hannpenn の回答履歴

全484件中401~420件表示
  • ライフスタイルについて【女性の方に質問です】

    お風呂には週何回入りますか? お風呂に入ったら毛剃りますか? 私は毛深いのですが、毛深い人はどのように処理してますか? 化粧って皆さんどの程度やっていますか? 教えてください よろしくお願いします

  • アブノーマル?な夫・・・離婚の理由になりますか?(長文)

    私は32歳、夫は33歳、結婚して約3年、子供はいません。私が夫と離婚したいと考え出したのは、ずっと前の事ですが、いままで誰にも相談する事が出来ず、耐えていました。 結婚してしばらく経ったある日の事、必要な物があって、夫の机の引き出しを開けたのですが、そこから信じられないものが出てきました。それは、私がトイレで捨てたはずの汚物(生理中の時のものではなく、おりものが多いときに使用したもの)だったのです。数個、引き出しに無造作に入っており、吐き気をもよおすほど気分が悪くなってしまいました。不安になった私は、夫婦で使っている押入れの奥を探ってみたら、他にもいろいろな物が出てきました。使用済みと思われる汚れた女性もののショーツ、ブラジャー、ブルマ、AVビデオetc。下着類は、全て私の物ではありません。さらに、上記で書いた汚物も多数空きビンに詰められていて、これらが全てダンボール箱に入れられていたのです。箱を開けた時、異臭が漂い、私はもうどうしたらいいのか分からなくなってしまいました。 結婚前に集めた物なのか、結婚後に集めたものなのかは、わかりませんが、あまりにもショッキングな物の数々に、私は誰にも相談する事が出来ず、今まで耐えてきましたが、精神衛生的にも、限界がきています。夫とのセックスも耐えてきましたが、本当はいやでいやでたまりません。最近は、なんとか逃れており、月1回もないです。多分、夫は、私がこれらの品を見つけた事に、まだ気づいていないと思います。こんな夫から逃げるために、私は男性のメル友を作ってしまった時もあり、夫にもばれましたが、その時は、これらの品を見つけた事は話さず、ただ謝りました。私はもう、同じ屋根の下で生活するのはつらいです。これらの品々は、夫と離婚できる理由になりますか?それとも、男性がこのような趣味を持つことに対して、理解を示さないといけないものなのでしょうか?

  • パートの面接・・・いろいろ教えて下さい!

    こちらのカテゴリーで良いのかわからないのですが・・・ 先日、パートで働く為に履歴書をその企業に送りました。 面接での審査となるのですが、詳しい日時は書類審査後に個々に随時電話連絡とのお話。 どうやら本日、午前中にその企業から電話があったのですが、所用で私は留守。主人が電話に出ましたが詳しい話はなく「また後で電話をします」というお話でした。 ただ、明日も午前中所用があり留守の予定です。 折り返し、電話をすべきか悩みましたが、相手の方の名前も主人は確認しておらず、電話番号に関しましてもナンバーディスプレイでは確認取れるのですが、「電話が欲しい」と言われてもいないし、実際に面接の話かもわからないのに勝手に電話をするのも逆に失礼かな?と思いかけ直ししてません。 この場合、私はかけ直さなくて良かったのか心配になってきました(結局、その後の連絡も無いので・・・(涙)) また、その事により面接時・審査の際に不利になる事ってあるのでしょうか?とても心配です・・・(泣) もしかしたら書類審査で落ちた可能性もあるのですけど。 ただ、もし面接のお話だとしたら、普通は電話連絡があり何日後あたりに面接の予定となるのでしょうか? あと、パートの面接というのが初めてなのですが、普通のリクルートスーツで良いのでしょうか? 仕事の内容にもよるのでしょうが、とりあえずスーツなら間違いないと思うのですが、またこれからの時期、暑くなった場合、女性の場合はシャツ・スカートやシャツ・パンツルック(スーツで着用するようなもの)でもOKでしょうか? いろいろ不安もあり、また質問させていただくかもしれませんが、何か他に注意すべき点など教えていただければ助かります。 よろしくお願いします。

