canda790825 の回答履歴

全2095件中141~160件表示
  • 希望職種以外への応募

    私は、建築業界・広告業界のデザイナー希望で就職活動をしています。しかし、経済学部のためそういった学歴はなく、さらに未経験のため就職活動がうまくいっていません。そこで現在は、そういった業界での営業職にも広げて活動しています。ところが、絶対に向いていないと言われます。女ということもあるかもしれませんが、実際に営業職でも採用されません。経営者の知り合いが多いのでいろいろと相談するのですが、「営業では採用しないけど、まぁ事務なら真面目だし採用するかな」と言われてしまいます。私としては、絶対にデザイナーで就職したいのですが、2010年4月から働きたい気持ちもあります。(大学4年です。)現在事務職は応募していませんが、視野を広げて希望業界の事務にも応募すべきでしょうか?ばりばり働きたいので、事務にはあまり魅力を感じないのですが、事務の魅力や今後のアドバイスなどいただけると助かります。宜しくお願いします。

  • ショックな事がありました。(彼の母親との関係について)

    このあいだ彼との間でショックな事がありました。 彼(24)私(26)です。付き合ってもうすぐ3年です。 まだ具体的では無いものの結婚の話も出ています。 しばらく前、私が会社関係の方と食事に行き、 たくさんお酒を飲んでしまい、 帰宅後に彼が家に来て介抱してくれました (私は一人暮らし、彼は実家です。) その翌日彼から電話で、 「Aちゃん(私)が酔いつぶれた事をお母さんに言ってしまったから、 来週ご飯を食べに行く(彼の母親と、彼、私での食事)予定は キャンセルした方がいいと思う」と言われました。 最初意味がわからなかったのですが、 彼としては、私が酔いつぶれた事を彼の母親が知って、 私への印象を悪くしたかもしれないから 会わない方がいいと思うという内容でした。 これを聞いて、大変ショックを受けて、 今後彼や彼の母親とどう接したら良いのかわからなくなりました。 まず 付き合っているだけならまだしも、結婚を考えている時に、 自分の親が、相手への印象を悪くするような事を そんなに簡単に言ってしまうものでしょうか? ※私自身、彼のギャンブル好きや風俗通い等、悩んでいる事はありますが、絶対両親には話しません。 さらにそれを受けて、彼の母親が会いたくないと言った訳でもないのに、 印象が悪くなったかも知れないから会わないでと 普通に彼女に言う彼の感覚もわかりません。 さらに 「今度の予定をキャンセルしろっていう事は、 もう今後お母さんには会わない様にしろという事?」 と聞くと 「うちの母親に申し訳ないという気持ちを持っていれば大丈夫じゃないかな」 と言われました。 ちなみに彼は母子家庭。一人息子です。 確かに酔ってしまった事は大変反省していますし、 介抱してくれた彼には本当に申し訳なく思っています。 けれど今回の出来事に、 彼のお母さんは基本的には関係無いのではないでしょうか? 結局その事で喧嘩をして、 「1ヶ月程してほとぼりが冷めた頃(そもそもここが疑問)に また一緒に食事をすれば良い」となったのですが…、 結婚を意識しだしてから、何度か彼のお母さんとお会いし、 将来に向けて関係を築いて行きたいと思っていただけに、 この事を自分の中でどう受け止めればいいのか分からず、 今回の出来事でそれまでの彼のお母さんとの関係や自分自身が 全て否定されたような気がして、 ショックを受けて落ち込んでいます。 彼の事は好きだし、結婚もしたいと考えているのですが、 今後どう彼や彼の母親と関わって行けば良いのかわかりません。 もう彼の母親には会わない方が良いのでしょうか? それとも彼の言う様に、時間を置いて、また会うようにすれば問題ないのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 皆さんのご意見を聞かせてください。

    皆さんのご意見を聞かせてください。 結婚する気がないと言われ、曖昧なまま付き合ってた彼女に、他に遊びたい人がいる、普通の友達に戻りたいって言われました。 その人といると変われる気がするらしいです。 その人とは今年に入ってから初めて喋ったらしく、でも、付き合ってくれと言われてると。 4、5年一緒にいてすごい大切にしてきました。 一緒にいると安心するし、幸せだとも言ってくれました。 なのに、2週間くらいしか話したことのない人に心を動かされるのがすごい悔しいです。 今も忙しいからと、会えないと言われてたのに、その人とは食事に行ってるし。 裏切られた気がして、すごいショックです。 今の正直な気持ちを伝えましたが、ごめんと言われ、今は(私の名前)だけは見れない。 その人と会いたいと思ってる。 など、言われてます。 待ってたいのですが、どう思いますか? やはり、無理でしょうか? 待ってると伝えるのは止めた方がいいでしょうか? 気持ちの整理ができてないので、支離滅裂な文章で、読みにくいでしょうが、ご意見をお願いします。 なにかあれば補足していきます。

