hok の回答履歴

全116件中21~40件表示
  • 転職SPI試験

     最近、就職活動ではSPIという試験があるそうで、中には転職者用のSPI試験もあるとか。  20代ならわかりますが、30・40代の転職者に対してもSPI試験を受けさせる企業もあり驚いてます。  相応のキャリアがあるのに今更何故?という感覚ですが、30代後半以降の方で、SPI試験を受けて転職された方の感想を聞かせてください。  ご回答の場合、年齢か世代を記載して頂けると助かります(若年者と思しき方にはお礼は致しません)。

    • ベストアンサー
    • tachin
    • 転職
    • 回答数1
  • 労働組合とブラック企業

    現在転職活動をしているのですが、この度とある中小企業から内定を頂きました。 求人内容や説明会でとても魅力を感じていたところでしたので嬉しかったのですが、一つ気になる事が。。。ネットで社名を検索すると候補欄に“ブラック”の文字が(同名企業も多数あるのでその企業かは不明ですが)、また5年以上前ではありますが2ちゃんねるにブラックとして記載がありました。 訪問時の印象や説明内容からはそんなことは感じなかったし、労働組合もあるし大丈夫だとは思ったのですが、やはり気になってしまいます。ブラックの基準も人それぞれだとは思いますが、自分の人生を決めることですし、色々意見を聞いて判断したいんです。 そこで質問なのですが、一般的に労働組合がある企業はブラック企業ではないと思いますか?それとも労働組合のあるなしに関わらず、ブラックといわれるような悪い環境の企業はあるものでしょうか?

    • ベストアンサー
    • singo26
    • 転職
    • 回答数4
  • あり得ますか?

    ユニットバスに換気扇がないってことはあり得ますか? 先日日本のとあるビジネスホテルに泊まったのですが ユニットバスでした。 彼氏と一緒に泊まったのですが、 私はトイレで用を足した後換気扇を探しましたがスイッチが見当たりませんでした。 でもユニットバスだからお風呂入って出た後は換気扇が必要だと思うのですが 換気扇がないなんてありえるのでしょうか? スイッチがないだけで換気扇はあったのでしょうか? 耳を澄ましてみましたが換気する音は聞こえませんでした。

  • PCを買い替えようと思うのですが…

    PCを新しく買い換えたいと思うのですが、 どのメーカーがいいか、どんな性能のPCを買えばいいのかがよくわからず悩んでいます>< 私はPCゲームをするので、ゲームがスムーズにできるPCを探しているのですが、 自分なりに調べてみて富士通のDHシリーズ?というPCが少し気になっているものの、 これでいいのかな?と二の足ぎみです。 今後8~10年ほどPCゲーム向けに使っていけそうなPCで、 予算は15万前後、難しければ~20万ほどで購入できたらいいなと思っているのですが、 PCに詳しい方で、PCゲームをよくされる方、オススメのメーカーやPC、満たしておきたいスペック、 こういうポイントは抑えて選ばないとダメだよ、などがあればよければ教えてくださいm(_ _)m

  • 一時停止したところに自転車がぶつかってきた

    自動車運転中、丁字路の止まれマークに従って、一時停止したところに自転車がぶつかってきました。ぶつかってきた方は特にケガもなく「ブレーキが壊れていた」といってそのまま行ってしまいました。前方、後方より車が来てしまったこともあり、警察に通報もできずに私も立ち去ってしまいました。このような場合、自動車保険は適用されるのでしょうか?

  • 回線について

    僕の家の電話回線はNTTなのですが、電話回線は他にもあるのですか? インターネットを繋ぐ場合、回線業者とプロバイダと契約しないといけないみたいですが、僕の家の場合電話回線はNTTだから回線業者はNTTに言わないといけないのですか?プロバイダも何処と契約したら良いかわかりません。 あとプロバイダがどのような位置付けや役割をしているのかがわかりません。僕は回線業者がネットに繋げていると思っていました。無知なのでわかりやすく詳しく教えて下さい。

  • 革靴特有の臭いが取れない

    二ヶ月前に買った革靴が未だに革靴特有の臭いがしています(革の臭い?) 車に乗ると革靴のにおいが社内に充満します。 革靴を脱ぐと靴下に臭いが移っています。 どうしたら臭いが取れるでしょうか?

