tom154649 の回答履歴

全553件中261~280件表示
  • B-fletsの速度について

    B-fletsの速度についてお尋ねします。 マキシムスピードは100Mbpsのはずですが、 計測してみたところ 下り  19.68Mbps 上り   2.19Mbps しか出ていません。 こんなものなのでしょうか? 因みにPCは自作 CPU INTELPENTIUM4 2.6Ghz メモリ 512M モデムは NTTのレンタルです。 また住んでいる地域では拙宅が最も早くBーflets導入しています もっと早くなる方法はありますか?

  • ウインドウズメディアプレーヤーが突然再生が出来なくなりました。

    OSはWIN.XP.HomeEdition.Ver2002.SP2です。 1週間ほど動画の再生をしていなかったと思うのですが、 インターネット上に有る、動画の再生をしようとしたら、 「ファイルを再生できません。プレーヤーがそのファイ ルの種類をサポートしていないか、そのファイルの圧縮 に使用したコーデックをサポートしていない可能性があ ります。」 というメッセージが出て、再生できません。 その時はver9だったので、 ver10にアップグレードしてみましたが、 結果は同じ状態です。 同じサイトの同じサービスは、 今まで問題無く見れていました。 PC内にある、 (今まで再生できた)自分で撮ったVIDEO映像なども、 ファイルをクリックすると同じメッセージが出て見れ ません。 また他の再生ソフトを使ってみても、同じメッセージが 出てくるのです。市販のDVDソフトと、PC内の一部の動画 は再生するようです。 特に、新しいソフトをインストールするなど、 システムが変更されるようなことは一切していないはず なんです。念の為「システムの復元」で少し戻ってみた のですが、ダメでした。 プレーヤー内のファイルの種類のところで、 ファイル名にすべてチェックがついているのも確認しま した。ただ、コーデックというのがよくわからないので、 これが何か原因なのでしょうか?そのあたりはまったく わからないので、おわかりになる方いらっしゃいましたら、 何卒よろしくお願い申し上げます。 メディアプレーヤーでないと、再生できないサイトなど もあるので、なんとか復旧させたいと思っていますし、 子供の映像なども再生できなくて困っています!

  • 自作パソコンの電源が・・・。

    今回、初めて自作パソコンに挑戦してみたのですが、うまくいかずに困ってます。 電源を入れると、CPUなどのファンは回るのですが ビープ音もせず、HDやCDROMの電源が入らず画面にも信号なしと表示されます。電源の裏についている、230Vと115Vの切り替えを、115Vにすると、ビープ音がして動き始め、画面にも表示が始まるのですが、途中で(1分後くらい)電源が切れてしまいます。CPU/pentium4 2.8GHz マザーボード/intel D915GAV 電源/HEC-350LD-T HD/WD2500 CDROM/LG CRD8480C です。当方、自作経験ゼロですので、よろしくお願いします。

  • yahooの動画視聴

    yahooの動画を視聴しようとクリックすると このファイルを再生するには セキュリティのアップグレードが必要ですと 出ますがノートンセキュリティとは別ですか?

  • ソニーVAIOのWin XPでCD-R/RWが認識できない

    ソニーのノートパソコンVAIO PCG-V505S/PBを使用しています。 OSは、Windows XP Professional SP2 です。 CD-RW/DVD-ROM一体型ドライブが搭載されています。 このパソコンが他のパソコン(Windows2000)とDVD-R/CD-RWドライブで作成したCD-RおよびCD-RWメディアを認識することができません。データはWindowsのフォルダとファイルです。 これらのメディアは作成したWindows2000の内蔵CDドライブでもWindows2000 Serverでも認識しファイルが読み出せます。 もう一台あるデスクトップのVAIO(Windows XP)でも認識しませんでした。 また、昔、別のCD-RWドライブで作成したメディアも同じように認識しませんでした。 以上の現象について解決策、つまりVAIO Windows XPで他のパソコンで作成したCD-R / CD-RWメディアを認識せず、読めない原因を指摘して頂き、読めるようにする方法を教えて下さい。

  • FDが読み込めない

    数枚のFDのうち1枚だけ急に読み込みできなくなりました。特別変わった操作や衝撃なんかも与えておりませんが・・・ なんとか救う方法はないものでしょうか。

  • 速度調整の出来る音楽再生ソフトって?

