nekopon2 の回答履歴

全212件中41~60件表示
  • 2次会のみ招待されましたが悩んでいます

    もう10年以上面識がない友人から、2次会の招待状がきました(具体的に言うと幹事さんから)。 年賀状もやりとりしていましたが、どちらかというと私の方から、という感じだったので2年前くらいから出すのを止めました。 そんな状態の友人(?)からだったので、正直びっくりしました。 共通の友人が数人くると思いますが、私とは同じく10年以上面識もなく、しかも年賀状のやりとりさえも していない人達です。頑張れば話しかけて話す事はできると思いますが、一人になる可能性はかなり大なので、 行こうかどうか迷っています。 でも、やはり結婚というおめでたい事なので、お祝いしたいという気持ちはあります。 こんな関係の私でも祝ってもらいたいという事なんでしょうか? 相手の気持ちを考えると、出席した方が良いでしょうか?

  • カスピ海ヨーグルトを食べたのですが・・・

    13週に入った1児のママです。 1人目の時に極度の便秘になったので今回はそうはなりたくないと思い、つわりでヨーグルトは食べれていたのもあり、知人からカスピ海ヨーグルトを株分けしてもらって自宅で作っています。 ですが、カスピ海ヨーグルトを食べると何と言うか、腸がパンパンに膨張したような気がして気持ち悪くなるんです。 食べ過ぎてるわけでもないのにゲップが出るような。 おなかもパンパンに膨らんでます。 かと言ってトイレをもよおすようなこともありません。 満腹感というよりも膨張感があるので食事もなかなか取れず、無理して取ると気持ち悪くなってきます。 普通のヨーグルトを食べていたときはなんともなかったのに・・・。 このまま食べ続けていいのでしょうか?

  • 気が滅入ってます(T_T)

    日曜に彼の両親に結婚の報告に行きました。 その場で、 「お金の援助は一切しない、それでもどうしても  したいなら自分達でやりなさい」と言われました。 いちおう私は嫁に行く立場です。 うちの両親は結婚式の費用や多少の援助はして あげると言ってくれています。 彼は少ししか貯金がなく、アパートの代金も 私の貯金から払う事になりました。 アパートで必要な家具や家電も私持ちになりそうです。 「それは、結婚するって決めた私達の問題で、彼に  お金がないならあなたが出すしかないんじゃな   い?」 と言ってきます。 こんなものなんでしょうか? 彼とは五年付き合って、彼の親ともそれなりに 仲良くしてもらっていました。 もともとお金がなかったので、式は諦めていました。 彼は少しだけ親に借りて一緒に生活してからお金を 返そうと思っていたようです。それすらもしてもらえません。 なんだか、昨日の一件で「しょせん、お金なのかな」 って思ってます。 私の考えが甘いんでしょうか? 親なら多少は出してくれるものではないんでしょうか?

  • 彼女ができる人とできない人の違い

    なんとなく、教えてgooを見ていたら、とても面白い質問を見つけました。自分が普段思っていることの女性バージョンです。ここまで内容がマッチしているのもすごいと思いました。質問内容はそのまま引用させてもらいます。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=980128&rev=1 ここ数年彼女がいません。特にいらないとも思ったことがなく、いい人いれば彼女ほしいなぁくらいで思っていました。 特に女性と話するのが苦手でもなく、(話するのは結構誰でも平気)コンパとか人と出会える所にも行ったりしています。(むしろコンパは大好きです) 最近、年齢的なものもあって、ちょっとこれじゃマズイんじゃないの?と思うようになってきました。でも、焦ったからってどうすればいいのか分からず…。 周りを見ると、友達は特に彼女がほしい!と思っている訳でもないのに、彼女ができたり、別れてもまたすぐ別の人に告白されて、なんとなーくつきあったりしています。 この違いは何なのでしょうか?皆様の周りで特に目立った短所がある訳ではないのに、(本人は望んでいるのに)何となく彼女ができない人っていませんか? いれば、本人には言えなくても「これが悪いんだろうな…」というのがあれば、ぜひ教えてください。 (ちなみに、理想が高いってことはないと思っています)

