a080010 の回答履歴

全568件中561~568件表示
  • 人の死後に涙は流すべきなのですか・・・?

    私は9年前に父を、7年前に母を亡くしました。 私は長男という事もあり、親に関する行政的な事を始めとし、「面倒な事には一切関わりたくない」と言わんばかりに、姉達は親に関わる全てを私に押し付けていました。 生前にそれだけ親を放ったらかしにしておきながら、死ぬ直前に取り乱し、死んだら号泣です。 親には死んでほしくない、元気になってほしいと口では調子の良い事を言っておきながら、生きている時は放ったらかしです。 親が死んだ時、私はいたって冷静になり、黙々と葬儀の準備を進めていました。 そんな私の姿を姉達は、「親が死んだ時によく落ち着いていられるね!」と嫌味を言いました。 自分達は、親の生前ばかりか、葬儀の手伝いも全くしないくせに、口先で美しい事ばかり言い並べているのです。 こう言っては何ですが、死んだものは仕様がないじゃないですか。 いくら涙をこぼしたところで、死んだ人間は生き返らないんです。 殺されたとかであれば、殺した相手に対する憎しみも覚えるでしょうが、年齢も年齢ですし、病死であれば割り切るしかありません。 人に死に対して涙をこぼす事ってそんなに大切な事なのでしょうか? 人の死に対して涙をこぼす事よりも、生きている人間に対して施す事の方が大切なのではないでしょうか? むしろ、死んだ時だからこそ涙などこぼさず、笑顔で気持ちよくあの世へ送ってあげるべきだと、私はそう思います。 生きている間にどんなに虐待しようが、どんなに粗末しようが、死後に涙を流せば帳消しになるのでしょうか? それは明らかにおかしいと思うのですが…。 姉達を始めとし、世の中には偽善者があまりにも溢れている事に対し、実に腹立たしいと感じる今日この頃ですが、私の意見は間違っているのでしょうか?

  • 家族が自己破産をすると・・・

    去年の10月に自己破産をし今年の1月に免責がおりました。 主人が今年の3月に提携クレカを申し込んだのですが駄目でした。 やっぱり家族が自己破産をしたという事で作れなかったんでしょうか? 主人は転職をしたばかりで勤務歴が2ヶ月程でしたこれも関係があるんでしょうか? これから頑張って車も購入予定なんですがそれも駄目なのかと思うと・・・ どなたか教えて下さい。

  • 27歳高校中退後職歴なし・・こんな旦那は?

    旦那のことについてアドバイスお願いします。 旦那は高校一年で中退後決まった職に就くわけでもなくとくに技術も資格もありません。普通免許とフォークリフト免許はありますが・・・ 結婚2年ですが4回職を転々としています。 1)電気工事会社・・8ヶ月でリストラの対象 2)印刷会社・・5ヶ月のアルバイト後正社員のなっ  たが2週間で会社の環境が悪いと無断欠勤。その  後退職 3)旋盤工・・4ヶ月アルバイトで会社から来なくて  いいといわれる 4)電気工事会社・・私の父の紹介で私の地元に引越  し就職するが、自分のじもとがいい嫁の地元はい  ずらいとやめて妻子をおき実家にかえる という具合で別居していますが旦那はやり直したいといっていますが1年就職はきまらず・・・ こんな旦那が就職するにはどうしたらいいでしょうか?もう無理でしょうかね・・・

  • 捨てたもんじゃないな!と思う時

    タイトル通りなのですが、 「まだまだ、人間捨てたもんじゃないな」と思う時はどんな時ですか? 今朝、バイクを不安定な場所に止めて、戻ってきて乗ろうとした時に、バイク毎、コケてしまいました。 駅のすぐそばで出勤時間と重なり、50人近くの人が行き来してたのですが、痛いよりも恥ずかしい気持ちで、慌ててバイクを起こそうとしていたら、一人の若い人がすぐに駈け寄り、「大丈夫ですか?」と声を掛けてくれ、バイクを起こしてくれました。 何度も、「すみません」「ありがとうございます」と言っていたら、「いいえ~」と言って爽やかに去って行きました。 生きていれば何度も人の見たくない部分を見てしまう事はありましたが、こんな事に出会うとやっぱり捨てたもんじゃないな!と起こしたバイクに乗り、ヒザを怪我しながら、思いました。 皆さんはどうですか?そんなエピソードがたくさん聞きたくて質問しました。

    • ベストアンサー
    • noname#10542
    • アンケート
    • 回答数9
  • 出会いたいのですが

    出会い系ではなく、マジメに出会いたいんです。 警察官、救助隊の方と。知り合いにはいませんし、 とても尊敬してるお仕事ですし、そのお仕事を日々 がんばってる方は素敵だと思ってます☆ 良いアドバイスがありましたらぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 他人の左手薬指の指輪のチェックをついしてしまいます

    私は、30代前半で、彼氏がいた期間というのがほとんどないに等しい恋愛経験しかありません。 とはいえ、今、彼氏がほしいか、結婚したいか、というと、そうでもないなぁ・・・、と思っています。自分に合う相手がいないというのが現状です。 そんな私、まず人に会うと、左手の薬指の指輪の有無を確認してしまいます。 指輪があったからうらやましいとか残念、といった気持ちが起きる時もあれば起きない時もあります。 こういうのは、恋愛に飢えている症状なのでしょうか?

  • 遊ばれてたようです…(長文)

    私は既婚者で子供も居ます。 メル友だった彼(既婚者子供なし)と不倫しだしてから、半年になります。付き合いだして3~4ヶ月の頃、ちょっとした彼のミスで奥さんにバレてしまいました。その時に、今の関係を清算することになったはずなんですが… 1ヶ月後、彼から連絡がありました。離婚の話し合いをしてると…私はお互いに本気だと思ってたので、奥さんに隠れてその後も逢ってしまいました。 ところが先日、奥さんから私に「3人で話し合おう」と連絡がありました。まだ、連絡を取り合ってたことがバレてしまったのです。一応、その要求には応じたのですが その夜に、彼から連絡があり…本当に来るのかどうか聞かれました。その話の中で、今まで嘘を付いてたと正直に話してくれました。奥さんには私と一切連絡を取ってないと言い続けて、私のことは遊びだったと言いました。奥さんにも、私にもいい顔をしてたんです。正直、かなりショックでした… 私は、多分彼のことが好きなんでしょう。でも、彼には私への気持ちはないとわかっています。それでも、彼からの連絡を待ってしまうのです。 きっぱりと別れるべきでしょうか?

  • 縦抱っこについて

    こんにちは。 もうすぐ6ヶ月になる娘の事で心配な事があります。 最近、物になんでも手を伸ばして、口に持っていったり寝返りして色んな所に移動したりで大変です。 そこで質問なのですが、縦抱っこの時、反り返るというより、真下にあるおもちゃや景色が気になってるのかして、身体をグネっと斜めにさせておもちゃに手を伸ばそうとするのです。 そうすると凄く抱きにくいのですが、こうゆう時は抱っこしないで、おもちゃのある場所に寝かせる方がいいのでしょうか? また、こうやって抱きにくい時期(?)というのは誰にでもあるのでしょうか? 急にはじまったので、心配です。

    • ベストアンサー
    • noname#17829
    • 妊娠
    • 回答数3