a080010 の回答履歴

全568件中61~80件表示
  • 子供の頃嫌いだったけど大人になって大好きになったもの

    私は薬味の長ネギ、らっきょう、わさび、あんみつ(あんこ、寒天)などです。 ちなみに息子(中1)はいまだにわさびがダメです。 将来らべられないとちょっと苦労するかな さび抜きでなんてちょっとたのみにくくないですか?(大人の男性が)

    • ベストアンサー
    • noname#67989
    • アンケート
    • 回答数26
  • 現在子育てをしている方、また、過去に子育てをした女性に質問です。

    子育て好きです(でした)か? 子育ては大変ですよね。 毎日、幼児虐待が報道されてるってことは好きじゃない人もけっこういると思います。

  • 生魚が苦手・・・対処方法

    おねがいします 表題の通り生魚が苦手なんです。 焼き魚や煮魚は問題なしです。 この大型連休中に生魚を食べなきゃならない状況が迫ってきています。 世に言う高級寿司のネタを火を通してもらえるのでしょうか? (あぶるのではなくしっかり芯まで火を通す) 皿鉢料理風に大皿にもられた刺身に火を通すのはどうすればよいでしょうか? 『食べない』と拒否るのあまりできない状況です。 美味しいので食べてみてはと言うのは無しで・・・

    • ベストアンサー
    • noname#57929
    • アンケート
    • 回答数6
  • 自信過剰な男って・・・

     今つきあってる彼のことなんですが、彼と話してるとあまりにも自信過剰なのでは??と思って鼻につくことがあります。  彼は超努力家タイプで、すごく頑張っていい大学に入りました。だから、自分の大学にすごく誇りを持ってて私の大学なんてけなしまくりです(笑)。彼に言わせると、彼に起こることは全部「実力」で私に起こることは全部「運」なんです。私は確かに高校、大学(地元の国立大)、留学、就職と試験を受けたことなく順調に来てるので強運だとは思うんですが、それでも「お前は全部運だけでここまで来ててすごいなー」とかまで言われる筋合いはない気もします。大した努力してないのも確かなのであんまり言い返せませんが、なんかムカつくんですよね^-^;  彼は最近家庭教師のバイトを始めたんですが、「俺はどこがわかんないのかわかんないから超大変」が口癖です。私は家庭教師大好きで5-6人教えたことがあるので「大変だと思うけど、自分も楽しんだら」みたいなことを言ったら、「お前はバカだから相手の気持ちもわかっていいよな。」と言われます。私からしたら、彼氏より頭いい人も世の中にはたくさんいるわけで、その人から見たら彼氏だっておんなじだと思うんだけど・・・としか思えないのです。その前のバイトの時は職場の上司を散々バカよばわりしてました。  いい加減ムカついてきたので別れようかな?とも思ってるんですが、他につきあってきた人はすごく謙虚な人ばっかりだったので、もしかして男だったらこれくらい普通なのかな?と思ったりも・・・。どうなんでしょうか?

  • 「九九」といったら?

    「九九」と言われると、私は何故か「さんぱにじゅうし」が口をついて出るんですが、皆さんはどうですか? 教えて下さい。

  • 小学校の教科書を見て愕然

    公立の小学校に入学したばかりの息子の教科書について皆様どう思われるのでしょう? 昨日新1年生の教科書が配られたらしく、何気なくめくってみました。国語の教科書だったのですが、最初の10ページくらいまで、字が全くなく、絵しか描かれておらず、やっと字がでたらと思ったら、たったの6文字、、、 正直びっくりしたというより、あまりのレベルの低さに日本の将来まで危惧してしまいました。私の時代(33歳)のものさしで判断したらだめなのでしょうが、公立の教科書のあまりのひどさに驚きました。 絵が多いとは聞いてはいましたが、絵本より字がない。しかも薄い。 国語だけでなく、算数、生活?しょしゃ?全てのレベルが低く、これがゆとり教育なのでしょうね。確かに詰め込み教育は良くないとは思いますが、息子の将来を考えると、正直、不安より、絶望に近いものがあります。 公文に行かせることを即座に決めました。公立の授業だけで、国立大学は100%無理ですね。 格差社会と言われていますが、進学塾にいく子供は優秀な人材、行かない子はあくせく働く労働者になりなさい。と政府が暗に仕向けているとしか思えません。自民党に入れるのやめようかな。。。 皆様はどう思われますでしょう?1年生から塾もかわいそうとは思うので、3年生くらいまでは公文、その後、また考えます。はあ。私学が良かったかな?