  • ほとんど会話した事のない人に話す話題

    おしゃべり上手、フレンドリーな方々に質問です。 職場でよく誰もいない部屋に二人きり・・とかいう事になる場合が多いのですが、作業中終わるまで二人だけで気まずいので何か話さないと、、と切羽つまります。 今までの私なら、何か話題をふられないかぎり、面倒なので黙ってました。そんな雰囲気が相手に伝わるのか、向こうも話しかけてくれたりはせず。そのまんま終わります。 でもこのままじゃいけない気がします。 最近めっきり彼氏もできないし。会話を怠った罰なのか・・ 話がそれましたがほとんど相手の事を知らない場合、どんな話題をふりますか? 私の場合、 ・年齢を聞く ・住んでる場所を聞くなどなど・・ でもこの話題、全然話が続かなくて。 自分から話さないタイプの人(特に男性)は振られた質問にしか答えず、会話を続けようともしませんので困ってしまいます。 話上手な女性の方、どんな話題がおススメ!とかをご教授ください。 また、男性の方はどんな話題をふられたいとかありますか? 具体的な意見、よろしくお願いします。

  • キスされて「好きだよ」って

    言われました。 彼とはちょっと前から良い感じで、何回か遊びに出かけたり してました。 先ほどいい感じになって抱きしめられて、キスされました。 そのあと「好きだよ」って言われて、何回かキスして家まで 送ってもらいました。 「付き合おう」とかはないんですけど「好きだよ」ってことは そういうことなのでしょうか?? 私の気持ちも聞かれたので「好き」って言ってあるんですけど。。 「付き合う」っていう言葉にこだわりすぎですか??

  • メリットがないと友情は築けない?友情はシビアですか!?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2220051で友達について質問しました。そこで新たな疑問が浮かび上がってきたので新しく質問します。よければ上記も参考にしてアドバイスくれるとうれしいです。 友達関係はなんらかのメリットがないと続かないものなんでしょうか?メリットというのは、相談に乗ってくれる、的確なアドバイスをくれる、話していて楽しい、笑わせてくれる、癒される・・・などなどだと思いますがみなさんどうですか? 相手に何かを与えてあげられないと友達はうざいになってしまうのでしょうか。友情って無償ではなくてギブ&テイクなのでしょうか。例えば恋愛では、だいたい同じくらいの魅力の方同士がうまくいくと思います。相手から与えられるものと自分が上げられるものが同じくらいの量だからです。恋愛と友情は違うと思っていたのですが、こういう点については同じなのかなと思ってきました。同じレベル(良い言いかたではないですが)同士じゃないと釣り合わないのでしょうか。ということは、私がとても尊敬してやまない人は、私よりもずーっとレベルが高いということでそういう人とは友情関係は作れないのでしょうか。私がその人からもらえるものはたくさんあるけれど、あげられるものはそんなにないだろうと思うんですよね、そんな魅力的な人だと。そしたら、その人は私にあげてばっかり、損してることになりますよね?みなさんはどう思いますか?友情も釣り合いが取れないと続かないのですか?ということは、自分と同じレベルの人としか付き合えないということですよね?それじゃあ、成長しないしお手本にはできないと思うんですが、どうなんでしょうか。

  • 彼氏の作りかた

    わたしは今年26になります。彼氏がほしいとおもっていますが、一度も彼氏ができたことがありません。好きな人はいますが、それが叶わぬ恋のまま終わっちゃいます。いま、「この人が彼氏だったらいいな」と思う人がいます。その人とはワンクールの仕事でしか付き合わない人なので、直接会うことは3回しかありません。しかもそのうち1回はもう終わっちゃいました。どのようにアプローチすれば、彼に好感を持ってもらえることが出来るでしょうか。まずはそこからですよね?!?!

