lupinmama の回答履歴

全94件中21~40件表示
  • わたしの疑問

    最近疑問に思う事なのですが、なに変なこと考えてるんだなんて言わずに 付き合っていただけるでしょうか? あるもの(何でもいいですが例えば球)が2つあります。 それらは色、形、重さなど全て同じだとします。 このとき、2つの球を認識するもの(人間)がいてはじめて 同じだといえるのでしょうか? もし、人間の存在がなかったら同じであるという概念そのものがないですね。 でも人間がいなくても同じであるという事実は変わらないですよね。 でもその事実は人間がいてはじめて認識できる事ですよね・・・。 こんな感じに堂々巡りしてます。 どなたか答えていただけますか?お願いします。

  • おもちゃの取り合い

    子供がおもちゃの取り合いをはじめることって、ありませんか?そういう時、どうしたらいいんでしょう?いろんなケースがあると思いますけど、例えば児童館などでおもちゃはそこのものだとします。 1、うちの子が遊んでいたおもちゃを、他の子がきて取り上げた 2、1の逆で、うちの子が取ってしまった 3、相手がうちの子より明らかに大きい(又は小さい)子だった 4、相手が知っている(又は)お母さんだった だいたいこのくらいのパターンの組み合わせかな?と思うんですけど「一緒に遊ぼうね」とか「仲良くね」とか「貸してあげようね」って声をかけるんですけど、取り合いになってる当人は夢中で聞こえないって感じです。例えば、1で相手のほうが大きい子だったりすると、大抵うちの子が負けて泣いて、私までむかついてしまいます。でももまれた方がいいのかな?とも思うし・・・皆さんはどうですか?

  • 髪の脱色・変色がうまくいかない・・・なぜでしょうか?

    髪の毛の色を変えたい(灰色の平井堅みたいな感じ)と思って 「金髪にするブリーチ(脱色)」と「クールアッシュに染めるもの」を 買ってやったんですが・・・・ 髪が太く、直毛らしくあまり黒が落ちませんでした。 そしてその上に色をいれようとしましたが、 「茶色」になってしまいました。 やっぱり美容院とかにいってするほうがいいのでしょうか? ちなみに、もし、美容院でするならいくらぐらいかかるのでしょうか?

  • 赤ちゃんが泣くわけって?

    私は赤ちゃんは好きなので、友達、親戚、先輩・・周りの人が子供を産むと必ず顔を出します。 今まで大概の子は喜んでくれて抱っこしても泣いたりしなかったのです。 ところが!義理の妹の子(6ヶ月)が私を見ただけで顔を歪めて、抱っこしようもんなら泣きじゃくるんです。初めは「慣れてないからかな?」と自分でも思うことにしてたし、周りの人もそう言ってくれてたのですが、何度会っても同じです。 そこで・・・赤ちゃんが泣く理由って何ですか? 例えば、波長が合わないとか、(その子にとって)嫌いな臭いを発してるとか(笑)何かあるんですか? 因みに・・・その子の兄弟(姉)にも泣かれたことは一度もありません。

  • 陰陽師がらみのマンガありますか?

    タイトルに「陰陽師」となくても、陰陽師が活躍しているマンガはありますか? あったら教えて下さい。

  • ミルクを飲んでくれません

    5ヵ月の娘がいます。 最近、離乳食を始めたんですけど、ミルクの量が極端に減りました。 離乳食は、一日一回です。まだ、ミルクが主食のはずなのに、離乳食を始める前は、200mlを一日4~5回飲んでたのに、今は100~150mlを3~4回位しか飲みません。50mlしか飲まない時もあります。 どうしたらいいですか?

