yamanekotama の回答履歴

全2202件中41~60件表示
  • 中一の息子ですが

    登校拒否ということはないのですが、どうも学校生活がそううまく行ってないような状況です。本人の内気さに原因の一つがあると思うのですが、本人が状況を変えようと思っても小学校からの同級生も多く、変えるに変えられない環境下にあるのではないかとも考えたりします。 親としては本人の努力で少しでも良い方向へ変わるよう見守る必要もあると思うのですが、一方で環境を変えることも方法かと考えたりします。住居を移して、近隣の中学へ2年生から転校することは可能であり、本人の意思を確認しながら検討した方がいいかなとも考えています。 しかし必ずしも良い結果になるという保証があるわけではないので迷いもあります。このような状況下で何かアドバイスがあれば教えてください。

  • A4サイズ以上の便箋封筒って存在します?

    A4サイズ以上の便箋封筒って存在します

  • 病院を抜け出す

    質問、失礼します。 チャットで知り合った リストカットで入院しているという子が 「今、病院を抜け出してパソコンをしている」と言っていたのですが 抜け出すことは可能なのでしょうか? 抜け出した場合、その後の対処としてなにかあるのでしょうか? 今、ふと気になったので質問させていただきました。 よろしければ、お答えください。

  • 中一の息子ですが

    登校拒否ということはないのですが、どうも学校生活がそううまく行ってないような状況です。本人の内気さに原因の一つがあると思うのですが、本人が状況を変えようと思っても小学校からの同級生も多く、変えるに変えられない環境下にあるのではないかとも考えたりします。 親としては本人の努力で少しでも良い方向へ変わるよう見守る必要もあると思うのですが、一方で環境を変えることも方法かと考えたりします。住居を移して、近隣の中学へ2年生から転校することは可能であり、本人の意思を確認しながら検討した方がいいかなとも考えています。 しかし必ずしも良い結果になるという保証があるわけではないので迷いもあります。このような状況下で何かアドバイスがあれば教えてください。

  • 大手銀行の仕事は楽なの?

    大手銀行の人はあまり仕事はしないで給料がたくさんもらえると聞いたことがありますが、本当でしょうか。 就活の業種選択情報に使いたいと考えています。 ご存知あれば教えて頂ければ幸いです。

  • 大腸洗浄について質問

    便秘で便がでないようになってきたので大腸洗浄をしました。 1)知り合いにバキュームというものがあると少し聞いたのですが、詳しいことを聞きそびれました。肛門からくだを入れ、小腸のかすを取り、それから大腸の便を取るというのですが。それは局部麻酔をすることもあるそうです。それは何科でやっているものですか。それと正式名称はなんというのでしょうか。なんという機器を使うのですか。 2)大腸を洗浄するシャワラーを買ってみたのですが、直腸などにある便は取れたのですが、小腸などにあるかすを取るまでにはならず、すっかりきれいな腸になったという実感がまだありません。大腸洗浄をした人はそのような実感があるのでしょうか。また一日に何回、(何リットル)やりますか。また何日ぐらい繰り返すと、奇麗に洗浄したと思えますか。

  • ネットで知り合った女性の病気が凄く心配

    僕はネットの出会いサイトで知り合ってから彼女と仲良くなって携帯の直アドを交換したりしてお互い仲良くメール交換をしてきました。 しかし、あとで解ったんだけど彼女には【膠原病】と言う病気を抱えている事が解った。 それも一生涯【膠原病】と言う病気と付き添わなければならないそうです。 彼女とはまだ今現在ではメール交換だけで一度もお会いしていないのですが僕が一番心配なのは、彼女には悪いんだけど【膠原病】と言う病気が人に感染したり移らないかだけが心配になっています。 彼女は凄く良い人なんだけど病気を持っている為会うのも凄く不安になっています。 彼女は【膠原病】になってからずっと社会に出ていないそうです。 また、【膠原病】の進行を抑えるための薬物が原因で足の股関節に違和感が起きて手術をしているそうです。 なので、歩く時に凄く歩き難くて人より遅いと言っています。 僕は彼女の病気も心配になっているし、会うのも心配になっています。

    • ベストアンサー
    • y-h-h-t
    • 病気
    • 回答数3
  • 物が二重に見える

    半月ほど前から歩いていて時々物が二重に見えることがあります。比較的運動して動悸がしている時によく起こります。今のところじっとしている時には起こりません。ネットで調べていたら脳の重大な病気の可能性もあるらしいですが、やはり最初から大病院で診てもらった方がいいでしょうか?検査というのはどんなことをするのでしょうか。

