LargeDog の回答履歴

全1020件中21~40件表示
  • ガソリンを入れた直後に溢れてきた

    セルフのGSでガソリンを満タンに入れ(53リットル入った)、キャップをしようと思ったらガソリンがどんどん溢れてきました。1~2分様子を見ていたのですがいっこうに止まらないので、キャップをして止めました。その間、溢れ出たガソリンは2リットルはあったと思われます。 それから2~3km走って自宅に戻りキャップを開けたら、シューという音をたてて空気が出てきたものの、ガソリンが溢れ出ることはありませんでした。ガソリンの液面は下のほうにあるようで、覗いても見えませんでした。 GSの店員が言うには、ガソリンを入れる際に空気がタンク内に溜まってしまい(残ってしまった?)、そのタンク内の空気が抜け出るはずのパイプが詰まっている可能性が高く、タンク内に溜まった空気の圧力でガソリンが溢れ出たのではないかとのことです。 また、ガソリンを入れるノズルにはゴム状の蓋(?)のような物が付いているので、それで注入口をぴたっと塞いでしまったままガソリンを入れたので、注入口からタンク内の空気が逃げなったのかもしれない。 ところで、エア抜きのパイプが詰まることはあるのですか? ガソリンの注入口の近くにある穴がエア抜きの穴のようですが、それが詰まっているというのなら、自分で針金を挿入して詰まりを取っても大丈夫でしょうか?

  • エンジン回転数とオルターネータの発電量の関係

    短い距離を走ることが多いのでバッテリーをいたわりたいと思います。 オルターネータはエンジン回転数が低すぎると電圧が上がらなくてバッテリーに充電できないでしょうし、上がりすぎてもレギュレータでカットされて無駄になると思います。実際に何回転から何回転までであれば有効に発電してバッテリーに充電しているのでしょうか? 車はレガシィ(BP5)のAT、ミニクーパーS(R56)の6MTです。 今のところは、例えば街中で流れがゆっくりのときに一速落として2000回転を保つとか、信号待ちで少しアクセルを踏んで1500回転を保つとかしています。目的地に着く少し前にエアコンを切るとかは常識のように実行しています。

  • 売れないバイク創りは若い開発者のせい?

    『若者のバイク離れ』 はもう聞き飽きたフレーズですが この原因の一端には、PCX、アドレスに見られるような 実用一点張りのスクーターや性能一点張りの1000ccSS など 『遊び心』のない今のバイク作りを感じるのですが これはこれらのバイクを設計開発しているだろう30代から の開発者が育った時代のバイク環境が既に面白い国産 バイクが無い環境で育った人達だからじゃないでしょうか? リアルにKAWASAKI 750SS、CBX1000 KZ1300 RD400 トレーシー150 GT750 その他燃費や実用性よりも面白さ や夢を追求した御バカなバイクに囲まれ育ったバイク設計者 たちが開発の中心から退き、4サイクルのつまらない中型マルチ で育った設計者が開発中心にバイクを作ってるのが現在の実用性 1点張りの退屈バイクなんじゃないでしょうか? もう 『必要性は感じないけど どうしても欲しくて買いたい』 なんて バイクは国産メーカーからは出てこないんではないでしょうか?

  • 関西のツーリングスポット。

    つい最近、兵庫県某市に越してきました。自然が多い土地で空気も美味しく、交通の便以外は満足しています。 さて、目的も無くコロがすのも楽しいんですが、出来れば目的地や絶景、走り応えがあるなどの ツーリングスポットを走ってみたいと思うのですが、お勧めは無いでしょうか? どことは言えませんが、比較的京都に近いので、関西(特に、兵庫・大阪・京都)圏内であれば嬉しいです。 (スポットではなく、バイクレース用の施設でも構いません)

  • バイクのレッカー代について

    先日400ccバイクで事故をしてしまいレッカーにてバイクを輸送してもらいました その代金の見積もりが出たのですがレッカー代のみで21000円との事でした その会社は自動車の会社でレッカー移動距離が約6kmでした 明らかに高すぎると思うのですが、どのような見積もりか一度しっかりと聞いた方が良いのでしょうか? それとも泣き寝入りして支払うしかないのでしょうか

  • バイクのレッカー代について

    先日400ccバイクで事故をしてしまいレッカーにてバイクを輸送してもらいました その代金の見積もりが出たのですがレッカー代のみで21000円との事でした その会社は自動車の会社でレッカー移動距離が約6kmでした 明らかに高すぎると思うのですが、どのような見積もりか一度しっかりと聞いた方が良いのでしょうか? それとも泣き寝入りして支払うしかないのでしょうか

  • なぜモータースポーツは五輪競技に採用されないのか?