  • コンタクトと視力

    コンタクトを使っている友人から 「あまりに視力が低いとコンタクトは使えない」 と言われたのですが、本当ですか(--;)? 最近メガネの度が合わなくなってきたので、ついでにコンタクトにかえようと思っているのですが… ちなみに視力検査で一番大きな『C』のマークが解らないくらい視力は低いです。 宜しくおねがいします。

  • おしゃれをする気がおきません。

    現在女子大生ですが、おしゃれをする気になれなくて困ってます。 肌は色白、顔は卵形、目は大きめで小さい鼻・・・、でも顔立ちの問題でしょうか、はっきり言ってブスなんです!髪の毛も多くて剛毛だし!! おしゃれをしようと自分なりに考えてみた服を組み合わせたこともあるのですが、どうも浮いてて・・・、ちっとも似合わないんです。顔が。 そのうちに「どうせこんなブスが綺麗な服着てたって」と思うようになり、安価で無難な服で過ごしていたのですが、とうとう友人にも「いつも同じ服!もっとおしゃれしなきゃ!」なんて言われてしまいました。 みなさんはおしゃれをする時どんな事を考えますか? 例えばいつもと違う服を着たとき、似合ってないのではと恥かしく感じることはありませんか? 私は恥かしくなっちゃうんです、凄く。 そして落ち込んでしまいます。 でも周りを見てみるとおしゃれで綺麗にしてる人は沢山いるし、私も見苦しく無い程度にまで綺麗にできたらな・・・。と思ってます。 おしゃれに気をつかっている人の心理を教えてください!

  • 彼女との関係(既婚女性の回答希望)

    以前、「社内不倫に」で質問させていただきました。 同じ会社の既婚女性を好きになって、どうしていいのか分かりませんでした。 しばらく考えて自分の気持ちも落ち着き始めたのですが・・・どうしても彼女が気になってしかたありません。 自分は口下手なので食事に誘っても断られる事もあり、最近では少し避けられているような感じさえします。 彼女とどうなりたいとかよりも自分の気持ちを伝えたいんです。 明るく友達のような感じで「好きだよ」って言いたいのですが、結婚されている女性としてはどう思うんでしょうか? 少し前は楽しい毎日を送っていたので、その頃に戻りたいです。 どうか宜しくお願い致します。

  • 長生きってしたいですか?

    ここをごらんになってるみなさん。 長生きってしたいですか? 私は30歳(女性)なんですが彼氏いない暦年齢・友達少ない、一人暮らし10年目で今までとくにいいこともなく、まだ何十年も働かなくちゃいけないとか何十年先まで人から特に望まれることもなく一人で生きていかなくちゃいけない長すぎる人生を考えると別に長生きなんてしたくないなぁと常々思っています。 少子高齢化で年金だってもらえるあてもないし、この先、生きていたくないと思うのは異常なんでしょうか。

  • ライフスタイルについて【女性の方に質問です】

    お風呂には週何回入りますか? お風呂に入ったら毛剃りますか? 私は毛深いのですが、毛深い人はどのように処理してますか? 化粧って皆さんどの程度やっていますか? 教えてください よろしくお願いします

  • 「腹を立てない」ようにする工夫や考え方

    人から理不尽な怒られ方をすると、 同じ事を仕返してやろうと思ってしまう私。 たとえば… 電車の中でぶつかってしまい、お互い様なので お互いが謝るべき事で、謝ったのに、 (あるいは謝ろうと思う前)に相手に怒鳴られてしまった。 こういう状況などに遭遇すると、私は後で凄く凄く反省、 後悔することは分かっていながらも、怒鳴り返して しまうんです。 人に対して、世の中に対して「損得」で物事を見てしまっているから? でも、親切にしてくれる人には親切にしてあげているし、親切にしてあげて喜んでくれると嬉しい気持ちは 持ってるし… 話は長くなってしまいましたが、そういう出来事に 腹を立てず、自分の気持ちを害される事がなくなる、 素敵な考え方ってありますか? 同じ状況になった場合、皆さんはどう考えていますか?

