kjfcaoi の回答履歴

全270件中21~40件表示
  • ダメ人間の就職

    まず自分は典型的なダメ人間です。  高卒後に就いた会社を体調を崩し一ヶ月で辞めました。 その後二年近くフリーター(アルバイト先はかえてない)してます。 職歴がないので面接がとても怖いです・・・・ 嫌味を言われそうとか思ってしまって いい克服法などを教えてください。 また変なことを聞いてますが中傷はしないでくさい。

  • 現在高校2年生で、公務員試験をうけたいのですが。

    現在高校2年生で、3年生になったら自分は公務員試験をうけたいとおもっているのですが、どのような勉強をしたらいいのでしょうか? 参考になるようなことであればなんでもいいので教えてくださるとありがたいです。 オススメの問題集(?)などもあれば購入も考えています。 アドバイスおねがいします。

  • フレッツ光の開通工事費用について

    いつもお世話になっております。 今度、引越すにあたり「フレッツ光」を申し込みました。 その際NTTから下記の工事費用がかかると言われたのですが、 妥当な内容でしょうか?正直、こんなにかかるの??という印象を受けました。経験者、詳しい方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 当方、戸建・新築で、やりたいのはネット・TV(地デジ+BS)、電話(2回線分)となります。 ■電話関係  (1)工事料 6,300円 *新規2回線×3,150円  (2)工事料 5,040円 *屋内配線工事(1F⇔2Fへの電話線) ■TV関係  (3)スカパー加入費   2,940円  (4)キョウチョウ?工事   14,175円 *ブースター絡み  (5)同軸ケーブル工事  17,325円  *TVと壁の端子の接続3,465円×5ヶ所   ■ネット関係  (6)LAN配線工事  11,550円   (5)なら、ヤマダ電機とかで線を買ってきて、自分で出来ないものか?と思ってしまいます。

  • 市役所か消防署、どちらに就職するか

    市役所か消防署、どちらに就職するか悩んでいる大学4年の者です。 できれば現職の方からもアドバイスをいただけると幸いです。 私は、地元に対して非常に愛着を持っており、元々は地元の市役所の職員として働いていきたいという思いがありました。 しかし、残念ながら地元の市役所は不採用となってしまったので、次に愛着のある隣の市と、地元の消防署を併願し、どちらからも内定をいただくことができました。 しかし、どちらかを選択しなければなりません。 私は体育会系で生きてきたので、消防の仕事の方が自分に合っているのではないかと感じているのですが、 市の職員として街づくりに携わっていくことにも魅力を感じています。 ただ、消防の仕事をやりたい気持ちはあっても、冷静に考えると、不規則な勤務体制やある程度拘束された生活など、不安要素が次々と出てきてしまい、どうしてもあと一歩、決心に踏み切れずにいます・・・ そこで、皆様から客観的なアドバイスをいただきたいと思います。 お忙しいところ恐縮ですが、一人でも多くの方の意見を聞きたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

  • NTTフレッツに申し込もうと考えてます

    NTTのフレッツという光ファイバーに申し込もうと考えているのですが、キャッシュバック?というプランがいくつかのサイトで見受けられます。 できるだけスムーズに、得な条件で申し込みたいのですが、どこで申し込んだほうがいいのでしょうか?

  • ADSLを光に変える

    教えてください。 ヤフーBBで無線LANを使ってネット接続しています。 局から4.5KM離れているので、ダウンロード速度がいいとこ400KBしか出ません。 おもにダウンロード速度を改善するために、ADSLから光に変えることを検討しています。 現在の環境は、 OS XP  ADSL Yahoo50MB モデム Yahoo 3Gプラス ルータ メルコ WBR-B11 無線LAN 複数のPCでネット接続をしていますので無線LANを使いたいです。 光に変えて無線LANにしたとき、ダウンロード速度はおおよそどれくらい改善されるものでしょうか? また、無線LAN機器を変更するとして、お勧めがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • アルバイト 辞める際の給料について

