norisenbei の回答履歴

全104件中81~100件表示
  • どちらにしようか迷ってます。

    量販店にて、メーカー品、もしくは、自作パソコンどちらにするか迷ってます。 主に重要文書作成用とインターネット用に使用予定です。 ◆メーカー品 内訳 (1)PCMT2001F1W NEC ValueOne MT  56952円 (2)OEMOFFICE2003 Office2003   19800円 (3)FP531W#  15インチ液晶ディスプレイ 19215円 小計 95967円 消費税 4798円 合計 100765円 ◆自作パソコン内訳 (1)OEMOFFICE2003 Office2003 19800円 (2)FP531W# 15インチ液晶ディスプレイ 19215円 (3)CUBE型セット 自作セット        39800円 (4)OEMWINXPHOMESP2 OEM WIN XP HOME  14800円 (5)サポート料    15000円 (6)GOTENDO  キーボード・マウス・スピーカー  1980円 小計 110595円 消費税 5529円 合計 116124円 ※文書とは、卒業論文作成用です。 予算は8万円~10万円以内を検討しております。 メーカー品を買って、安くするか、今後の拡張性を考慮して、自作にするか迷ってます。 よろしくご教授願います。

  • みんなで出来るゲーム

    PS2用の四人で出来るゲームを探しています。お勧めのゲームはないでしょうか?ちなみに007ナイトファイアはプレイしました。それ以外でお願いします。

  • 9月11日サザエさんにて

    どなたかごらんになった方はいらっしゃいますか? 確か3本目でカツオが中島くんの家に行った時に お兄さんが登場しましたよね。 私ははじめて見たのですが、初登場なのでしょうか? それとも以前にも登場したことがあったのでしょうか。 ご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • マルハンとダイナム(特に北海道の方!)

    この2社が最大手チェーン店みたいですが貴方はマルハンとダイナムどっちにいきますか?または通っていますか?できればどこの店か比較して理由を教えて欲しいです。

  • 北斗の連チャン方法を伝授してください!!

    タイトルのままで、最近の平均連チャン回数が3回ぐらいで勝てません。 例えば、7の揃える位置やBONUS確定画面が出るまで7は揃えないなど、連チャンした時のやり方を教えて下さい。

  • 無線LAN...苦労してます。教えて下さい。

    ずっとMacユーザー..と言っても、シロウトですが。iMacをADSLで繋いでいます。新たに東芝Dynabook Qosmio ノートパソコンが我が家にやってきました。そして無線LANなるもので二つを繋ごうとしてホントに混乱してます。東芝のサポートに聞いたり、NTTにも相談したり、いろいろなHPを見たりしているのですが、専門的というか、私の理解を超えていて...どなたかアドバイスをしていただけたらうれしいです! システムはWindows XPで、無線LAN機能が内蔵されているそうです。だからこれだけでできると単純に考えたのですが。 IEEE802.11gとbに準拠していると書いてあります。今NTTからレンタルのADSLモデムはルータ-機能がないので、後はルータ-とアクセスポイントが必要といわれたのですが。 この場合、NTTから月¥1200でルータ-をレンタルにいた方がいいのでしょうか?それともお店で相談して買った方がいいのでしょうか?調べるとルータ機能付き無線LAN親機とか親機+子機がセットになったモデルとかPCカードタイプの無線LANとかいう言葉が出て来て、混乱してます。 有線で繋いでいるのがMacなので、Air Macというのがいいのかと思いましたが、東芝のサポートの方に設定が難しいと言われました。 わからないままに、あれこれいじるのは好きなんです。ただ時々どうしようもなくなって、ユウウツな気分になっちゃったり。 どなたか相談に乗っていただけたらと思います。どうぞよろしくお願い致します。

  • ステッパーの効果について

    ジムに通うお金がないため(涙)ステッパーの購入を考えています。 私は22歳女、154cm46キロで、あと2キロくらい落として 身体を引き締めたいと思っています。 ステッパーをお持ちのかた、1日にどのくらいやれば 効果がありますでしょうか? 下半身だけガッチリしてしまうことは無いでしょうか。 出来れば二の腕も細くしたいのですが。。 それと、食前と食後どちらのほうが効果がありますか? 質問が多くてすみませんが、どうぞよろしくお願いします。

  • オレンジレンジの…

    カテ違いかもしれないんですが… オレンジレンジとT&Cのコラボサイトが見れません。 (http://townandrange.com/)←こちらです。 何故か全体黒で、画像(?)が出てきません… 友達のパソコンでは見れました。 どうやったら見れますか?? インターネットのセキュリティーとかでしょうか?? 誰か教えてください!! お願いします。

  • これなんていう漫画でしたっけ?