  • アプローチの仕方

    先日も質問させていただきました。少し変化がありこの状況でアプローチするならどうすべきなのかと思い質問させていただきました。 去年、飲み会で会って素敵だなと思える人がいました。 向こうの幹事さんやらの情報で、確かではありませんがその人も私のことを気に入っていてくれたようではありました。 それでしばらくしてからご飯にいく約束をし、向こうも夜勤があったり、ほぼ休みがない中で日にちを見つけてくれて楽しみにしていてくれました。 しかし、彼の上司の急な体調不良で仕事が入り当日になってキャンセルになってしまい、 今年になってからとのことだったのですが…。今年になって2月いっぱいで会社をやめることになり、現在はいろいろと忙しいみたいで、ご飯にいく約束も現状では厳しいとなりました。 私は「もし迷惑ならもうこれで最後にします。 落ち着くまでのんびり待ってますし、メールで応援したりできればいいなとも思うのですが…」と送りました。 そしたら返信があり、 「今は色々と忙しくて自分の時間も取れないくらいでで、新しく始める仕事は今以上に休みも無くて労働時間は長くなります。 変に期待させてしまうからご飯に行けるとはなかなか言えないかな。 また何かで集まったり時間が合えば行けるのかも知れないけど現状考えるとかなり厳しいです ということでご理解をm(__)m」と来てしまいました。 去年の段階であれば、飲み会の次の日にまた遊ぼうなどの連絡をくれたりしていて、彼に時間的にも余裕があったのですが、そのときは私のほうが精神的に余裕がなく…。そこで少し進展していれば、もう少し違ったのかなとも思うとタイミングを逃した感じだし、大人になればこのようなことはこれからもよくあることなのかなとも思うのですが、すごくタイプの人だったので諦めきれません。 みなさんならどうしますか?

  • 女性の意見を聞かせてください

    お付き合いをしているわけではないんですが、2人で一緒に遊びに行ったり食事に行ったりする女性がいます。 2ヶ月半の間に4回、2人で出かけていて、自分自身としては結構頻繁に出かけていると思います。 自分はこの女性に好意を持っていて、相手もそれに気づいています。(告白したわけではありませんが) そこで質問なのですが、女性は恋愛対象ではなく友人として男性と2人で遊びに行く事が出来るという話をよく聞きますが、友人として見ていた場合でもこれくらいのペースで遊びに行けるものなのでしょうか? 相手の女性は20代後半、自分は3歳年上で30代前半です。 人によって考えは違うとは思いますが、参考までにご意見を聞かせてください

  • 年上女性へ質問

    年上女性は八歳も年下の男性を恋愛対象として見ることはありますか? 現在片思いしてる女性が29歳で私が21歳なんです。 本当はメールで好きな気持ちを伝えるつもりは全くなかったんですが、訳あってメールで気持ちを伝えてしましました。ほんと、今後悔してます・・・

  • 宜しくお願いします。

    宜しくお願いします。 付き合って2年になる彼氏が居ます。 去年から悪い事が続き、年が明けてスグに彼氏と厄除けに行きました。 今日、彼氏からメールが来て「ホンマ付いてない。お腹壊すし、専務の年賀状は住所間違ってたし良い事ホンマない。」とメールが来ました。 前々から思って居た事なんですが…私との相性が悪いのかな?と思ったりします。 私が下げマン的な所があって、彼氏はだんだんダメになって行ってしまうのかな?と思ってしまいます。 私と付き合う前から彼氏の事は少し知っていたのですが…今より生き生きして仕事もしていたと思うし、見ていて人生上手く行ってるんやろな~って思うぐらい毎日楽しそうでした。 彼氏に、「私と一緒に居るからじゃない?」話すと「なんでそう思うのか分からん」と言われるのですが…他に思い当たるコトがないんです。 彼氏の事は好きなんですが、このまま一緒に居る事で彼氏がどんどんダメになってしまうんじゃないかと心配です。 「別れたら、きっと前みたいになってくれるんじゃないかな?」って思う部分もあって悩んでいます。 こう言う時って、どうしたらいいんでしょうか…?

