key523 の回答履歴

全162件中141~160件表示
  • 過食嘔吐を治したい!

    過去にも似たような質問がありましたが、自分がどうなのかを知りたいので質問します。 過食嘔吐を繰り返して5年経ちます。 きっかけは元彼からの「痩せろ」の一言でした。 運動で痩せることが出来ず、いつの間にか食べては吐くようになってしまいました。 過食嘔吐を繰り返すうちに代謝が悪くなり、今では1300kcalくらいしか基礎代謝がありません。付き合いで外食に行くと、「太るかもしれない」という気持ちで楽しむこともできなくなりました(その後は必ず吐いています)。 元から間食をするほうではないのですが、たまに我慢が出来なくなって飴やチョコを1個食べることがあります。 しかし、それくらいで体重が変わるわけも無いのに「太る!」と考えてしまい、その後大量に食べて吐いてしまいます。 吐くと決めたらどんどん食べてしまい、一日に二回吐くこともあります。 過去の投稿を読んでいると、病院に行くのが良いという回答が見られました。 私もそうしたほうがいいのでしょうか。 今でもダイエット中で、減らない体重にイライラしている毎日を過ごしています。体にとって良くないことだとは分かっていますが、今の状態では止められそうにありません。 自分ではさほど意識していなかったのですが、「心の病気」にかかっているのか気になっています。 本当に止めたいと思っていますが、自分の力では出来そうにもありません。 アドバイスがありましたらお願いします。

  • ノロケ話からの逃げ方教えてください

    最近、会社の子に新しく彼氏ができました。 相手は同じビルに入っている人で、1年以上前から憧れ続けていました。 先日偶然知り合うチャンスができ、付き合えることになったんです。 私としても応援していたので付き合う事になったのは嬉しく思っています。 ですが、付き合い始めてからの彼女ののろけがウザい! 朝から晩まで、何の話をしても最後には彼氏の話。 その結果、2人のデートの行き先、会話の内容、電話の時間、Hの回数、彼の休日の過ごし方に家庭環境、仕事内容、友人関係、おまけに起床時間睡眠時間、食事の献立まで知り尽くす事になってしまいました。 正直、そこまで知りたくありません。 と言うか、みなさんの恋人や旦那さま、奥さまが、外で自分の話を事細かに話していると思うと嫌じゃありません? 「もし自分のことを彼氏が外でこんなにしゃべってたら嫌じゃない?」と言っても「別にー。ってゆーか嬉しい」だそうです。 誰に相談しても話半分に聞けばいいよ、と言います。 もちろんそうしていますが、そうすると「ねぇ、聞いてるー?」と言って話し続けます。 一応、仕事に支障があるほどしゃべっているわけではないのですが、精神的に参っています。 私は結婚していて、旦那ともそれなりにうまくやっているので、うらやましいとか嫉妬などではありません。 今まで友達ののろけ話はたくさん聞いてきましたが、こんなにくどいのは初めてです。 いい回避方法があれば教えてください<(_ _)>

  • 信頼出来る人の条件

    皆さんの信頼出来る人の条件みたいなものを教えて下さい。 最近人間不信でして…。

    • ベストアンサー
    • noname#26511
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • あくび

    人があくびするとうつるのはなぜですか?

  • あくび

    人があくびするとうつるのはなぜですか?

  • 保存食系の賞味期限切れ…ほんだし1年

    知り合いが賞味期限の1年過ぎたシチューのルーを食べて大丈夫だったそうなのですが(食べてから気付いたそうです)、保存食の賞味期限はどうもあいまいな気がします。 私も賞味期限が2004年2月のほんだしが家にあったのですが、気づかず1年近く使っていました…(1人暮らしでたまにしか料理をしないので)。体は何ともありません。 でもまだ残っているので捨てるのももったいないですし、体に無害なら使おうかと思っているのですが、やめたほうがいいでしょうか? それと、皆さんの賞味期限切れに関するお話も聞かせていただけたら嬉しいです。 変な質問ですがよろしくお願いします。

