとか少しも出てきませんでした。当然の結果だと思ったし、彼女にすごく迷惑をかけてた自分が情けなくて悔しくて・・・。  何の因果かわかりませんが、仕事はその後すぐに決まりました。それがまた、ここ何ヶ月も本当に自分は何をやっていたんだろうって、もっと前から本腰入れてればって、よけいに苦しくなって・・・。  情けない話ですが、同棲をしていたのですが、別れてもすぐに出て行けるほどの資金が自分に無く、いまも同じ部屋に間借りさせてもらっている状態です。彼女と一緒に暮らしたその部屋に一人でいる。出て行きたくても出て行けない情け無い自分。たまに帰ってくる彼女の幸せそうな顔。そのすべての現実が精神のバランスを壊していっている。  すみません。質問をする場なのに・・・。何を質問していいのか・・・。きっとただ誰かに聞いてほしかっただけなんでしょうね。不適切なら削除してください。