  • 住宅にカビがはえた

     去年の夏に築30年余りの戸建て二階建てを、保証金30万、家賃7万で借りました。 家はもちろん古く、階段も急でしたが、ペット飼育可と、家賃が他の物件と比較して安いのできめたのですが、 押入れや部屋のカビがひどく、布団や服にもカビがはえています。  天気のいい日には窓を開け、冬でも扇風機を回して風を通し、こまめに拭き掃除もしますが、カビがなくならず、細かい虫もわいたりします。 業者に言って見にきてもらいましたが、原因が分からないとのことで、梅雨までには何らかの処置をしてくれるとのことですが、健康上も良くないと思うし、一階も二階も同じですので、家の根本的な改造をしないとなくならないのではないのか?とも思います。  家賃が安くても、気持が悪いし、どこかに替わりたいと思うのですが、こんな場合は保証金を返してもらうことはできないのでしょうか?  また、業者が応急処置をしてくれれば、住むのに問題ないでしょうか? どなたか、教えていただけるとありがたいです。

  • PCの購入相談です。

    プライベートでメイン利用するノートPCの購入を検討しています。 候補としては以下になります。 1.MacBook Air 2.スタイリッシュなデザインのWindowsPC 利用環境としては以下になります。 ・利用用途はインターネットでの情報収集 ・画像編集 ・カフェなど外出先での利用も多くなる ・主にプライベート利用・接続デバイスはiPhone(Androidも所有しているが、PCには今のところ繋ぐような必要は無し) ・インターネット接続はWi-Fi 希望は以下になります。・なるべく軽量(肩がこりがちのため) ・なるべくバッテリーもちが長い ・軽量とスペックのバランス ・ACアダプタも持ち歩く事を考え、ACアダプタもコンパクトな設計。 ・デザインも重要視したい。 ・価格は13~14万円位まで また、新iPadも検討していますが「PCありきのデバイス」なのかなと思って悩んでいます。 最後に、今PCを買うならばスペックはどの位がオススメかも伺えればと思います。 アドバイスを宜しくお願い致します。

  • 私はおかしいでしょうか?

    以前にこちらで相談させていただきました。 http://okwave.jp/qa/q6608599.html http://okwave.jp/qa/q7099138.html 先日産まれたばかりの女の子を抱えた旦那の浮気相手にばったり出くわし、近くの喫茶店で話をしました。 旦那との浮気を謝罪された後、彼女の子供と私の子供を交換し、抱きますとものすごく可愛くて「うちの子にとってはこの子は私の血は入っていないものの妹なんだ。」と思うと急に愛しくなってきて、あれほど憎んだ相手なのにまた会いたい事を伝えメアドの交換を求めたら、 「貴女方夫婦の為にもこの子たちの為にももう二度と会わない方が良い。」と言われ、 そこまで割り切れるのに、なぜ妻子持ちと不倫したのかを聞くと、 「正直貴女なら勝てると思ったけれど、○○さん(主人)は貴女と△△君(長男)の事を溺愛している。○○さんの体は奪えても、心までは奪えなかった。私の負けね。4月から転職して実家に帰るので二度と会う事はないでしょう。お幸せに。」と言って去って行きました。 旦那は女性経験が豊富で彼女以外に結婚後も私より若くてきれいな女性と何人か数え切れないほど体の関係を持ってきましたが、ずっと私たちのそばにいてくれるならば、心がつながっていたら、いつまでも私たちの事を愛してくれるならば、それでも良いと思うようになってきました。 その事を他の友人に話すと、 「あなたは旦那さんに舐めきられている。旦那の浮気を公認する主婦など聞いた事がない。聞いている私の方が腹が立ってくる。確かに旦那さんはあなたの事が大好きなのだから、一度離婚を切り出して反省を求めなさい。」 そう言って本当に離婚されては困るし、どうしたらよいかわかりません。 アドバイス、お願いいたします。

  • 河童も宇宙人も人魚も幽霊も

    未確認生物の河童、宇宙人、人魚、幽霊、ツチノコなどはいると思いますか? 私は河童も宇宙人も人魚もいないと思いますが幽霊はいると思います。

    • ベストアンサー
    • noname#182231
    • アンケート
    • 回答数10
  • 死んだら、全て終わりですか?

