yamanekotama の回答履歴

全2202件中61~80件表示
  • 血尿が出ました

    よろしくお願いします。 昨日の夜、おしっこをした後、チョロチョロと最後に 血尿が出ました。今朝は少し血が混じっている色でした。 最近腰がだるいと感じているのと、ストレストと疲労を 感じています。 痛みは無いんですが、どんな病気が考えられますか? どうか宜しくお願いします。

  • ガスのせい?で腹部に激痛が

    下腹部に激痛があり、レントゲンを撮ってもらったら「ガスが溜まっているせい」と言われました。絞られるような刺されるような強い痛みで、眠れないほどです。ガスコンを2回ほど飲みましたが痛みはひどくなる一方です。ガスだけでほんとうにそんな痛みになるものでしょうか? 腸閉塞などの別の病気を疑った方がいいのでしょうか? レントゲンで腸閉塞かどうかはわかるものなのでしょうか。 また、次に病院に行った時、どんな検査を希望したら良いでしょうか。CTをとったり、腸内洗浄とか希望した方がいいんでしょうか? とにかく痛くて動けないので大変困ってます。

  • 余命1ヶ月の婚約者への告知はするべき?

    婚約者(37歳)が肝細胞癌の末期状態で、先生からは11月を迎える事はかなり厳しいという話しをされている状況です。彼女の現在の様子はお腹の張り、痛み、腹水、熱が上がったり下がったり、便秘、足のむくみ、そして食べることもままならない状態と肝細胞癌の末期症状が全て出てきています。 先生からは、この病気は、メンタルが非常に大事で落ち込んだ時にガタッと崩れてしまうことがあるのと、若いという事で告知は非常に難しいという話しもされており、彼女には、余後については一切話していませんし、非常に前向きで治そうと必死に耐える姿を見ると話す事も出来ません。 しかし、彼女には父親も無く、糖尿病を患った母親とまだ5歳の男の子(私の子ではありません)がいます。何も知らないまま、万が一の事があったら時、彼女はどう思うのだろう。残していく母親、子供の事で悔いを残させてしまう結果になってしまうのではないか。まだ、意識がはっきりしている今、告知して母親、子供に対して出来ることをさせてあげた方が良いのではないか、わからないまま日にちだけ過ぎていきます。 告知はした方が良いのでしょうか。それともこのまま隠したままの方が良いのでしょうか。 婚約者や彼氏、彼女を同じような経験をされた方、その時、どうされましたか。教えて下さい。

  • けじらみ?いんきん?

    体についての知識があまり無く、不適切な語句が含まれているかもしれません。先にお詫びします。 一週間前くらい前から陰部(玉袋の裏)が痒いです。 性病かもしれないと思い、病院に電話すると陰部は皮膚科では判断できない事があるかもしれないので泌尿器科に行くことをオススメします。との事だったのでちょっとだけ会社を抜けさせてもらって泌尿器科に行って来たのですが、見せるまでも無く玉の後ろであれば性病ではないので皮膚科に行ってくださいといわれました。(その一言だけなのに1500円も掛かった・・・) 仕事も忙しい時期なので皮膚科に行く時間がなく、土日はどこも病院がやっていないのでどうしようかと困っていました。 ネットで調べていると けじらみかいんきんの可能性が強いような気がしました。 前の方は痒くないのですが、体温が上がったときや風呂上りに玉の後ろや、股が痒くなります。 肉眼でも確認できるとの事だったので見てみたのですが、ネットで書いてあったように毛根の部分が白く、膨れ上がっています。(あまり陰部をまじまじと見ることが無かったので正常な時もあったかは定かではないです。) けじらみであれば スミスリン という薬を買って病院には行かずに治そうかと思っているのですが、誤った判断をすると治るのが遅れるとも書かれていたので困っていました。 明日、明後日も近くの病院は全て休みなので見てもらえません。 どなたか詳しい方、アドバイス等ありましたら宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • rokopop
    • 病気
    • 回答数2
  • 痔の手術をした方に質問です

    痔の手術をした方に質問です。 完治までに、どれくらいの期間を要しましたか? 痔の種類も教えていただけると、大変参考になります。

  • 病気・・・?