    • ベストアンサー
    • kyosa-4
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 汗がでません 

    セックス中に全く汗が出なくなりました。 40代前半の年齢のせいでしょうか、10年間のセックスレスのせいでしょうか、全く汗をかかなくなってしまいました。ちなみにマグロではございません。夫と同じぐらいの運動量だと思うのですが、サラサラの私をぐっしょり汗だくの夫は「本当に感じてるの?」と不思議(不安)がっています。私もとても気になっています。理由をご存知の方、また同じような経験の方のご意見をお願い致します。

  • 心配なので・・・

    今月の予定排卵日の次の日に、彼がイッた後、彼のをちゃんと拭いて挿入しちゃったんですけど、すごく心配になってきました・・・。妊娠症状って2・3日ですぐに出るものなのですか????今は、特に体に異変はありません。やっぱり、ちゃんと拭いても、妊娠することってあるのですか???教えてください。

  • 父親が亡くなりました。住宅ローンはどうなるんでしょう?

    父親が亡くなりました。小さいころから心臓が悪かったんです。 住宅ローンがまだ残っているんですけど・・・ 生前に父親が 「返済しなくていいようになってる。そういう契約をした。 (保険に入ったらしいです・・・) でも、自分は健康だと言ってその契約をした。 その審査も軽いもので、自分は仕事もして稼ぎも十分にあるので 何の疑いもなく審査を通過した。 しかし・・・自分が昔から心臓が悪いのに 健康だとサインしたその書類が出てきたら どうなるか分からない。 でも、その書類は一生保存されるような書類ではない。」と言っていました・・・ ・・・実際、どうなるんでしょうか?? わたしはどういう態度で望めばいいんでしょうか・・・??? わかりにくくてスイマセン。 全くどうしていいのかわかりません。 少しでもご意見が聞ければいいんですけど・・・ よろしくおねがいします。

  • 父親が亡くなりました。住宅ローンはどうなるんでしょう?

    父親が亡くなりました。小さいころから心臓が悪かったんです。 住宅ローンがまだ残っているんですけど・・・ 生前に父親が 「返済しなくていいようになってる。そういう契約をした。 (保険に入ったらしいです・・・) でも、自分は健康だと言ってその契約をした。 その審査も軽いもので、自分は仕事もして稼ぎも十分にあるので 何の疑いもなく審査を通過した。 しかし・・・自分が昔から心臓が悪いのに 健康だとサインしたその書類が出てきたら どうなるか分からない。 でも、その書類は一生保存されるような書類ではない。」と言っていました・・・ ・・・実際、どうなるんでしょうか?? わたしはどういう態度で望めばいいんでしょうか・・・??? わかりにくくてスイマセン。 全くどうしていいのかわかりません。 少しでもご意見が聞ければいいんですけど・・・ よろしくおねがいします。

  • ラヂオの深夜放送と青春

    【coyoteの質問 #109】  みなさんは、学生時代にテスト勉強などをしながら、  深夜のラヂオ(故意に「ヂ」を使ってみました)をよく聴いていましたか?  思い出深い放送にはどんな番組があったでしょうか?  ぼくは、やはり王道「オールナイトニッポン」で、DJは吉田拓郎、  タケシ、明石屋さんま、笑福亭鶴光です。  さんまの「後ろからバスーン!のコーナー」というのが、  非常に好きでした(*^_^*)。  或いは、「セイヤング」の天才・秀才・バカシリーズ。  ペンネームに《牛が遠くから見ていた》という人が居たんですが、  このペンネームに爆笑した思い出があります。  他には、熊倉一雄(漢字に自信なしです)の「ゼロの世界」  などが好きでしたねえ。  という事で、何も勉強などしていませんでした(*^_^*)。  ※この出題は、ぼくの前々回の質問「思い出の歌」からの派生で、   shibako74さんがきっかけを作って下さり、   igmpさんの発案により、出題する事になりました。   vitamin-powerさんも、その命題の中で、ラヂオの深夜放送に   触れているのですが、今回もお付き合いいただけたらと思います。   shibako74さん、igmpさんありがとうございました。

  • 復縁はできますか?

