ascil の回答履歴

全597件中421~440件表示
  • 店舗に200vのエアコンを付けたいのですが費用は?

    店舗に200vのエアコンを付けたいのですが、店舗には200vの電源?がありません。100vしかない店舗に200vの電気を使えるようにするにはどれくらいの費用がかかりますか?また電気屋さん、電力会社のどちらにたのめばよろしいのでしょうか?素人ですみません。

  • 日本橋と河原町のパソコンショップ

    以下のような大阪の日本橋と、京都の河原町のパソコンショップを探しています。 (1):ジャンク品が豊富 (2):メインが中古 (3):古いノーパやジャンクノーパを扱ってる (4):中古Macを扱ってる。 (5):かなり怪しい こんな感じのお店を探しているのですが、無いでしょうか? 前回行ったとき、Macを販売しているお店と出会えず(ほぼ店が無くなってた)残念だったので^^; あと、『ここはお勧め!』と言った感じのお店もよろしくお願いしますm(__)m 根っからの貧乏ジャンカーなので、高いものは買えません(涙 どうぞよろしくおねがしいます!!

  • SeagateとHitachiどちらが静かですか(SATAのHDD)

    いつもお世話になります。静音マシンをめざしています(Athron64使用)。同程度のSATAのHDDで両方使っておられる方が居ましたら、待機音、アクセス音、音質など静音マシンとして良好な選択としてはどちらでしょうか?

  • パソコン自作に詳しい方 おすすめパーツを教えてください。

    パソコンの自作のために部品を買いそろえております。 今のところ アルミミドルタワーケース マザーボードAlbatron PX915G(LGA775) CPUセレロン2.66GHz、(LGA775) メモリー512MB×2 ここまでは店員さんに聞いて選びましたが、以下のものは通販で購入しようと考えております。上記の買い物はほとんど衝動買いでしたので、最近、パソコン雑誌を読んでおらず、どれが良いのかよくわかりません。 以下のパーツでおすすめのものがあればお願いします。 なお、目指すPCはハイエンドではありません。コストパフォーマンス第一です。 静音電源 優先順位1 低価格、2静かさ HDD  優先順位1 低価格で大容量(250GB以上) 2静かさ DVDマルチドライブ      必須条件 8倍速書き込み以上、DVDーDL対応、できればディーガのケース入りDVD-RAM対応      優先順位1 低価格 詳しい方、上記の分野でおすすめの製品、もしくは参考となるサイトを教えてください。よろしくお願いします。

  • シューマッハのフェラーリ復権はあるのか・・・弱体化の理由は?

    母国で惜しくも5位になり、豪邸の建設も始まり引退が近づいてきたM・シューマッハですが、今年はこんな苦しい年は見た事無いくらいに厳しいです。その原因は、タイヤ交換が出来なくなったりとレギュレーションの変更という事も聞きましたが、なぜここまで勝てなくなったのでしょうか。ここ一番というところでマシンが踏ん張っていないような気がします。 腕については落ちてはいないと思うのですが・・・。 また、フェラーリ好きとして、また復権できる時は来ないのでしょうか。

  • auの機種変更について

    auの機種変更を考えています。候補は、A5511TとW31Tです。現在、どちら間の機種をお使いの感想を聞かせていただきたいと思います。よろしくお願いします。

  • 視力回復法

    視力が回復する方法を教えてください。 あとブルーベリーって本当に効きますか?

  • エアコンの取り付けを自分でしたい。

    我が家の屋根裏部屋にエアコンを設置したいと思っています。 家を建てた時に将来のことを考えてエアコン用の配管とコンセントの設置だけはしてありましたのでコンセントと室内への配管、電気の配線は出来ています。 また、屋外の壁面には屋根裏部屋からの配管、及び電気配線があります。 つまり壁に穴を開けたり配管や電気配線といった特殊な作業はすでに出来ている状態です。 ここまで出来ていれば後はエアコンを安いところで購入して自分で取り付けできるかな?とも思うのですが、経験がないのでちょっと不安です。 取り付け作業はすでに設置されている配管及び配線とエアコン本体及び室外機を接続するだけでしょうか? 車いじりなどの作業にはそこそこ自信があります。 特殊な作業が必要で素人には難しいのであればやはり電気屋さんに相談した方が良いかとも思いますし・・・。 あと、エアコン買ったら取り付け方法の説明書はついているのでしょうか? エアコン工事の知識がおありの方、宜しくお願いします。

  • 現在の水槽内に追加しても大丈夫な熱帯魚

    こんばんは。60cmの水槽に、グッピーオス2匹、コリドラス2匹、ネオンテトラ10匹、ヤマトヌマエビ3匹がいます。水草、流木を入れ、60cm用フィルターを使用しています。すこし水槽内が寂しい気がするので、ネオンテトラを増やすか、あるいは相性の良い他の熱帯魚を入れようかと考えています。お勧めの熱帯魚を教えて下さい。それとも、これ以上増やさない方が良いでしょうか?尚、グッピーは繁殖する予定はありません。