    どうしても思い出せない漫画なんですが…  つい最近の漫画  表紙がちょっとごちゃごちゃしている  少年マガジンだったような…  名前が全部漢字で、夜みたいなイメージがあります  結構有名な方かも… こんな漫画(わかりにくいでしょうが)ありませんでしたか?名前はなんていいますか?教えてください!!

  • HDDを認識しなくなった

    このたび、ショップブランド品のPCから自作へ 初めて乗せ替えを行ないました。 PC暦15年程度ですが、自作は初ですのでこの辺の 知識はあまり多くないので、ご教授いただきたいと 思います。 乗せ替えたのはCPU,DVDドライブ,MEMORYで、HDD は新規に購入しました。 乗せ替えにあたり、HDDのデータ移行はSEAGATEの 専用ソフト(DISK WIZARD)を用いました。 ところが、入れ替えを行いフォーマットを行うまでは 認識していたのですが、その後、BIOS上でも旧HDDは 認識しなくなりました。(IDE1,2共に新HDDのみしか認識せず) (データ移行時、フォーマット時はIDE1=旧HDD、IDE2=新HDDの接続) BIOS上で認識しなくなった原因として考えられるのは 何でしょうか? 外付けに使用しようと思い、USB2.0 to IDEの変換 ケーブルをせっかく購入したので原因究明をはかりたい と思います。 ベアボーン:XC Cube EZ661L SIlVER 旧HDD:DeskStar180GXP 80GB / U-ATA100 新HDD:ST3250823A 250GB /U-ATA100 OS:WindowsXP pro Mem:480MB

  • 車を買うときって

    外側の色はどの程度気にしますか? 例えば新車を買うとして、欲しい色の納車が3ヶ月待ちだけど、別の色(嫌いな色)ならすぐ納車できますよ~って言われたら買いますか? また、同じ車種でほとんど走行キロ数が変わらない中古車を買うとして、値段が色によって違う場合は嫌な色でも安いほうを買いますか? というのも、会社の男の子と話をしていたら好きな色以外は絶対買わないと言うのですが、私は車は普通に動けばいいと思うので、ボディの色に対してあまりこだわりがないのです。 何となく皆さんどういうお考えなのか気になって。。。 よろしくお願いします。

  • 学校から電話があったことを親にばれたくない・・・・・・・

    わたしはよく学校を遅刻してしまって、そのたびに学校から電話がかかってくるのです。そして、そのたびに親にひどく叱られるのです。とにかく私はばれない方法をさがしてるのですが、解決できません。いずればれるのですが、あとで通知表をみられて一気におこられるほうが要領がいいかなとおもったのです。 家の電話は、Panasonicの「UF-L2CL」なんですけど、なにか登録したらしく、 着信履歴が着信メモリーというところに、いちいち記録されてしまうんです。 着信メモリーに登録された電話番号は消去できるのですが、この着信メモリー以外にも着信履歴がわかる方法があるらしいのです。だから、いくら着信メモリーのデータを消しても、ばれてしまって、意味がないという結末なんです。 どうして、着信メモリーのデータを消しているのに、着信履歴がわかってしまうのか?謎は深まるばかりです。 どうか、親切な方、この謎を解決してください。 それと、そこから着信履歴を消す方法を教えてください。 お願いします。

  • fgetsがうまくいきません。

    半角スペースとOで(O = 生存)ライフゲームを作ろうと思っていますが、 printf文で表示するとうまくいきません。 どうしたらよいでしょうか。回答お願いします。 #include<stdio.h> #include<stdlib.h> #define SIZE 20 int main(void) { int i = 0; char board[ SIZE ][ SIZE+1 ]; FILE *fp; if( ( fp = fopen( "life.dat", "r" ) ) == NULL ) { printf("ファイルが見つかりません。---life.dat\n"); exit(EXIT_FAILURE); } for(i = 0; i < SIZE; i++)//初期設定 { fgets( *(board + i) , SIZE+1, fp ); }//初期設定終わり for(i = 0; i < SIZE; i++) { printf("%s", *(board + i) ); } return 0; }