  • 好きな子に好きな人ができそうです

    好きな子に好きな人ができそうです 私の好きな子は、彼氏がいましたが、つい先日別れてしまいました 別れる前までは、私にもそれほどまで気は無く、普通に接していたのですが、別れてからは妙に意識してしまうようになりました 別れる前まではずっと彼氏の相談を受けていて、別れてからもいろいろな話を聞いていました 同僚だからと自分に言い聞かせていたのですが、我慢できなくなり告白しました 答えはNG やはり仲の良い友達としか見ることができないと。 これからも普通に接してほしいと言われました。 今もずっと普通に過ごしていますが、やはり同僚なので、いろいろな話が聞こえてきてしまい、 その子に気になる人ができた、という噂を聞きました。 このまま、これまで通り過ごしていくべきなのでしょうか それとも、もう一度告白する、完全に連絡を絶つ。 かなり迷っています。 私はどうすればいいのでしょうか 一度友達になってしまえば、恋愛には発展しないものでしょうか

  • 彼と別れたくないです

    昨晩、付き合って2ヶ月ちょっとの彼から「今のままではこれから付き合っていく自信がない」とメールで言われました。 いきなり言われたのではなく、小さな口論からでした。 理由を聞くと確かに私に非がありました(小さな口論とは別件です) 彼はをれを受け入れようとしていたようで、でも結局できずに今回の口論がきっかけで爆発してしまった様子です。 私は「彼の事がとても好きだ」という事、「悪かった部分は反省しこれから直していく」という事、 「1からやり直したい」という事を告げました。 それから返事はありません。 私も何度か恋愛をしているので一度冷めた気持ちは元に戻らないと分かっています。 ただ、やはり好きなのです。胸が張り裂けそうです。 まだ別れようと言われた訳ではない・・・と自分に言い聞かせている状態です。 皆さんの経験から教えてください。 彼と戻れる可能性はあると思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#101105
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • メールを出しても意思が通じなかったので何通も出したらそのメール数分の文句のメールが来ました。

    2年以上友達関係だった異性の友達がいたのですが、最近になって言葉がつっけんどんになったり、謝ってもくれなくなったので凄く険悪になりました。 言葉が伝わらなくて何度メール出しても返事が来ないので、友人関係終わりにするメールを送りましたがそれでも返事が来なかったので、日を改めてメールを出したら怒りのメールが来ました。 でもその中で『迷惑だとは思ってない』とか思わせぶりな事も書いてあったので、少し気持ちが傾いて何通も出したら、そのメール数分のメールが来て殆ど文句や批判ばかりでビックリしました。 確かにその中には自分がメールに出れない事情だとか、来ない事に対して『被害妄想』だとか言ってきたり、『はっきり言ってお前が好きになっても恋人としては付き合えない』とまで書かれていたのですが、最後の方で私に対して敢えてきつく言ったつもりで趣味や生活の事まで文句を言い始めました。 最終的にそうなるのなら最初から『メールたくさん送らないで』って言えばいいのに、『迷惑だとか思ってない』とか『無理してない』とか言うから期待してしまったし、少しだけ好きになってしまったりもしました。 でも好きになった時も『気持ちは変わらない』と言ったまま何も返事来なかったし、最後のメールで『はっきり言って恋人として付き合えない』とあてつけがましく言うのならその時に言えばいいのにって思います。 何度もメールを出した私もウザかったかもしれないけど、その反撃をされた事で相当疲れてます。

  • 進研模試で偏差値66

    進研模試についてお聞きしたいです。 11月に受けた高1進研模試で、国英の偏差値が66でした。(私立文系を目指しているので数学は含めていません) 私はだいたいMARCHレベルを目指しているのですが、この結果だとそれ以上の大学を目指せるみたいなんです。 驚いてパソコンで進研模試について調べてみたら、「進研模試は面白いくらい高い偏差値が出る」など、色々ひどい記述が見つかりました。 やっぱり…とちょっと納得したのですが、この結果はやはり信用しない方がいいのでしょうか? 実は8月に受けた河合模試では国英51しかなかったんです。8月~11月まで、必死に勉強を頑張ったとはいえ、なんか上がりすぎなような… ちなみに11月にあった河合模試は英検と日程がかぶって受けられませんでした。3学期も、もしかしたら進研模試しか受けられないかもしれません。

  • 派遣会社の裏事情に詳しい方、お願いします!