  • 原付免許取得へ…東京編

    こんばんは。当方東京在住の者です。 あと10日後に、原付免許試験を府中まで受けに行きます。そこで本屋で「実際に出た問題集」を買って勉強しています。 しかし何分いままで自転車にしか乗った事が無いものですから(家族の運転で車には多く乗っているので、標識とかにはある程度知識があるつもりだったのですが)、問題をやっても大体35~38点しか取れません。 YAMAHAの問題フラッシュとかをやっても、「あなたは他人に物事を任せてしまう癖があります」とか言われたり(苦笑) そこで、みなさんの(当時)原付免許を取得する前の心構え、勉強法をお教え下さい。 僕が一生懸命問題集に取り組むのは当たり前ですので、お時間がありましたら当時みなさんが免許を取りに行った時のお話なども聞かせて頂けると励みになります。 よろしくお願いします。

  • 大阪のアウトレットに行きたいのですが・・・。

    再来週、友達と大阪のアウトレットに行きます。りんくう、岸和田カンカン、ブロッサムをまわりたいと思っているのですが、場所も行き方も全然わかりません。9時半には大阪駅に着く予定です。大阪駅からだったらどのルートで行ったら一番効率良くまわれますか?一日でまわるのは不可能ですか?またモール内や行く途中でお勧めのランチが食べれる場所があったら教えて下さい。

  • HDDが流体軸受けか知りたい

    NECのGシリーズTXタイプを購入しました。製品はまだ届いてないのですがHDD(400GB)が流体軸受けかどうかわからなくて知りたいと思っています。サポートに電話しても「流体軸受けです」という方もいれば「ボールベアリングです」と答えたり「答えられません」という回答が出て混乱しています。筐体を開けずに知る方法はないでしょうか。ご回答お願いします。

  • インチアップを考えています(素人)

    ニッサンプリメーラワゴン(WHNP11)に乗っているのですが、インチアップ(純正15インチ装着)を考えており、16インチか17インチかで迷っています。サスペンションなど足回りは純正なので、17インチを履かせると逆に車高が高く見えてしまい、乗り心地も悪くなるような気がします。16インチだと見た目が15インチとさほど変らないような気がするのですが、実際のところどうなのでしょうか?出来れば乗り心地を確保し、ツライチは避けたいです。アドバイスの程お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#16291
    • 国産車
    • 回答数9
  • 自作パソコンの廃棄について

    過去ログも目を通しましたが、確認のため質問させて下さい。自作パソコンの廃棄ですが、パーツごとに分解して粗大ゴミとして廃棄できるでしょうか(特にケースが問題となりそうですが)?

  • W21CAII

    山形にすんでいるのですが、この機種がどこに行っても完売でした。どこか安く売っているところがあれば教えてください。通販でも結構です。

  • 大阪 市バスの路線について

    大阪市から門真市にバスで行行きたいです。 できれば国道163号線沿いなどで行きたいのですが、その路線を走っているバスはありますでしょうか? もし走っているのならバスの路線図なども知りたいです。 のっているサイトご存知な方教えてください。

  • 大阪で買い物

    こんにちは。8月に大阪へ遊びに行きます。1日目はUSJに行き、2日目は大阪で買い物をしたいと思っています。安く服を売っているお店や、かわいい雑貨屋などおすすめの店を教えてください!!

  • セルシオ購入に悩んでます

    セルシオ購入に悩んでます。なんで悩んでいるのかといいますと走行距離が9.9万キロなんです。 H10後期型Aマルチなんですが、形はいまの型より 好きです。走行距離が多いので買ったあとに頻繁に故障するのではないかと心配しています。 室内はきれいです。あと盗難とかも心配しています。 価格は自分が出せる限度です。 セルシオなんて新車では到底手が出せないし、 一度レンタカーで乗ってとても気に入りました。 この中古車も試乗させてもらって乗り心地はよかったです。 気分は85%は買うつもりですがあといまひとつ。 他の人は走行距離をきいて「絶対にやめたほうがいい」といいます。 同じ金額出すなら他の新車のセダンを買ったほうが いいのでは?と悩みます。

  • エッジから乗りかえたいと思います。どの会社のどういうものを選択したらいいですか?

    大阪市中央区の集合住宅(マンション)に住んでいる女性です。 いまエアーエッジでインターネット接続をしています。 接続が遅く費用も高めなのでADSL等に乗りかえたいと考えています。 自宅は西日本テレコムに加入しています。 プロバイダーはニフティです。 考えられるパターンをご指南いただけませんでしょうか? 素人質問ご容赦ください。

  • 通信速度に付いて

    通信速度に付いて教えて下さい、 PC Win98 Yahoo!BB12M 路線距離 4,850m 伝送損失  55dB 以上の条件でスピードテストを数回して平均値は (goo、speed checker)   下り通信速度 790kbps この環境でのスピードは一般的にどの位なのですか、教えて下さい。 私のは遅いのですか。

    • ベストアンサー
    • yasuyumi
    • ADSL
    • 回答数5