    死んだら、全て終わりですか?  地獄とか天国とかに行くのではなくて? 霊になるのではなくて? 「終わり」というのがよくわからないけど、とにかく終わるんですか? それなら、早かれ遅かれ死ぬんだから、私みたいに心の病で毎日苦しむぐらいだったら、今すぐ終わった方が良いかな。 私は、死後の世界を信じたい。 そして、死後の世界の自分のために、今があり、今は修業の場だと思っています。修業の場だと思うから、つまり、今鍛えることに意味がある、それは死後の世界があるという前提でこそ成り立つわけですが、だから、苦しい日々も頑張って生きています。 修業とは総じて苦しいから。 でも、死んだら終わり、全て終わり。つまり苦しみながら修業する意味が無いのなら、今すぐに修業を終わりたい=死んでしまっても良い。 と思えてしまう。 「生まれた」この事実が、生きる意味の全てなら、私はそれに意味を感じないのでもう終わっていい。 「今」も大事だけど、同時に、死後の世界の存在も、私の生きる意味・生きる希望。 あなたは、「生きる意味」をどう考えますか? 死後の世界についてどう思いますか? 死後の世界が無く、どんなに善く生きても、悪く生きても、死んでしまえば、スイッチを切った電化製品のように終わるだけ。いつか終わるだけ。それが、人生だ、生きるということだ、と知っても、それでも「生きて」いきますか? 例え、毎日が途方もなく辛くてもです。(毎日が充実している人は、そりゃそれで良いでしょうけど) 苦しんで 苦しんで 苦しんで はいおしまい。 死後の世界が無いと断言されれば、私にとって生きるとは上の一文に尽きます。 あなたの「生きる」「死後」の御見解をお聞きしたいです。 ※自殺宣言ではありません。辛くても生きていく覚悟はしています。死後の世界が無くても。 ※自殺推進でもありません。

  • あなたがこの女性の立場ならどう思いますか?

    不倫関係にある男女です。男性が既婚です。 お互い離婚して付き合いたいと考えています。 女性の方は、あなたのことは好きだけど、 離婚するまでは彼氏とは思わない。 (他の男と遊ぶって意味ではないけどね) だから早く離婚して と言います。 それに対して男性の方は 俺は付き合ったら必ず同棲したい。同棲するつもりがないなら 離婚はしない と言いました。 あなたが女性の立場ならどう思いますか? 同棲自体は物理的・金銭的には全く可能です。

  • 雨が降るなと思う瞬間

    雨が降ってくると感じる瞬間はどんな時ですか? 私は空気が湿ってきたなと思うと雨が降ることが多いです。

  • 他人の旧姓や実家(個人情報)について

    はじめて質問させていただきます。 (1)他人の旧姓や実家を簡単に知る方法があるのでしょうか? 弁護士や司法書士等の法律関係や事件に関わる場合等 に関しての場合は除いてです。 (2)興信所(探偵?)等に頼めば調べてくれるのでしょうか? その場合はいくらくらいかかるのでしょうか? 先日、パートで知り合ったばかりでそんなに親しくない人から 「○○(いきなり旧姓で)さんの実家って○○なんでしょ?私も実家が近い んですよ~。」 と言われて大変驚きました。 他のパート仲間にそのような話をした記憶もないので 気持ちが悪いです。