  • 相鉄線沿線(横浜~瀬谷ぐらいまで)で夕方から夜子供と遊べる場所

    急に妹の子供1歳半を夕方から数時間(夕方から8時位まで)預かることになりました 妹は旅行でこっちに来ているので妹の家で面倒を見ることはできません 私の家も子供がいないので危険なものがいっぱい・・・ 相鉄線の希望が丘で待ち合わせなので、できればそのあたり三ツ境、希望が丘、二俣川、そのあたりに無いようなら横浜あたりまで足を伸ばしてもいいので、子供を遊ばせる事ができるスペースがあるまたは子連れでいけるところがありましたら教えてください よろしくお願いいたします

  • 縦抱きがうまくできない

    3ケ月と1週間くらいになる赤ちゃんがいます。 だいぶん首がしっかりしてきたようですが、まだ完全にはすわっていないみたいです。頭が少し大きめなこともあるせいか、縦抱きをしたときに、背中から大きくぐらっと円を描くように反ることが多くて落ち着いた縦抱きができません。あと、下半身がしっかりしてないというか、すぐにお尻が私の手からするんと下がってしまう感じなんです。 手足はいつもバタバタ動かして元気は良い方です。同じ月齢の赤ちゃんを縦抱きした時に後ろに反ったりもせずしっかり抱っこできる感じだったので少し気になって・・・。

    • ベストアンサー
    • noname#26521
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 4か月で20キロ落としたい!

    私はこの2年間で20キロ体重増加してしまいました。 163センチの52キロでしたが(30歳女です) アメリカにきて諸々のストレスを食べることで解消し こういう結果になってしましました。 あと、4か月で帰国です。過去の皆さんの書き込みで4か月で20キロ とか15キロとか減量なさったとのお話がありましたが 具体的にどのような方法で減量なさったのでしょうか。今までに実際 減量に成功なさった方に是非教えて頂きたいのです。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • 「キャリアウーマンになりそう。」

    昔、高校生だったとき 「キャリアウーマンになりそう。」って言われたんですが… これって、どういう意味でしょうか? わたしにはその時 「おめえは一生結婚できないだろうから、一生働きな!!」 という意味に脳内変換されて聞こえましたが、 これ以外の受取方ってありますでしょうか?

  • 常識? 非常識?

    姑の話です。 金遣いが荒く服も靴も溢れるほど。無駄使いばかりするくせに嫁の私には「経済、経済」ってうるさい。そういっている自分がテレビや電気つけっぱなし、水道も流しっぱなし、腐ってもいないのに食べたくないとか飽きたとか言って捨てるという状態。でも、これらは別に問題ではない。 でも、そういう金の使い方だから「苦しい苦しい」と言っている。そして、生活費を入れたがらずパートまで始める次第なので、よほど金がないんだな~年金だけじゃ苦しいんだろうな~生活費もらうのやめようかな。と思っていたのです。 ところが、夫が転職したため新たに扶養の申請をすべく審査が行われると、姑が提出した資料ではなかなか認定されず一ヶ月以上もかかり結果は扶養できないということに。前の会社では扶養になっていたので私も夫もそんなはずはないと詳しく聞くと年金と遺族年金で規定を大きく超えているとのこと。姑は夫に資料を渡すとき「この分しかもらってない!!」と吐き捨てるように言っていたのに・・・ 結局、姑は夫の収入と同じくらい毎月もらっていて、しかも「苦しい」と言ってパートまでしていたんです。ま、それは人それぞれの金に対する価値観の違いなので理解できなくはないのですが、嘘をついてまで扶養に入りたがり大金もらってるくせに自分の財布から保険料を出すことを拒む神経が分かりません。 しかも、夫の前会社では審査が甘かったためか姑は扶養扱いでした。そのときはみんなが騙されていたんです。身近にこんなひどい人がいて(犯罪者ですよね)めちゃくちゃショックです。アンフェアすぎません??? これが常識? 私がお人よし?

  • 超ニートに労働意欲を持たせる方法はありますか?

    友人の弟は29歳でもう何年も仕事をしていません。 おそらく10年近くでしょう。 いわゆるニートです。 母子家庭なので、今は母親と一緒に住んでます。 こういう人に労働意欲を持たせる方法はあるのでしょうか? 持たせたとして何年も仕事をしていない人間を採用してくれるところはあるでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#37091
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 私ってそんなに変?

    私外国人なんです。 日本人とイギリス人の、ハーフなんです。 なので、道を歩いてる時など、じいぃーっと見られるんです。 指をさされ、こそこそと私を見ながら話している人もいます。 近所で大声で「外国人」とも言われました。 私は新中1で、引っ越すので知っている人が一人もいません。 私はハーフなので始めて見る時ひかれます。 なので友達とすごくうちとけにくいんです。 なので、彼氏もいた試しがありません。 小学校のときは女子校だったのでよかったのですが。 こんな私が友達を作るのにはどうしたらいいでしょうか? 外国人の私に教えてください。

  • 心の優しさに自信を持ちたい。「優しさ」って何だと思いますか?

