tom154649 の回答履歴

全553件中201~220件表示
  • 高すぎる町内会の入会金

    以前 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1002596 で町内会入会金が16万円の所があると知り、驚きました。他にも異様に高い入会金や会費がある所がございましたら、お教え下さい。

  • HDH-U250SのUSBケーブルのコネクタ

    初めて書き込みします。 先日I・OデータのHDH-U250Sを購入し、今日届きました。 早速使ってみようと思ったのですが、本体側のUSBケーブルのコネクタが奥まで入りきらず、3mmくらい銀色の部分が見えています。 一応その状態で使用はできましたが、これは仕様なのでしょうか? ご存知の方がいましたら教えてください。

  • デジカメソフトの自動起動をやめたい

    デジカメで撮った写真をAdobe Photoshop Elementsで編集しています。SDカードをリムーバルディスクに入れるとAdobe Photo downloader が起動してしまうのですが、こちらは使わないので起動しないようにしたいのです。どうすればよいでしょうか。

  • 自作PCのエラーについて

    友人が作ってくれたPCを使用しているのですが OSはWIN98です。 エラーメッセージが出てしまい 書体が使えない物が何点かあるのですが。 エラーメッセージは ファイルDFGDI.EXEがみつかりません。 パスおよびファイル名が正しいか必要なライブラリがすべて利用可能かどうか確認して下さい。 それで(OK)ボタンを押しますと 次のエラーメッセージか出ま。 WIN.INIに指定されているDFGOI.EXEを読み込み または実行できません。ファイルがあるか確認して下さい。WIN.INIファイルの指定を削除して下さい。 と出ます。 それで(OK)ボタンを押しますと パソコンは使えるのですが 書体が使えない物が何点か出てしまいます。 印刷関係の仕事で使っているので どうしても書体が使えないと困ってます。 パソコンをくれた友人とは今は連絡はとれません。 初期化するにもリカバリーのCDとかもないのです。 どうすればよろしいでしょうか? または自分でどうにも出来ない場合 修理とかはどこにお願いできますか? 大変長い文章ですみませんが アドバイス頂けますととても助かります。 どうぞよろしくお願い致します。

  • スキャナーで取り込んだら。。。

    得意先に書類を定期的に提出しなければならず、今まで控えとしてコピーをとっていました。段々と、紙が多くなり邪魔になってきたので、スキャナーでPCに取り込む事にしたのですが白黒で取り込むと細い線を読み取らなかったり、グレースケールで取り込むと紙全体が、グレーになったりと悪戦苦闘中です。PCで見るだけだと、この程度でよいのですが、プリントアウトするととても提出できるレベルではありません。何かいい方法はないでしょうか?ちなみに、取り込む書類の多くはエクセルで作成したと思われるA4の簡単な表が入った文書です。

  • マイ・ドキュメントが立ち上がります。

    Ad-awareSEが終了すると、マイ・ドキュメントが立ち上がります。どうしたら、出てこないように出来ますか。手順を教えて下さい。結果が出れば、即、評価します。

  • キーボードが壊れてしまったのでしょうか

    こんにちは。 キーボードが壊れてしまったのでしょうか。 キーボード押すと、他のキーが押されてしまいます。 特にbackspcaeキーを押すと、半角英数モードの時は、何も反応しなかったり、\記号が押されてしまいます。またかなモードの場合はーが表示されたり、←キーを押すと'む'がひょうじされたり、もうわけがわかりません。

  • 4.7GBのCD再生方法を

    B's クリップを使い 4.7GBのCDにデーターを保存していましたが、先日 B’sクリップで間違いてフォーマットをしそうになり あわてて止めましたが このCDを認識してくれません。 書き込みは出来なくても仕方ないですが なかのデーター が欲しいのです。何方か良い方法を教えて下さい。

  • キーボードが壊れてしまったのでしょうか

    こんにちは。 キーボードが壊れてしまったのでしょうか。 キーボード押すと、他のキーが押されてしまいます。 特にbackspcaeキーを押すと、半角英数モードの時は、何も反応しなかったり、\記号が押されてしまいます。またかなモードの場合はーが表示されたり、←キーを押すと'む'がひょうじされたり、もうわけがわかりません。

  • イライラが止まりません、病気でしょうか?

    イライラしてくると過食になります。ここ2年で20キロ増えてしまいました。人にも合いたくないし買い物も知人に合うのを避けるように遠方へ行きます。ちょっとでも気に入らないことがあるとイライラが爆発します。そもそも結婚してからこんなふうになりました。旦那は気に入らないことがあると怒鳴り散らし、手を上げます、私の中ではこれがどんどんたまって他の家族にあたっているような気がします・・・精神科とか行った方がいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • tktmtt
    • 病気
    • 回答数4
  • 助けて~!パソコンが急に重くなる(泣)・・苺??トロイの木馬??