    私は中学二年生の女子です。 最近、気になる事があって質問しました。 小学5年生から、発表会など人前に立って何かをする時に異常に手足が震えるようになりました。 頑張って色々緊張をほぐす方法などを調べたりしたのですが、全く効果は出ず・・・。 ずっとその場しのぎでやって来ました。 でも、去年からは学校で食事をする時や、勉強する時にも震えるようになりました。 そのせいなのか、頻繁に過呼吸になり、今では不登校です。 その他症状は以下の通りです。 ・階段を降りる時に膝がガクガク揺れる ・胸あたりの違和感(一日1、2回程度) ・息苦しい ・一週間で、何もしていないのに体重が4キロ減 ・半年間くらい下痢が続く などです。 何か少しでもわかる方がいたら、回答お願いします。

  • 新宿駅西口高速バス停留所について

    こんばんは! 明日新宿発→富士急ハイランド行きの高速バスを利用します。 それで・・・新宿駅西口高速バス停留所は何番出口なのかお分かりになる方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか・・・。 また中央線からこのバス停まで歩いてどれぐらいかかりますか? よろしくお願いいたします。 PS ほかに同じ質問をしてしまいましたが (しかも携帯からだったのだぶってしまいました(><) 質問したあとにカテ違いとわかり 明日のことですので削除を待たずに新しく投稿させていただきました。 お見苦しい点がございますがよろしくお願いいたします。

  • すい臓がんの化学療法の得意な病院

    私の父親(68歳)が近くの病院で『すい臓がん』で肝臓にも転移しており、もう手術は無理ということでもう化学療法しか治療方法はないと言われました。そこで、関西圏ですい臓がんの化学療法が得意な病院をどなたかお教え下さい。どうか宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • WTPTS
    • 病気
    • 回答数1
  • テロとの戦いに終りがあるのでしょうか?

    よろしくお願いいたします。今、「テロ特別措置法」の延長云々が大き政治的課題になっています。 しかし、この法律に対する日本の責任問題もさることながら、テロという極めて捉えどころのない事態に終焉はあるのでしょうか。 しかもテロは目に見えない形で、膨大な負担を世界に与えているという点では、最大の効果を挙げています。航空機を始めとするあらゆる交通機関における予防措置等、時間的損失問題など、金額に換算すると想像も出来ない程の経済的損失を蒙っています。しかも終わりが見えないのです。 国連をはじめ諸外国はこれを戦いという形で収めようとしていますが、これは方法として如何なものかと感じています。 抜本的解決方法など見出してゆく方法が講じられなけば、半永久的に続きそうな気がしますが、これについて皆様方のご意見、ご提案等ご教示いただければ幸いです。

  • ベビーカーは迷惑???

    先日、ある人のブログを読んでいたら「ベビーカーに子供を乗せて、ズカズカ電車やバスに乗ってくる親が多いが迷惑だ。昔は、こういうところでは、ベビーカーは使わないようにしたり、畳んでいたものだ」ということが書いてありました。 自分はそれを見て「そうなのかなぁ?」と思いました。というのも、確かに自分も何度もそういう親を電車やバスで見かけていますが、赤ちゃんがいるのだから当然だ、と思っていたのです。その一方で、こういう意見を持つ人もいるのだなぁ~とちょっとびっくりしました。 電車内やバスなどではベビーカーはできるだけ使わないようにしたり、畳んだりするべきなのか? 赤ちゃんがいるのだからベビーカー使用は当然なのか? みなさんは、どう思いますか?

  • 軽自動車はなめられやすいですか?または、なめてかかりますか?

    軽自動車はなめられやすいですか? または、なめてかかりますか? 差し支えなければ、エピソードも教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#40147
    • アンケート
    • 回答数11
  • けじらみ?いんきん?

    体についての知識があまり無く、不適切な語句が含まれているかもしれません。先にお詫びします。 一週間前くらい前から陰部(玉袋の裏)が痒いです。 性病かもしれないと思い、病院に電話すると陰部は皮膚科では判断できない事があるかもしれないので泌尿器科に行くことをオススメします。との事だったのでちょっとだけ会社を抜けさせてもらって泌尿器科に行って来たのですが、見せるまでも無く玉の後ろであれば性病ではないので皮膚科に行ってくださいといわれました。(その一言だけなのに1500円も掛かった・・・) 仕事も忙しい時期なので皮膚科に行く時間がなく、土日はどこも病院がやっていないのでどうしようかと困っていました。 ネットで調べていると けじらみかいんきんの可能性が強いような気がしました。 前の方は痒くないのですが、体温が上がったときや風呂上りに玉の後ろや、股が痒くなります。 肉眼でも確認できるとの事だったので見てみたのですが、ネットで書いてあったように毛根の部分が白く、膨れ上がっています。(あまり陰部をまじまじと見ることが無かったので正常な時もあったかは定かではないです。) けじらみであれば スミスリン という薬を買って病院には行かずに治そうかと思っているのですが、誤った判断をすると治るのが遅れるとも書かれていたので困っていました。 明日、明後日も近くの病院は全て休みなので見てもらえません。 どなたか詳しい方、アドバイス等ありましたら宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • rokopop
    • 病気
    • 回答数2
  • 痔の手術をした方に質問です

