12240827a の回答履歴

全169件中81~100件表示
  • 大人になってからの相談相手。

    大人になってからの相談相手。 子供だったら大人が、えらそうに聞いてくれますが 大人になったら、誰に話を聞いてもらい適切な判断をしたらいいですか。

  • 嘘つきな彼女がいて

    嘘つきな彼女がいて 嘘がバレた際にはゴメンとは言いますが 絶対怒ると当たり前な言い訳をする彼女なのですが、どうしたらよいでしょう?

  • 毎日が辛く、死にたいと常に思っています

    毎日が辛く、死ねた方が絶対楽なのに、持病がある人はいいなとすら感じてしまいます。 仕事は新婚さんや持病がある方ばかり軽い仕事を持ち、独り身で自由がきくだろうと私は大変な仕事ばかり任されます。残業や休日出勤しても給料が多く貰えるわけではないのに、それでもやらないと仕事が終わりません。「順番にやっていくことだから」と言われますが、私よりずっと若い新婚さんの仕事を回され、自分の惨めさが増すばかりです。 付き合っている彼は職業試験に落ち続け、「合格したら結婚するから」と言われ5年が経ちます。付き合ってからは10年です。最近は頼りなさに将来の不安を感じずにはいられず、その話をすると「全部僕が悪いんだ」と、酷い日は「もう別れて僕が死ねばいいんだろ」とうつ状態になり、私自身の不安を吐き出せず、万が一吐こうものなら酷く後悔してしまいます。 周りの仲の良い友だちは全員結婚し、男友だちですら年下の子と婚約したときに「まだ出会って1年だけど、女性は出産とか年齢の関係があるからなるべく早く進めたいと思って」と言っており、日々自分の惨めさを感じます。 日常生活や趣味も、仕事の忙しさから没頭できず、遊んでしまった休日は「仕事が残っているのに時間がもったいない」とすら思います。 私はこんなに苦労しているのに、どうしてあの子は、と思ってしまうことも増えました。もちろんあの子はあの子で大変なんだと自分に言い聞かせていますが、それでも妬みは止まりません。 実家に帰れば「早く孫が見たい」と言われ、相談なんてできる環境ではなく、むしろ今まで親といい関係を築けていた時期も、いつの事やら。最近は祖父が体調を崩し気味で、晴れ姿を見せることができず申し訳ない思いでいっぱいです。 助けを求めれば仕事のことは多少助けてもらえますが、評価してもらうことはほとんどありません。完全に年齢で給料があがっていく職なので、多く頑張っただけなんの利益もありません。 何故こんなにも惨めな人生なんだろう、持病がある方がうらやましいです。 うつ病なんてお金がかかるばかりで、薬もよく飲み忘れ、逆に離脱症状が辛いばかりです。 飲み忘れるくらいならまだ大丈夫なんだろうと思われるでしょうが、中途半端が1番辛いです。 どうにかこの惨めさから抜け出したいと思いますが、大きな行動をする気力がないです。誰か助けて、神様がいるなら助けてと願うのももうやめてしまいました。本当に死にたいです。

  • どうせ孤独死だから と考えると無気力になります

    どうしようもないですか? 配偶者なんて持てません グロメンで発達障害ですからね 遺伝子が悪すぎるんですわ

  • 自殺した時に必ず使う言葉。話せる人はいなかったのか

    自殺した時に必ず使う言葉。話せる人はいなかったのか。病院に行かなかったのか。残された人の云々。どうして、それを責めるんですか?怒るんですか?慌てるのですか?自分が同じ立場だったら?できないことだってある、救われるって言ったってできないこともある!無理だったから死んだのです。私以外、全員悪役って感じだったんでしょう。今の旦那さんも悪役に見えてしまったんでしょう。菅田将暉みたいに有名じゃないし!余計な憶測するなっていうのは、押すなよと一緒で、推測していこうぜと一緒の意味だと思うので。余計、我々を刺激させてると思います。

  • 自殺した時に必ず使う言葉。話せる人はいなかったのか

    自殺した時に必ず使う言葉。話せる人はいなかったのか。病院に行かなかったのか。残された人の云々。どうして、それを責めるんですか?怒るんですか?慌てるのですか?自分が同じ立場だったら?できないことだってある、救われるって言ったってできないこともある!無理だったから死んだのです。私以外、全員悪役って感じだったんでしょう。今の旦那さんも悪役に見えてしまったんでしょう。菅田将暉みたいに有名じゃないし!余計な憶測するなっていうのは、押すなよと一緒で、推測していこうぜと一緒の意味だと思うので。余計、我々を刺激させてると思います。

  • 自殺

    (1)今年に入って芸能人や女優が自ら命をたつ報道がされています。何故、人は自ら死を選ぶのでしょうか? (2)私自身も仕事やプライベートで悩みごとがあり、もとの性格が心配性。さらに、悩みごとなどストレスを一人で抱え込むことがあります。なので、休みの日でも何の理由もなしに猛烈な不安におそわれたり、唐突に死んだらどうなるんだろうと思うときがあります。そのような衝動にかられた時どう乗り越えて生きていけばいいのでしょうか?