  • 機内持込荷物

    航空会社に聞けば良いのですが、こちらのほうが体験なども聞かせていただけるので書かせていただきます。 2週間ほどの出張でノートパソコンを持ち込みます。荷物ですが普通のアタッシュケースと着替えの中型のリュックサックです。両方とも機内に持ち込みはOKでしょうか。それほどの量にはなりません。どうしても預けた荷物は出てくる時間が遅いので嫌なのです。

  • GengoBar ga kietesimaimasita

    PC kaetabakaride yokuwakarimasen Hiraganaga Utenainodesu VALUESTAR VL570CD XP desu Yorosiku Onegaisimasu

  • リメイク映画

     授業のレポートで「オリジナル作品とリメイク作品の差異」について書かなければならないのですが、どうも参考にしたい映画が見つかりません。  ホラーはあまり興味をひかれないし、黒澤監督の作品も恐れ多くて論ぜられない(>-<)  何か、いい作品ありませんでしょうか? 今のところ、「麗しのサブリナ」と「リプリー」が候補にあがっています。  よろしくお願いします。

  • 教習中ですが考えています。

    普通二輪の免許取っていますが、2段階に入り最初にシュミレータがあります。シュミレータの次の教習で2時間乗越ししてしまいます。 交差点入る前の進路変更などが駄目みたいです。 1段階でも検定コース走り進路変更も教わりましたが2段階は公道を走っている感覚なので1段階とは違いますといわれました。 かれこれ1段階から乗りこし10時間越えています。 教官には乗って覚えるしかないといわれました。 乗りこし無制限などのプランは無かったので、 規定教習超えてるので技能料金を毎回払う事になります。 2段階初めの方で10時間越える乗りこしは珍しいでしょうか? こんな感じだとバイクにのるしかくないのかなあと思って免許取得を挫折しようと思ってしまいました。 挫折して、また取りたくなったら最初からやり直しなので頑張って教習続けた方がいいでしょうか? 事務の人は気を使ってくれて、卒業までの時間と多めに11時間予約入れてくれました。 では宜しくお願いします。

  • 旭川で美味しい夕食

    来週末に北海道の旭川へ観光へ行きます。 夕食に美味しいお寿司または居酒屋で海鮮系を食べたいと 思っています。観光客相手よりも通な地元の方が通うようなお店をご存知な方ぜひ教えて下さい。

  • 浮動小数点数が表示されないんです…。。。

    研究でC言語を使わないといけないんですが、簡単な小数点の表示すらうまくできないんです。誰か助けてください。プログラムの内容はinput.gridというファイルから各変数の値をfscanf関数で読み込み、画面に表示するというごく単純なものでコンパイル、リンクはうまくいくのですが、実行のときにfloating point not loadedと画面に表示され途中で処理が終わってしまいます。同じような経験されたかたいらっしゃいますか?なんとかならないでしょうか??下にプログラムと入力データを記述しておきます。 ・プログラム #include<stdio.h> #include<stdlib.h> main() { int *type; int *t; int *n; double *x; double *y; double *z; double *u; double *v; double *w; double *p; double *rho; FILE *fp_grid,*fp_press ; /*ファイルポインター*/ if((fp_grid=fopen("input.grid","r"))==0){ printf("file not open \n"); exit(1);} if((fp_press=fopen("input.press","w"))==0){ printf("file not open \n"); exit(1);} fscanf(fp_grid,"%d",&t); fscanf(fp_grid,"%d",&n); fscanf(fp_grid,"%f %f %f %f %f %f %f %f",&type,&x,&y,&z,&u,&v,&w,&p,&rho); printf("check\nt=%d,n=%d\n",t,n); printf("%d %f %f %f %f %f %f %f %f",type,x,y,z,u,v,w,p,rho); fclose(fp_grid); return; } 入力データinput.grid 0 21170 0 0.700000 -0.100000 -0.070000 0.000000 0.000000 -0.019927 0.000000 1000.000000

  • 車で走っている時にぴったりな音楽は?

    車で走ってるぞ~っていう感じの音楽はありますか? 今車で走ってるときにそういう感じの唄を聴きたくてCD製作中なんです(笑) できれば邦楽の方が嬉しいです(^0^* PS:同じような内容の質問あったらすみません。 一応探してみたんですが見つからなかったため 質問さしていただきました。