iah の回答履歴

全47件中21~40件表示
  • 売れる営業になるには

    私はプラスチックの材料を売る商社(問屋)で営業職をしています。 得意先は加工店、商社などで主にルート営業が主体です。 現在、半年ほどたちますが、先輩社員ようにうまく得意先と会話をすることができません。 業界全体、現在不景気、材料の値上げなどもありますがどうしたらうまく商品を売ることができるでしょうか?営業に関する本を何冊か目を通しましたが、飛び込み営業や新規営業が主体に書いてある物が多くあまり参考になりません。ルート営業のスキルアップ方法が書いている本やサイトがあったら教えてもらえないでしょうか? また業界の知識もまだまだ浅いので、そのようなことが分かる本、サイトなんかがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 華厳の滝

    TVで数ヶ月前に、ゴールデンウイーク中は、華厳の滝の水量を増やすようなことを誰か関係者のような人が言っていたのを聞いたのですが、自然の滝なのに人工的に水量の調節をしているのでしょうか。それとも私の聞き間違いでしょうか。教えてください。

  • 公立高パソコン教室リース契約について

    故あって匿名です。A県のB公立高校のCという教員です。A県では5年リースでパソコン教室の機器(PC42台+先生機、プリンタ、サーバー等全て含む)を更新しています。今年は県内18校が更新年度になり、B高校も該当します。B高校ではパソコン室用の机・椅子は自校のもので、耐用年数もあと各4年、1年と残っています。ところが、他高校では机・椅子もリースのようで、A県は18校一括同設備のリース提供契約を希望し、「机・椅子もリース契約」です。私は今、「使える机・椅子はそのまま使えば良い」と思うのですが、A県はあくまでも「18校一括リースが安い」、「B高校だけ、机・椅子のリースはしないとなると、逆に高くつく」と強硬です。学校でのパソコンリース入札価格は、こういう仕組みが世の中の常識でしょうか?今ある「机・椅子の移動や処分費用はB高校の予算でやれ」と言われ、困っています。世間に疎い「教員」である私には腑に落ちません。ご教授いただければ幸いです。<m(__)m>

  • LANのケーブルの接続長さは何メーターまで?

    FTTHで今パソコンに接続しているのですが、他の部屋のパソコンにもFTTHをつなぎたいのです。無線LANの接続機器は今の段階では高いので ケーブルにて接続したいと思っているのですが、何メートルぐらいまでケーブルはのばせるものでしょうか。 ちなみに家屋はマンションの一室で構造はSRC(鉄骨鉄筋コンクリート)です。部屋Aから部屋B迄の間には木造の間仕切り壁が2枚くらいあります。又、ケーブルで接続する場合接続長は30Mぐらいになりそうです。宜しくご教授下さい。

  • 酔った勢い?好きな人に体を触られた…

    同じような質問もあるかと思いますがご意見よろしくお願いします。 30歳前後の女性です。 恋愛経験はあまりありません。 自分から告白もしたことないです。 同じ社会人のスポーツクラブに通う男性で好きな人がいます。 私と彼ですが、大体週2回はそのクラブで会ってます。 クラブ終了後、3~4人でごはん&飲み会は週一回は行ってます。 特にお互いメールや電話をする仲でもないのですが そういう飲み会などの待ち合わせなどでするくらいです。 試合も一緒のペアを組んででたりしてます。 私は元々飲み会などは、苦手でしたが彼が行くので私も参加するという感じです。 最近、 飲み会が男2人(彼含む)と私の3人でありました。 一次会が終わって、彼じゃないもうひとりの男の人の家(一人暮らし)で飲むことにしました。 結構遅くまで飲んでいて気がついたら3人とも眠ってしまいました。 飲みながらそのまま眠りについたのですが、 私が途中目が覚めて 私のすぐ後ろで寝息が聞こえていたので 彼がすぐ後ろにいることに気がつき ドキドキしました。 ドキドキで振り向くことができなかったんですけど・・・ それだけで幸せを感じていたんです。 そしたら、彼が後ろから 私の腰や胸を軽く触りはじめて 次に腕をまわして肩を抱いてくれました。 今度は彼の指が私の唇を触りだしたのです。 寝息もそのままで その時は寝ぼけているのかなぁと思っているのですが… もうドキドキでした。10分くらいの出来事です。 それ以上はありません。  途中自分の居場所に気がついた?彼は元々いた定位置に 戻って眠ってました。 翌朝起きたら いつもどおりでした。 彼は私が飲み会に誘って欲しいことを知ってます。 飲み会の時に話したことを彼は覚えてないことが結構あります。 この日の一次会の会話の中で彼が 「そういうところがかわいいよね」って言ってくれてうれしかったんです。 どんどんその出来事が気になりだしてこちらに質問をしました。 この状況下の中での特に男性の広い意見が聞きたいです。 すぐそばに女性がいたから?酔った勢いでということですか? 抱き枕感覚ですか? 私が彼のこと好きだから 彼からの行動を受け入れましたが もうひとりの男性が同じことをしてきたら  拒絶反応をしてしまうと思うのですが。。。 そのことを考えると、泊まったことは軽率な行為だったと思います。 でも、彼がいたから泊まったのです。