  • 精神身体に起こっている事

    考え事をした時に顔が熱くなり、心臓が早くなったり、鼓動の音が大きくなり呼吸も深くしないと息苦しいのですが、これは一体なんなのでしょうか?考え事とは、いつも悩み事や心配事なので焦ったりする感情のせいでなるのかな?と思っています。こう…ハラハラする感じで。そして胸のあたりが押し付けられるように苦しいです。 ちなみに生活習慣が乱れがちなので低血圧・貧血です。起床後に吐き気や頭痛や怠さがあります。怠さや無気力な感じは常にあり、時々回復します。 後、親には生まれつき健康だと言われて育ったのですが、昔から立ちくらみで目の前が真っ暗になりふらふらします。現在は立ちくらみは頻繁になり、お風呂で耳が塞がる、耳鳴りが定期的にする(ピーやジーのような音)、食事の量も毎日違います。昔から何かとお腹を下してしまいます。朝食後は必ずと言っていいほどに…。 日に日に被害妄想は酷くなるし、ネガティブな時は考え方が切り替えられないし、喜怒哀楽が激しくなるし、不安で怖いし、集中力も記憶力も低下してしまうし、外に出ると人の顔色や目線が気になって気になって隠れたくなる始末です。 以上を恋人に相談し、二人で調べたところ、自立神経失調症、過敏性腸症候群、メニエール病、が一番近いのではないかと話していました。 しかし、二人共精神的な分野は全く分かりません。本当に当てはまっている可能性はあるのでしょうか?もし皆さんが私と同じならどう対処しますか?教えて頂けると幸いです。 日々自分が怖くなってしまい、無理矢理体を起こして外出等の気晴らしをして逃げてばかりいます。 もう逃げたくないです。自分の身に起こっている事の原因を知りたいです。何卒よろしくお願い致します。

  • ハウスダスト&花粉症

    花粉症とハウスダスト両方のせいで ・鼻が痒い ・くしゃみが出る ・目が痒い ・のどが痛い ・体がだるい など×2の症状が出てるのですか 何か対策はありませんか また、点鼻薬などを使ってみようと思っているのですが どうなのでしょうか?? あと もしいい点鼻薬などあったら教えてください!! よろしくお願いします(・∀・)

  • 現実を受け止める能力がない

    現実を受け止められず、無気力です。 いつも「たら・れば」ばかり考えてしまいます。 私がこうなってしまった原因は、中学生のころに発症した痛みを発する疼痛です。 病院をいくつも回ってももう諦めてもらうしかないと言われ、 そう思わずには居られないのです。 別の人間、体が頑丈な人が多い国(欧米など)に生まれていたら私は、こんなにひねくれずにすんだんじゃないかと。 また、日本では中々出来ない趣味に興味があり やろうとしても、結局は日本と言う法律でがんじがらめなな国に生まれた以上 やりたいこともできない。 この病気があっても日本じゃなくて外国にうまれたかった。 趣味で少しは気がまぎれるし、今より楽しい人生を送れたんじゃないかと。 今22ですが、この年になっても別の国に生まれたかったと現実逃避してます。 因みにその疼痛は日常生活でもとても不便で、 仕事をする上でも毎日の様に激痛と戦い、 痛みどめを飲みながら働いてるので余計思ってしまうんです。 何のために生きているのかわからなくもなります。 精神科を受診して、精神安定剤などを飲んでも 結局は障害がとれるわけでもないので、何の意味もありませんでした。 けど、これらの話は所詮、 今頃言ったってどうしようもない「たられば」にしか過ぎません。 どんなに今不平を言っても過去が変えられるはずもありません。 しかし、頭で理解するのと納得するのは違います。 どうしたら、現実を受け止められる能力を身につけられますか?

  • 前向きになれる映画

    オススメの映画を教えてください。 ジャンルは問いませんが、前向きになれるものがいいです。 また、見ていて眠くなるほど沈黙が多かったり、スローペースだったりするのは苦手です。 お願いします。

  • つらいです

    沢山の抱え込んだ悩みが多すぎてつらい、死にたいです。 もう、手遅れな感じさえします。 質問サイトで質問できる悩みならまだしも、ここで質問できないような悩みは誰に聞いたらいいのですか? 誰も頼れる人なんかいません。いのちの電話はなかなかつながりません。それ以前に、沢山重荷があって死にたいと思ったりするのであって、個々の問題は電話相談までする必要がない、つまり個々の問題は生き死にに関わりにくい問題なんだとおもいます。 どうすれば、いいのでしょうか。