    今ロンドンオリンピックが開催中ですが、 なぜモータースポーツは五輪競技に採用されないのでしょうか? ボブスレーなどモータースポーツと同様体を駆動に利用するより、 コントロールに利用するスポーツは採用されています。 馬術も駆動するのは馬で人間はコントロールする方です。 射撃にも同様のことが言えるのでは? モータースポーツも体力が必要ですがなぜでしょうか?

  • 電気式タコメーターの、マイナスパルス検出とは?

    ヤフオクで安いタコメーターを購入したのですが、検出パルスが[マイナスパルス]となっています。 説明書の原文「Green wire to NEGATIVE TERMINAL or CDI」 私のバイクはレブルで、レブル用として購入したのですが、販売店は「信号線マイナス側に接続をお願いいたします。」だそうですが、マイナス側はGNDです。専門店にご相談くださいって、おたくが専門店では・・・ 良く意味がわかりません。だいたいCDI 出力が、マイナスパルスの車両ってあるの? ±12V 電源作って、オペアンプで処理すりゃ出来るでしょうけど、大げさすぎない。(RS232C 用IC1個で出来はするんですが) ネットで検索かけてみたけど、この問題で悩んだ人はいないみたいです。 全く意味不明です。

  • 電気式タコメーターの、マイナスパルス検出とは?

    ヤフオクで安いタコメーターを購入したのですが、検出パルスが[マイナスパルス]となっています。 説明書の原文「Green wire to NEGATIVE TERMINAL or CDI」 私のバイクはレブルで、レブル用として購入したのですが、販売店は「信号線マイナス側に接続をお願いいたします。」だそうですが、マイナス側はGNDです。専門店にご相談くださいって、おたくが専門店では・・・ 良く意味がわかりません。だいたいCDI 出力が、マイナスパルスの車両ってあるの? ±12V 電源作って、オペアンプで処理すりゃ出来るでしょうけど、大げさすぎない。(RS232C 用IC1個で出来はするんですが) ネットで検索かけてみたけど、この問題で悩んだ人はいないみたいです。 全く意味不明です。

  • 10対0の人身事故での医療費について

    車同士の事故でしたが、向こうが全ての非を認め10対0になり腰に痛みが出たので人身に切り替え病院に通っています。初診の際「自由診療にしますか?保険診療にしますか?」と言われ無知な私は診断後に決める事にし・・・レントゲンの結果 すべり症と首の骨がずれてると言われました。 しかし、警察署に提出した診断書にはいわゆるムチウチになってました・・・ 「後は、僕が保険屋と話しして貴女には一切お金がかからない様にしてあげる。保険も使わなくて良い様にしてあげる」と言われました。なんと頼もしい医者(←バ カな私…)と思いましたが自由診療で医者が得する様にされただけだと言う事が分りました。保険診療は治療期間が長くなる可能性がある。後遺症が残る可能性がある場合に利用した方が良いと色んな所に書いてありますが医者は1日でも長く通って欲しいですよね?「今週は毎日、来て それ以後はどれだけでも来てくれて良いよ」と実際、言ってましたし…このまま、ズルズル リハビリに通うと言う事になりませんか?すべり症ならば完治する事も難しそうで、いつ、誰が症状固定を判断し 誰が後遺症を認めるのでしょうか? このような場合、保険診療に切り替えた方が良いでしょうか? それとも、病院を変えた方が良いでしょうか? ちなみに、1度も診察明細書を貰った事がないので幾らかかってるのか、全く分りません。 自由診療の際は1点20円でやってるそうです。

  • リトルカブの回転が落ちず、妙な音、白煙が出ます

    リトルカブの回転が落ちず、妙な音、白煙が出ます 2年程屋内で放置されていたリトルカブ(AA01、エンジン、キャブ共にノーマル)を譲って頂きましたが、 エンジンがかからなった為、オイル交換(2回)、プラグ交換、キャブOHを行い、 エンジンがかかり動く状態まで持っていけました。 ナンバーを取得し、30Km程走行してみましたが、 5Km程走った所でアイドリングが上がり始め、N→1速でつんのめるようになり、 さらに全開からスロットルを戻しても回転がなかなか落ちなくなってしまいました。 また、坂道など高負荷がかかった状態からスロットルを戻すと、 「パン!」と音がする事も数回ありました。 後ろで走っていた同行車に聞いた所、走行終盤では白煙(もしくは水蒸気?)も少し上がっていたそうです。 走行後、プラグを確認しましたが、中心電極周辺の碍子はやや黒ずみ、アース側の電極やその周辺は真っ黒な状態でした。 アイドリングは、アイドリングスクリューで基準値まで調整が出来ましたが、 やはり回転が戻らないのは変わらずです。 エアスクリューも基準値から+/-1回転の範囲で調整してみましたが症状は変わらずでした。 その他何か原因は考えられますでしょうか。 もしありましたらご教授頂ければと思います。 宜しくお願いします。

  • 画像の自動車のボンネットは何の車種のでしょうか?