  • リストカットをやめられません。親からは強くやめるよ

    リストカットをやめられません。親からは強くやめるように言われて毎回腕をチェックされます、 リスカをしてしまう原因としては、死ぬほど自分のことが嫌いだからです。 学生時代は対人関係で自分から何かをして拗らせた訳ではなく、顔がぶすだからという理由で男子達からいじめられ、不登校になり高校も通信しか行けず、楽しい青春時代を送れませんでした。 ここから自分の顔がとてもコンプレックスになり、それを理由に自己嫌悪で苦しんでいる上で更にまた追い討ちをかけるように、バイトを始めて失敗ばかりで自分に発達障害がある事が発覚しました。 バイト先でもいつも従業員からいじめられ、気持ち悪い、変人だと嫌われて発達障害があると知ったときは本当に絶望を感じて益々自分に何も価値がないんだと自己嫌悪になるようになり、ほぼ毎日リストカットしてしまいます。 外に出ると楽しそうに恋人や友人と歩いてる人を見ると劣等感を感じてしまうし、友人はいるのはいますが友人で発達障害を持っている子は可愛いから彼氏がいて私と違ってそれなりに仕事や学生時代に苦労はしていても楽しい思い出が沢山あって理解してくれる人がいるのに私には誰一人いない、同じ女なのにどうしてこう違うのかと逆に自分の中にある下らない劣等感が刺激されて、友人と遊ぶ度に落ち込んでしまったりします。 所詮友達なんていずれは結婚して皆それぞれの生活で忙しくなるので離れていくことが多いし、最終的に一番大事なのは家族だと自分の中で思っていて、長くそばにいてくれて私の事を理解してくれて将来結婚してくれる恋人が欲しいと思って出会いの場とかに出向くも男性から冷たい態度を取られたり、私じゃない横の可愛い友達にひたすら話しかけたり、顔見て「俺の横の子可愛くないから席変えて!」と怒って店員さんに文句を言う男性も沢山いて、顔が悪いと誰からも相手にして貰えず、たまに寄ってくる男性がいてもそういう男性に限って可愛くない女性を狙って恋心を持たせて金を奪い取る恋愛詐欺師で、こっちがそれを知って身を引こうとすると「不細工、お前なんか初めから好きなわけない」など沢山中傷されて傷付けられたり、ろくな男性がいなくて益々自己肯定感が低くなって何度も自殺未遂しました。 発達障害があるので職場では仕事内容もほぼ少なく、従業員の人達からは嫌われていて、いつも従業員の方達が「若い子入ってきてくれないかなー若い子が欲しい」と言うたび、自分は若いのに何も価値がないんだと思ってしまい、また自己嫌悪に。 外に出ても仕事をしていても家に篭っていてもとにかく自己嫌悪で押しつぶされそうになって、その気持ちを和らげるためにリストカットしているのに親はそれを見るたび激怒します。 それをしたら誰もあんたに近寄ってこないと言ってきますがそもそも障害を持っていて不細工な時点で誰も寄ってこないし引くもクソもない気がして、こちらとしては生きたいと思うからリストカットしているのに、親の気持ちは分かりますがこれ以上やめるように言って自分を追い詰められたくないです。 もうそうしてじゃないと生きていけないです。 誰かに見せるわけでもないのにどうしてリストカットをやってはいけないのですか、