    初心者質問ですみません。 パソコンを使って自己流で速聴のトレーニングをしたいと考えています。 通常速度で十分理解可能な日本語の文章を、速めに再生して集中力のキレを高めるのが目的です。 再生速度を1~3倍程度に調整できる再生ソフトがあれば教えていただきたいです。 また、再生する「モノ」でお勧めがあればそちらもよろしくお願いします。

  • 初心者です!スパイウィルスに感染したようです

    はじめまして!初心者の者です。 旦那もアダルトサイトには行ってないようなんですが、 IE6.0を利用してHP閲覧していると外国(たまに日本も) 英語で書いてあるので分からないのですが、 何かの検索画面か購入する画面やウンロード画面がでます。 httpは毎回違うのですが、タイトルバーには Brought to you by the 180 search Assistant と共通で表示されています。 ノートンとSpybotでは検索しましたが問題なしと表示されました。 一日に何度も検索するのですが、やはり問題なしと表示されて困っています。 きちんとした駆除はどうしたらできるのでしょうか? どなたかお助けください!

  • この医者を信頼して大丈夫でしょうか

    お願いします。 知人に一族総糖尿家系の人がおり、最近やっとのことで、病院に行き検査を受けました。家系の事や痺れが少しあり糖尿の疑いがあることを医師に告げたのですが、尿検査無しで血糖値の検査だけでした。一週間後、検査結果を聞きに行ったところ、血糖値が食後2時間で403。A1cが11.6だったそうです。そこで医師が言うには、多分糖尿病なので、食事制限をきちんとし、2ヵ月後にもう一度検査し、それから治療を始めるということでした。 知人の家族は、知識も豊富で、「そんなに数字が悪いのに、腎臓の検査も目の検査もしないのはおかしい」 と言っています。本人も心配になっているようです。 どうでしょうか。この医者を信頼して大丈夫でしょうか?

  • メーリングリスト(スパム?)

    こんにちは、MLについての質問です。 つい1週間ほど前、株についてのMLと、 SOHOについてのMLに登録しました。 ところが!! なんと、届くのは、MLと称した 変な広告(Hなのではなくて、これで儲かる!とか、そういうの)ばかりです。 しかも、1日にかるーく100件は超えている!! そしてさらに厄介なことに、 そのML,登録を解除するって言う項目がないんです! だから、仕方なく、1つ1つ迷惑メール対応していたのですが、1週間ほどで、2000近いので、とてもとても 対処できず、非常に困っています。 どうすればよいのでしょうか? 教えてください。

  • USBのドライバが見つからずプリンターが接続できない

    エプソンの複合プリンターカラリオPM-A870を購入し、PC(MacOS9.04)に接続したら、 USBドライバーのUSB2.0 MFPがないので、ネットで探すと表示され、 ネットで探したが見つかりませんでしたとなりました。 エプソンのHPでドライバーを探してみてもないようで、 問い合わせもできないようで、プリンターが接続できず困っています。 同じような経験をして解決された方がおられましたら、 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • すぐ下痢になる体質で

    僕は小さいときから胃が弱くて冷たいものを食べたり飲んだりするとすぐにおなかが痛くなってしまうんです。でもこれから夏で厚くなるのに冷たいものが飲めないというのはつらいのでなんとか下痢になりにくくなる方法は無いんでしょうか?

  • 画面が消える・・・・??

    こんにちわ。 一応類似した質問を捜してみたのですが、私が探した限り見つからなかったので質問させていただきます。もし重複していたらすみません。 3年半程前に購入したFMV DESKPOWER C8/150WLを使っています。 OSはWindowsXPServicePack2です。 1ヶ月ほど前に不具合が出てしまい一度リカバリした後、全てを修復してからは普通に使えていたのですが、昨日使っていたら突然画面が消えるというトラブルが発生してしまいました。 突然真っ暗になって何も見えなくなってしまうのです。 本体はそのまま起動しているし、ネットにも接続されたままです(回線はモデムを使ってのISDN回線です) 何も見えない状態なのでその時はCtrl+Alt+Dereteを押した後Alt+U、Rキーを押して強制終了をしています。 その後また起動させると最初はエラーメッセージなどが表示されることもなく普通に使用できるのですが、しばらく使っているとまた突然画面が真っ暗になってしまいます。 その時はディスプレイの電源ランプも消えてしまっているので、ディスプレイの電源自体が切れてしまっているのでしょうか? 別におかしな作業をしたりなどはしていないのですが・・・ ウイルス感染なのか故障なのかも分かりません。ウイルス対策ソフトも一応入れているのですが・・・・ ほぼ素人なので分かりやすく説明していただけると助かります。よろしくお願いします。