  • mixiで面識のない人にメッセージ

    こんばんは。いつもお世話になっております。 最近流行りの(?)mixiを通じて交流の輪を広げていきたいと思い、「友達の友達」をはじめ、最近では足あとやコミュからページを見つけて、日記や紹介文が興味深かったりすると、ついついその人にメッセージを送ってしまう自分がいます。(といっても、半年に数人ぐらいなのですが・・・) そうするとやはり、返事が来たり来なかったりするわけですが、そこでmixiをやっている方に質問です。足あとをつけたとか、同じコミュに入っていた、ということはあっても直接的には全く面識のない相手から、(もちろんメールは礼儀正しく書きますが)「友達になりたい」という主旨のメッセージが送られてきたらどう思いますか??全然OK!とか、ちょっと迷惑・・・などのご意見がありましたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#19162
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 制服ある会社で働いている方の通勤スタイル

    つい先日、希望の会社からの内定を頂き、就職活動を終了しました。 来年4月から働くのは、金融系で制服がある会社なのですが、制服のある会社で働いている方はどのようなスタイルで通勤していますか?

  • どういう回答が嫌いですか?

    こんばんは。 どういう感じの回答(回答者)が嫌ですか?

  • 背の高い女性が恐い

    僕は20代後半♂です。 僕の悩みは背の高い女の人に対しかなりの恐怖を抱いていることです。 どんなに親切にしても紳士的に振舞おうとしても、 背の高い女性は背の低い男を蔑んでいるのではないかと思うとぞっとします。 性格が極悪でも背の高い男の人のほうが安心できますよね? 横にでも並んだりしたら嫌われるのではないかとつい思ってしまいます。 正直、僕はかなり背が低く無能なので生きていても恥ずかしいです。 どうすれば、蔑まれないようになれるのでしょうか? それとも、永久に無理なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#89754
    • 恋愛相談
    • 回答数19
  • 「一期一会」

     あなたの「一期一会」な人を教えて下さい。  どのような場所で出会い、どのような時を過ごしましたか?

  • 大きな顔を少しでも小さくしたいです

    こんばんわ。質問をさせていただきます。 率直に、「顔をほんのわずかでもちょっとでも小さくする、小さく見せる鍛え方、髪型、服装・・・など」をお教え願います。 精神的に病んではいません。気にしなければそれまでだ、といわれれば返す言葉はないですが、素直に小さくしたいです。 ちなみに大学生・男です。 また、全く関係なくここで書き込むのはマナー違反だとわかっていますが、今までの質問での御礼の書き込みの滞り、ここでお詫びさせていただきます。(関係ない話題で、大変申し訳ございません。こんなことを書き込むのは、場合によっては、これ自体の削除も致し方ないと考えております)

  • 獣医さんに恋しちゃいました。

    その獣医さんは夜間のみの救急病院の獣医さんで2回しか診てもらったことはないんですが、とてもやさしくて好きになってしまいました。 実は愛犬が最近亡くなってしまい全く接点がなくなってしまいました...。 でもどうしても気になってしまい、手紙を書こうか迷っています。 先生について分かるのは、勤めている病院と名前くらいしか分からないので病院に送ろうかと思うのですがどう思いますか? 何かその先生とお近づきになるよい方法があればアドバイス下さい。お願いします。

  • 職場の人間関係について

    この春から新入社員としてある支店に配属された22歳の男性です。そこは20代の女性4人がいる職場で店長がかなり性格のキツい人で困っています。忙しい職場なので昼休憩は2人ずつとかになるのですが僕は初めから常に1人にされるせいか全然溶け込めません。業務中のちょっとした会話も入れないような話題ばかりですし、いれてくれる気もないようです。自然に孤立するし暗い人間のように見られているみたいで(実際はかなり喋りなんですが)。最近は店長にかなりキツイというか嫌な感じに注意ばかりされ毎日が苦しくて仕方ありません。そのことを思うとさらに失敗したりと悪循環な感じです。うちは連携が必要な職場なのにこれではだめだと思い、その店長に思い切って相談をもちかけましたが「私に相談して解決するの??」とか冷たくあしらわれ相談に乗る気もないようです。日ごろから業務についての質問などをしても冷ややかに「私じゃないとダメなの??」とかいってくることが多く話かけるのもうっとしくなっています。(忙しいのかもしれないですがもうちょっと言い方を考えて欲しいです。)他の先輩たちとは仲がいいみたいで楽しそうにしてるのですが僕だけにはかなり冷ややかで最近どうでもいいような注意がエスカレートしてきて本気で辞めたいと感じています。22年間いろんな辛いことも経験してきましたが今回ばかりは精神的に限界です・・・。人数が少なく職場も狭いので回避不能です。文章ではうまく説明できてないのですが、なにかアドバイスお願いします。人事の人とかに相談するべきでしょうか??