    ある企業が派遣会社に単発の仕事を発注してスタッフが稼動したが、スキル不足で仕事がひどい出来栄えだったとします。 再度同じ仕事が発生したとき、その企業さんが採る手段はどういうものがあるのでしょうか? (1)その派遣会社には二度と頼まない。 (2)「こないだの人とは別のスタッフをお願い」と言って発注する。 (3)何事もなかったかのように発注し、前と同じスタッフを紹介されたらやんわりと断る。

    • ベストアンサー
    • noname#102842
    • 派遣
    • 回答数4
  • 化粧パフ

    汚れた化粧パフ(パウダーファンデーションを2-3回使用後のパフ)をみなさんどうされていますか? 私は、顔に使用するオイルクレンジングで化粧パフを洗って干して、再利用していますが、洗うのも何かと時間がかかるので、他に簡単な方法はないのかな、と思って質問させていただきました。

  • 復縁で上手くいった方に質問です。

    私は20代女性です。 2年前に別れた彼と再会し、戻りたいと思っています。 前に付き合っていたころは若かったということもあると思いますが、私は彼が大好きすぎて重くなり、彼はそんな私を受け止められるほど大人ではありませんでした。 今再会して、彼は私と別れたことを後悔して2年間仕事も自分の悪かったところも反省し、頑張ってくれていました。 私もそんな彼を見て、今度こそ上手くやっていけるかなと思いました。 しかし親に話したところ、一緒になるならすべてを捨てる覚悟で一緒になりなさいといわれました。 母は昔私とその彼が付き合っているころの私を知ってるのですごく心配なんだと思います。でも私は今なら上手くやっていけると思うんです。 彼は親に反対されてもいつか認めてくれるように二人で頑張ろうと言ってくれています。私は家族を捨て、その彼と一緒になっていいものか、すごく悩んでいます。一度別れているので、本当に上手くやっていけるのか。最後は自分で決めなきゃいけないんですが、よかったらアドバイスお願いします。

  • 食事の誘い。返事の催促の方法について。

    私が勤めている会社の部下で、 半年ほど前に退職した女の子が気になっています。 彼女が会社を退職した理由なのですが、 もらい事故で首を痛めてしまい会社を1ヶ月ほど 休んでしまい、そのまま会社に来辛くなってしまい、 フェードアウトと言う形で会社を退職してしまいました。 彼女が首が痛くて気持ち悪いということを理由に仕事を 休みがちになりだして、鞭打ち程度で2週間以上休むのも きっと、会社に来辛くなったのが原因だろうと思い心配だったので、 会社の電話ではなく、自分のケータイから個人的に電話をして、 『鞭打ちの調子どうした?結構休んじゃったから会社 これなくなっちゃったんじゃないのー?』と聞きました。 そのときは『本当に痛くて会社行っても仕事できないから 行けないんです。明日は頑張って行きますね。』 と返事をしてくれました。 医者からも全治2週間と言われてるのにこれ以上休むのは 絶対会社に来辛くなってるのに違いないと確信がありましたが、 『無理しなくていいから自分のペースで会社おいで』とそのときは 電話を切りました。 翌日の早朝、勤務時間前に会社の喫煙所で私がタバコをすっていると いきなりケータイが鳴って電話に出ると、彼女からの電話でした。 泣きながら『ごめんなさい。本当は首が痛いんじゃなくて 会社に行き辛くなっちゃって、今日も行けそうにないです。 それに今の仕事自分に向いてなくて・・・。接客する仕事に転職 本気で考えてるんですけど・・・。まえバイトしていたところ のオーナーもいつでも戻っておいでといってくれてるし・・・。』 と私を頼って電話をしてくれて少しうれしかったのですが、 とりあえず現状のままでは彼女にも 会社にとっても良くないと思ったので、 『自分のやりたいことがあって辞めるのは俺は応援してあげるけど、 このまま会社を休み続けるのは会社に迷惑をかけるから、 来るなら来る。辞めるなら辞めるでどこかでキッチリ線引きしないと ダメなのはわかるよな?自分の生活だってあるんだし、 次の就職先だって見つかってるんだろ?いつまでもグダグダ してるのは、自分のためにならないからここでいったんけじめつけなさい。 とりあえず、個人のケータイで休みの連絡はまずいから、 俺が電話出てやるから、もう一回会社に電話しな。』と会社にもう一度 連絡をかけさせ、とりあえずその日は休みということで処理しました。 翌日、私の上司に彼女から直接連絡が行き、彼女はその上司に 退職する旨を伝えました。 彼女が退職してから月1ペースでメールでちょくちょく連絡を取っていて、 最近では『もう仕事の関係じゃないんだからタメ口でいいよ。』 と相手もタメ口で喋ったり私も最近は下の名前で呼ぶようになりました。 メールだけじゃなく久々に彼女の顔も見たくなったので食事を 誘ったのですが、返事が無いのでこれは脈ナシと考えたほうがいいですかね? 7つも年下ですし、彼女は私のことを前の上司程度にしか 思ってないでしょうから、私も気になる程度なので別に 断られてもいいのですが、返事が無いのも気になるし、 まだ返事の催促もしてないので、催促もしてみようかなとも思うのですが、 どんな催促の仕方をすればいいでしょうか? 下手に催促をするとウザい人になりかねないので・・・。 王道なのはやっぱり、『この間のメール届いた?』ですかね? 容姿も性格も可愛い子なのでちょっと私に気を持たせたいという 気持ちがあるのでついでにそんなテクニックが あれば教えていただけると幸いです(笑)

