hannpenn の回答履歴

全484件中301~320件表示
  • ダイエット中の甘いもの

    ダイエットを始めて一週間です。 ダイエットを始める前は、 ミルクティーが大好きで、一日に500mlペットボトルを 1~2本は必ず飲むような状態でした。 ※飲むのが癖になってからの2年で5kgぐらい太りました。 癖になっているというか、ほとんど中毒状態だと 自覚があったので、まずはこれをやめないとダイエットは 成功しないとは、わかっているのですが、 かなりストレスを感じています。 アイスとか甘いものとかも大好きなんです…。 そこで、甘いものの我慢の仕方か ダイエット中でも、許容範囲なぐらいの甘いもの (果物ならいいとか…砂糖に変わる甘味料とか) の情報をいただけたらなーと思っています。 よろしくお願いします。

  • 「目玉」アクセサリーの起源。

    「目玉」を象ったアクセサリーを身に着ける習慣 というのはどこからきたのか、というテーマで レポートを書こうと思っているのですが、いまいち 資料が集まりません。。。そういうわけで質問させて 頂きたいのです。やはり宗教と関係しているとは 思うのですが。。 *「目」(もしくはそれに近いもの)を信仰の対象とする宗教はあるのでしょうか? *「目」は宗教上、どのような意味を持っていると考えられるのでしょうか? 今までに集めた資料は、「チベット密教の天眼石」 「トルコのナザールボンジュウ」「イスラム教の ヘナ」あたりです。上記以外にも良い情報が ありましたら、教えて下さい。よろしく お願いします。

  • 男性の方が・・・良い人?

    何だかよく考えると、 男性が、良い人で、女性が、悪い人みたいな 言葉多くないですか? 「悪女」→悪男はない。 「性悪女」→性悪男はない。 「魔女」→魔男はいない。 「間男」→この言葉を使う事により      その行為は女性が悪い事になる。 「石女」→男性がインポでも石男とは言わない。 「女子高生」→良いイメージもあるが        悪いイメージの方が多い。        男子高生には悪いイメージがない。 「強姦」→明らかに男が悪いのに、女を3つも      引き合いに出して責めているよう。 「意地悪婆さん」→意地悪爺さんより多い。 「足長おじさん」→オバサンが良いことをしても          足長オバサンにならない。 「花咲じいさん」→女性が花を咲かせても          花咲ばあさんにならない。 「鬼婆」→鬼ジジはいない。 「好々爺」→好々婆とは言ってくれない。 「姑」→この言葉を出すだけで、最初の方に     鬼ってついているみたい。     舅にはそんなイメージはない。 これって理由は何だと思いますか? ご意見お聞かせください。 想像でも真面目な研究結果でも、ただのジョークでも何でも可。

    • ベストアンサー
    • noname#20618
    • アンケート
    • 回答数17
  • カフェイン、ニコチン以外で眠気が取れるもの

    カフェイン、ニコチン以外で眠気が取れるものってありますか? 煙草を止めて2年になります。 煙草を止めると1ヶ月くらいは眠いのが続くといわれてますが、2年経った今でも眠気が治まりません。煙草を止めた直後に比べたら大分ましにはなりましたが。 コーヒーや緑茶、紅茶などでカフェインを摂れば眠気は治まるのですが、あまり飲みすぎるとトイレが近くなって困ってます。 できれば副作用が無く眠気が取れるものがありましたら教えてください。

  • 新婚旅行で、バリとハワイ、迷ってます。

    来月、7月末に結婚式をあげる♀28歳と♂36歳です。 新婚旅行でバリかハワイに絞ったものの、どちらがいいか決断できません。 海外旅行に2人で出かけるのは初めてで、二人とも英語は日常会話が微妙にできる程度。ハワイもバリもお互いに行ったことがありません。 1週間~10日くらいの休暇で予算は20万~60万くらい?で考えていて時期は安いときに行こうかなーと。 新婚旅行でおすすめはどちらですか?

  • 仕事してるとき眠くなったら・・

    皆さんはどうやって眠気を覚ましてますか??

