denden_kei の回答履歴

全3309件中3221~3240件表示
  • 九州のおすすめ場所

    今度、九州へ行こうと思ってるんですが、 ここは絶対に行ったほうがいいというおすすめな場所を 教えて下さい。今の予定として福岡、別府は行きます。 (レンタカー)特に福岡、別府間で行けるところで御願いいたします。

  • 横浜に行くのですが

    彼女と横浜に遊びに行くのですがショッピングやグルメなどオススメの所がありましたら教えてほしいです一泊する予定です

  • 旧式のパソコンでインターネットは出来るでしょうか?

    友達が古いパソコン(ソーテックj-3dx4/100c)を持っているんですが、これでインターネットをするにはどのように したらいいのでしょうか?。 また、プロバイダー、電話料金は別にして、いくら位費用がかかるのでしょうか?。 ちなみに、モデムも内臓されてないそうです。 初心者ばかりでこの程度の説明しか出来ませんが、よろしくお願いいたします。

  • 緩衝液のしくみについて

    リン酸一ナトリウム・二水和物とリン酸二ナトリウム・十二水和物の緩衝液に ついてなのですが、どのようにしてpHの変化が弱まるのかが良くわかりません。 わかりやすく教えてくださる方がいらしたらよろしくお願いします。

  • おすすめは?

    ネットする時や、CD書き込みソフト、その他諸々のどんなじゃんるでもいいので、「これは!?」という便利で使えるソフトを教えて下さい!おねがいします

  • ディスクトップに標準でついてくる、モデムの取り外しについて。

    ディスクトップに標準でついてくる、モデムの取り外しについて。 ディスクトップPC購入時に、標準でついてくるPCIのモデムをはずして、 違うボードをつけようと考えています。(IEEE1394インターフェイス) OSが起動しないとか、ボードを認識しないとか何か障害がでるのでしょうか? OS:WIN98SE

  • とんでもないこと!?

    自宅のPCをダイヤルアップサーバーとして使うことは出来ませんか? なんかめちゃくちゃなことをいってるのはある程度分かってるのですが(^^ゞ やりたいことは、ドリームキャストでネットにつなぐのにモデムで接続しています。 しかし、PCはADSLで常時接続してるんですけど、DC用のブローバンドアダプタが非常に手に入りにくい状況なので DCからモデムでPCにつなげて、LAN経由でインターネットに接続したいと思ってるんですが・・・ とっぴな考えなのは分かっていますが、できるんのでしたらDCのネットゲームが常時接続でできると考えてます。 できるのでしたら、必要なもの等をおしえていただけませんか? よろしくお願いしますm(_ _)m

  • CDドライブの使用制限

    ノートパソコンへの不正インストールを防止するために、CDドライブの使用制限をしたいのですが、何か良い方法は無いでしょうか? レジストリの修正によりドライブを非表示にしたこともあるですが、窓の手によりあっさりと解除されてしまいあまり効果がありませんでした。 使用OSは、Win95と98です。

  • AC100VからDC100Vを作る方法

    先日、鉄道部品を入手しましたが「電圧DC100V」と書いてありました。 ここで質問させてほしいのですが、家庭用AC100VからDC100Vを簡単に作る方法はないでしょうか?よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • jun4811
    • 科学
    • 回答数4
  • 大学院について・・・

    今、国立大学に通っているのですが、大学院にいくか就職するか迷っています。大学の先生は進学を勧めるのですが、大学院がどういうところなのかわかりません。 大学院はどいうところなのか、また大学との違いを教えてください。

  • 千歳空港から札幌市内への行き方を教えて下さい♪

    友人が今週の土曜日から北海道へひとり旅に出かけます。日帰り(かなり強硬ですが)もしくは、1泊するそうなのですが、なにも計画を立てていないため、どこか短時間で行けるおすすめスポットがあれば、教えて下さい。あと、千歳空港から札幌市内への交通手段も教えてほしいのですが・・・。ちなみに、飛行機は土曜日の朝10:00ぐらいに着き、帰りは最終便(多分20:00ぐらい?)です。