  • 中絶。そして彼への気持ちが…(長文です)

    彼と話し合った結果中絶する事になりました。 妊娠したのは、2人の不注意の結果だし、生めない…というのも2人で出した結論です。2人の責任で、2人の問題で、2人で乗り越えなければならないとも思う。 それは頭ではわかっていて、中絶する事自体も頭では納得しています。それでも!100%自己中に気持ちを言ってしまえば、遠距離な彼に実際何が出来るわけでもなく、病院に行くのだって、気が重いのだって、体調が悪いのだって、罪悪感(…というよりは殺されて切り刻まれて燃えるゴミ扱いされるなんて…という痛い感じの気持ち。)だって結局私が一人で気持ちの折り合いをつけて乗り越えるしかない事だと思うんです。 メールや電話で頑張って二人で乗り越えよう!という彼の言葉もなんだか白々しく感じてしまう。 そっちは何も頑張る事なんてないじゃない…というひねくれた気持ち。 とにかく彼に対して気持ちがトゲトゲしてしまいます。そして八つ当たりをしてしまいます。 彼からは2人の責任で2人の結論でしょ?自分だけ被害者ぶらないで!とついに言われてしまい、ショックでしたが、そう言うのもわかる。申し訳ないけど、私ばっかり大変!という気持ちが確かにどこかにあるかも知れなくて、しかも口調にでてしまっているのかも知れなくて、だとしたらそれは私が悪いと思う。 でもそうは思いつつ、彼のどんな言葉や対応、行動にもムカムカトゲトゲしてしまいます。 彼が毎週末友達と飲みに行っているのも。 別に遠距離でどっちみち会えない彼に、週末は家に閉じこもっていろと言うつもりは本当にありません。 ないのだけど、なんだかなぁ。と言う感じ。 頭では理解しているのに、気持ちが一致しない。 そしてこんな自分も好きではありません。 彼に対して、どう気持ちを切り替えたらいいのでしょうか?なにかアドバイスがありましたらお願いします。

  • あまり知られていない市町村名

    こんにちは。 たまにニュースなどで○○県××市と聞いて、この市の名前は初めて聞いたという事がたまにあります。 そこであなた様の住んでいる市町村であまり全国的に知られていないと思われる方はぜひ教えてください。 ついでに街の様子や名産なども教えて頂けると勉強になります。 ちなみに僕は神奈川の横須賀です。

  • お勧めの漫画

    何かいい漫画があったら教えてください。 ただし、色々と希望があるので、ピンと来た人、お願いします。 ・小中学校ではあまり有名でなさそうな物 ・エロい描写はあまり含まない物 ・恋愛ストーリー不可、ただしギャグ漫画を兼ねていれば可。 ・オタク系漫画不可 ・希望としては、ギャグ漫画、感動物、よく考えさせられる漫画、ネガティブ系など。 ・あとついでに、中高校とかで読んでても不自然じゃない物 以上です。 当てはまらなくても、イチオシな漫画があったら回答をお願いします。

  • 語源を知りたいのです

    滅多矢鱈の語源が気になって夜も眠れません。 なぜめったやたらが滅多矢鱈になるのですか? 意味は考えもなく手当たり次第に何かをしたり、数量・度合いなどがむやみに多かったりするさま。で、滅多矢鱈のこの漢字が当て字とゆうのは分かりました。語源誰か知りませんか?

  • 男女間のトラブル。ストーカーと云われ。

    四年ぐらい前、同居(居候)されていた。大人の関係込み。処女の私(23歳)と関係をもちながら、はじめから、本気でないといわれ。家から出て行ってと追い出した。無職の彼の代わりに夜昼なく働き。家賃や高熱費、T氏からの借金にも応じ、かなり都合のいい女。 忘れ物のアルバムを、送りたいと住所を聞こうとするが、ストーカー扱い。その後、連絡を取らず。 四年が過ぎ、私が結婚し子供が出来たことを教えると、住所を教えてきた。 何らかの制裁をしたい。よい方法をご存知でしたら、教えてください。

  • 二つ折りにしてしまったJCBギフトカードでも買い取ってもらえますか?

