sarararara の回答履歴

全143件中81~100件表示
  • 透明のマグカップを探しています(再投稿)

    以前に同じ質問をしていましたが、回答が一段落したようですので、再度質問させていただきます。 前回ご回答いただいた方には大変申し訳ないのですが、求めるモノにたどり着くことができていませんので、失礼かと思いましたが、もう一度質問させていただきます。 ハワイに旅行に行った際、宿泊したホテル(ウェスティンマウイ)に、透明のマグカップが置いてありました。通常の陶器のマグカップをそのまま透明(耐熱ガラス?)にしたような物でした。円筒形というか、ジャムの瓶に取っ手がついているような感じです。 日本で同じタイプ(または、似たタイプ)のモノを入手することはできないでしょうか?その他にもシェラトン系のホテル(サーフライダー、ワイキキの二つ)も同様のマグが置いてあったような記憶があります。(間違っていたらすいません…。) また、ハワイに行く機会があれば、ホテルで尋ねてみようと思うのですが、当分行く機会がなさそうですので、ハワイに旅行された方で、私の探しているマグカップがおわかりになる方や、食器関係に詳しい方からの情報をお待ちしております。 よろしくお願いいたします。

  • 容姿のことを質問攻めにするメル友

    お世話になります。 23歳の女性です。 たまに、メル友募集したりするのですが、 いつも容姿のことを質問されて嫌な気分になります。 自分の容姿に自信が無いからではなくて、 (自信も無いんですけどね) メールのお付き合いなのに、 性格じゃなくて容姿のことを先に聞いてくるのは失礼だと思うんです。 確かに私も気になるときはありますし、 会ってみたいな~と思うときもあります。 メル友は自分に自信があるから、 すぐ会いたがったり、容姿を聞いてきたり、 シャメを送ってきたりするのでしょうか? また、出来れば自分の容姿は言いたくありません。 どう断ればいいでしょうか? 私って、心狭いですか?

  • 今日の「ナースのお仕事3」再放送分

    今日の再放送で見逃してしまいました アリキリの長いほうの方、昨日もうすぐ退院というとこまでは見てましたが、どうなって今日亡くなったんですか? 顔にあざ? ご存知の方、教えてくださいませ

  • 送信できない

    infoseek転送メール(旧Anet)を使っています。 popサーバーのみのサービスなので、SMTPサーバーはプロバイダの物を設定するんですが、私がプロバイダに使っているbiglobeの物を設定しても、送信だけできません。biglobeの説明通りにちゃんとSMTP認証の設定もしましたが、やはりダメです。正常に送受信できているbiglobeのアドレスと同じ物を入力しているので、設定に間違いはないはずです。 ちなみにメールソフトはoutlook express6.0です。 biglobeでinfoseek転送メールを使っている方、いませんか?設定方法を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 子供のけんかについて・・

    3歳になったばかりの息子は、最近同じマンションの子供達と遊ぶようになりました。 同い年の子が多いのですが、うちの子は早生まれで、他のお子さんと比べるといろんな面で幼く、なかなかうまく遊べないようです。 言葉も少し遅いので、それを他のお子さんから指摘されたり、いじめまではいきませんが、からかわれたりしているようです。 あまり親が口を出してもなぁ・・と思い、ベランダから見ているくらいにするのですが、最近階段にいるところを後ろから押されたり、おもちゃをかくされたり・・。ちょっと目に余ります。 子供達に「押したらあぶないからやめてね」とか言っても「べ~っ」とかされて逃げるだけで、やめようとしないのでどうするべきか迷っています。 他のお母さん達は、夕飯の支度の時間ということもあって外に出てきてはいないので、自分の子供がそんなことをしているのを知らないみたいです。 私はマンションに仲のいい人がいないので、どういう風に対処すればいいかわかりません。 どなたか、アドバイスをお願いします。

  • 購入時にインストールしてある広告の削除

    こんにちは。 ノートのFMVを使っているのですが、購入したときから、デスクトップに広告(@niftyなど)のボタンがたくさん並んでいます。表示させたくないのですが、どのようにしたら消えるのでしょうか? ちなみにウィンドウズXPです。 よろしくお願いします。

  • QUINCYって?