  • リストカットをやめられません。親からは強くやめるよ

    リストカットをやめられません。親からは強くやめるように言われて毎回腕をチェックされます、 リスカをしてしまう原因としては、死ぬほど自分のことが嫌いだからです。 学生時代は対人関係で自分から何かをして拗らせた訳ではなく、顔がぶすだからという理由で男子達からいじめられ、不登校になり高校も通信しか行けず、楽しい青春時代を送れませんでした。 ここから自分の顔がとてもコンプレックスになり、それを理由に自己嫌悪で苦しんでいる上で更にまた追い討ちをかけるように、バイトを始めて失敗ばかりで自分に発達障害がある事が発覚しました。 バイト先でもいつも従業員からいじめられ、気持ち悪い、変人だと嫌われて発達障害があると知ったときは本当に絶望を感じて益々自分に何も価値がないんだと自己嫌悪になるようになり、ほぼ毎日リストカットしてしまいます。 外に出ると楽しそうに恋人や友人と歩いてる人を見ると劣等感を感じてしまうし、友人はいるのはいますが友人で発達障害を持っている子は可愛いから彼氏がいて私と違ってそれなりに仕事や学生時代に苦労はしていても楽しい思い出が沢山あって理解してくれる人がいるのに私には誰一人いない、同じ女なのにどうしてこう違うのかと逆に自分の中にある下らない劣等感が刺激されて、友人と遊ぶ度に落ち込んでしまったりします。 所詮友達なんていずれは結婚して皆それぞれの生活で忙しくなるので離れていくことが多いし、最終的に一番大事なのは家族だと自分の中で思っていて、長くそばにいてくれて私の事を理解してくれて将来結婚してくれる恋人が欲しいと思って出会いの場とかに出向くも男性から冷たい態度を取られたり、私じゃない横の可愛い友達にひたすら話しかけたり、顔見て「俺の横の子可愛くないから席変えて!」と怒って店員さんに文句を言う男性も沢山いて、顔が悪いと誰からも相手にして貰えず、たまに寄ってくる男性がいてもそういう男性に限って可愛くない女性を狙って恋心を持たせて金を奪い取る恋愛詐欺師で、こっちがそれを知って身を引こうとすると「不細工、お前なんか初めから好きなわけない」など沢山中傷されて傷付けられたり、ろくな男性がいなくて益々自己肯定感が低くなって何度も自殺未遂しました。 発達障害があるので職場では仕事内容もほぼ少なく、従業員の人達からは嫌われていて、いつも従業員の方達が「若い子入ってきてくれないかなー若い子が欲しい」と言うたび、自分は若いのに何も価値がないんだと思ってしまい、また自己嫌悪に。 外に出ても仕事をしていても家に篭っていてもとにかく自己嫌悪で押しつぶされそうになって、その気持ちを和らげるためにリストカットしているのに親はそれを見るたび激怒します。 それをしたら誰もあんたに近寄ってこないと言ってきますがそもそも障害を持っていて不細工な時点で誰も寄ってこないし引くもクソもない気がして、こちらとしては生きたいと思うからリストカットしているのに、親の気持ちは分かりますがこれ以上やめるように言って自分を追い詰められたくないです。 もうそうしてじゃないと生きていけないです。 誰かに見せるわけでもないのにどうしてリストカットをやってはいけないのですか、

  • 自分に価値がなく思える

    20代男子学生です。 いろんな人と接してるうちに自分に価値がないと思ってしまい、辛いです。 小中高としっかり勉強していたことは間違いないことなのですが、大学は中堅レベルです。 ここが1番問題なのですが、サークルや地元の同窓会で飲み会に行った時に、明るくイケイケな人達にコンプレックスを抱いてしまいます。また、そのようないつも人に囲まれて楽しそうな人の方が友達関係も充実していて、恋愛や異性との交際も多く、そのような関係が希薄でさらにどこかズレてる自分はなかなかその輪に入れないです… 当然他の人から話を振られることもなければ存在感のかけらもない。また、そこで異性に話しかけたとしても自分と他の男子とではあからさまに反応も違うし、自分なんかが話しかけたってどうせつまらない…とか自分なんかが人を褒めたって相手は嬉しくもなんともない、自分に価値がないからだ、と思いつめてしまいます… いろいろ世間のネタや趣味を増やしても上手くいかず、もう疲れました… 自分に魅力がないって辛い。 何かお言葉頂ければ嬉しいです。

  • 自分に価値がなく思える

    20代男子学生です。 いろんな人と接してるうちに自分に価値がないと思ってしまい、辛いです。 小中高としっかり勉強していたことは間違いないことなのですが、大学は中堅レベルです。 ここが1番問題なのですが、サークルや地元の同窓会で飲み会に行った時に、明るくイケイケな人達にコンプレックスを抱いてしまいます。また、そのようないつも人に囲まれて楽しそうな人の方が友達関係も充実していて、恋愛や異性との交際も多く、そのような関係が希薄でさらにどこかズレてる自分はなかなかその輪に入れないです… 当然他の人から話を振られることもなければ存在感のかけらもない。また、そこで異性に話しかけたとしても自分と他の男子とではあからさまに反応も違うし、自分なんかが話しかけたってどうせつまらない…とか自分なんかが人を褒めたって相手は嬉しくもなんともない、自分に価値がないからだ、と思いつめてしまいます… いろいろ世間のネタや趣味を増やしても上手くいかず、もう疲れました… 自分に魅力がないって辛い。 何かお言葉頂ければ嬉しいです。

  • 俺は学生時代、苛められていて、人が怖いです。

    俺は学生時代、苛められていて、人が怖いです。 やめて欲しいことをやめてと言えません。 そう言う勇気を下さい。 どうかお願い致します。

  • 俺は学生時代、苛められていて、人が怖いです。

    俺は学生時代、苛められていて、人が怖いです。 やめて欲しいことをやめてと言えません。 そう言う勇気を下さい。 どうかお願い致します。

  • 「調子に乗るな」という言葉が怖いです。

    「調子に乗るな」という言葉が怖いです。 学生時代、苛めれていて訳もわからず何もしていないのに「調子に乗るな」と怒鳴られました。 ソイツらは俺を笑ったり怒鳴ったりしていました。 今でもその言葉がトラウマになっています。 どうやったらトラウマを克服できますか? 「調子に乗るな」と言われたらなんと言い返せばいいですか?