    本日、今働いているアルバイト先の店長に「本日限りで辞めさせて頂きます」という意思を伝えました。 非常識なのは百も承知です。 理由は、採用された際に週5日希望という条件をokしてもらい、4ヶ月程前から雇って頂いていたのですが、日に日に出勤日数が週4、週3と減らされ、昨日来週分のシフトを確認したところとうとう週2になっていた為、正直生活も苦しいからです。 すると店長は、 「いま辞めたら時給800円での給料支払いになるけどいいの?」 (本来の私の時給は1200円以上) と言い、更に 「採用の際に書面で *一ヶ月を切って辞めてしまった場合の時給は800円* って書いてたやつにサインして同意したでしょ?」 とも言いました。 そこでお聞きしたいのですが、その書面に同意したかどうか覚えはないのですが、もしその様なものにサインなり脱印なりで同意していたとすれば、給料は時給800円での支給となるのでしょうか? もしくは、いかなる場合でも、店側にはアルバイトに対して、働いた賃金を全額支払わなければならない義務などあるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • ジュビロ磐田を↓戦力外になった…「中山雅史選手(ゴン中山)」

    ジェビロ磐田に…ゴン中山選手は必要ないんでしょうか?。 ゴン中山選手が現役続行を希望していますが…次に所属するとしたら?どこのチームだと思いますか?ゴン中山選手を戦力として必要なチームはあるんでしょうか?…ジェフ千葉とか…。

  • 大学のレベルと年収

    大学のレベルと年収って、だいたい、比例関係にあると思いますか? 思いませんか?

  • ADSL→光への変更

    超初心者です。 光に関する知識がない為、わかる方にお聞きしたいと思いご質問させていただきます。 7年程使用しているパソコンを近々買い換える予定です。 買い替えに当たって現在ADSLでインターネットをしているのですが、 この機会に光に変えようと思っています。 現在のプロバイダーはODNです。 私がやりたいと思っていることは、まず普通にパソコンで インターネットができ、ちょっと前にテレビとPS3を購入したので、 PS3でオンラインゲームなどもやってみたいと思っています。 家電量販店などではパソコン購入と同時に指定プロバイダー(OCNなど) の指定オプションに入ると割引になるサービスをしていると思います。 最初は今契約しているODNを解約し、そのサービスを利用しようと思っていたのですが、私自身テレビ自体はそんなに観るほうではないので、正直その指定オプション(多チャンネルになったり、ビデオを観ることができる等)などは無駄にお金も掛かってしまうし必要がないと思っています。 そこで1番安く済ませるにはどのような方法を取るのが1番いいのでしょうか? 無知なので全然わからないのですが、今契約しているODNのADSLから 光へ変更し、ルーターとLANケーブルを用意して、テレビにLANケーブルを繋ぎ、ルーターを経由してパソコンやPS3に繋いだほうがいいのでしょうか? 説明がヘタで申し訳ありませんが、わかる方いらっしゃいましたら 宜しくお願い致します。

  • 遺留分減殺請求

    私は母一人子一人の家族でしたが母は1年前に死亡。母は生前に、ある宗教に4年間の間分割して全財産を献金してしまった。その合計額約500万円ぐらい。 母が認知症であった事の理由で不当利得返還請求の訴訟中なのですが 今日、遺留分減殺請求が出来ることを本で知ったのでこの訴訟とは別に直接被告に内容証明郵便で遺留分減殺請求したいのですが訴訟中でも大丈夫でしょうか。又、被告は相続人に損害を与えることを知りなが4年間献金を受け取っていたので過去4年間分の計算をしての遺留分減殺請求をすることが出来ますか。

  • パソコンの画面のサイズが小さくなる

    普通の画面サイズで、次のサイトを見ようとクリックすると、次の画面は小さい画面が出てくる、それを元のサイズの画面に戻したい。その操作方法を教えてください。

  • 電気系統にむちゃむちゃ詳しいバイク修理店を探しています(近畿)

    私のバイクは電気系統にトラブルを抱えています。 古めかしいキャブ車なので運転には支障がないのですが、 やはりすっきりして乗りたいので電気系統の修理を受けたいと思っています。 大阪府北部、京都府南部、奈良県北部、滋賀県南部で電気系統に無茶無茶詳しいバイク修理店はご存じでしょうか? また、次の条件を満たすとさらにうれしいです。 ・古い、マイナーな車種だからといっていやがらない(PLもSMも持っていますので必要があれば渡します) ・排気量の小さい車種だからといって馬鹿にしない ・日帰り手術が受けられる(朝一番にピットインして夕方以降に修理完了) バイクのメーカーはHONDAです。

  • 光回線、もう少し安くなりませんかね?

    光ケーブルでネットと電話を使っているんですが、毎月合計で8千円ぐらいの請求が来ます。 もう少し安くならないものなのでしょうかね?

  • 光対応ルーター

    Bフレッツから光プレミアムに変更しました。 あまり、速度が変わらない様な気がします。 ルーターを買い換えたら、速くなるのでしょうか?

