oizo の回答履歴

全348件中81~100件表示
  • アルツハイマーとアルミニウムの関係

    以前、アルミニウムによってアルツハイマーになるって聞いたことがあるのですが、本当なのでしょうか?? けど、アルミがこれだけ使われ続けてるってことは、大丈夫なんですよね?? 誰か教えてください。 よろしくお願いします。。

    • ベストアンサー
    • noname#92101
    • 病気
    • 回答数6
  • 飛び込み受験の仮免と本免

    過去に免許取消を受けて、普通免許を飛び込みで取得しようと試みています。 何度もの挫折を乗り越えてようやく仮免を取得し、本免の学科までは合格することができました(涙)!最後の難関である本免の路上試験を前に、かなりビビッてます…。 どなたか経験のある方、仮免の技能試験と本免の路上試験の受験をする上での違いを教えて頂けませんか?できましたら簡単なアドバイスなどもお願いします!

  • 車の買い方

    はじめまして。今度新車購入を考えているのですが、やはりお金の問題は避けて通れません。 以前、名前を忘れてしまったのですが、新車購入時に、○年後の下取り価格を計算し、あらかじめ引いた値段をしはらうというシステムのものを見たことがあるのですが、なんどいうか教えていただけますか?? また、実際はどうなんでしょう。やっぱり普通にかい、普通にしたどってもらうほうが安く済むのでしょうか??ちなみに分割払いは必至です。

  • 脱色すると・・・

    体毛が濃くて困ってる17♂です・・・ 顔毛も漏れなく濃いのですが脱色するのはマズイでしょうか? 一度脱色した時は肌荒れはしなかったのですが、 継続して脱色剤を使用していると「毛が伸びる」と聞きました↓↓↓ それは本当なんでしょうか?? また、他の解決法も投稿していただけると嬉しいです(人^3^)

  • skypeoutの発信方法 to CANADA

    カナダの友人にskypeoutで発信しようと試みたのですがかかりません。 友人のカナダの携帯番号は778-xxx-xxxxです。 この場合どのように発信すればよいでしょうか? この番号はカナダの携帯です。

  • 血液型と性格は関係ないと言われたらどうしますか?

    日頃、血液型と性格の話をよくしている方におうかがいします。 日常会話の中で、「血液型と性格は関係ないよ」という人がいたら、どう対応しますか。または、会話の中でそのようなことを言われたら、どんな気持ちがしますか。または、そういうことを言う人を、どう思いますか。 言われた経験がなくても、「言ってきたらこうするつもりだ」ということでかまいません。 ※実際に「血液型と性格は関係ないよ」と言っている人は答えないでください。 ※人間関係について考える意図です。血液型性格判断そのものの議論ではありません。

  • 幸福の木の手入れは…

    5年程前に買った幸福の木(たぶんドラセナ・フラグランス・マッサンゲアーナと思います)ですが、幹から葉(枝?)が伸びすぎ、葉の重さで幹から垂れ下がり、葉先は上に向かって伸びて、とても見苦しくなってしまいました。 幹から新しい葉が出てきているので、伸びすぎた葉(枝?)は切っていいものか迷っています。 手入れの仕方を教えてください。

  • マイナーだけど面白い映画

    あまり知られていないけど、これは面白い!という映画があれば教えてください。 条件は以下のとおりです。 ・洋画 ・3本まで ・レンタル店に置いてある確率が高い ・ベタベタのラブストーリー、エグすぎるホラー、戦争映画、ドキュメンタリーは除外 ・難解すぎて常人には理解しがたい作品は除外(「π」みたいなのは勘弁してください・・・) 短くてもかまわないので必ず感想や批評を添えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#34850
    • 洋画
    • 回答数44
  • カードを作れなくするには?

    主人がパチンコしたさに、消費者金融や銀行系ローンカードを作ってしまいます。一度借金をしたら意思の弱い人なので、絶対に返せないと思います。主人に勝手にカードを作らせない方法は無いものでしょうか?教えて下さい。

  • 列車内の英語アナウンス---上手なの?

    列車内の英語のアナウンスについてはいろいろ書き込みがあるようですが、私がお尋ねしたいのは:  列車内の英語のアナウンスの発音は上手なんですか? 皆さんが乗る路線の英語アナウンスの発音について、ご意見、ご感想をお願いします。

  • 車の処理について

    現在、車税2年分未払いで車検切れの車があります。車検ある時(つい最近)までは走っていましたが車検切れてしまい10万km走っているので廃車か解体屋に持って行こうかと思っています。引越しして車税の催促もきません。 お金もないので安く済む方法ないでしょうか?どういう順序で進めていけばいいのか教えてくださいお願いします。

  • ウーファーの音について

    最近友達から譲ってもらったウーファーでは満足できなくなってきたので、ウーファーを買おうとおもってるんですが、どこのメーカーのどのようなものがいいのかわからず迷っています。そこで質問なんですが、 1、重低音がすごい。 2、バカ高い値段ではない。 上の条件に当てはまるものってどこのメーカーのなんだとおもいますか?要するに安くてイイ物ってことですね。詳しい方回答お願いします。 あと、ワット数が高ければ高いほど重低音がでるってことなんでしょうか? お願いします。

