dhvuk245 の回答履歴

全921件中121~140件表示
  • 2ちゃんねるの難病児募金を嘲った中傷について

    実際に娘は難病で心臓移植が必要なのに、父親がNHK勤務であることや些細な説明不足を理由に「恵まれた立場の金持ちのくせに姑息なやり方を使って自分の金を惜しんでいる」という憶測が生まれました。そして募金希望行為を「死ぬ死ぬ詐欺かよw」と断定し、名誉毀損、被害者宅の特定・無断撮影、中傷電話などの犯罪めいた攻撃が行われました。そのことを元日の記事で批判した毎日新聞がまたこっぴどく誹謗されています。あなたはこの件についてどんな立場に立ちますか。2ちゃんねるのやっていること、主張に正当性があると思いますか?募金行為は全て詐欺の物乞いと同等だと考えますか?それともマスコミや難病募金収集者は自分の都合のためなら嘘をつくペテン師だと考えますか? http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/it/internet/21073/事件記事 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/889539.html2ちゃんねるのレス

  • 来週末別府に行きます!

    今度の連休(1月6日7日)に別府に行きます。 関西にすんでいて、別府にはいったことがありません。 そこで、別府に行ったら 「これだけは食べとけ!」 「ここだけは行っとけ!」 というところがあればぜひ教えてください。 よろしくお願いします。 ちなみにホテルすぎのいに泊まります。

  • 山手線の液晶広告?で見たマナー講座での疑問

    ドアの上にある液晶画面で、いろいろ企画物をやっています。マナー講座をやっていたので何気なくみていると、会社でお客さんを接待するようなとき、道案内で階段を上るとき下るとき、お客さんの前を歩くか後ろを歩くかという問いで、下りのほうは忘れました。上りのほうは、お客さんを前にして上れということなんです。当然理由が回答で説明されると思ったら、ないんですよ。なぜ理由を説明しないのでしょう。説得力に欠けます。

  • 行政関係者の方 ご教示願う

    1業種1品目 比肩する品目がない為、競争入札が不可能な品目。 商品は介護予防の為の靴に入れるインソール。 筋力トレーニング効果と転倒防止と引きこもり防止に活用出来る。 痛みが和らぎ歩行がスムーズになり、高齢者・施設スタッフ・市所管幹部も認知。 しかし、幾ら良いものであっても1業種1品目は行政として推奨や告知等、一切、出来ない。と、頑なに拒否します。現に、数多くの実態も現認し、自ら恩恵を受けてる幹部が居ても出来ないそうです。 介護の道より 自立の道を! 早く広く広める事で、高齢者の喜び・介護認定への阻止効果!が見込めるが、出来ないものは出来ないらしい。 ある市長は助成してでも広めたいが、方策に苦慮してる。 いいアドバイスを。

  • 九州 温泉 波打ち際

    お勧めの波打ち際の温泉ご存知の方いらっしゃいませんか? 海抜0メートル 大自然の中 絶景 探しています。 今晩から九州を車で温泉めぐりをしようと思っています。 ネットでラムネ温泉・泥温泉・砂温泉・白い服を着てはいる温泉など調べていました。 他にもお勧めの温泉ありましたら是非教えてください。

  • ガンダム初代(ファースト)の44話以降について

    懐かしんで初代のガンダムを年末から借りて見ています。(だいぶ昔の作品でもやっぱり良く出来ていて面白いです) 気になったのは、放送当初人気が出ずに52話のクルーを消化できず、43話で打ち切りましたが、 44話目以降もストーリーは出来ていたのでしょうか? 小説ではアムロが最後に死んでしまうような話だったような(当時の記憶なので曖昧です)気がしますが、 TVアニメでもそうなる予定だったのでしょうか? 詳しい方いましたら教えてください。

  • 初めて北海道に旅行します

    こんばんわ。24歳、女性です。 初めて質問させていただきます。二月に三泊四日の予定で妹と二人、北海道旅行を計画しています。最終日に雪祭りを見学することは決めているのですが、魅力的な観光地が多く、ルートを決めかねています。 自然を満喫してきたいのですが、お勧めの場所や食事場所などあれば教えてもらえないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 三重県の津市周辺で・・・

    正月休みに三重県の津市に男六人で旅行に行くことになりました!! ですが宿の予約のみで遊ぶ場所などはまったく決めてません。。。 ですので津市周辺でおすすめの観光スポットがあれば教えてください!!!できればお金がかからないところで((笑))

  • ネズミ捕獲

    豪雪地帯に住む学生です。研究用に野ネズミを捕獲したいと思っています。使用するのはシャーマントラップという生け捕り罠なのですが、ミズナラ林に5個ほど仕掛け、そのうちの2・3個は、ふたは開いていて餌だけとられてしまいました。頭の良いネズミがいるということでしょうか?トラップ内は、リターを詰めて寒くないようにし、その上でヒマワリの種を二つかみほど入れています。 良い設置場所、餌だけ取られて逃げられることのないようなうまい工夫の仕方はないでしょうか?専門的な回答でも、アイデアでも良いです。ご回答、よろしくお願いします。

  • 九州 温泉 波打ち際

    お勧めの波打ち際の温泉ご存知の方いらっしゃいませんか? 海抜0メートル 大自然の中 絶景 探しています。 今晩から九州を車で温泉めぐりをしようと思っています。 ネットでラムネ温泉・泥温泉・砂温泉・白い服を着てはいる温泉など調べていました。 他にもお勧めの温泉ありましたら是非教えてください。

  • シャチってサメのように凶暴じゃないんですか??