  • もうきつい、死にたい。と考えるとき。

    もうきつい、死にたい。と考えるとき。 あなたはどうやって乗り切りますか? 医者に見てもらったわけではないのですが、私は季節性のうつ病っぽいです……… この時期はいつも鬱です。 やらなければならないことを鬱で面倒。 危機迫ると、そのせいでさらに鬱……… なんだかやり切れません………

  • 女性の方、回答お願いします

    同じ学科・サークルで好きな女性ができ、告白しましたが、断られました。 理由は、 ・今まで人を好きになったことがなく、そんな状態で付き合うのは失礼だから(女子校出身らしいです) ・今はまだ友達という感じで、友達でいたい。 と言われました。 彼女とは夏休みの合宿で初めてしゃべりました。 その後の活動(学園祭など)を一緒にしていくにつれ、彼女のことを好きなりました。 サークルでは、彼女・私・もう一人の男性の計3人で活動してます。 彼女は、私から見て少し変わっています。 ・いつも不機嫌な顔をしている ・いつも一人、一人が好き(彼女いわく、もう友達はいらない) ・頭はいい ・ゲーム好き ・家が好き ・必要な事以外はメールしない(ほとんどしない) もっと色々と会話したいのですが、すぐに会話が終わってしまいます。 また、メール内容がすごく素っ気ないです。 絵文字・顔文字は使ってきません。 告白した後ぐらいから授業中にチラチラ(私が感じてるだけですが)と見られてる気がします。 また、彼女の前を通ったりすると私のほうを見ないようにしているような気がします(声かけづらくて困ってます) これって脈無しなんでしょうか? ちなみに、彼女は今、好きな人も付き合ってる人もいないそうです。 脈がまだあるようなら、彼女とどういう風に接していけばいいですか? 初恋なので、どうしたらいいか分かりません。

  • 記念日レストラン

    今月、記念日があり主人と二人で食事に行こうかなと考えていますが、レストランが決まりません。 場所は新宿です。時間は昼か夜まだ決めてないのですが景色が良いとこがいいかなと思っていますが味が不味いのは悲しいので美味しく記念日に相応しい感じでどなたか、新宿あたりで美味しいお店ご存じないですか?? ワガママな感じでごめんなさいm(__)m 住友三角ビル以外でお願いします。

  • ふられました。。。

    男子大学生です。 好きな人に振られました。 交際を申し込んで、だめでした。。 もうどうしたらいいかわかんなくて、 男としての魅力を上げるにはどうすればいいか? そればっかり考えています。 どうしたら男としての魅力が上がるでしょうか?

  • 留学に挑戦します

    来年の夏1ヶ月間のアメリカへの留学を考え 今TOEFLの勉強を頑張っています アメリカへの留学の決意はついたものの 初留学と言うのもありどうやって留学しようかとても迷っています 例えば (アメリカの大学に行って勉強するべきとか、ホームステイの方が良いとか、はたまた、ただ放浪して自分で何でもこなした方が身になるだとか)などなどです と言うわけで1ヶ月間と言う短い期間で身になる方法を留学経験のある先輩方から伺いたいと思っています! どうかよろしくお願いします