    お世話になります。 私は自分の内面で、「優しさ」に自信を持ちたいと思っています。 優しさって何だと思いますか? 励ましてあげたり、相手が傷つくことは言わなかったり、etc色々ありますが、どうしたら優しさに自信が持てるようになるのでしょうか? よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#32740
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 会社名を~

    友達が勤めている会社 (自営業 自動車 板金塗装店)が 別棟で店舗を広げて 車検整備をするらしいのですが 何か新しい会社名にしようかなー と社員で話しているそうです 皆さんの アイデアをお貸しください!!

  • ナルシストとマザコンどっちが嫌ですか?(女性に質問)

    女性に質問です。 ナルシストとマザコンどっちが嫌ですか? 私が思うに、若い子はナルシストが嫌いな人が多くて、 熟女はマザコンを嫌がる人が多いと思います。

  • 異性の店員さんから、こんなことを言われたら?

    たまに異性の店員さんで 「この商品がこんなに似合うなんて、可愛い(orかっこいい)証拠ですね。あなたのことを恋人にしたいぐらいです」 という【営業トーク】をする人がいますよね? (初対面同然だったので、「よう言うわ・・・」と、内心呆れてしまいましたが) あなたなら、その時はどう返事をしますか? (そういう店員さんと遭遇した経験のない方はご想像でお願いします) 1、愛想笑い+無言でかわす 2、ブラックジョークを言う 3、「あはは、セクハラですね?」、「売上げノルマでもあるんですか?」と笑顔で注意してみる 4、無視 5、「本当にそう思うの~?」と調子に乗って、もっと褒めて貰う 6、「じゃあ、本当に付き合ってよ?!」とマジ切れしてみる 7、「嬉しいです」、「ありがとうございます」とお礼を言う 8、「(店員)さん、恋人がいないんですか・・・」と微妙な表情で言ってみる 9、その他 好みの異性の時と好みじゃない異性の時でのご回答をお願い致します

    • ベストアンサー
    • noname#73222
    • アンケート
    • 回答数16
  • 何時からなら我慢できます

    隣で新築工事をしています。 今日も朝AM6:50分からトラックが入り込んで『ガタガタ』、そして人の話し声で『ガヤガヤ』 久方ぶりの休みで寝ていたのですが起きてしまいました。 工事は何時からなら我慢できますか? 私は早くても8時過ぎが適当でないかと思うのですが。何時からが妥当だと思いますか?

  • お産をどう乗り切りましたか!?

    皆様は出産の時に会陰切開しましたか? 怖くなかったですか? 私は未だに注射をすると聞いただけで体が自然と震えてきてしまうぐらいに注射や手術が苦手です。 心理的にもお産に耐えられるのか不安でとても怖いです。 帝王切開になんてなってしまったら気絶してしまうんじゃないかと本気で心配しています。 母親になるっていうのにこんな情けない事言ってちゃダメだって思うのですが、怖くてその時の事を思うと涙が出るくらいです。 お腹の赤ちゃんは可愛くて愛しくて仕方がないし、幸せいっぱいなのですが、お産を考えると怖いです。 皆さんはどう乗り切りましたか? どうか励ましてください!!

  • 幼稚園児 なわとびが飛べるようになるには

    こんにちは。 タイトルどおりなのですが、5歳(こんど年長)の娘のなわとびで最近、苦戦しています。^^; いきなり出来るわけないからと、なが縄跳びや、走りながらの縄跳びなどを織り交ぜ、一人とびにも挑戦するのですが、いかんせん上手くいきません。 私がみるに、 腕が体から離れてるし、さらに縄をまわす手が動きすぎている。 リズム良く飛べない。 つま先立ちで飛べない。 等々などの原因があげられます。なが縄跳びは結構とべてるのに不思議です。 母としては上記のところを改善できるよう、できたところをなるべくみつけ褒めつつ、出来てないところを改善しようとしてるのですが、結局出来ないとやる気がダウン。つまらないからやらない、他のもので遊ぶ~の繰り返しです。 かれこれ2月ぐらいから挑戦しはじめ、最近は公園行ってもすぐお友達(公園にいる人=友達)と遊びはじめ、なわとびはなかなかやりません。お友達と遊ぶのも楽しくていいのですが、母としてはなわとびもとべるようになるともっと嬉しく・・・。 最近は飛べてもいないのに「飛べたよ」ともうクリアした気分でいます。どうしたら、もっとやる気になるのか? そして、どうしたら飛べるのでしょうか???

    • ベストアンサー
    • minto-2
    • 妊娠
    • 回答数4