horuchin の回答履歴

全930件中121~140件表示
  • 犬は叩いてしつけする?

    先日友人が動物病院へ愛犬を連れて行ったときのお話です。愛犬は、捨て犬でおびえながらさまよっていたところを保護し、飼うようになってから2年がたちます。生後6ヶ~7ヶ月くらいのときに保護しました。 いまだに警戒心がやや強く、怖がりですが、家族にはよくなついています。皮膚病で動物病院に行きましたが、怖がって治療ができず、口輪と麻酔をされたそうです。その後別の病院ですが、ワクチン注射に連れて行くと、獣医さんを威嚇するなどしたため、飼い主である友人に獣医さんが、しつけが悪い、叩けといわれたそうです。友人はそれができず躊躇していると、獣医さんは犬をぶち、犬はおとなしくはなったそうですが、友人は叩く事もできずこれから病院に連れて行くのにどうしたものかと悩んでいます。獣医さんは、そうしないと病気になったとき、治療できないから困るでしょ、とおっしゃったそうです。 やっぱりこんな犬の場合は、叩いてしつけをしたほうがよいのでしょうか?それともほかに何か良い方法がありますか?教えてください。私も犬が2匹いるので参考にしたいです。

    • 締切済み
    • noname#105665
    • 回答数12
  • 犬の食べ物のことで・・・

    こんにちは。 私の愛犬は生後5ヶ月くらいになります。 よく牛乳やドックフードをあげるんですが、人間が食べるパンの方が好きみたいなんです。 でもやっぱり犬にはパンとか人間の食べ物は与えない方が良いのでしょうか?

    • 締切済み
    • emi566
    • 回答数7
  • マザーボード変更すればOS再インストール必要でしょうか

    マザーボードを変更したところ、今まで使用していたHDからOSが起動しなくなってしまい、困っております。 (MSI 661FM2-ILSR から GIGABYTE GA-G31MX-S2) OSの再インストールせずに起動させることは、できるでしょうか? HDはそのままで(HD 250G(S-ATA)と120G(IDE))CPUとメモリも変更しています。

  • 勝手にブラウザが立ち上がって

    タイトルのように勝手にブラウザが立ち上がって Cid~とかゆうURLにつながってしまいます。 このサイトからアクセスを遮断する方法は ないでしょうか? ちなみにpcはwindows XP で セキュリティーソフトはノートンを使っています。

  • オーディオCDが焼けない

    今まで焼けていたのに突然オーディオCDが作成できなくなってしまいました。途中でエラーが出て、CD-Rを吐き出してしまいます。 BEAT JAM,iTunes,Windows Mediaplayerどれを使って書き込みしてもエラーが出て作業を中断してしまいます。 今までは同じCD-Rで問題なくできていました。 オーディオCDでないCDは作成することができますが、それはCDプレーヤーで再生できません。PCでのみ聞くことができるみたいです。 どこに問題があるのか教えていただけないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • PCの置き場所について教えてください

    いままでノートだったので小さいPC用デスクを使っていてこのたび、 デスクPCを購入し到着を待っているところなのですが、 予想してたより大きくなってしまい、 こたつに置くことにしたのですが よくないのでしょうか? こたつ自体は使わないでホットカーペットを使うのですが それでもだめなのでしょうか? 教えてください

  • うまく起動しないです。。。

    少しややこしいのですが・・・ 先日、自作のマシンを新しく作ったのですが 予算がぎりぎりだったので今まで使っていたグラボとケースを使おうという事で今まで使用していたマザーボードから電源まですべて外し入れ替えました。 今日臨時収入があったのでケースを新しく買い今まで使っていたパーツで新しくまた作りました。 ところが電源を入れても各ファンは回り・HDD・CDROMなども動作していますがビープ音は鳴らずディスプレイもなにも表示されず真っ暗な状態です。 各パーツはこんな感じです。 動いていた頃 CPU : Pentium4 プレスコット 3.2G MB : ASUS P5GD1 メモリ : PC3200 512M x 3 グラボ : GeForce7900GS 電源 400W そして今は CPU : Pentium4 プレスコット 3.2G ※以前と同じ MB : ASUS P5GD1 ※以前と同じ メモリ : PC3200 512M x 3 ※以前と同じ グラボ : GeForce6600GT ※7900GS購入前まで使用していた6600GT 電源 : 400W ※以前と同じ あと違うのはケースだけです。 グラボやHDDなど外して最小限で電源をいれてみましたが同じ状態でした。ちなみに昨日まで動いていました。 どこが悪いのかまったく分からないのでよろしくお願いします。