    BoAちゃんの曲のQUINCYってどう言う意味なんですか 辞書検索しても出てきません ひょっとして人名? ご存知の方がおられたら教えて下さい。

  • 最も古い記憶を教えてください

    私の最も古い記憶は、幼稚園時代までさかのぼります。季節は秋、おそらく4歳の私は、幼稚園の園内に立っています。園内には落ち葉が集められていて、私は隣に立っているおじさんに、「おじさんの煙草で火をつけるの?」こう問いかけます。時間にすれば、一分に満たないと思いますが、何故かこのシーンだけは、鮮明に記憶しています。ちなみに、おじさんが返答してくれたかは、覚えてません。 皆さんのもっとも古い記憶は、どんなものでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#115179
    • 恋愛相談
    • 回答数17
  • 冷え性の薬

    冷え性に効く薬を探しているのですが、漢方薬や酒が含まれているもの等、多くが非常に高価なものです。 もっと安くて、できるだけ即効性のあるものがあれば教えてください。 また、冷え性は病院で診てもらうことができるのでしょうか?診てもらえるとすればどの科に行くべきでしょうか? 冬は足先が氷のように冷たくなるのですが、夏には逆に足先だけが異常に熱を持ちます。末端の体温調節ができていないようです。

    • ベストアンサー
    • noname#10661
    • 病気
    • 回答数6
  • じんましん、助けて。

    初めてじんましんが出たのは4年近く前です。インフルエンザにかかり病院で処方された抗生物質を2日ほど飲み熱がひいた後足の裏が痒く、裸足で歩くと痛くて踏めないほどになりました。すぐに皮膚科で診察を受けてじんましんと判明、薬を飲み始めたのですが今度は喉が詰まる状態になって相談してみたら喉の粘膜にじんましんが出ているとの事でした。さらに、薬を色々変えてみたのですが、1年後急性肝炎を発症。その時の医者によると薬に弱い体質なのに短期間で薬を何回も変えるから体がついていけなくなったのでしょうといわれました。はっきりとした原因は未だに不明です。その後、妊娠がわかり薬はやめました。どの薬を飲んでいても症状は全く改善せずもううんざりしていたのもあったのですが。しかし、今も変わらずに喉の違和感と皮膚の痒さに苦しめられています。特に喉にじんましんが出ている時は吐き気、食欲不振で本当に辛いです。こんな症状があった方、いらっしゃるでしょうか?そして、克服された方がいらっしゃいましたら是非アドバイスを下さい。お願いします。

  • プロバイダ変更に伴う迷惑メールの増加について

    PC歴5年です。 家電量販店のプロバイダから「ぷらら」「Yahoo」「ニフティ」とプロバイダを変更してきました。 今まで一番長かったのが「Yahoo」です。 ぷららのアドレスはメーカーなどへの登録アドレスにしていたこともあり、コース変更をして残しました。 「ニフティ」は乗り換える前からアドレスの覚えやすさや会議室に参加のため最安コースでアドレスを持っていました。 メールソフトの設定で、ネット接続はYahooで他のアドレスはそれぞれ送受信をしていました。 前置きが長くなりましたが、ネット接続を「Yahoo」から「ニフティ」に変更した途端、迷惑メール(いわゆるアダルト系の・・・)がいきなり増えたんです。 ニフティのアドレスは今までも送受信していたのに、それまではほとんどありませんでした。 「ぷらら」のメールIDが気に入っていて、ニフティID以外に取れるメール受信のためのニックネーム(と言うんでしたっけ?)をぷららのと同じものにしていました。(取得当時からです) よくニフティのIDはアルファベット3つに数字の羅列なので迷惑メールが多いとは聞いたことがありますが、なぜか私のところに来るのは私がつけた「ニックネーム」の方なんです。(英単語が入るためだとは思いますが) 同じIDのぷらら宛へは今までと変わらず月に数通くらいです。 なぜ、メインのプロバイダを変えただけでこんなに急に増えたんでしょう?それもニフティメールだけ。 プロバイダによってこんなに違うものなのでしょうか?? 友人にニフティを勧めてしまったことを後悔しています。

  • 学科の違いがわかりません。

    自分は今、音響系の学校に通っているんですが、一ヶ月ぐらいすると、ミュージックプロダクション科とサウンドプロダクション科にコースが分かれるんですが、授業のカリキュラムも似ているので、何が違うのか良く解らなくって困っています。 楽器が弾ける人はミュージックに進んで、弾けない人はサウンドに行った方がいいのでしょうか? 安易な考え方ですみませんが、ご存知の方居ましたら、是非教えてください。

  • ママ友って??

