norisenbei の回答履歴

全104件中101~104件表示
  • ダイハツ ムーブについて

     ダイハツのムーブに乗っている方にお聞きしますが 乗り心地 視界等どうですか 初心者(ペーパーなので) 色々 気になります。 主婦で赤ちゃんがいます。 これから保育園の送り迎え 買い物等に使用したいと思っています。

  • デスクトップに何も映らなくなりました。(ウィルス?)

    先日の出来事なんですが、PCを起動したところ、デスクトップ画面が出てきた所で 「DUBUG(←綴りがちがうかもしれません)」「日本語入力システム・・・」というメッセージとともに 画面がフリーズしてしてしまったので、再起動しようとALT+ctrl+delを押したら TVが故障した時のように何も映らなくなってしまいました。 (モニタが映らないのではなく、何が映っているのか判別できないほど画面が乱れている状態) それ以降、何度再起動しても最初の「Windows98」のタイトルは問題なく出てくるのですが、 デスクトップ画面に差し掛かった所で横線が入り何も映らなくなってしまうんです・・・ 色々いじるのも怖かったので、やむを得ずリカバリしたら何とか戻ったのですが、 これはやはりウィルスの仕業なのでしょうか。また、今度同じような目に合った場合 どのように対処すれば宜しいでしょうか。

  • モニターに画面がでない

    アスロン64で新しく組みましたが、画面が映らないし、電源をいれたら、ピーという音もでない、ひょとして、CPUがこわれてる?。 CPU Athlon64 3200+ MB ASUS A8N-E グラボー GV-NX66256DP ドライブ PLEXTOR PX-716A HDD 6B120P0 ちなみに、電源は入りますが、フアンだけが回った状態です

  • 入力チェック・・・

    何が違うのかわからないんです・・・ どうか教えてください。 /**== 入力値をチェック ==**/ /* 入力値が0以下の数字、或いは数字以外の文字の場合 */ while((number <= 0) || (isdigit(number) == 0)) { /* エラーメッセージを表示します */ printf("2以上の数字を入力してください。\n"); /* 数を入力させる準備メッセージを表示 */ printf("number = "); /* キーボードからの入力を受け付ける */ fgets(str, sizeof(str), stdin); /* 文字列を数値に読み替える */ number = atoi(str); } …とソースを書いたのですが、無限ループになってしまいます…。 isdigitがうまく働いていないようなのですが、どう したらよいか、わかりません…。 解決方法を教えてください!