    痔の手術をした方に質問です。 完治までに、どれくらいの期間を要しましたか? 痔の種類も教えていただけると、大変参考になります。

  • ガン再発

    恩師が大学のトップを務めています。 この度、胆管のガンを手術し、肝臓の一部も切除しました。 先日、職務を再開しましたが、激務のため、治療に当たり、体力消耗の 激しい抗ガン剤を避けたい意向です。 質問は、下記の通りです。何卒宜しくお願いいたします。 (1)肝臓に関連したガンの再発率は、高いのでしょうか (2)抗ガン剤を使用しないで、或いは、ごく少量使用し、ガンの再発を  克服した方がおられましたら、体験をお知らせ下さい。  

    • ベストアンサー
    • toyan
    • 病気
    • 回答数4
  • 耳たぶ(耳のつけね)のしこり

    耳たぶの後ろ側で、耳のつけねの部分に5mmくらいのしこりができました。 気づいたのは3日くらい前です。最初は、左側だけだったのですが、右側にもできました。触ると少し痛いです。 少し、のどが痛かったのですが、関係があるのでしょうか?

  • 魚の目について

    手の指に「魚の目」らしきものが出来ました 右手の人差し指内側ちょうどペンなどが当たる部分です。 モノが当たったり、押さえたりすると痛いです 大きさは5ミリも無いですが、真ん中に芯?みたいなものがあります。 1、魚の目って手の指にもできるのですか? 2、痛いので取りたいのですが、上手く取る方法を教えてください なお、ペンだことかではないです そんな字を書いたりする仕事はしていませんので。 わかる方、よろしくお願いいたします

  • 既婚の男性限定質問です

    結婚して「良かった」と思う方だけ答えて下さい。 どういった事が良かったですか? 独身の時と今と何が違いますか? 奥さんに助けられた事とかありますか?(どんな場面でもいいです) 差し支えなければ、結婚歴も教えて下さい。 僕はまだ独身なんですが、残念なことに彼女もいません。 会社にはパートのおばさんが大半で同じ歳の女の人は既婚者ばかりです。男性は年配の方が数人で、若い子は独身です。 僕もいつかは結婚したい・・と思っています。 男性の意見を聞かせてほしいので、質問しました。 離婚経験談とか、奥さんの悪口や結婚して「良くなかった」という書き込みはやめてください。

  • 魚の目について

    手の指に「魚の目」らしきものが出来ました 右手の人差し指内側ちょうどペンなどが当たる部分です。 モノが当たったり、押さえたりすると痛いです 大きさは5ミリも無いですが、真ん中に芯?みたいなものがあります。 1、魚の目って手の指にもできるのですか? 2、痛いので取りたいのですが、上手く取る方法を教えてください なお、ペンだことかではないです そんな字を書いたりする仕事はしていませんので。 わかる方、よろしくお願いいたします

  • ヤンキー先生についてどう思いますか?

    ヤンキー先生こと義家先生についてどう思いますか? いい先生だと思いますか?好きですか?

  • 住宅地図の入手方法(兵庫県川西市)

    宅配をしているお店でアルバイトをしています。 そのお店で使っている住宅地図は2002年くらいのものらしいので、新しい住宅など、迷うことが時々あります。 そこで住宅地図を新しくしたいのですが、 A4の地図を探し、近くの書店に行ったところ、 大きいサイズのものしかありませんでした。 兵庫県川西市全域のA4の住宅地図を入手する方法が知りたいです。 色分け・ファイリングのため、コピーを3枚ずつ欲しいです。 8月中に私は辞めてしまうので、新しく宅配をする人に渡したいのです。 よろしくお願いします。