  • 野鳥撮影に適したカメラ

    現在、Canonの「KissDX」+SIGMA「18-200mm F3.5-6.3 DC OS」にて、 野鳥を撮影していますが、ピントが合うのが遅い為に、 逃げられる事がしばしばあり悔しい思いをしてます。 そこで、カメラボディを「EOS 40D」にグレードアップするか、 レンズをキャノン純正の「EF70-300mm F4-5.6 IS USM」に グレードアップするかで迷ってます。 どちらの方がいいかをアドバイスお願いします。 なお、両方グレードアップするのがいいと言ったような、 回答以外でお願いします。

  • 高額医療制度

    「水疱瘡」で入院が必要と言われ、その際「感染症なので、個室に入って下さい」という事で選択の余地なく、個室に入院しました。 「高額医療費制度」では「差額ベッド代」は対象にはならないという事を保険組合から来た文書で知りました。 好んで個室を選択した訳ではなく、その方法しかなかったのですが、なにか救済法はないものでしょうか?

    • ベストアンサー
    • a-rakki
    • 医療
    • 回答数3
  • 今便秘ですごく苦しいです..

    今朝から、我慢できないくらいの腹痛に襲われ、 病院に行って検査したところ、ひどい便秘だろうと言われました。 日ごろから便秘気味ではあるものの、ここまでひどくなったことは ありませんでした・・ 数日前に熱を出し、ろくに食べてなかったせいもあるだろうとのこと・・ 生まれて初めて浣腸をされましたがでず 整腸作用のある薬を処方され、飲みましたが今の所効果はなし。。 便秘による吐き気のせいで食事もままならない状態です>< とにかく、お腹が痛く、張って張って苦しいのです・・・ せめて飲み物だけでもとろうかと思いましたが お茶やコーヒーは余計に便秘になると聞きました。 何かお腹にやさしくて便秘に効く飲み物ってありませんか? 今の症状を少しでも緩和できたらと・・ よろしくお願いします。

  • 左胸とのどが痛むが、どこを受診すればよいか

    40代女性です。5月頃から左側の胸と背中にかけて痛みがあり、のどにも異変を感じています。 左の乳房の下が掴まれるような痛み、乳房の上と乳首は皮膚のすぐ下がうずく感じがします。のどはしぼられる感じです。乳房と別に、左胸から肩甲骨の内側にかけて痛み、背中の左側は常に凝っています。痛みと食事の関係はあまり連動していないのですが、ゲップが異様にたくさん出ます。 今年5月に胃カメラを飲んで肺のレントゲンを取り、8月に心電図と腹部エコー、11月に乳がん検診を受けましたが、いずれもほぼ異常なしで、肋間神経痛のようなものじゃないか、と乳ガンのお医者さんに言われましたが、それだけではないような気がします。 我慢できないほどではないのですが、毎日痛みます。 激痛と感じた事は一度もありません。 整形外科にかかるべきかと思ってはいますが、もっと重要な病気だったら整形外科では見過ごされそうな気がしています。 どこにいけばよいのでしょうか? どなたかアドバイスをよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • kamukai
    • 病気
    • 回答数3
  • 真っ黒の便と嘔吐

    こんにちは。私の旦那の話なのですが、先週の火曜日に職場で腹痛があり真っ黒の下痢便を10回近く出し、トイレではフラフラになるほど貧血状態、冷や汗も出たそうです。帰宅途中には嘔吐しそれもコーヒーの様な真っ黒だったそうです。嘔吐はその1回だけです。帰宅後すぐに総合病院の内科を受診しましたが、風邪でしょうと言う事で風邪薬・胃腸系の薬・抗生物質を処方されました。翌日も腹痛と下痢は続き別の消化器系の病院へ行きましたがそこでも風邪でしょうとのこと・・漢方のみ処方されました。その病院では嘔吐による食道からの出血でしょうと言われたそうです。こちらから胃カメラを希望し来週の土日に検査を受ける予定です。現在は下痢や腹痛、むかつきもないそうですが未だに真っ黒の便が出ているようです。下痢状ではなく普通の硬さだそうです。後は貧血状態が続いていて顔面真っ青ですし、フラフラするそうです。私には風邪には思えませんし胃か腸からの大量出血ではないかと不安でたまりません。薬は漢方以外は昨日で終わりました。土日まで待てないし検便もして頂きたいので明日病院を受診する予定ですが、それまでに参考意見・情報などを聞いておきたいと思い質問させて頂きました。どんな病気が考えられますでしょうか。旦那は29歳で、お酒飲まないですしたばこも吸いません。よろしくお願い致します。