    7ヶ月の男の子がいます。 赤ちゃん教室で知り合った人が、うちに遊びに来たいと言います。 でも、まだ1回しか会ったことなく、名前とメアドしか知らないのに、家に来たいって、ママ友って普通そんなもんなんですか? 家が近所で、子供が将来同じ学校へ通うことになると思います。だから下手な対応は出来ないけど どんな人かわからないうちに深入りしたくありません。 なんでそんなに急ぐのか不思議でなりません。 みなさんのご意見を聞かせていただけますか? 賛成、反対、こうしたら?とか、何でもいいので。

    • ベストアンサー
    • noname#63090
    • 妊娠
    • 回答数8
  • はなまるマーケット

    素朴な疑問なんですが TBSの「はなまるマーケット」に出てくる 素人の主婦の方たちって番組とどういう関係で 出演されているのでしょうか? あと、コーナーのひとつ「とくまる」に出てくる 進行役の方たちはアナウンサーそれともタレント? どちらなのでしょうか。

  • 2年前に店長だった店がつぶれたらどうすれば良いですか?

    久しぶりに店長として働いていたショップに行ったらつぶれてました 1年と半年ほど前にそのショップの会社を辞め つぶれたショップには2年程行ってなかったのですが 私は何かすべきでしょうか? 店長だったので微妙に責任あるような無いような感じでスッキリとしないですし 何でこの店がつぶれてしまったの・・・?と言う感じでとても残念な気持ちがあります でも会社には居づらかった事などあり辞めてしまったのですが・・・ なんとなくスッキリしない気持ちがあるので何かヒントやご意見などよろしくお願いします

  • 雇用条件が違う!辞めたい。

    アルバイトを始めて4日目です。 実際に働くと求人欄の条件とかなり違っており、まだ4日目ですがアルバイトを辞めたいです。 違っていた条件は、 (1)給与(時給700円~と書いてあったが実際はそれ以下) (2)時間(3~4時間からOKと書いてあったが実際は8時間以上である) 上記の不満を店長に言えば、ある程度は考慮してくれるかもしれません。しかし他のアルバイトが今の条件で働いているので、私だけ希望を通そうとは思いません。 辞めるには3週間ほど前に店長へ辞める旨を伝えるのが礼儀だと思いますが、あと3週間も仕事に耐えるのは無理です。 すぐにでも辞めたいですが、上記の理由ですぐに辞めれるでしょうか? お店は一番忙しい時期らしく、なかなか言い出せません。角が立たない方法があれば教えてください。

  • 庭に咲いてる球根植物の名前がわからない

    昨年、たまたま見つけた球根を庭に植えたらいつのまにか葉っぱが出てて今月初めから花が咲き出しましたが見た事もない花で名前がわかりません。 図書館で花辞典を何冊も借りてきたりインターネットで調べたり園芸店に行ったりして調べてるのですがどこにも載ってなくて困ってます。画像が出せれば一番いいのですが、載せ方もわからないのでわかりづらくて申し訳ありませんが特徴を書きます。 花の色は青で、アガパンサスという花や、ヒヤシンスに形がよく似ています。花の直径は2cmぐらいで花びらが6枚、葉っぱはアヤメに似てます。高さは30cmぐらいで、茎に4~7つぐらい花がついてます。わかりづらくてすみませんがどなたかどうぞよろしくお願いします。