    昨日、彼に別れてと言ってもらいました。でもお互い好きなんです。 別れたものの、どうしたら復縁できますか?しないほうがいいですか? ここ1ヶ月私は、彼に対して怒ってました。一年お付き合いした14歳年の差カップル。彼は青年会議所(JC)に所属しており忙しい独身の紳士。風俗にも行かない浮気もしない理想の彼氏。 私との間に関係がなかったのはとても不満で。彼曰く大事に思っているからこそ我慢が愛情表現だそう。 付き合ってスグのケンカ(会ってくれない理由)で彼は時間を作るように頑張る努力すると。 一年間、何回もこの言葉を聞きました。私のストレスは溜まりに溜まり爆発! 私は本当に怒らない怒らせてみたい。と思われるくらいです。 ところが生まれて始めて彼に本気で怒っていたのです。彼に対し敬語、丁寧語でお話をしていた私・ 次いつ会えるの?と聞いても解らないと言う彼・今週末は?来週末は?JCの予定で全部うまっている。 かといって電話をしてくれる訳でもなく別れてと頼む私に、それは困ると言う彼。 お昼過ぎから遊ぶ約束をしたこともあります。でも彼から連絡がきたのは夕方すぎ。今まで寝てたと、一度ではないです。当日、久しぶりに家族とご飯が食べれるから・という理由で、私との遊びを断られたこともあります。 私とさえ、まともに会ってもないのに!私より家族優先、、、? 価値観が全く違うのでは!? 彼に2週間前、距離を置くか別れるか選択してもらいました。彼は距離をおく事を選択。 1週間後、偶然、彼と会い抱き合ってしまいました。スグニお別れしたのですが、それから1週間がすぎても連絡はありません。距離を置いても彼からの連絡がほかったのです。 ここでも価値観の違い 価値観の違う私達でも愛し合ってる私達、今後このまま連絡すべきではないのしょうか? こんな私達、復縁して、上手く行くのでしょうか?

  • トイレットペーパーはシングル、ダブル?

    くだらない質問なんで暇な方だけ回答お願いします。 トイレットペーパーはシングル派ですか、 それともダブル派ですか? 理由も付けてくれると嬉しいです・・・ ちなみに私はシングル派です。なんとなく。 お得感があるから。ダブルってなんかすぐ なくなっちゃいそうで。気のせい? よろしくお願いしまいす。

  • 職人(内装関係)ってどうなんでしょう?

    僕は今、高三で就職活動中なんですが、この就職難で求人も少なく、なかなかむずかしそうです。 そんな中、友達が叔父さんの所で内装の仕事をしていて、一緒に働かないか?と言われているのですが、職人(大工や鳶など)ってどうなんでしょう? 社員ではなくアルバイトのようなものなんでしょうか? その友達は僕と同い年何ですが、週6日出て月18万稼いでいます。 でも将来結婚して子供ができたりしたらこの仕事で家族を養っていけるのか?将来性はあるのか?等が心配です。 なにを聞きたいのかよくわからない文章になってしましましたが、職人についてや内装関係、なんでもいいので教えてください!

  • 職人(内装関係)ってどうなんでしょう?

    僕は今、高三で就職活動中なんですが、この就職難で求人も少なく、なかなかむずかしそうです。 そんな中、友達が叔父さんの所で内装の仕事をしていて、一緒に働かないか?と言われているのですが、職人(大工や鳶など)ってどうなんでしょう? 社員ではなくアルバイトのようなものなんでしょうか? その友達は僕と同い年何ですが、週6日出て月18万稼いでいます。 でも将来結婚して子供ができたりしたらこの仕事で家族を養っていけるのか?将来性はあるのか?等が心配です。 なにを聞きたいのかよくわからない文章になってしましましたが、職人についてや内装関係、なんでもいいので教えてください!