  • お気に入りの童謡唱歌を教えてください。

    「童謡は、おとなの中によみがえることによって、はじめて人生の唄としての値打ちを獲得する・・・」 寺山修司さんの言葉です。 みなさんの、心に残る童謡唱歌をひとつかふたつ、教えてください。 どんなときに口ずさむことが多いか、その唄にまつわる思い出なども書き添えていただければ嬉しいです。

  • 海外旅行の魅力と嫌な点は?

    国内旅行は年に3回以上行くのですが、海外は昔から「怖い」という イメージがあり、行きません。 一度だけ、近いと知ってゴルフをしにグアムに行ったのがもう10年近く前。 その時、帰国翌日から体調を壊して2日間仕事を休んだだり、現地で 日本語がほとんど通じなかったり、持って行くお金が少なくてお金が 足りなくなったり、通貨の違いが面倒だったり、何が嫌なのか一言では 言えませんしわかりませんが、行きたいと思わないのです。 が、姉が両親と私を香港旅行に招待する、と言いにきました。 私が「行かない」と言うと「じゃあ1人で両親の面倒をみるのは大変だし、 私もやめる」と両親には言わないまま話が終わってしまいました。 両親は「行きたい」と言うかはわかりませんが、初海外なので行きたいなら 行かせてあげたほうが よいのかな、と思ったり・・・ けっこう近いみたいなので検討してみたのですが、パスポートを取ったり 仕事を何回か休まないと・・・と思うと「そこまでして行くのも・・・」と 思ってしまいました。 海外旅行が趣味のかたや好きなかた、大勢いますよね。どういった点が 魅力なのでしょうか? 日本にはない景色や建物、食べ物? また私と同じく海外苦手な人の話もぜひ聞きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚式の時の歌について

    7月に友人カップルが結婚式を挙げることになりました。 とてもおめでたいことなのですが、その結婚式でカラオケをお願いされ、窮しております(すでに予定に入ってた、事後承諾です) こんなときどのような歌を歌ったらいいですか? お奨めの歌がありましたら教えてください。よろしくお願いします。 年齢は、20代半ば、大学時代の友人です。

  • カラオケで歌っている時に手などで振り付けをしてもいいですか?

    カラオケで歌っている時にラッパーみたいに手を上下にしたりしても大丈夫ですかね?^^;やっぱりウザイですか?^^; よければ回答の際に性別を教えてくださいm( __ )m

  • スーパーやコンビニのレジにあるレシート入れについて

    どのカテゴリで質問して良いか分からない為、 ここで質問させて頂きます。 最近、スーパーやコンビニで会計を済ますと、 「いらないレシートはこの中へどうぞ」 と書かれた箱が置いてありますが、実際に あの中に入ったレシートはどの様な経路で 処理されているんでしょうか。 以前より気になって仕方なかったのですが、 どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら 教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • ホストクラブについて

    大学行きながら週1でホストとかってできますか? 週1だから大丈夫って勧誘されたんですけど、、、。 あと、やめたくなったら簡単にやめれますか? ご教授お願いします。

  • 披露宴(もしくは式)にパンツスタイルは

    来月、友人の結婚式に着ていく服で悩んでいます。 今までワンピース+ストールばかりで、今回はパンツスタイルで行きたいと思っています。 ところが、少し調べてみるとパンツはあまり評判が良くない?? 私の予定は、テロンとした薄い素材の長袖のカシュクール&キャミ(パステルカラー)に、黒の光沢のあるパンツ(フォーマルってわけではないが決してデイリー使いではない)、パール系の小物にパンプスという感じです。 経験上、1枚長袖があると便利かなとも思ったんです。 (ワンピは好きですが、とにかくストールやボレロを避けたくて・・) 昼間のホテルでの披露宴には、この格好はタブーでしょうか? 実際に、披露宴でパンツスタイルの女性を見たとか、見ないとか、あったら教えて下さい。 その時の率直な感想でも構いませんので、よろしくお願い致します。

  • デイサービスセンターとは?