  • AU携帯ユーザーですが、KDDIとNTTの光回線どっちがお得ですか?

    来月のアパート(1棟に8戸)への引越しを機にプロバイダと光回線(NTTかKDDIか)の見直しを検討してます。以下の状況から最適な選択方法が知りたくて質問させていただきました。 【現在】 NTTフレッツ光を使用中で、プロバイダがBIGLOBEでIP電話も契約。(ちょうど1年前に価格.comのキャンペーンを利用して契約) 大家さんが住んでいる一戸建てを改造した賃貸住宅に住んでおり、フレッツ光はホームタイプで契約。 月々の基本料金に、IP電話使用代で11,000円近くかかっている。(高い) また、AUの携帯を夫婦で契約しており、妻の家族や友人にAUユーザーが多い。 【自分の考え】KDDI 光ONEのギガ得プラン、光電話、まとめトークを契約することがお得かと考えていますが、引越し先がNTT系の光回線しか敷いていないことと、KDDIのギガ得が、ベストエフォー型のため、このままKDDIに固執することがプラスかどうかが心配です。 皆さん教えていただけないでしょうか。

  • 仕返ししたくてもできない・・・

    私は今中学二年生なのですが、いじめまっさかりで辛いです。 相手は結構な不良で、タバコや酒は普通に摂取するような奴です。 私は毎日そいつに(後ろの席なのですが)「ブス」「キモい」「帰れ」などと直接言われます。 今すぐにでも仕返ししたいのですが、相手には「先輩」がついているのです。 3年生の不良の先輩を仲間にしているので、反撃したらすぐチクって私がボコボコにされてしまいます・・・(多分) でも今のままだと私もつらいし悔しいのでなんとかしたいです。

  • 3か月だけひかり?に入りたいです!

    いろいろ検索したのですが分らないので、質問させて頂きます。 大学に通っているのですが、授業の一環で自宅で動画をみなければいけなくなりました。 3か月だけ見る必要があるので、泣く泣くひかりに契約しようと思い探しましたが、最近はほとんどが2年縛りです。 3か月だけ安くひかりに入る方法はないでしょうか? ※ 大学の教授の話しではひかりでなくては視聴は難しい。 私は新築のアパートに昨年から住んでいます。 固定電話は契約してないです。

  • フレッツ光が速いのでしょうか?

    友人に質問されて困っています。 添付データの内容なのですが… どのように理解すればよいのでしょうか? EOに電話をしてもNTTに電話をしても納得いく答えが返ってきません。 まず通信速度ですが フレッツなら必ず30Mbps以上が確保されてEOなら3Mbps程度しか出ないのでしょうか? 次に回線撤去費用ですが EOは、必ず費用が発生するのでしょうか? 最後に総支払額に記載されているセキュリティーですが 担当者説明では、同一条件と聞きましたがPCを3台使用するつもりです。 金額間違いは、ないでしょうか? プロバイダ指定品以外を使うと不都合は、ありますか? すみませんが、教えてください。

  • 光(FTTH)からADSLへの乗り換えについて

    最近、光(FTTH)からADSLへの乗り換えというか、戻そうかと 考えているのですが、それなりの速度が出るのかどうか不安なので 質問させてください。 現在、実家(一戸建て)で光回線を引いています。速度計測サイトでは 30M~40M程出ているのですが、実際の所、ここまでの速度は必要ない と感じてきているので、ADSLに戻そうかと考えています。安いですし。 戻そうかというのは、以前はADSL(BIGLOBEの8Mコース)を引いていて その時は3M前後でした。そして、昨年から光(OCNの光プレミアム)を 引きました。 自分がADSLに加入した当初はまだ、8Mと1.5Mしか無かったんですけど 今は12Mとか50Mとか高速なコースがありますよね。 プロバイダは変えたくないので、ADSLにするとしたらOCNの50Mのコース に加入するつもりなんですが、ADSL50Mの速度ってどんなもんなんでしょうか? 基地局からの距離で減衰するのは、仕方無いですけど、以前、8Mコースで 3M前後出ていたので、今回、戻したとしても10Mくらいは出てほしいんで すけど、そのくらいは出てくれるのでしょうか? 実質、自分としては10Mちょいくらいあれば、十分かなと考えています。 ちなみに、NTT西日本の線路情報サイトで調べたら基地局からの距離は 2540メートルで伝送損失は40dbとなっていました。 よろしくお願いします。