  • 警察官採用試験について

    こんにちわ。いつも利用させていただいています! 先週末に警察官採用試験(京都府警特別A男)1次の筆記を受けました。 今日合格発表で、合格することができました(^^ 本題はここからなのですが・・ 今月末に1次の (1)集団面接、(2)適性検査、(3)体力検査 があります。 集団面接はしたことないですし、 体力検査がどのようなものか知りたいです。 あと、問題がありまして、 傷害前科で逮捕拘留された過去(罰金刑 交通違反は山ほど(免停6回 やる気があるので、試験でこれが不利に働くとも思っていませんし、むしろ更正したのをみせるいい機会だと思っていますが、何か注意しなければいけないことを教えていただけるとありがたいです。 試験のこと、犯罪歴のこと、どちらでもかまいませんので、前向きなアドバイスいただけると嬉しいです! 全力を尽くしますのでよろしくお願いします。

  • 壁についたタバコの黄ばみ・ヤニ・臭いをとるには。

    ビジネスホテルの喫煙室には喫煙者が泊まる為(当然ですが)、タバコの臭いや・ヤニ・黄ばみが壁につきます。それらをとるには、どの様な方法が有効ですか?なるべく短時間で出来る方法が望ましいのですが、多少時間がかかる方法でも構いません。よろしくお願いします。

  • YAMAHAジョグのエンジンがかからなくなりました。

     走行距離2000キロのジョグですが、エンジンがかからなくなりました。 質問(1): 半年ほど放置していたらエンジンがかからなくなりました。そこで、キャブのドレンボルトを緩めタンク内のガソリンを抜こうとしましたが、ほんの少し出るだけ(数CC)で止まります。しばらく放置してまたドレンボルトを緩めると同じように数CC出て止まります。 普通、ドレンボルトを緩めると流れっぱなしになるのではないですか? まずこれが知りたい質問の(1)です。 質問(2) 私が思うにキャブそのものより燃料タンクからキャブまでの経路で詰まっているのではないかという気がします。どんなものでしょうか?因みに、タンク内に錆はありませんし、ガソリンは上からも抜いて新しいものを入れました。 質問(3)プラグを見てみようとプラグを外し、眺めてみましたが焼けてもいないしカーボンで真っ黒でもありません。火花も飛びます。で、プラグを戻し、スクーターをゆすり(叩けば直るテレビのようにやってみました)、セルを廻すとすぐにはかかりませんでしたが、諦めようとしたときにエンジンがかかり、「やったー」と喜んで、近所を15分ほど乗ってきました、その間不調はありませんでした。直ったのかな?と安心し次の日に乗ろうとしたらやはりエンジンはかかりません。かかろうという気配すらありません。やはりガソリンが来ていないような気がします。原因はなんだと思われますか?

  • 愛犬が突然死んでしまいました。考えられる原因は.....

    昨日にずっと可愛がっていた愛犬が突然死んでしまいました。 前日までは何もかわったことがなく、食欲旺盛で、便なども正常でした。最近変わったことといえば散歩のとき(通常、日中に2時間程度行きます)が途中で立ち止まり、早く帰りたがること位でした。 暑くなってきたからばててるのかなと思っていたのですが、そんな中、夜中に突然亡くなってしまいました。 その時に気づいたのが、腹部(胸のあたり)が大きく膨らんでいたこと、便の出るところから出血が少しあった事位で、眠るように横たわっていました。 犬種はオールドイングイッシュシープドックで、今年で8歳になります。何か考えられる原因はあるのでしょうか? 前の日にあげた食事の量があわなかったのか、 散歩の量が多かったのか、悲しい以上に自分を責めてばかりで、悔やんでばかりです。 こういった大型犬の病気に詳しいかた、 ご存知のかたおられましたらアドバイスください。 よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • Ciambell
    • 回答数3
  • 翌日のポップコーンのおいしい食べ方

    ポップコーンをワンカップ買った時に食べきれずに、置いておくと次の日噛み切れないようなしっけたかんじになってしまいます。 安いので簡単に捨てたりしますが、前の日はおいしかったし、食べ物だし、もったいない・・と思ってしまいます。 からっとしたポップコーンに再生する方法、または他に仕える方法があったら教えて下さい。

  • ワーキングホリデーについて

    次女がワーキングホリデーを希望しております。 インターネット等で検索すると 各業者の情報がありました。が、高額の支払いが必要なように思われます。コンサルタント等を通さなてれば、危険なのでしょうか?

  • バギー

    ホンダで公道走行可のバギーは生産しているのでしょうか?あれば排気量はどのようになっていますか?

  • バイクが動かなくなりました…

    初めまして!! 早速質問です! ついさっきテールランプを小さい物に変えようと思い、いまついているテールランプを外し、新しく買った小さな物をつけようとしました。 すると、新しいランプの接続端子(?)はギボシと言われる物みたいで、バイク側はプラグ?(プラスチックをカチッとくっつけるタイプ)で、すぐにはつけられませんでした。 ですが買ったランプが光るところが見たくてお互いを無理矢理触れさせて光らす事に成功!ブレーキを踏むとさらに光ってイイ!!と思ってましたが、もう一度やると光らなくなりふと見るとライトも消えていました。 慌てて元に戻したのですがもう遅かったようです…。。ライトも光らずまるでバッテリーが無い状態になってしまいました…。 仕方なく押しがけをするとエンジンは点いたのですが、ライトはチカチカ、アクセルを回しても正常に爆発?が起きてないようで進んだりとまったり… さらにアクセルを回すとエンストしました…。。 バイクの知識が無く困っています。。 どなたかよろしければアドバイスをお願いします…。 壊れてからこんな事言うのも何ですが、ついでにもう一つ質問させてください!! このランプをつけようと思ったらバイク側の線を切ってギボシ化してしまってつければ問題ないですか? 二つも申し訳ありません。 よろしくお願いします!!