alamoana の回答履歴

全123件中21~40件表示
  • 英文の内容について英語で要約をスピーチするこつについて

     今度とある試験で、英文の内容について英語で要約をスピーチする形式のもの受けます。試験では、まず15行ぐらい書かれた英文のカードが渡されます。それを1分間で黙読し、その後に音読します。それからさらにそのカードを見ずにその英文の内容についての要約をスピーチしなさいと言う指示があります。(もちろんメモは取れません)。私は音読に気を取られ、音読中になかなか内容の把握まで気をつかうことができず、要約のスピーチの段階となると沈黙してしまうという最悪の状態です。どのような練習すれば、英文の内容について何も見ずに英語で要約をスピーチするこつがみにつきますか。また、英語で文の要約を述べる際に、どんな英語表現を使えば、相手に要点を聞きやすくすることができますか。要約のスピーチの練習法と要約をスピーチする際の決まり文句になるような英語表現の以上2点について、みなさまからのアドバイスをお聞かせいただければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • enngel
    • 英語
    • 回答数2
  • 添削してください。よろしくお願いします。

    簡単な英訳です。。。 この団体はここへやってくる鳥を観察するために活動している。 → This group is (活動する activated?) in order to observe the birds which come here. 単元素と多元素 → single element and multi elements?(専門用語なのでわかりません) 例えば式があったときに、式中の言葉を説明するとき式の後に”where”でつなげますよね? そのとき、たとえばAという文字がB/Cという値であるということを説明したいと思います。 この時は、where A is the ratio of B to C でいいのでしょうか? この計算により温度依存性が緩和され、このことは計算データを活用する時に大きな利点となる。 → Since the data have not temperature dependence by this calculataion, This has the advantage by using calculated data.(さっぱりわかりません) 私の訳を見ていただいてもわかるとおり英語はかなり苦手なのですが、頑張って訳してみました。添削をよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • 128yen
    • 英語
    • 回答数4
  • ポンピイー ボンピイー ・・・・?

    質問として適切でなかったらお許し下さい。 都内のある喫茶店で若い foreigner が楽しそうに 雑談をしていました。少しでも聞き取れるかと耳を そばだてておりましたがほとんどダメでした。でも ガールフレンドのことか、それに類したことらしいと 思いました。その中に ポンピイー(ルンピイ)ポ(ボ)ンピイ と、いう音がとても気になりなした。軽快で、sexual な 響きでした。家に帰って必死に辞書をひきましたが、それらしい のが見つかりません。 ご存知のかた宜しくお願い致します。

  • 英語のヒアリング出来る人教えてください。

    英語の文法って文の最後まで聞かないと意味がわかりませんよね。 では修飾語や関係代名詞等がたくさん入ったような長い文章の場合はどうやって解釈すればいいのですか?やはり英語の堪能な方でも最後まで聞かないとわからないのでしょうか? 私の場合短いセンテンスならヒアリングもできるんですが、長くなると前の単語とか忘れて結局意味不明になってしまいます。何かヒアリングのコツでもあるんですか?

  • 教えてください(Dreams come true)

    "dreams come true"  というグループ名の由来はなんなのでしょうか? 背景として、"a dream come true" との名詞句を英英辞書(LDCE,dream1(5))に発見したのです. この句の意味は、something that you wanted to happen for a long timeとあります."叶ったのかどうかは不問にして"という感じで、意外でした. すると、当然のごとく"dreams come true" は一体どう考えたらよいか気になりました.私の現時点での解釈は以下のようですが… [解釈I] "dreams come true"も有名な名詞句!とする説   *どなたか論拠を見つけたら教えて下さい [解釈II] "dreams come true"は、実は有名な名詞句(上記)のもじりだ!とする説   *吉田美和さんら英語が達者な人が 有名な句を「あえて」ベースにしておしゃれな捏造語を作ったとする考え [解釈III]"dreams come true"を単に文章として解釈する説   *文意は「夢というのは(一般に)叶うものだ」で特に問題もなさそう   *ただ欠点としては、音楽グループの名前に「文章」を用いるなんて、「ダサ」くない?と思う人はいませんか? いずれも推論の範囲を出ません. なるほどぉ! というご意見をお願いします.