  • さっき、こけて前歯(左)が半分カケました。(出血なし)

    帰宅中、自転車に乗っていてすべり、(手足はケガした)前歯左側が半分カケました。出血はなかったですが、割れた断面が気になって…、笑うとみっともない顔(笑) こういうのは歯科に行っても保険ってきくの?  差し歯になるのかな…? 治療はどういうものなのかご存知な方教えて下さい。 

  • 風邪のあと、2週間くらいせきが家族全員で続いています。

    2週間以上前に、家族全員で、風邪(熱なし、せき程度)をひき、その後、私(妻)はずっとのどが、若干イガイガしていて、せきがたまに出ます。 体調はまったく悪くないので、直るかな~と思い、ほうっておいたら、2週間以上もあまりよくならないまま、たってしまいました。 主人もここ2週間くらい、ずっとのどが痛いみたいで、たまに咳き込むほか、タンがでるみたいです。 1歳の子供も夜中、たまに咳き込んでいます。咳き込みすぎて、2回ほど、オエっとなってしまったみたいで、吐いてしまいました。(そのあとは元気です。) いよいよ、連休あけにでも、病院へいこうかと考えていますが、どんな原因などが考えられるでしょうか。 参考までに、アドバイスをお願いいたします。

  • イタリア旅行 ツアーにひとり参加

    7月にイタリア旅行を考えています。ツアーに一人で参加しようと思っていますが、どちらのツアーがよいのか・・・、また、青の洞窟って一見価値ありですか? その1: <ルックJTB>システィーナ礼拝堂と最後の晩餐見学 麗しのイタリア9日間 その2:<阪急交通社>イタリア大周遊10日間 その1の方は「ひとり旅応援」ってことで、ひとりで参加しやすいかなぁ~って思ったり、でも、その2は「青の洞窟」も行くし・・・。 とっても迷っています。

  • ヤフーオークション

    ヤフオクでの質問です。 少し長文ですがおヒマな方お付き合いください。 よろしくお願いします。 先日、出品した商品が落札されました。 以外に高値が付いたな、と喜んでました。 問題は、そこから・・・・ 落札者の評価を見ると、70ほど。 内訳は80が『非常に良い』で10が『非常に悪い』です。 悪いの履歴を見てみると『落札する気がないなら入札しないでください。』『ずっと、延期ばっかりで結局入金されなかったのでキャンセルします』などなど。 いやな予感はしてたんですが、案の定、入金予定日を3日ほど過ぎてます。 少しあきらめかけてる自分がいるんですが・・ 単にルーズなだけなのか?シカトし続けるのか?どうかは分かりません。 私も素人ですが、迅速・誠実を心がけてやっと50ほどの評価をいただいたところなのに・・・ もし、非常に悪いで評価しても報復評価で自分がコツコツ積み上げてきた信頼に、評価に、ドロが付くでしょう。 そして、その落札者はまた同じような事を繰り返すのか、と思うと腹が立ってしょうがないです。 これって、商品落札しておいてその後入金なし・連絡なしってのはヤフオク的に、もしくは法的になにか罰則はあるのでしょうか? 裁判を起こしてもいい、と思ってます。 お金がどうこうという問題よりも、こういう人たちが野放しにされてる(ヤフオクの)現状にも前から憤りを感じてました。 どうしたらいいでしょうか? 1週間は待ちます。 ファーストメールを送って、リターンは早かったので安心してはいたんですが・・ 24日にイーバンクで入金します、と。 イーバンクなら忙しいは理由にならないですよね? まだ、『入札バックレ』とは断定できないですが、なにかいい案ありますか? すいません、書き込みの間もイライラしてきて何か話がまとまってないのですが・・・