    JCBのギフトカード5000円分を金券ショップで買い取ってもらいたいのですが、二つ折りにしてしばらく財布に入れていました。 折り目以外は目立ったダメージはありませんが このような場合でも、折り目がついていないギフトカードど同じ買取価格で買い取ってもらえるのでしょうか?? また4000円~戻ってきたら妥当な買取価格なのでしょうか?

  • 夢中になれる!読み返したくなる!漫画教えてください!(>_<)

    夢中になれる!読み返したくなる!そんな漫画教えてください。 1)アクション・感動・ギャクとかメリハリ重視。 2)20代女性なのでできたら余り知らない少年漫画で。 3)ストーリー的にあまり難しくない。(SF苦手^^;) 4)学園モノも結構持っているのでそれ以外で。 5)あまりエグくないもの。 好きな著者… 鳥山明 高橋留美子 尾田栄一郎 田村由美 井上雄彦 冨樫義博 青山剛昌 羅川真里茂 北条 司 中条比紗也 小畑健 矢沢あい 田辺イエロウ 中原アヤ ナドナド沢山で書ききれませんでした^^;) *ジャンプはリアルタイムで読んでいます。 長くなってしまいましたが回答宜しくお願いします!!     

  • 夢中になれる!読み返したくなる!漫画教えてください!(>_<)

    夢中になれる!読み返したくなる!そんな漫画教えてください。 1)アクション・感動・ギャクとかメリハリ重視。 2)20代女性なのでできたら余り知らない少年漫画で。 3)ストーリー的にあまり難しくない。(SF苦手^^;) 4)学園モノも結構持っているのでそれ以外で。 5)あまりエグくないもの。 好きな著者… 鳥山明 高橋留美子 尾田栄一郎 田村由美 井上雄彦 冨樫義博 青山剛昌 羅川真里茂 北条 司 中条比紗也 小畑健 矢沢あい 田辺イエロウ 中原アヤ ナドナド沢山で書ききれませんでした^^;) *ジャンプはリアルタイムで読んでいます。 長くなってしまいましたが回答宜しくお願いします!!     

  • どうしよう・・・

    私、本当モテナイんです。正直出会いもないので、自分から好きになるってこともないんですんよ。 今まで3人の人と付き合ったことがありますが、どの恋愛も長続きしなく、結構痛い思いをしてばかりです。学生時代は別れても「また次がある。」「恋愛は少し休もう」くらいラフでいたんです。でもここ1年はお見合いパーティーに行っても、飲み会の行ってもあまり良い出会いが無いんです。紹介も結構してもらいました。だけど、どうも、自分から好きになる人〔普通の出会い〕じゃないと、燃えないというか、付き合う気がしないんですよね。けど出会いが無い今、これはワガママですかね?少しの妥協も必要ですかね?ちなみに私は21歳。4月から介護職につきます。介護職は変則勤務だし、女ばかりの職場。だから出会いは・・・この年で諦めモードは早いですかね?正直、周りが彼氏いたり、結婚する子が増えあせりもあります。自分を磨きたいです。アドバイスください

  • J-PHONEでメール受信拒否設定方法

    迷惑メールが毎日きてうんざりしています...。 J-PHONE時代のT08でメール受信拒否設定方法を教えて下さい。

  • 通販での下着の返品について

    家族が通信販売会社 日本○販 で下着を注文し、昨日届きました。 開封してみたところ(試着はしていません)サイズが合わないようだったので返品をすることにしました。 返品についての規約を読むと、下着などは開封済みのものは返品不可とのことでした。 返品不可の理由は理屈も通っておりよくわかるのですが、明らかに未使用だし、そもそも開封せずにサイズを把握するのは不可能に近いのでは?と疑問に思います。 また返品交換の方法は、他社と比較して分かりにくい部類に入り(書き方が紛らわしく、不明瞭な点が多い)、お年寄りがよく利用する会社だけに、これじゃあ返品せず泣き寝入りも多いだろうな、と勝手ながら思っちゃいました。 開封せずに広げてビニールに入れるなど、気遣いがあってもいいのでは? こういう場合やはり返品はできないでしょうか。 返品できなければまあそれで諦めますが、みなさんの意見も聞いてみたく書かせていただきました。よろしくお願い致します。