    通所介護事業所、通称デイサービスセンターとは、どんな人に対してどんなサービスを提供しているところでなのですか? パンフレットなどを参照すると、「要支援または要介護1から5の人に対して、健康チェック・日常動作訓練・入浴・レクリエーションなどを行う。」とあります。どうも具体的にイメージがわきません。実態をご存知の方、教えてください。 また、上述した内容に関係して、この施設は社会的に見てどんな意図・目的から設置されているのでしょうか?言い換えれば、利用費の9割を介護保険で賄うだけの価値は、どの点にあるのでしょうか?

  • リラックマについて

    最近、ちまたでリラックマというのが流行っていますね。あれは一体なんなんですか?? すごく気になります。茶色の方のクマはたまに背中のチャックが開いていて水玉が見えるのですがあれはなんなんですか?あいつの中身って一体・・ 奴は人形みたいですが、白いクマも人形なんですか?? ホントそればっか気になって仕事もできません。 誰か詳しい方教えてください。緊急事態なので至急教えてください。

  • ものもらい(麦粒種)の切除後どのくらいでコンタクトは着用できますか?

    病院に行く事を前提に質問します。 まぶたが腫れてきて、2~3日腫れが引かず、まぶたにしこりがあり、どうやらものもらいのようです。 そこで質問なのですが、もしも切除手術が必要な場合、手術後どのくらいでコンタクトレンズの着用が可能でしょうか?眼鏡をかけると仕事上少し不便なので、仕事の都合に合わせて手術をしたく思います。 病院に行ってきちんとした症状を伺う予定ですが、だいたいの一般例として、経験者の方がいらっしゃれば教えていただきたいです。また私はソフトとハード両方を着用していますが、術後はどちらが適しているなどありますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 彼女に何がしてあげられる?

    付き合ってる彼女がいます。彼女とは結婚を真剣に考えていますが、彼女の親に猛反対されています。自分の話を聞いてくれる時間すらもらえない状況です。その理由は、一人暮らしの彼女の部屋に泊まった事が分かったからです。今は、一切の連絡を取るな、と親から言われているそうです。(実際はたまに連絡を取って会ったりしてます)休日も、実家に帰っています。30過ぎの男女です。お互いきちんと仕事をしています。彼女には、自分についてきてくれと言いました。 何年かかっても、親御さんは自分が説得して、認めてもらうから。と、彼女に話しました。 中途半端な気持ちではありません。親が自分達の事を認めてくれないのなら、家を捨てて一緒になる方法もありますが、彼女は、それがお互いの為にはいい事だとは思えない、自分の性格上、出来ないと言います。遠回しに、もう疲れたから別れようと言っているのかもしれません。今の気持ちを正直に聞かせて、と彼女に聞いたら、彼女の親御さんが、自分の悪口を言ってるのを聞くのが辛いと言ってました。俺の為に、あーしよう、こうしよう、と考えながら親と接してくれてます。でも、それがうまく出来ない、と泣きながら話してました。自分が、彼女の親御さんと話せたとしても、かなり酷い事を言われるし、それを傍で聞いてるのも辛いと。。。少しの間、時間をあけた方がいい?と聞くと、小さくうなずきました。 彼女の、あの辛い表情を見てると、この苦しさから少しでも解放してあげたいと思いました。相手が俺じゃなかったら・・・とか、そんな事を考えてしまうくらいです。気持ちは、前と変わってないと彼女も言ってくれてます。また連絡する、と彼女は言っていましたが、それまで自分は、ただ待つ事しか出来ないのでしょうか?