alamoana の回答履歴

全123件中61~80件表示
  • 自分が馬鹿なのを治したい。

    突然ですが私の悩みを聞いてください。 私は自分が馬鹿であることに絶えられません。勉強の成績ではなく、うまく説明しにくいのですが、数人で話をしているときいつも人の話を他の人とは違った意味にとらえて自分だけ訳の分からない反応をしたり、人が聞いてくるどんなことも否定できなかったり(人の要請に自分でもよく分からないままにOKをしてしまう)してあとで苦労したり、自分の言ったこと、考えたことをすぐに忘れて何度も同じ失敗をしたり(学習能力が全くないのです)、突然思いついたように大事なことを言って人に迷惑をかけたり・・・。 うまく表現できませんでしたが、つまり、自分の考えること、考え方、行動のとり方すべてが他の周りの人と違うのです。 こんなのでは人に会って生きていくことはとてもできません。こんな僕を産んだ神様を呪います。 自分というもの、自分の信念というものが全くないのです。人の言ったことをすぐに信じてしまい、振りまわされるのです。 私には思いやりというものも全くありません。人によく優しいと言われるのですが、こんな馬鹿な私が優しくて(たぶん人に会っている時だけ優しいのでしょう)何の役に立つのですか? ある本で楽観主義はすばらしいというのがありましたが、僕の場合は楽観主義ではなく、ただの都合のよい馬鹿になってしまうので、現状を目いっぱい悪いほうに認識する悲観主義のほうが後々辛くないのです。 大変長くなってしまいましたが、ここまで読んでくださった方本当にありがとうございます。こんな生きる価値のない私ですが、こんな私でも普通の人並みに生きたいです。どうかアドバイスよろしくお願いします。(ちなみに私は20歳の浪人中の男性です。) 

  • もし大学院試験おちたら

    もし大学院の試験に落ちてしまったら どのような道(進路)があるんでしょう? 研究室の先輩方はみんな受かっているのでよくわからないのです。 できるだけ具体的に教えてくださると助かります。 よろしくおねがいします。

  • 英語の手紙の書き方

    英語で手紙を書きたいのですが英語が全く分かりません、どのように書けばいいのか書くときに役立つサイトなど教えてください。お願いします

    • ベストアンサー
    • kemusi
    • 英語
    • 回答数1
  • 「ポタージュ」の意味は?

    昨日、ロイヤルホストの前を通ったら「ポタージュフェア」なる旗が立っていました。 その時主人に「ポタージュってどんな意味?」と聞かれてしまい、返答に困ってしまいました。 ポタージュスープがどのような物かはわかりますが、そういえば本来の意味を知りません。 詳しい意味や語源など、知っている方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • "Go be a doctor." を英文構文解析していただけませんか?

    "Go be a doctor."  英文法に詳しくて、上記を構文解析できる方、よろしくお願いします. X-file のDVD映画(題名忘れました)に出てきた主人公のセリフの一つ. 字幕を逐次構文解析していましたが、上記は構文解析出来ませんでした.

    • ベストアンサー
    • glair
    • 英語
    • 回答数1
  • 寿司に醤油をつけてもいいですか?を丁寧な英語で・・

    外国の大統領など国賓クラスの方に 「おすしに醤油をつけてもよろしいでしょうか?」と 英語で聞きたいのですが、なんと表現したらいいのか わかりません。 教えてください。

  • 英検1級取得ってかなり難しいんでしょうか?

    私はこの春からイギリス留学をする予定です。 これまで、英語コンプレックスを感じながら苦悩の日々を過ごしてきたのですが、 日本で学習を続けるのは不経済且つ非効率だと思い、思い切って会社を辞め渡英を決意した次第です。 1年後に日本で再就職をするため、英国でビジネス学校に通いビジネス英語の基礎を身に付けたいと思っています。 帰国後すぐに英検1級にチャレンジしようと思うのですが、かなり難しいと聞きます。現在英語に関する資格は英検2級(6年前に取得しました。今なら準1級はとれるかも。)TOEIC680点です。 TOEICは速読が高得点のカギと言われていますが、英検1級は考える時間はたっぷりあるんでしょうか?同じ英語の試験でもタイプは全然違いますよね。 一般的に、私のようなレベルで帰国後に英検1級を取得することは可能でしょうか?