  • 社内恋愛

    ずっと社内恋愛してます。 彼は彼女がいて同棲してるのに 私は付き合ってます。 でも、仲悪くなって、彼女と別れようかと 思うといわれて、ちょっとうれしかったんです。 そんなとき、彼は酔っ払ったときに 私宛に書いたメールを彼女に送ってしまい 私の存在がばれたんですが 彼女にはごまかしたといいました そして、別れ話をするなどもいってましたが はなしは、したの?ときくと まだ具体的にはしてないんだ といったり 心配してくれてありがとうとか・・。 どうしたらいいのでしょう。 でも、ものすごく、私を愛してくれてます でも、私はどうしたらいいのかわからないのです もういい、さよならといっても ボクだって真剣なんだと・・。 でも、あいまいな彼の態度に 白黒をはっきりつけさせる絶好のチャンスって ありますか? でも、長年同棲して、付き合ってたら やっぱり、すぐには分かれられないし 彼女をとるのかな。 私はなんなんだろう。

  • 威張らないと馬鹿にされる?

    女性が多い職場で働いています。年齢は20代前半から30代半ばくらいまでです。私は30代でどちらかというとベテランで最近は後輩指導もするようになりました。 私の1つ上の同僚は以前他の部署に3年程勤めて退職しましたが、現在の部署には私より半年遅れて復帰しました。 少し前まで厳しい先輩がいたので、彼女はくじけそうだったのですが私なりに仕事を教えたり優しく接しました。 厳しい先輩が移動になり彼女は最年長になりました。 彼女、途端にいばりだしたのです。私の仕事まで指図するありさま・・・。適当にながしてますが・・。 自分でいうのは、変ですが、私は新人さんにはよく好かれるタイプで他に人に聞けないことを聞かれることが多いです。新人さんに対して威張るのはあまり好きではないです。職場に長くいる人は仕事を知っていて当然と思っていますし、緊張している人には自分からよく話しかけたりも します。始めからきつく注意することもしません。 彼女は自分もできないことがあったのにすごく偉そうに指導します。彼女に聞けない新人さんが私のところにくるのですが、最近新人さんがメモをとらなかったり、指導したのと違う順序で仕事をすすめたりします。私はいつでも教えてくれる都合のいい先輩と思われて馬鹿にされているのでしょうか?でも彼女のように威張るのもいやなのです。 どうすればいいでしょうか?

  • 威張らないと馬鹿にされる?

    女性が多い職場で働いています。年齢は20代前半から30代半ばくらいまでです。私は30代でどちらかというとベテランで最近は後輩指導もするようになりました。 私の1つ上の同僚は以前他の部署に3年程勤めて退職しましたが、現在の部署には私より半年遅れて復帰しました。 少し前まで厳しい先輩がいたので、彼女はくじけそうだったのですが私なりに仕事を教えたり優しく接しました。 厳しい先輩が移動になり彼女は最年長になりました。 彼女、途端にいばりだしたのです。私の仕事まで指図するありさま・・・。適当にながしてますが・・。 自分でいうのは、変ですが、私は新人さんにはよく好かれるタイプで他に人に聞けないことを聞かれることが多いです。新人さんに対して威張るのはあまり好きではないです。職場に長くいる人は仕事を知っていて当然と思っていますし、緊張している人には自分からよく話しかけたりも します。始めからきつく注意することもしません。 彼女は自分もできないことがあったのにすごく偉そうに指導します。彼女に聞けない新人さんが私のところにくるのですが、最近新人さんがメモをとらなかったり、指導したのと違う順序で仕事をすすめたりします。私はいつでも教えてくれる都合のいい先輩と思われて馬鹿にされているのでしょうか?でも彼女のように威張るのもいやなのです。 どうすればいいでしょうか?