  • 自分の名前の英語の書き方がわからず困っています。

    私は中学1年生です。 私は ゆうか という名前なのですが、これを英語で書く時に、学校では、YUKAと書きなさいと先生に言われました。 でも、私はこれでは ゆか になると思うのです。 だから、私は先生にこれについて質問に行きました。 そしたら、先生は、YUUKA とすると、アメリカの人は YUUKAと YUKA は同じ発音になるから、もし、あなたがYUUKA とテストで書いたら、バツにすると言われました。 でも、私は ゆか ではないので、困っています。 教えてください。 

    • ベストアンサー
    • Popin
    • 英語
    • 回答数11
  • 教えてください(Dreams come true)

    "dreams come true"  というグループ名の由来はなんなのでしょうか? 背景として、"a dream come true" との名詞句を英英辞書(LDCE,dream1(5))に発見したのです. この句の意味は、something that you wanted to happen for a long timeとあります."叶ったのかどうかは不問にして"という感じで、意外でした. すると、当然のごとく"dreams come true" は一体どう考えたらよいか気になりました.私の現時点での解釈は以下のようですが… [解釈I] "dreams come true"も有名な名詞句!とする説   *どなたか論拠を見つけたら教えて下さい [解釈II] "dreams come true"は、実は有名な名詞句(上記)のもじりだ!とする説   *吉田美和さんら英語が達者な人が 有名な句を「あえて」ベースにしておしゃれな捏造語を作ったとする考え [解釈III]"dreams come true"を単に文章として解釈する説   *文意は「夢というのは(一般に)叶うものだ」で特に問題もなさそう   *ただ欠点としては、音楽グループの名前に「文章」を用いるなんて、「ダサ」くない?と思う人はいませんか? いずれも推論の範囲を出ません. なるほどぉ! というご意見をお願いします.

  • 英会話学習法について

    一年という期限付きで英会話をマスターしないといけません。有効な方法を教えてください。。

    • ベストアンサー
    • yasukoh
    • 英語
    • 回答数3
  • どうしたらいいの・・・

    私の親友が摂食障害で苦しんでいます。 168cm40kg。去年の夏から3・4ヶ月ほどで約20kg体重が減りました。 それから40kg前後の体重を保っています。 自分が痩せすぎているという自覚はあって、食事の量を増やしたりしていますが、体重は一向に増えません。 以前の体重に戻るのが怖いという恐怖心もあるようです。 それから、2週間に1度くらい大変な過食があり、その度に心が不安定になっています。自分はどうしてこんなふうになってしまったのかと。 嘔吐しているとは聞いていませんが、私に言えないのかもしれません。 対人関係のストレスもかなりあるようで、円形脱毛症もできています。 病院に行くことをすすめてはいますが、なかなか行こうとはしません。 親友はどうしたらいいのでしょうか。 そして、親友のために私にできることってありますか。 誰か教えてください。お願いします。

  • 水と氷の関係

    水が氷になり、 解けてまた水になる、 この言い方は正しいのか また 水が氷になり、 解けてまた水に戻る この言い方は正しいのか 文法的に見ると正しいですが、 日本ではこんな言い方はありますか。 日本語を勉強している留学生です。 ご存知の方お教えください。

  • 「紙面に垂直な方向」を英語で

    「紙面に垂直な方向」「紙面に平行な方向」は、英語で何といえばよいのでしょうか? 教えてください。

    • ベストアンサー
    • 00seven
    • 英語
    • 回答数4
  • peopleが発音できない

    こんにちは、 発音に関する質問なのですが、どうしても母音のつかない Lが発音できません。アメリカの友人に聞いたところ「ピーポゥだよ」とアドバイスしてくれましたが、舌を口の上の壁にくっつけて発音すると「つまって」しまいます。 もしよろしければアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • paochi
    • 英語
    • 回答数6
  • 『2本後の列車に乗りなさい』の英訳は?

    以下の日本語をどう英訳したらよいのか分かりません。 無料の翻訳サイトでは満足のいく英訳が得られませんでした。どなたか教えてください。 ・『(時間的に)2本後の列車に乗りなさい。』 ・『2つ隣の(に停まっている)電車に乗りなさい。』

  • peopleが発音できない

    こんにちは、 発音に関する質問なのですが、どうしても母音のつかない Lが発音できません。アメリカの友人に聞いたところ「ピーポゥだよ」とアドバイスしてくれましたが、舌を口の上の壁にくっつけて発音すると「つまって」しまいます。 もしよろしければアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • paochi
    • 英語
    • 回答数6
  • 抗鬱剤の副作用について教えてほしいのですが?