  • 2000かXP

    パソコンを自作しているんですが、動画編集とかゲームとかを快適にしたいので、OSを2000かXPにしようと思いますが、どっちがいいでしょうか?パソコンのスペックはセレロン1.7GHzメモリ512Mハードディスク20GマザーボードGIGABYTEGA-8IG1000PRO-Gです。

  • 子供がおでこを打撲しました

    子供がベットから転落し、おでこを打ってしまいました。 頭から落ち、額を下の物にぶつけたらしく、擦り傷とおそらく打撲したんだと思います。  打撲の症状は、4~5センチの縦に黒い線が出ており、その線のまわりを2センチほどのぷよぷよしたコブが出てます。(皮下出血かなと思いますが・・・)  打ってすぐ大泣きし、おっぱいを加え10分くらい後には寝てしまいました。嘔吐もなしで、手足をくすぐると反応はします。  この場合病院へは行った方が良いのでしょうか。救急・ 夜間診療が必要かどうか、教えてください。  親の不注意で、ホント反省するばかりです・・

  • 男性の方、教えて下さい。

    私の女友達の悩みについて、男性の方にお聞きしたいことがあります。 彼女は21歳で、中1の時に先輩に襲われそうになってから男性が怖くなり、でも19歳頃から徐々に男性に慣れてきて20歳の時に初めて男性とお付き合いしました。 今は別れてますが、付き合ったのはその彼1人だけです。 先日彼女は好きな人に告白されたんですが、どうしようか迷っています。 それは前の彼が、彼女が処女だったと友達(彼ら)に笑って自慢(?)しているのを聞いてしまったからなんです。 最後までする前に別れてしまっているので、彼女は今もまだ処女です。 なので、今回の告白してきた彼もまた友達に言って自分が笑われるのかと思うと怖くて付き合えないと言っています。 あと、「もう21歳なのにまだ処女だし…」ということも気にしているようです。 彼女には中学の時のことがあったし、しかもやっと男性と付き合えるまでになったのにあの彼の裏切りのような行為にあって、男性不信に戻りかけてしまっています。 私も恋愛経験は少ないので男性の心理はよくわからないんですが、 彼女が処女だとわかったら友達に言いたくなるもんなんでしょうか? また、21歳で処女だと引きますか? もし彼女にこれらのことを告白されたらどう思いますか? できれば年齢も(だいたいでいいので)一緒にお願いします。

  • ウィルスバスター2005で接続エラー・・・。

    ウィルスバスター2005を3ヶ月ほど前から使わせて頂いています。 2週間に一度はアップデートをしているのですが、 先週から「アップデート開始」をしようとすると 「インターネットに接続できませんでした。接続環境を確認して再試行してください。プロキシサーバーをお使いの場合はプロキシ設定が必要です」というエラーが 出てアップロードできません。 最近はほとんどPCは使っておらず接続やその他の設定を変えた覚えはありません。 またもちろんインターネットへの接続は何も問題ありません。(eo64を使っています) どうすればアップデートをできようになるでしょうか??

  • DVD→VHSダビング

    市販のDVDからVHSビデオテープへ 何種類かのDVDのお気に入りの部分だけのダビングはできるんでしょうか? 1~2万円台のDVDとVHSビデオ一体型のもので、 簡単にできるんでしょうか? もちろん個人として楽しむものです。

  • 雨の日のバーベキュー

    先程は場所を特定せずに質問してしまいました。 23区近郊(含、神奈川東部、千葉西部)で、 雨の日でもバーベキューのできる所をご存知の方、 教えて下さい!!

  • ハワイに行くならコレを買え!

    いつもお世話になります。 来週、彼女がハワイに旅行に行きます。 「おみやげ何がいい?」と聞かれて困っています。 「何でもいい」が正直なところですが、これじゃ愛想なしですし・・。 ハワイに行かないと買えない物、 ハワイに行くならコレを買わなきゃ的なもの お詳しい方、どうぞお教えくださいませ。