     シャチって、水族館でイルカと同じようにショ-をしたりしてますけど、人を襲ったりしないんですか?  たしかにシャチは哺乳類なので、サメよりはイルカや鯨に近いと思うし、見た目もぷっくりしててかわいらしいです。でも、人喰いザメのように肉食で、『海のキャング』とか言われてます。テレビでアシカを襲うところを見たこともあります。  シャチって人喰いザメのように凶暴じゃないんですか?

  • 1月中旬、暖かくて周辺観光も充実している温泉は?

    来年1月中旬、3泊4日で旅行に行こうと思っています。 のんびり・ゆっくりしたいので温泉…というところまでは決まっていますが、他が白紙状態です。 この時期、全国的に何処に行っても寒いと思うのですが、寒がりなので、できるだけ暖かい地域に行きたいです。 暖かいといえば沖縄ですが温泉が殆どありませんよね…? 学生の頃、確か1月か2月に長崎に行ったら思いのほか寒かったので、九州は寒いのかなと思うのですが、どうでしょう?沖縄以外で暖かい地域ってありますか? また、のんびりする予定なのですが、宿で一日中過ごすのも勿体無いので、多少は観光したいです。ただ今回は自家用車を使わない方向で考えているので、宿から観光地までのアクセスが便利(電車で1時間程度)なことも条件に入れたいと思います。 イメージとしては神奈川県の箱根のような、温泉もあって観光施設もあって、という感じなんですが…。箱根はこの時期寒いのですよね。 どこか良い温泉がありましたら、教えて下さい。

  • 携帯にGPS義務化する法律

    携帯にGPS搭載を義務化する法律が出来たそうですけど、この法律はいつ頃通ったんでしょうか? GPS搭載なんて法律化することなんですか? なんか監視されてるみたいで気分悪いです。

  • 舗装道路の両端にしきつめているコンクリートプリートの正しい名称

    自宅前にある県道ですがしきつめてあるコンクリートプリート の段差を削る工事申請を書くのにプリートの正しい名称がわかりません 教えてください 個人で工事を行う予定です サンダーでカツトしようと考えています 7コです あわせてご意見をお聞かせください。

  • イノシシは牙で敵を刺すことができますか?

    イノシシの牙がはっきり見える写真が見つからないので、よくわからないのですが、イノシシの牙の先頭は、イノシシの鼻先よりも先には出てないように見えます。すなわち、かなり短い。 もし、そうだとすると、この牙で、敵を刺したりできるのでしょうか? もし、イノシシの牙の大きさや位置がはっきり見える写真があったら教えてください。

  • コンクリートスランプ試験

    コンクリート試験の現場での取り扱いについて詳しい方ご回答をお願いします。コンクリートスランプ試験はスランプコーン下部分に台板を敷くと思いますが、その台板の下部に安定と水平を保つために枕のようなもの(中身は発布スチロール)を敷いて試験をしている現場を見かけました。現場担当者はスランプマットといっていましたが、このマットは通常使用するのでしょうか。また、このマットはどこで買えるのでしょうか。教えて下さい。

  • 環境保護団体

    いつもお世話になります。 環境保護団体の寄付をしたいのですが、いろいろ調べるとたくさんありますね。インターネットだけではどの団体が信用できるのか判断がつきません。NPO、NGO、財団法人・・・。どなたか信用のできる団体をご教授ください。

  • 方向音痴を治すにはどうしたら良い?

    方向音痴で困ってます。 車ならナビをつけてなんとか出来ますが… 先日、ツアー旅行に行きましたがバス発着集合場所から、観光地の境内や商店街を散策していると、かなり気をつけていても、方向が分からなくなり戻れなくなりそうで焦ってしまいます。 今回はたまたま主人がいたので、対応できましたが、今後、又高齢の母を連れてツアー旅行に行きたいのですが、方向音痴、どうにかならないものでしょうか。 地図など渡されるのですが、それでも方向音痴度は変わりません。

  • 長崎県から三重県(熊野市)への行くときの交通機関(手段)について教えてください

    こんばんは。いつもお世話になっております。 今月末、三重県熊野市へ行く事になりました。 今現在…高速バス、あるいはJR&新幹線の利用を考えています。 しかし、修学旅行以外、九州を出た事がなく…上記の公共機関を利用して無事に三重県熊野市まで辿り着くかが心配なんです。 やはり…下車する県になりますが、大阪が1番最適でしょうか? そこから、三重県へ交通機関を利用して向かったほうがよろしいでしょうか?? また、どんなルートでも構いませんので、教えていただけると幸いです。よろしくお願い致します。

  • 長崎県から三重県(熊野市)への行くときの交通機関(手段)について教えてください

    こんばんは。いつもお世話になっております。 今月末、三重県熊野市へ行く事になりました。 今現在…高速バス、あるいはJR&新幹線の利用を考えています。 しかし、修学旅行以外、九州を出た事がなく…上記の公共機関を利用して無事に三重県熊野市まで辿り着くかが心配なんです。 やはり…下車する県になりますが、大阪が1番最適でしょうか? そこから、三重県へ交通機関を利用して向かったほうがよろしいでしょうか?? また、どんなルートでも構いませんので、教えていただけると幸いです。よろしくお願い致します。