    以前ダイエットで拒食症になってしまいました。その後、過食症になってしまいました。そのときはほんとに暗くてなっていて、お医者様から入院を勧められました。とりあえず薬を出されそれを飲んでいました。そのときの薬がプロチアデン1日3錠で寝る前にレンドルミン・ウィンタミンでした。その薬を飲んでいたら自然に気持ちが落ち着き過食回数も減り、大丈夫だと思い入院をしませんでした。しかし薬を飲むことに抵抗があった私は調子が出てきたら飲まなかったりとしていると、また調子が悪くなり、この薬は急にやめたりするのが一番良くない!と先生に怒られていました。結局半年ほど薬を飲む生活をしていました。もう治ったんだと思い病院へいかなくなりました。もちろん薬もやめました。するとまた食欲が抑えられず1ヶ月で10キロほど太り、また暗くなってきました。それから5ヵ月後また先生の元へ行くことになりました。早く治したいっていう気持ちはわかるけど、今は薬が必要だから、焦ってはだめだよ、といわれまた薬を飲み始めました。でも最近になってまた不安になってきたんです。私は一生薬が必要なの?この薬をやめたらもっと太ってしまうの?(ダイエットしても全然体重が減らないんです。もしかして薬の副作用?)子どもが産めない体になっているのでは?大きな不安に襲われ、また薬を飲むのをやめてしまいました。今は健康食品のセント・ジョーンズというのを飲んでいます。今のところ過食はするものの、そんなにひどいものではありません。でも1日3時間くらいしか眠れません。前に抗鬱剤をなめたときにすごく舌がびりびりとしびれ恐ろしい薬なのでは?と思い怖くなってきたんです。抗鬱剤を飲んで、太ったなどの副作用教えてください。やはり急にやめるとよくないのですか?長くなってしまいましたがアドバイスいただけたらすごくうれしいです。お願いします。

  • 抗鬱剤の副作用について教えてほしいのですが?

    以前ダイエットで拒食症になってしまいました。その後、過食症になってしまいました。そのときはほんとに暗くてなっていて、お医者様から入院を勧められました。とりあえず薬を出されそれを飲んでいました。そのときの薬がプロチアデン1日3錠で寝る前にレンドルミン・ウィンタミンでした。その薬を飲んでいたら自然に気持ちが落ち着き過食回数も減り、大丈夫だと思い入院をしませんでした。しかし薬を飲むことに抵抗があった私は調子が出てきたら飲まなかったりとしていると、また調子が悪くなり、この薬は急にやめたりするのが一番良くない!と先生に怒られていました。結局半年ほど薬を飲む生活をしていました。もう治ったんだと思い病院へいかなくなりました。もちろん薬もやめました。するとまた食欲が抑えられず1ヶ月で10キロほど太り、また暗くなってきました。それから5ヵ月後また先生の元へ行くことになりました。早く治したいっていう気持ちはわかるけど、今は薬が必要だから、焦ってはだめだよ、といわれまた薬を飲み始めました。でも最近になってまた不安になってきたんです。私は一生薬が必要なの?この薬をやめたらもっと太ってしまうの?(ダイエットしても全然体重が減らないんです。もしかして薬の副作用?)子どもが産めない体になっているのでは?大きな不安に襲われ、また薬を飲むのをやめてしまいました。今は健康食品のセント・ジョーンズというのを飲んでいます。今のところ過食はするものの、そんなにひどいものではありません。でも1日3時間くらいしか眠れません。前に抗鬱剤をなめたときにすごく舌がびりびりとしびれ恐ろしい薬なのでは?と思い怖くなってきたんです。抗鬱剤を飲んで、太ったなどの副作用教えてください。やはり急にやめるとよくないのですか?長くなってしまいましたがアドバイスいただけたらすごくうれしいです。お願いします。

  • 何が違うの?

    高速道路の「インターチェンジ」と「ジャンクション」って、何が違うんですか? ・・・親に聞いても、「何だろう?」ってな感じで・・・ 気になりだしたら止まらなくて、仕事も身に入りません(爆) 暇な時でイイので、お願いします。

  • 短期留学先を迷っています。

    イギリスに短期留学しようか、考えているんですが・・・。 イギリスで留学した人が、企業で使う英語はイギリスではだめだった、といっていました。その人はアメリカに留学しなおしました。 あたしはまだ学生で、企業で英語が必要というわけではなくて、英語を話せるようになりたい。他の国を見てみたいだけなんですが、そんなに違うのかと思うと不安です。 イギリスとアメリカでは日常会話にも影響がでるほど、英語は違うんですか? またおすすめの留学先がありましたら、教えてください。

    • ベストアンサー
    • chimu
    • 英語
    • 回答数9
  • 訳してください

    下にある講義名を訳してください。 コンピュータシステム概論 フーリエ解析 量子力学 熱統計力学 マルチメディア概論 離散系論 文学 教育心理学 教育入門 日本国憲法 体育実技 数学科教育法

  • ”自己教育力”って学術的には英語でどう表現するのですか?

    「自己教育力」「自己学習能力」といったニュアンスの英訳を知りたいので皆さんよろしくお願いします!