  • 脱腸の手術について

    こんにちは、私は15歳で女です。 脱腸は3歳頃からでずっと手術をしないでこのまま来ました; それで最近手術をしてもいいかなぁと思い、質問をさせて頂きます。 (1)手術は初めてで不安です、全身麻酔と局部麻酔どっちがいいのでしょうか;??(私的に局部麻酔は怖いので全身麻酔がいいかな、などと思っております・・) それと、術中、術後は痛いでしょうか?? (2)手術をする病院についてです。 条件?(すいません;) *「東京・神奈川辺り」の病院 *「女医さん・女性の方達」が診てくれて手術してくれる所 *「病室が綺麗(出来ればベッドの周りにカーテンが付いてると嬉しいです)」な所 *手術が出来る限り上手い所 条件出しすぎて本当にすいません;; この4つが当てはまる所を、知ってらっしゃる方いましたら どうか教えてください泣 そして、全部当てはまらなくても2つ以上はまってたらぜひぜひ教えて下さい。。 どうか、宜しく御願いします。

  • 履歴書を郵送する場合の同書の日付けは?

    履歴書を郵送する場合の同書の日付けは郵送する日ですか?どうなんでしょうか?また履歴書だけで良いといわれても職務経歴書は必要なんですか?当方30代男、1年前に自営業を辞めまして現在就職活動中です。どなたか教えて下さい。

  • 接待されるなら・・・

    今や、守屋前防衛事務次官の接待ゴルフが、重大問題になっていますね。 私は、どうも「接待ゴルフ」の嬉しさがよく分からないんですけど、職のリスクを承知してまでやりたいほどの魅力があるんでしょうかね? まあ、それはともかくとして、皆さんだったらどんな接待が嬉しいですか? 今まであるような接待はもちろんですが、こんな接待があったら嬉しいのにな、という新しいご提案も歓迎です。 宜しくお願いします。

  • 格差社会の行方

    先日参加してきた某セミナーで「これからの格差社会で、勝ち組が有り余った金で人生の醍醐味や可能性を心行くまで満喫する一方で、負け組は限られた金をめぐって、誰もが「自分が生き延びよう」とすることで強奪・殺人・暴行・詐欺がさらに横行し、まさに天国&地獄の図式が鮮明な時代になっていく」と講師が豪語されていました。 確かに今現在、景気回復は一部にとどまり、所得や稼ぎの少ない人ほど不利で痛い思いするばかりな気がします。 それどころか、TV・雑誌でも「所得格差を彷彿とさせる」ストーリーや企画が最近とくに増えたようにも思います。 これからの日本、「1割の金持ち天国と9割の極貧地獄」という形になるとも聞きました。皆様はどう思います??

  • 修学旅行はどこへいきましたか?

    中学、高校時代、いつでも結構です。 大まかな学校の場所(東北地方の高校に通っていて、など)と 行ったところを教えてください。 楽しかったことなども、ぜひ。

  • 痔の治療-千葉県東京都のよい病院、治療の痛みについて-

     25歳男です。  高校の頃くらいから痔が悪く、昨日(多分)初めて脱肛という状態になりました。それまでも、排便時に出血したり、排便後座ると結構痛かったりということがあったので、切れ痔なりいぼ痔なりあったのだと思います。便秘体質です。ずっとボラギノール注入軟膏やファイブミニなどを摂って病院へ行くのを避けてきました。  脱肛という状態になったのでなんだか病院へ行ったほうがいいような気になり、よい病院を探しています。 ☆千葉県の習志野、船橋、市川あたりから東京都で総武線などで通える範囲でよい病院があれば教えてください。(ちなみに肛門科のほうがよいのですよね?) ☆初診でいきなり注射を打たれるとか、手術されるとか、その注射がメチャクチャ痛いとか、、色々な噂を聞くのですがやはり本当なのでしょうか? 実際はどうなんでしょう。 ☆もし、ちゃんと信頼できる病院で、全く無痛で治療できる病院や、手術や注射を打たなくてもいい病院があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 狭心症?

    5日ほど前から左胸が痛み、わきの下や肩のあたりまで痛みます。左二の腕をあごにつける感じで手を伸ばすとわき近くの胸が痛みます。 痛みに伴い息苦しさが続きます。今日レントゲンをとってもらって何も異常がなかったので神経か筋が原因だろうといわれました。これは狭心症でしょうか?また狭心症以外でどのような病気が考えられますでしょうか? 年齢はまだ21で肥満体です