  • 単相モーターと三相モーターの違い。その利点と欠点。を教えてください。

    位相の数が違う。といってもその「位相」って言葉から複雑怪奇。バカにでも理解できるようにわかりやすい言葉で教えてください。 単相と三相の利点と欠点。使い分け方。マメ知識なんぞ教えてください。 恥ずかしくて誰にも聞けないんです。

  • ビデオ編集に適しているパソコンを教えてください。

    ビデオ編集の出来るパソコンを購入しようと考えています。 予算は30万位で平面17インチ、デスクトップ型。OSはこだわりませんが 画質にこだわりがあります。静止画の編集は経験がありますが動画は 全然知りません。どなたかアドバイスをください。お願いします!

  • 旧機種で

    CPUが233、ハードディスクが2~4Gぐらいの機種を大阪でさがしています。どこか新品で売ってる所知りませんか?また、取り寄せてもらえるのでしょうか。

  • 免許取得について

    私は近い将来にアメリカに行く予定なので、免許を安くあちらでとろうと今まで自転車で頑張ってきました。ところが、もしも帰国した場合は日本でも新たに免許を取らなくてはいけないと云う話を友達から聞いたのですが、それは本当ですか!?国際免許をとった場合でもそうなのですか?また、国際免許の更新は何年に一度くらいなのでしょうか?

  • オシロスコープについて

    コンニチワ オシロスコープを使ってみたいのですが 高くて買えないし周りにもないので シュミレータを作って体験してみようと思っています。 そこで質問があります。 オシロスコープの基本については一応調べたつもりですが 質問に謝りが有りましたらすみません。 サインカーブヲ描かせると言うのはわかるのですが その式をどのように導いたら良いのかがわかりません。 例えば電圧調整用のつまみを配置して それを変化させる事により波も変化させるといったことが したいのですがどのように式を立てたら良いかわからいので わかるかた、詳しい方教えて下さい。 よろしくお願いします。 実際に使った事がないので 意味不明な部分などあると思いますが よろしくお願いします。

  • ファミコンの電池交換

    現在、昔のゲームをやっているのですが、電池切れを起こしているのか、セーブできないゲームが多数あります。ファミコンの電池を交換するにはどうしたらいいですか? 任天堂にお願いすればよいのでしょうか? お答えよろしくお願いします。

  • アメリカのおコメは安全ですか?

    アメリカ産米のテレビCMを最近よく見かけるのですが、安全性はどうなのでしょう?価格や美味しさよりもやはり消費者としては、やはり自分たちの口に入るものなので安全性が一番重要だと思います。主人は気にし過ぎだといいます。でも私は気になって仕方がありません。農薬、ポストハーベスト等の問題はどうなっているのでしょう?日本政府はきちんと安全性を確認しているのでしょうか?アメリカ政府の言っている事を鵜呑みにしている可能性はないのでしょうか?回答を頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 東大について

    東大は日本の大学で最もレベルが高いと言われていますが どのくらい難しいんですか?どんな学部があるのかも教えてください。

  • 初歩的な質問でごめんなさい

    NECのバリュースターシリーズと、Fujitsuのデスクパワーシリーズのうち、ディスプレイが薄い(場所を取らない)機種について、この機種はここがオススメなどのアドバイスがあればお願いします。 現在使っているPCは、2,3年前に購入したものなのですが、使っている時に本体から低い音が聞こえます。それは大して大きな音ではないのですが、CD-ROMを入れると本当にうるさい!(笑)ブーンという大きな音がします。しかもブラウン缶が場所をとるのでじゃまで、、だから今度は薄型のPCに買い替えようと思います。 ちなみに私は、PCを使って基本的なことしかしません。インターネットで情報を集めて保存したり、テキスト文章を作成したり、デザイン画を作ってみたり、、。でも処理速度が速いものが欲しいと思います。メモリも大きい方がいいです。宜しくお願いします。