  • ボルタレンの服用

    昨日、親知らずを抜歯しました。 鎮痛剤として、ボルタレンをいただいています。 鎮痛剤は出来ることなら服用したくないのですが、 さすがに痛みが酷くて使用せざるをえない状況です。 25mgを一度に二錠で間を5~6時間空けることと ありますが、これを一度に一錠にして飲んだ場合の 効果等はどうなるのでしょうか。 ご教授くださいませ。

  • 同棲すると別れる

    こんにちは。最近のドラマANEGOで言っていました。同棲して結婚にいたるまでのカップルは少ないって(確か80%が別れると) 私も今まで2回同棲(別の人)を経験しましたが、二人とも別れました。 今付き合っている彼が同棲を求めてきました。私も一緒にいたいという気持ちは山々なんですが、不安です。別れたくないので、同棲はしたくないです。同棲=別れ、というわけじゃないけど・・・。彼とは結婚はしたいけど、同棲はしたくありません。しかし彼は同棲してみないと分からないといいます。 どうやって彼を説得したらいいでしょうか?

  • コンタクトの度数から視力が知りたい

    コンタクトの度数から自分のだいたいの視力を知ることは可能でしょうか? 使用しているコンタクトは『-10.5』と『-10.0』で、コンタクトをしているときは『1.0』くらいの視力になっていると思います。 この情報から裸眼のときの視力を知ることは出来ないでしょうか? 病院に行けばわかるとは思うのですが、視力を知りたいが為だけに行くのはちょっと…と思い質問させていただきました。 今日、メガネ屋に行って視力を測っているときに店員さんに聞いたら測定外の悪さで、詳しくはわからないと言われてしまいました…。 変な質問ですが、よろしくお願いいたします。

  • 子供ナシ・気持ちを楽にしたい

    子供が欲しい、ですが色々な理由で作れていません。 姑からの「兆候もないの?」「早くしないと作れなくなるよ」という言葉。 子持ちの友人からの「年取ると子供に障害出るかもよ~」「子供いなくて夫婦関係うまくいく?」「ママが若いと子供は嬉しいんだよね」なんていう話。 ささいな言葉(話し)に気持ちがささくれ立ってしまいます。 仕事をしていても、遊んでいても、趣味に打ち込んでも、ふとした時に思い出し、完全に気にしない(忘れる)のは無理・・・。 そこで、 なにか気持ちが楽になる「考え方」はあるでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#11484
    • 恋愛相談
    • 回答数14
  • 毎日「おひとりさま」。夫婦のコミュニケーションは?

    夫は帰りが深夜で(又は帰宅せず)、週末も仕事や遊びでほとんど家にいません。 私も働いていますが、家に帰れば子供もいないし毎日「おひとりさま」です。 だんだん「おひとりさま上手」になり、一人でいる事には慣れてはきましたが、夫とのコミュニケーション不足が気になる今日このごろ。 例えばちょっと喧嘩っぽくなっても会う時間が少ないので気まずいまま放置、ゆっくり話し合う時間もなく(そしてHもなく…(-_-))これから先がなんだか不安です。 私の様に夫婦の時間が少ない奥さま(又は旦那さま)、どんな風にコミュニケーションとってますか?(うちは電話だけの日も多いです) わずかなコミュニケーションでも夫婦関係うまく続けられるコツってあるのでしょうか…。 よろしくお願いします。

  • ももはレーザー脱毛してくれますか?

    こんばんは。 私,かなり剛毛なんですが,最近レーザー脱毛をしようかと考えています。 そこで,みなさんに質問なのですが,「もも」(すねの裏辺り)はレーザー脱毛をしてくれるのでしょうか。 雑誌等に掲載されている広告には「ヒザ下」とはあるのですが,それってももも含まれているのでしょうか… どうぞよろしくおねがいします。

  • 狼に育てられた少女について

    嘘だったというの聞いたんですが、この話の内容は本当なのでしょうか?

  • 塗って痩せる?!

    こんばんは☆毎日朝出勤し、帰宅してご飯食べてお風呂入って寝て次の日また仕事で早起きという生活が続いています。今年新入社員となり、今も見習い期間のため毎日いっぱいいっぱいです。このような生活なので痩せるかなぁと思ったのですが体重は増えもせず減りもせず・・・。しかし便秘なのもあり会社の制服のズボンが最近きついです(泣)あと立ち仕事なので足もむくみます。毎日本当に余裕がなくてダイエットできません。でもわがままだとは思うのですが、痩せたいのです(><)雑誌を見ていたら私のような人や面倒臭がりの人におすすめでクリームのようなものを塗ってだんだん体が引き締まってくるものがあるというのを見ました。この商品を買おうか迷っています。他に私でも出来そうなダイエットってありますか??もうすぐボーナスが入るので少しお金がかかってもいいです。アドバイスお願いします!!