  • 旅行で友達と喧嘩しない方法

    今度、卒業旅行で友達とペナン島に行くことにしました。 友達と海外に行くと、仲のいい友達でも高確率で喧嘩になるという話をよく聞きます。 でもせっかくの卒業旅行だし、いい思い出にしたいです。 旅先で喧嘩にならないために気をつけたらよいことがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 浪人する際の意識のもち方

    今受験真っ只中の高3です。大学は早慶志望なんですが、正直今まで塾などに通ってこなかったこともあり、全然コンスタントに勉強をしてきませんでした。というか塾がどうこうよりやる気にならなかったのが問題でした。 学力の方はというと、今のままではマーチどころかそれ以下の大学にも落ちるかもしれないレベルです。なんでこんなことになってしまったのか、今では後悔が募るばかりです。 こんな自分ですが、大学のランクを下げようとは思っていません。 それでも今年は早慶を受けようと思うのですが、普通の人から見れば絶対落ちるでしょう、自分も落ちると思っています。そして浪人して来年がんばればいい・・・という気持ちになっています。 最近、勉強は家でできないと思ったので近くの地区センターなどの自習室に通うようになって、今までより全然はかどるし、勉強しないと落ち着かない状態にまでなりました。もしこれを一年続ければ来年合格するんではないかと勝手に思っています。 しかし、今浪人を見越してたら来年も落ちるよと何度も忠告を受けます。今年受かる気でいけと。僕もそんな気構えじゃいけないとはわかってるのですが、自分の学力を考えるとどうしてもネガティブに考えてしまい、友達にも「俺浪人する」なんて言ってしまっています。 こんな自分では例え浪人して、一年間しっかりと勉強して、相応の学力が身についても大学合格は難しいのでしょうか? 本当に口だけですが、うちは二浪するなら就職なので、あとがないので浪人したらまじめに勉強するつもりです。 ご回答よろしくお願いします。

  • 上司との人間関係

    上司に腹を立てています。上司の人物像はまじめで悪い人ではありませんが、口下手です。今回ある出来事がありました。ある仕事を別の部署の人(A)に上司が依頼しました。しかしAは依頼の一部を私がキャンセルしたと勘違いして一部をやらずにいました。それを知った上司は、なんでキャンセルしたんだ!と怒りの電話をしてきました。しかし私はその覚えはなく「してません」といったのですが、上司は信用せず、私が悪いと決め付けた言い方でした。私は言った言わないを議論しても結論は出ないし、Aも不快な思いをするだろうと思いそのままにしておこうと思いましたが、偶然Aに会って勘違いと認めてくれ上司に電話してくれました。その10分後に上司と会ったときに「さっきのは悪かったけど、それは君がそのように思われることをやったからであり、そのことを覚えておいて!」といわれました。というのは3日ほど前に私は大きなミスを犯しかけました。結局は上司が早い目に気づき事なきを得たのですが。そのことについてはすでに注意を受け自分なりに再発防止などの方法を考えていました。さらに「以前から君の気づかないところでミスがあった、君は気づいていないから当然記憶にもないだろうけどあったんだ!」みたいに言われました。もともと無口な人だから今まであまり言わなかったけど、今後は物事を改善するために言うようにしようと思っているらしいのですが、上司が私に対して謝罪する時にのように言うのは、今回の勘違いは私に原因があり上司は悪くないという事を言いたかったのだと思い腹を立てています。このタイミングで私のミスの話を出してきてそれでなにかメリットがあるのでしょうか?もう腹立たしくて仕方ありません。私がまだまだこどもなのでしょうか?また皆さんはこのようなやりきれない思いを持ったときはどのように解消しているのでしょうか?

  • LANはつながるけどネットができない

    会社のパソコンですが何台かあるうちの1台(Windows2000)が突然LANもインターネットも接続できなくなりました。 調べてみたところ自動取得になっているIPアドレスが本来192.168.0.xxxでなければいけないところが、192.254.yyy.zzzとなっていました。 そこで、手動で192.168.0.xxxとしたら社内LANは接続できるようになりましたがネットができません。 Windowsの設定が勝手におかしくなったかと思い、CD起動のLinuxを幾つか試したのですがやはりだめでした。 そこでLANカードを変えてみたのですが全く同じ現象で接続できません。 LANケーブルも接続できているPCと入れ替えたりしましたがだめでした。 他に考えられる原因は何があるでしょうか? ルーターは1台です。

  • A4書類のホッチキス留めはあ右・左?