  • これからの時期のバジルの栽培方法を教えてください。

    こんばんは。 今年の夏頃、マグカップに種を植えてバジルを栽培するキットを購入し植えてみました。 無事芽がでて育ったのですが、プランタなどに植え替えをしなかったため、マグカップ内で成長し葉はクローバーサイズでただただ長く成長してしまいました。 今更ですが、プランタとハーブの土を購入して植え替えてみたのですが、時期も時期ですしこれから育てることは難しいでしょうか? また、冬なので室内に入れたほうがいいでしょうか? 観葉植物しか育ててないので、植え替えとかがよくわかりません。 アドバイスお願いいたします。

  • 既婚者の告白

    30代既婚女性です。 同じ職場の既婚男性に告白(?)されています。 以前から、それっぽいなあと思い、牽制の意味で、 「私のこと、もしかしたら、好きですか?」 と言ったら、 「好きですよ」 と答えれ、言わなきゃよかったと思いながら、冗談で流しました。 それ以来、契約がもうじき私は切れて、その方とは、おそらく仕事はしないと思いますが、 「もうすぐ契約が切れるね。寂しくなるなあ。送別会には、悲しすぎて行けれないかも」 「自分からは家族が悲しむから誘わないけど、誘われたら、拒まない」 私が個人的に一度も話したことのない他の男性を誉めると、 「好きなの?」 と、まるで小学生のような台詞。 など、どこまで冗談なのか、本気なのか、全くわかりません。 そんなに遊びなれた方ではなく、どちらかと言うと、真面目で地味な男性です。 私も少なからず好意を寄せてはいますが、浮気とかは、全然考えていません。 これから先、こういう風に言われた時、どう切り替えしていいのか、教えてください。 どこまで本気なのかわからないので、これからの対応に困っています。

  • ユーザー登録のあるソフトを友人に譲渡できるか。

    以下の会社が出してる資格取得ソフトがあります。 http://www.media-5.co.jp/main/si_main.html 私は上記の会社の資格取得ソフトを1つ持っていて既にユーザー登録 を済ませて勉強してる最中なのですが勉強が終わったら友人に譲るなり 他人に譲るという形の処分を考えているのですが、それは可能ですか? 法律違反になりますか?(なるとしたら何違反?)

  • うまく起動しないです。。。

    少しややこしいのですが・・・ 先日、自作のマシンを新しく作ったのですが 予算がぎりぎりだったので今まで使っていたグラボとケースを使おうという事で今まで使用していたマザーボードから電源まですべて外し入れ替えました。 今日臨時収入があったのでケースを新しく買い今まで使っていたパーツで新しくまた作りました。 ところが電源を入れても各ファンは回り・HDD・CDROMなども動作していますがビープ音は鳴らずディスプレイもなにも表示されず真っ暗な状態です。 各パーツはこんな感じです。 動いていた頃 CPU : Pentium4 プレスコット 3.2G MB : ASUS P5GD1 メモリ : PC3200 512M x 3 グラボ : GeForce7900GS 電源 400W そして今は CPU : Pentium4 プレスコット 3.2G ※以前と同じ MB : ASUS P5GD1 ※以前と同じ メモリ : PC3200 512M x 3 ※以前と同じ グラボ : GeForce6600GT ※7900GS購入前まで使用していた6600GT 電源 : 400W ※以前と同じ あと違うのはケースだけです。 グラボやHDDなど外して最小限で電源をいれてみましたが同じ状態でした。ちなみに昨日まで動いていました。 どこが悪いのかまったく分からないのでよろしくお願いします。

  • CPU故障?ありきたりかもしれませんが、「起動しません」

    よろしくおねがいします。 私は4年ほど前に自作したデスクPCを愛用していました。 しかし、昨日、使用中にいきなりフリーズ。再度起動しようとしたところ、全く起動しない状態に。。。 症状は以下のとおりです。 ☆モニタは「ノーシグナル」BIOSも表示されず。ビープ音もなし。 ☆CPUなどのファンは動いている ☆ハードディスク稼動ランプは常に点灯 昨日、同型のマザーボードを購入し、交換しましたが、同様でした。 AGP、PCIのカード類をはずし、最低限の構成でも試みましたが同じ。。。 もうCPUの問題しかないのでしょうか?(CPUが故障すると、どのような症状が出るのでしょうか?) とても困ってしまいました。。。些細なアドバイスでも結構ですので、よろしくお願いします。 CPU:Pen4 2.4mz マザーボード:MSI 845GEMax-L です。

  • 雪の関越 早朝出発か、前日の夜出発か

    月末に上越にスキーに初めて車で行きます そこで今迷っているのが早朝に家を出るべきか、 それとも前日の夜に出発するべきか どちらが良いのでしょうか?