  • 指紋が最近無くなっているのが心配です。

    最近洗剤使ってるのもありますし、バイトで強力なもので食器洗浄するのもあり、ただでさえ指紋が無くなり滑りやすい手もっと滑りやすくなっているようでこれから際どんな指になるのか心配です。変な質問かと思いますが指紋残す、より強くするなどの方法何かありませんか?

  • ロングヘアの方に質問!

    こんにちは。 私はずっとショートを通してきました。 今ロングヘアを目指して髪を伸ばしています。 今現在セミロング、もうすこしでロングになるかな…?という微妙な長さまでになりました。 ロングヘアの方に質問なのですが、私はシャンプーで髪を洗おうとすると絡まってしまって痛いんです。 (指に引っかかります) 無理やり引っ張るのも髪に悪いし…。 パーマは特にあてていないし、天パでもありません。 けれど髪が長くなり量が多くなるにつれ、どんどん洗いにくくなっていっています。 気持ちよくスムーズに洗うコツはありますか? 経験が無いので良い方法が思いつかないんです(汗)。

  • 披露宴の余興

    こんばんは。もしアドバイス等ありましたら、教えてください。 お友達の披露宴にお呼ばれしました。 そこで、余興を頼まれたのですが、その余興というもの、 「トランペットで何か演奏」ということになったのです。 トランペットで1本、何か1曲なのですが・・・、 何か良い曲ってありますか?? カラオケみたいな感じで、今流行っている曲とか、 スタンダードナンバーのようなもの、 こんな曲、よかったよ、とか お勧めがあれば、教えてください。 結婚される方々は、私より年上で、新郎新婦とも33~6あたりなのです。 よろしくお願いします。

  • よぉーっく蚊に刺される方ー♪あなたは何型ですか?

    こんばんは! こちらのカテには初めて書き込みをさせていただきますm(_ _)m ところで最近暑くなり蚊も元気になってきました。 蚊って本当にイヤ!!!!!!!!!! 私、すんごーっく刺されるんです。 人がいっぱいいても私だけとんでもない数、刺されているんです(゜Д゜;)!! 刺されるとまた痒くって痒くって我慢できない(><) そんな私はO型です。 ちなみに旦那のお父さんもO型で私と同じ症状です。 そしてB型の旦那と旦那のお母さんはあまり刺されなくて、 刺されたとしてもあまり痒くないみたい・・・(うらやましい(ノ`´)ノ彡┻┻) 蚊が好き・好まない血液型ってあるんでしょうかね? 痒さの違いも血液型で違うのでしょうか・・・。 とにっかく私は刺される!!という方、あなたは何型ですか? どんな統計が出るのか楽しみですヽ(^-^ヽ)

  • どのコンタクトレンズがよい?

    度々同じ様な質問をさせてもらってます(^_^;) 先週眼科へ行き、使い捨て→常用(?)コンタクトレンズの買い替え相談をしてきました。 私の行った眼科で取り扱っているメーカーはニチコン・シード・メニコンでした。 目の為にはハードの方が良いとの事ですし、コスト面もハードの方が良いみたいで、ハードにしようと思っています(ただ、本当にハードに慣れる事が出来るか、買って早々落さないだろうか、と心配なんでソフトにしようかなぁとも迷っていますが) 価格の事もありニチコンかシードにしようと思っています。ニチコン「ニチコンEX-UV」「ニチコンRZX」シード「シードS-1」の中で決めようと思っています。 価格は2枚&ケア用品込みで15000~30000円です。 どのハードレンズが良いでしょうか? 初ハードですので、あまり違和感のない方がよいです。初めてですし、慣れない事も踏まえて安いものから試したほうがよいでしょうか?ちなみに一番安かったのは「ニチコンRZX」でした。これはメーカーカタログによると「ニチコンEZ-UV」より装着感が下でした。 ハード・ソフトどちらが良いか、ハードにするならばどのレンズが良いか、皆さんのアドバイスよろしくお願いします。

  • 婚約指輪(ダイヤ)を職場でしている人がいたら、ぶっちゃけどう思いますか?

    婚約指輪のダイヤの指輪を、普段職場でして働いている人がいたらどう思いますか? 実際周りにいたことはありますか? そのときのお話や、感想など、みなさんのぶっちゃけご意見をぜひぜひお聞かせください。