    ワード(横書き)などをプリントアウトした場合、ホッチキスで留める再、右上もしくは左上にします。ある人に絶対左綴じと言われました。 日本語の本ですと、右開きで、右綴じ、また洋書(英文)だと左開きで左綴じが自然なような気がします。 ホッチキス留めで、なにかルールがあるのでしょうか? そしてその理由を添えていただければ感謝申し上げます。

  • A4書類のホッチキス留めはあ右・左?

    ワード(横書き)などをプリントアウトした場合、ホッチキスで留める再、右上もしくは左上にします。ある人に絶対左綴じと言われました。 日本語の本ですと、右開きで、右綴じ、また洋書(英文)だと左開きで左綴じが自然なような気がします。 ホッチキス留めで、なにかルールがあるのでしょうか? そしてその理由を添えていただければ感謝申し上げます。

  • 広島駅から平和公園ってどのくらいかかるのでしょうか?

    広島旅行をすることになったのですが、予定を少し広げて、平和公園もいきたくなりました。 歩いてどのくらいでいけるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • LPレコードのCD化

    保有しているLPレコードをCDに焼きなおしてくれたり、MP3などのデジタルデータ化してくれるサービスはないでしょうか。 若いころに買い揃えたLPレコードをCDなどにしてまた楽しみたいのです。

  • mp3プレイヤーについて

    mp3プレイヤーのことですが、買ったときはSDカードとUSBコードと 本体がついていました。ふつう他にmp3にインストロールするソフトがついていますよね?それはどういったソフトを買えばいいのでしょうか?

  • ユニフレーム上火ヒーター

    キャンプにとユニのダッチオーブンを購入し、とりあえずキッチンで慣らしがてら何回か料理を作っておりましたが、意外にはまってしまいました(^^;。せっかくのダッチを自宅でも思う存分使ってローストチキンなど、上火を使った料理にも手を出したいと思います。つきましては上火ヒーターの使い勝手など、本当に買ってもいいものなのか.....良い点・悪い点何でも結構ですどうぞご意見下さい。

  • ユニフレーム上火ヒーター

    キャンプにとユニのダッチオーブンを購入し、とりあえずキッチンで慣らしがてら何回か料理を作っておりましたが、意外にはまってしまいました(^^;。せっかくのダッチを自宅でも思う存分使ってローストチキンなど、上火を使った料理にも手を出したいと思います。つきましては上火ヒーターの使い勝手など、本当に買ってもいいものなのか.....良い点・悪い点何でも結構ですどうぞご意見下さい。

  • プロテイン

    いつも練習の後の夜にプロテインを飲んでいるのですが、練習前に飲んだほうが良いのですか? 教えてください

  • アニメイト日本橋店への行き方+α

    ホワイトデー商品目当てで、 アニメイト日本橋店へ行きたいのですが、 始めていくもので、行き方がわかりません。 web検索はしたのですが、いまいちよくわかりません。 そこで、3つのことについて、お聞きしたいと思います。 どれか、1つでも構いませんのでよろしくお願いします。 1.「新大阪駅」から、「南海鉄道難波駅」までの乗り継ぎ方   南海鉄道が、JRか私鉄なのかも添えていただけると嬉しいです。 2.「南海鉄道難波駅」から、「アニメイト日本橋店」への行き方 3.「アニメイト日本橋店」、「新大阪駅」付近で、オタク御用達のお店   (メイド喫茶など) 詰め込みすぎてすみません。 よろしくお願いします。

  • お酒未経験、慣れ方を教えてほしい

    ようやく酒が飲める年になったのですが、まだ飲んだことがないです。いきなり飲むと危険そうですので、 なんとかこの1ヶ月で人付き合いができる程度に飲めるようになりたいです。 どういう段階を踏んでいけばいいでしょうか?

  • HIP-HOP系やRAPについて

    はじめまして。 友達が良く聞く曲がHIP-HOP系やラップな曲をよく聴きます。 私には何を歌っているのか早口すぎてさっぱり分からずじまいです。曲のテンポやメロディはいい感じなんですけど・・・ この前ふと気になって、みなさんはきちんと何を歌っているのか聞き取れますか? もう一つ、アメリカは本場なのかな?たまにテレビでPVとかみますけど、早口すぎて何がなんだか分かりません。 そこで質問です。 私みたいな日本人が日本の歌がさっぱり聞き取れないように、外国人にも同じ事があるんですか?