  • 毎月風邪をひいて困っています・・・

    気が付くと毎月風邪を引いています。弱くて困っています。アレルギー性の鼻炎が昔あったのですが、治療を完治しないままにしたせいか、慢性の副鼻腔炎になってしまいました。それからというもの風邪を引くと咳が酷くて夜、眠れないときもあります。病院で、鼻水が喉に回ってそれを出そうと咳が出ていると言われました。だから横になった時に咳がひどいらしいです。先月、健康診断をしたところ尿検査で蛋白が出ていました。そういえばこのところトイレが近くて尿が濁っている時が何度かありました。 どんどん体力が落ちてきて不安です。 毎回「抗生物質」を飲んでいるんです。 抗生物質を沢山飲むと身体が弱くなる、って聞いた事があります。それが原因ですかね・・・? とにかく抵抗力をつけたいです。 近々、子供も欲しいのですが弱くて心配です。

  • 同じ派遣会社なのに時給に差があります。

    先日私が勤めている派遣先に、同じ派遣会社から入社した方がいます。 タイムカードを手書きで締め日にファックスする派遣会社なので、 新しく入った方が書き方がよくわからない、と言うことで教えてあげていると、 その人の派遣会社との契約書が見えてしまい、私より時給が100円も高かったのです。 納得いかなかったので、すぐ派遣会社の担当者に連絡したところ、 「いや、同じはずですけど・・・なんか間違ったのかな」 「その件は彼女にも(新しく入った人)言わないとなぁ・・・」 と、どうも慌てている様子。 その後連絡があり、「彼女の時給は交通費込みなんで、 あなたを騙そうとしたわけじゃないんですよ」と言われました。 交通費込みだとしてもそんなに遠い場所から来ているわけでもありません。 その会社の規定だと、新しい人は一日240円の交通費のはずです。 私の入社当時、土日休み希望していたのですが、派遣先の希望で 平日休みにするかわり、50円時給をあげてもらいました。 しかし新しく入った人は初めから土日休みで時給が高いのです。 明らかに新しく入った人の方が待遇がよいです。 やはり納得できないのでもう一度担当者の方に話してみようと思いますが、 気が弱いのであまり強くいえません。 希望としては新しく入った人と、まったく同じ条件(交通費込み)にしてもらうか、 社会保険に加入させてもらおうか(時給が100円下がると言われて諦めた) と思っていますが・・・。 社会保険については本来社員と同じ時間だけ働いてるので加入は当然なのですが、 あまり加入させたくないらしく、二ヶ月ごとの更新、という形で加入を逃れているようです。

  • 泣いて嫌がっても通わせるべきですか??

    3歳の娘が今月から保育園に入園しました。 そこの保育園は母親が働いてなくても入れるところで、私は専業主婦です。娘を今年から通わせた理由は、娘が自ら「早く保育園に行きたい♪」と去年から言い出したからです。現在4ヶ月の赤ちゃんもいて、上の子の相手をろくにしてあげられないこともあり、近所にお友達もいなかったので、私も早く保育園に通わせてあげたいな!ってずっと思ってたんですが・・・。午前中で終わる慣らし保育初日・・・行きは本人も楽しみな様子で「ばいばい!」してくれましたが、迎えに行くと泣いてました。 慣らし保育2日目・・・行きはすんなり行ってくれましたが迎えに行くとまた泣いてました。 慣らし保育3日目・・・行きも泣いて、迎えに行った時も泣いてました。そして、「もう行きたくない・・・」「楽しくない・・・」ってすごく淋しそうに言うんです(汗) 始めは泣く子もたくさんいる。そのうちすぐ慣れる。泣いても心を鬼にして連れていく。 これは皆さんよく言いますよね?? 長くなりましたが、そこで聞きたいんですが・・・私の場合、娘をどうしても保育園へ預けなければならない理由は何もないんですよね(働いてないから)? 本人が行きたいって言うから行かせた・・・でも行きたくないって言われたらいったいどうしたらいいのかわかりません(><) 子供によっては何年たっても保育園(幼稚園)嫌がる子もいると聞きました。もし娘がこの先いつまでも嫌がるようならやめさせる選択を選んだほうがいいんでしょうか??嫌がっても無理に通わせるメリットはなんですか!?教えて下さい(><)できれば通い出した以上、早く慣れて楽しく通ってほしいです! 子供が嫌がるのが理由で、入園したけどやめさせたって話を聞いた事ある方も教えてほしいです!