  • 彼の子供を産みたいけど・・・

    私は24歳、付き合って3年弱の彼がいます 彼は10歳年上の3人の子供と奥さんのいる人です 今私は妊娠3ヶ月です。このことがきっかけで先月彼は奥さんに離婚を切り出しました 奥さんは話を聞いたとたん子供を連れて家を出て 新しいアパートを借り、子供も夏休み中だったということがあって 新学期から転校という素早い対応をしたようです 既に夫婦仲が悪かったとらしいのでお互い別れたいという 気持ちがあったのかもしれませんが、今離婚の事でもめています 一番の問題はお金(慰謝料・養育費など)のことですが いくら夫婦仲が悪かったといえど、亭主に彼女ができて妊娠しているという 事実を知ったら頭にくるのは当然ですよね そのこともあって、もしお金の方で折り合いがついたとしても 印鑑を押すという保障はありません 私も簡単に離婚してくれると甘い考えを持っていたわけではないのですが これから会社を辞めて子供の籍をどこへいれればいいのかわからないまま 今この子を産む事に不安を感じています 実親や兄弟の戸籍まで汚してしまうという罪悪感もあります(実家からは勘当を言い渡されてますが) 産まれるまでに彼が離婚し、私が彼の籍に入れるならば問題もないのですが別れるまでに何年かかるかわかりません お互いの親からはとりあえず子供はおろせと言われています その後の付き合いは認めるからと 彼の親は金銭面、当面お金はかかるので私も働いて多少の蓄えを持てと 子供はそのあと作ればいいだろうと 私の親は戸籍上の問題。実際私生児になったらどういう問題があるのか よくわかってないのですが…。 彼は産む事に賛成してくれています この子が励みになっているとも言ってくれます 私も愛した彼の子供だし産みたい気持ちは十分にあります でも産みたいと言う気持ちだけで、私は甘く考えているのでしょうか 長々とすみません。どなたか意見をお願します

  • とこぶしのレシピ

    とこぶしをいただきました。 おいしい食べ方おしえてください。

  • 呼び名

    僕は28歳の男です。名前を「まさみ」といいます。 3年付き合っている彼女が僕の名前を恥ずかしいといって 僕のことを「自分」、「おい」、「ねえ」など、固有の呼び名 で呼ばないのです。 特に「自分」は軍隊などの命令系統を思い起こさせるようで、 とても不快に思っています。 これは今に始まったことではないので、僕も対抗して「おまえ」と 呼んでみたこともあります。 彼女はとても嫌がるので、俺も「自分」と呼ばれて同じ気持ちだと いうことを伝えると、それとこれは別だと言って聞き入れてくれません。 とても、恋人同士とは思えない呼び方を変えさせるよい方法は ないでしょうか? よく、結婚式でお互いになんて呼び合っているんですか?って ありますが、そんなときに「自分」って言うことのほうが恥ずかしいでしょう? ちなみにいまは彼女のことは名前で呼んでいます。 .

  • こういう場合は離婚すべき?

    今、妻と別居中です。 妻は機嫌のいい時はすごくやさしい私思いのいい妻です。 そんな妻を私は愛しています。 しかし、一旦妻は私にむかつくと 機嫌を損ねて口を利かない&家事を放棄していました。 1日とかならましな方で、ひどい時は1週間何もしてくれないときがありました。 また、こんなこともしばしばで 土曜日に遊びに外出したのに 日曜にもどこか行きたいと妻が言い出し、 今日はしんどいから家にいると言うと 不機嫌になります。 また、例え重い腰を挙げて外出しようとしても その時にはすでに遅く、不機嫌な妻は口も利きません もちろん外出はせず、1日会話のないまま休日をすごすことも よくありました。 また、友達夫婦と2組でどっかにいく約束をしていても 妻が不機嫌だと会ってくれません。 家にいるというのです。 私も2年間疲れて、溜まったものをすべて妻にぶつけました 妻にはっきりとこれらのことを直すようにいうと 出て行ってしまいました。 私は機嫌のいい妻は大好きなのですが、 機嫌が悪いと家には居れないほどつらいです。 そのうち妻の機嫌にびくびくする自分がいて・・・ 私は妻を愛していますが、 今の生活にはうんざりです。 でも、妻はこのことを治そうとしません。 もうこういう場合は離婚しかないのでしょうか? みなさん、よきアドバイスお願いします。

  • メロディしかわからない曲(インスト)

    メロディしかわからない曲のタイトルと作った人を 教えてください。 キーはわからないものの、音階には出来るので以下に。 そ↑そふぁふぁーみみ、 そ↑みれれーどど、 み↑どししーらら、 そ↓しどれー って感じではじまる曲なんですが、 わかりますでしょうか? (↑↓はそこで上下に音程が飛びます。  、のところで1小節程度の間が空きます) ピアノの旋律で、イージーリスニング風の曲です。