  • Norton InternetSecurity 2005

    お世話になります。 昨日、友人がNECのノートパソコンを初期化し、2007年6月18日に延長キーを購入(CDの取り寄せはなく、ネットでキーのみ取得)したNorton InternetSecurity 2005も一緒に消去してしまったため、困っていると相談を受けました。 私もNorton InternetSecurity 2006を利用しているので少しは分かるのですが、初期化をしたことがなく、シマンテックのサイトを見てみたのですが2005の体験版をインストールして注文番号か延長キーを入れれば残りの期間使えると書いてあったのを見つけたまではいいのですが、肝心の2005の体験版をダウンロードするページを見つけることができず…。 今の状況は… ・現在はNorton InternetSecurity 2008(最新)の体験版(15日利用可能)を使用。 ・Norton InternetSecurity 2005の延長キーを購入した際の注文番号・延長キー(11桁の英数字の混ざったもの)は控えがありました。 です。 1.2005の体験版をダウンロードできるURLをご教授願います。 2.2005の体験版がダウンロードできればオプションとかで延長キーを入力すれば残りの日数が継続されるという事でよいのでしょうか。 3.その際先に体験版をアンインストールして、2005を入れればよいのでしょうか。 4.もし延長キーの控えなどが間違っていたり、延長キーだと思っていたのに違った…となったら、もう新しいものを購入しかないでしょうか。(その場合は最新のNorton InternetSecurity2008を購入が良いですよね…?) 私も初心者のため、手探りで分かりにくいと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。(不安要素がたくさんありまして、注意点など他にあれば教えていただければ嬉しいです) 15日(土)に友人宅に行き、再度設定する予定です。 時間がなくて、申し訳ありませんがどうぞよろしくお願いいたします。

  • セキュリティの自動更新時の電源

    初心者です。Windowsセキュリティセンターの自動更新を見てみたら毎日午前3:00に自動更新するようになっています。この時間にはパソコンの電源はoffなのですが、自動更新はされているのでしょうか。それからウイルススキャンが終わっていないのでするようにいつもメッセージが出るのですがこれはどれぐらいの時間がかかりますか。毎日したほうが良いのですか。待っていても終わりそうにないのでいつも途中で止めてしまいます。

  • ヘアボールについて

    3匹の猫を飼っていますがどの子も毛を吐きません。 毛を吐くのはあまりよくないとは聞いていたのですが、かといって下から出ているようにも感じず、病院で聞いてみたところ 『吐かなければならない』との回答でした。 猫草や野菜は与えたくないのでペトロモルトを与えたことはあるのですが普段の便と変わらないようでやめてしまいました。 気になるのは胃に毛が溜まっていないかということです。 毛が溜まっているかどうすれば分かるでしょうか。 エコーではみえないでしょうか。レントゲンなら大丈夫ですか? また、胃に溜まってきたらどのような症状が現れるのでしょうか。 便に毛が出てくる場合、たくさん毛が混ざっているものなのでしょうか。 質問がたくさんで申し訳ありませんがどうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • kaichu0711
    • 回答数4
  • クリスマスローズの成長

    昨年の春頃、クリスマスローズの苗を買いました。 少しの間、植木鉢で育て....少し大きくなったので、地植えにしました。 夏が終わり...に近づきましたが、まったく成長していないように思えます。 枯れているわけでもなく.... クリスマスローズの成長はこんなにゆっくりなのでしょか? それとも、何か問題が発生していて、そだっていないのでしょうか??? もう一度、植木鉢に植え替えたりする方がいいのでしょうか? 今は、大きな木の下、に植えています。 適した環境などあれば教えてください。

  • 万年青の数枚の葉が・・・

     エアコンのせいだとだと思うのですが、おもとの何枚かの葉が黄色くなり枯れています。こうゆう場合はどうすれば良いのでしょうか?  教えてください お願いします。

  • 万年青の数枚の葉が・・・

     エアコンのせいだとだと思うのですが、おもとの何枚かの葉が黄色くなり枯れています。こうゆう場合はどうすれば良いのでしょうか?  教えてください お願いします。

  • システムの復元 起動方法

    XPを使っています。 システムに復元をスタートメニュー→すべてのプログラム→~ この一般的方法以外から起動したいのですが、方法はありますでしょうか。 ウィルスが入ったらしく、スタートメニューから全てのプログラム選択後、その続きがマウスポインタをあてても選択できない状態です。 ですので、他の起動方法があれば知りたくご質問しました。 よろしくお願いします。