  • underweightの意味

    You want to underweight a boat in spots that are flushy.  この文章の場合、ボートは軽いのでしょうか、それとも重いのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • houdini
    • 英語
    • 回答数3
  • 入学式の言い方

    「来週入学式があります。」どのような言い方がいいでしょうか。(在校生の立場で)教えてください。よろしくお願いします。 1. The entrance ceremony will be held at school next week. 2. We will have an/the entrance ceremony at school next week. 3. I/We will attend an/the entrance ceremony at school next week. 4.There will be an entrance ceremony at school next week. 5. その他

  • 入学式の言い方

    「来週入学式があります。」どのような言い方がいいでしょうか。(在校生の立場で)教えてください。よろしくお願いします。 1. The entrance ceremony will be held at school next week. 2. We will have an/the entrance ceremony at school next week. 3. I/We will attend an/the entrance ceremony at school next week. 4.There will be an entrance ceremony at school next week. 5. その他

  • カラオケ

    「歌」って一般に心和むものだと言われていますが、実際にカラオケが精神に及ぼす影響ってどんなものがあるんでしょうか。 かっこよく(専門的に?)言うと治療効果・・・でしょうか? なんだか突拍子もない質問で申し訳ないのですが、精神科で(デイケアなど)行なわれているカラオケ大会が治療の一環を担っているのならば、その効果は何らかの形で立証されているのでしょうか?

  • 801臆円・・・

    801億円って英語で表すとどうなるんでしょうか? 数字が苦手な私を誰か助けてください!!

    • ベストアンサー
    • poporon
    • 英語
    • 回答数5
  • 男の更年期に良いお医者さんを関西地方で教えてください。

    友人男性(42歳)が 物が食べられない。 不眠。鬱状態が続く。 以上のような状態が続いています。 更年期(?)なのではと悩んでいます。 関西でよいお医者さんがあれば教えてください。

  • コンコーディア大学について

    米国オレゴン州ポートランドにあるコンコーディア大学に 語学留学を検討しています。 同校の評価など、ご存じの方がいたらアドバイスをください。

  • カラオケ

    「歌」って一般に心和むものだと言われていますが、実際にカラオケが精神に及ぼす影響ってどんなものがあるんでしょうか。 かっこよく(専門的に?)言うと治療効果・・・でしょうか? なんだか突拍子もない質問で申し訳ないのですが、精神科で(デイケアなど)行なわれているカラオケ大会が治療の一環を担っているのならば、その効果は何らかの形で立証されているのでしょうか?

  • 教えてください

    私の母が、いきなり英語を勉強したいと言い出しました。 母は、中学生レベルの英語力しかないので、初心者が勉強するような 良い教材があったら教えてください。

    • 締切済み
    • naco
    • 英語
    • 回答数4
  • 英語での日本人の姓名の順序いつ公式に変わる?

     最初から僕は英語でいうときも姓・名の順でいっていますが、放送や新聞などのメディアではまだ名・姓の順です。  姓・名の順が望ましいという見解が審議会ででていたと思いますが、いつ公式に変わるのでしょう?  またこれを考える上での良書があれば教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#363
    • 英語
    • 回答数8
  • 日本について英語で紹介する本を探しています

    日本の文化・風習・しきたり・経済・文化等々を英語で説明したいのですが、いい本をご存知のかたはいませんか? できるだけ、いろいろな分野にわたって細かく書いてある本の方がありがたいのですが。 わたしは小都市に住んでいるため、周りの本屋にはこのような類の本は売っていませんでした。取り寄せするなりするにも、題名がわからないと・・・。

    • 締切済み
    • an-c
    • 英語
    • 回答数7
  • Here you go.の続きです。

    すみません。先程のalamoanaさんの解答に対する再質問です。 Here you go. 「はい,どうぞ」「そら,渡すよ」 つまり,「すぐそばにあるものに対して注意を促す」 Here you go. は,上記のような意味のときだけだったと思います。 これと,ほぼ同じものに, "Here you are." があります。 (1)この様な解答でしたが、この場合 Here you go と Here you are はどちらの表現でも良いのでしょうか?この二つの使い分け方法を教えて下さい。 ちなみに,少し離れたところにあるものに 注意を促すときは, "There you go."とか, "There you are." といいます。 (2)この二つの具体例を教えて頂けないでしょうか。お願いします。

    • ベストアンサー
    • beaurah
    • 英語
    • 回答数2
  • Power = Value x Speed2 ??

    "power"を出す計算式は value x speed2 (speedの2乗)で良いのでしょうか? すごく基本的なことでごめんなさい・・・。 また"impact"(物が何かにぶつかる力)はここでいう"power"とみなされて 同じ計算式になるのでしょうか?それとも"impact"と"power"はそもそも 違う力を指し、それぞれ別の計算式があるのでしょうか? 物理、数学系に弱いで変な質問していたらごめんなさい!宜しくお願い致します。