    初めまして!よろしくお願いします。 ノート型のウィンドウズMeを使ってるのですが、 ある日突然、インターネットを見てると 回線の込んでる時間帯でもないのに、 クリックして他のページを見ようとしたら、 急に画面が30~60秒重くなり、 開いた後しばらく素早くクリックしても開くのですが、 またしばらく経つと同じ症状になります(泣 これは、ウィルスのせいでしょうか? 思い当たるところでは、2ちゃんねるを見たときから こうなったので、何か開いた際に感染したのか・・ アダルトサイトも開いたりしたこともあったのですが・・ 原因はわかりません。 トロイの木馬とか苺ナントカじゃないの? これだと、その重くなって次に開かない間に その現在開いてる画面をどこかに転送してるんだよ!って 聞いて怖くなってます(泣 ちなみに、私はパソコンは詳しくありません(泣 現在は無料でダウンロードしたスパイボットが入ってます。(ちなみにこれでしてもウィルスはありませんと出ます。) どうか良き対策削除のアドバイス、またそれに必要なソフトの無料ダウンロードなど教えてください。 ほんとに・・助けてください(泣 どうか、どうかよろしくお願いします。

  • デート商法(宝石)の勧誘電話

    簡単に言うと 宝石をあげるから(6万~8万ぐらいの)1度ご来店(銀座)ください。 ジュースもタダ。 というやつです。 話を無理矢理合わせてあなたに合ってみたいとかいいます。 なにか契約したり、買った場合おまけとしてくれるんでしょ? と言っても「そんなことありません。くれば必ず差し上げます」 と言い張ります。 じゃあ送ってくれよ。というとそれはできないといいます。 2ちゃんねるに悪口のってるよ? この電話録音してるからね。(本当です)なにも買う気もないし、契約もしないよ。 もし嘘ついたら告訴するよ。 って言ってもどうぞ、そうなことしませんから。 ただの宣伝です、当社を知って欲しいだけです・・・ と言います。 社名も2chとかで出てきて疑う余地はないのですが、 ルミネセンスってところですね。 もし言って長時間監禁状態にされたり、無理にローンでも組ませられようとしたら その場で警察に通報すれば助けてくれるのでしょうか? それとも警察なので一応契約でもして、クリーンオフしようとしたけど応じない。 などの被害を出さないとダメなのでしょうか? そもそもこのような業者がきちんと店を持っていられるか不思議です。 賄賂でも渡しているのでしょうか? 誰かこのようなこと経験した方おられますか?

  • 教えて下さい!ハードディスクが破損!?

    ハードディスクから異音(カチカチという音)がして、中身が見られなくなりました・・・。 一応ネット上でデータ復旧のサービスを検索してみたのですが、どれも復旧費用が高額(数十万から百万円)で困っています。 どなたか、比較的安価でハードディスクの復旧を行ってくれる業者を教えて下さい! OSはWin2000、復旧希望データ量は10~20GBです。 よろしくお願いいたします。

  • オンラインスキャン

    http://www3.ca.com/securityadvisor/pest/pestscan.aspx Pestpatrolですがわかりません。 ソフトをダウンロードするようですが、オンラインスキャンを行うのであって体験版でないのにどうしてですか??? また、英語のアソシエイツ社のサイトがでてきますが???

  • オンラインショップの商品画像(写真)のきれいな撮り方

    どのカテゴリーで聞いたらよいか迷いました...見当違いでしたらお許しください。オンラインショップを始めたく、ホームページ作成・商品の選択等、順調に事が進んでるのですが、どうしても商品画像(写真撮り)が思うようにできません。なにかコツがありましたらお教えください。

  • StartPage-DC!hostsについて

    トレンドマイクロのフリースキャンやスパイウェア検索ソフト「spybot」でも検出されなかったのにマカフィーのフリースキャンでチェックした所「StartPage-DC!hosts」と言うウィルスが検出されました。駆除したいのですがどうすればいいのでしょうか? ちなみにウィルスソフトは何も入れておりません。

  • VirtualDubでの動画編集で動画と音声がずれる

    VirtualDubで動画編集をしているのですが、編集後、保存してその動画をチェックするとどうも動画と音声がずれているみたいです(2~3秒ぐらい動画の方が早い)。 似たような現象が起きた方、又はこの現象の対処方法をご存知の方いましたら教えていて下さい。 お願い致します。

  • デスクトップに

    パソコンを起動すると「temp532」というアイコンがデスクトップ上にできてます。ウィルスみたいな物かと思って消しても、翌日パソコンを起動するとまたアイコンが出来ています。 どうすれば防げるのでしょうか?

  • Video CDを作成しようとし手いるのですが…

    いつも皆様方には助けていただいており感謝しています。 今回はDVテープからパソコンへキャプチャまではしたもののその先の Video CDの作成ができなくて困っています。 ソフトは付属のIMxVCD1.1を使用しているのですがまず最初に「映像データの変換」 というのがやたら時間がかかるのです。(80MB程度を約30分) このように時間がかかるのは使用しているPCの性能の所為なのでしょうか? 使用PC: DELL Inspiron 1150 プロセッサ:x86 Family 15 Model 2 Stepping 9 GenuineIntel ~2398 Mhz 合計物理メモリ:256.00 MB 何とか最後まで変換できるのですが書き込み時点でエラーとなってしまいます。 変換中はCPUフル稼働でファンも回りっぱなしです。 何かアドバイスをお願いいたします。

  • PCから別のPCへのメモリーの移動

    新しいPCを購入しようと思うのですが、 現在使っているPCから必要なデータを移動させていと思っています。 移動したいもの HPのブックマーク マイピクチャーに保存している画像 アプリケーション (ホームページビルダーで作ったサイトのデータ) 等なのですが 可能でしょうか?その場合どうすればいいのでしょうか? 新しいPCを買うにしても 上記が移動できないと使えないので。 お手数ですがご回答いただけると助かります。 宜しくお願いいたします。