    画像の自動車のボンネットは何の車種のでしょうか? 驚くほど軽いのでたぶんアルミニウム製かと思います。 よろしくお願いします。

  • ターセルをマニュアルに乗せ替える

    トヨタのターセルを、オートマからマニュアルに乗せ替えしたいのですが、 どのぐらい費用がかかるでしょうか? ターセルのマニュアルカーに乗り換えればいいのですが買い替えられない事情があり できないのです 乗せ替えるならトヨタの何処の車種なら使えますか? 売ってるパーツ屋さんなども教えていただけたら嬉しいです

  • ターセルをマニュアルに乗せ替える

    トヨタのターセルを、オートマからマニュアルに乗せ替えしたいのですが、 どのぐらい費用がかかるでしょうか? ターセルのマニュアルカーに乗り換えればいいのですが買い替えられない事情があり できないのです 乗せ替えるならトヨタの何処の車種なら使えますか? 売ってるパーツ屋さんなども教えていただけたら嬉しいです

  • タイヤ溝計測場所

    ミシュラン XM1 215/65/16巾のタイヤを履いています。 このタイヤは 回転方向に4本のラインがあります。 残り溝を測るのですが、測る場所(4本のどこか)は決まっているのでしょうか? →最もTOPに近いライン? →一番外側のライン? →どこでも一番浅いところがその残り? →どこでも一番深いところがその残り? 4本のラインですが左右対称(タイヤ自体は非対象ですがラインは対象)なのでタイヤセンターからは2本どちらか(センターから1.5cmと4cmくらい)で、残り溝の深さが違います。 1.5cmのライン(センターに近い方) は 深さ5mm (2ライン共) 4cmのライン(外側に近い方)は3mm+α(2ライン共) このタイヤの残りは何ミリと考えるのが普通なのでしょうか?(測っているのは△マーク上です) この残り方は偏磨耗というのでしょうか? エアーが高すぎる?(いつも2.1kgでGSではなく常に自分のゲージで計測) タイヤはフロントで(FR車) 左右共同じ状態です。 それともこれらは タイヤごとにメーカーが決めているのでしょうか? (メーカーHPには見当たらない) ご存知の方お願いします。 なお、交換などのアドバイスは不要です。 あくまで、よく言われる「残り」はどこで計測するのでしょうか?の回答をお願いします。

  • 資格などがないけど、車を直せる人に頼むのは?

    資格などはなくて、自動車工場で働いていた人でもないですけど、車を直せる人が居るので、その人にお金を払って修理をお願いするのはどうなのでしょうか?以前、原付の修理をお金を払ってお願いしたら走れるくらいにしてくれました。しかし、同僚にこのことを話したら、ちゃんとしたところで直してもらわないとダメだよ。と言われました。なので車の修理を頼むのはやめたほうがいいでしょうか? 法律などに触れるのかどうかも教えてもらいたいです。

  • 資格などがないけど、車を直せる人に頼むのは?

    資格などはなくて、自動車工場で働いていた人でもないですけど、車を直せる人が居るので、その人にお金を払って修理をお願いするのはどうなのでしょうか?以前、原付の修理をお金を払ってお願いしたら走れるくらいにしてくれました。しかし、同僚にこのことを話したら、ちゃんとしたところで直してもらわないとダメだよ。と言われました。なので車の修理を頼むのはやめたほうがいいでしょうか? 法律などに触れるのかどうかも教えてもらいたいです。

  • 純正ナビ(DOP含む)VS市販ナビ

    今度新車を買う予定なのですが純正ナビ(DOP含む)と市販ナビはどちらの方がいいのでしょうか。 調べてみると純正ナビは車にぴったり・後々取り換えがきかない、市販ナビは割安で高性能・取り換え可・車にマッチしないかもという特性があることが分かりました。 個人的には市販がいいとは思うのですがナビ以外ほとんどオプションをつけない&下取り車もないため新車の値引き交渉の際不利ではないかと思っています。 そこで純正ナビをつけて値引き交渉を多少なりとも有利にするか、値引きはある程度で諦めて社外ナビにするのかどちらの方が安くできるでしょうか。 なお候補はノート(半額になる純正ナビ)、デミオ(DOP)、フィット(DOP)を考えています。

  • キューブのホイール、DW3Wデミオに流用可?

    表題の件、いろいろ調べてみても明確な情報が得られないため、ここに質問致しました。 Z10キューブの14インチ純正ホイール・タイヤ(175/60)を、DW3Wデミオに問題なく装着できるでしょうか。装着出来る場合でも、何か懸念はあるでしょうか。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 車幅の狭い車を教えて下さい

    車の購入を考えていますが、出入り口となる幅が189cmしかありません。 通ってしまえば奥行きは広いのですが、この幅での購入となると軽自動車しか無理でしょうか?コンパクトカーで何か候補があればと思うのですが… 車に詳しくないので、どなたかお知恵をお借りしたく質問させて頂きました。 宜しくお願い致します。