  • 生きてる意味がわからなくなりました

    中傷などはお控えください、、 あることをきっかけにホストクラブにはまるようになりました。 それまでは正社員でお昼働いていましたが、仕事がしんどかったのでホストに行き始めたタイミングとちょうどの時期にやめました。 それから転職活動もうまくいかずで、お金もつきてしまうため、はじめて水商売に手を出しました。 お昼を探さないとと思いながらも、まだいいかと自分に甘くしてずるずると続けていました。 そうこうしているうちにコロナの時期になり、お店が暇になり、完全歩合でのお給料だったので稼ぎがなくなりました。 それをきっかけに、テレアポのアルバイトも始めました。 いまは掛け持ちという形で働いていますが、テレアポの頻度は少ないです。 結局水商売は時間の融通がきくし、少ない時間でもOLよりかは稼げます。 でもわたしの場合は何百万とかのレベルではなく、月OLの給料の2倍くらいです。 ホストにいってもイベントとかはシャンパンをおろしたりもしますが、ほとんど大金を使うこともなく、最低料金くらいです。 ホストにハマったのも、わたしはバセドウ病を患っており、いまは数値は正常ですが今後結婚や出産となると、パートナーには病気の理解が必要になります。 すべて受け入れてくれる人がいるとは限らないし、むしろ話すのも億劫に思います。 また、わたしの場合はバセドウ病から目にも症状が出てしまって、見た目も昔とずいぶん変わりました。 自分ではものすごくコンプレックスに思っておりますが、ほめられることが多く、人生楽しそうに見られているかもしれませんが、そんなこともなく、、 そんなこんなでホストだとお店に通っていれば相手してくれるしという気持ちで通っていました。 わたしはもともと友達が少なくて、本音で話せる人は姉ともう一人くらいです。 ホストだって仕事だから本気でもないし、そんな毎日に寂しくなってマッチングアプリで色んな男性と絡みました。 大半は体目的とかが多かったですが、寂しさに負けてそれでもいいかなと体を許してしまうことが多くなりました。 普通にデートとかはなく、体の関係をもって解散という流れが余計に悲しくもなったりしましたが、少しでもわたしのことを必要としてくれてる時間があればそれだけでいいや。と思ってしまうようになっていました。 中には会ってみて好きになったけど相手はわたしのことを体としか見ていないと思うので、かなり切ない思いもします。 でもお金だけは裏切らないと思って、仕事だけは頑張っていました。 しかし今日、性病になってたことがわかりました。 調べると治療には何週間、長くて数ヵ月かかり、再発の可能性もある。 とのことでした。 当然治療中はお仕事もできませんし、さみしくて体で会っていた、会いたい人とも会えません。 そう思ったらわたしにはなにも残らず、体を取ってしまったらわたしの存在価値がわからなくなりました。 遊んだり緩んでいたり、ただの自業自得だと自分が愚かになりました。 病気のこともすごくショックでしたが、それ以上に、体をとったら何もなくなってしまった自分に嫌気がさしました。 こんなときにタイミング悪く、来週誕生日があったりで、どう過ごせばいいのかわかりません、、 ちなみに通っていたホストも2週間くらい連絡がつかず、もしかしたら飛んでしまったかもしれません。 こういうときはどう過ごしたらいいでしょうか、、 いつも、自分は生死に関わる場面ではないから幸せだと言い聞かせていますが、、

  • 嫌いな奴らを忘れる方法。

    嫌いな奴らを忘れる方法。 嫌いな奴らを忘れる方法を知りたいです。今でも昔のことがフラッシュバックし、恨みや憎しみが消えません。が、いい加減嫌になりました。ずっと過去に囚われてる自分にもうんざりです。どうしたら過去を忘れることが出来るのでしょうか?夢にまで出てきて辛いです。

  • 父親の死から12年も経つのに立ち直れない

    初めまして。閲覧ありがとうございます。 私は今年の秋に25歳になります。 タイトル通りなのですが、13歳の時に父が癌で亡くなり、12年あまり経つのに立ち直れません。 今までも進学、就職の中で父がいてくれたら…と思うことや、本来娘が父親を疎ましく思う前に亡くなってしまったので、両親が健在で反抗期ができている友人を羨ましく思うことがありました。 ですが、それよりも、最も後悔が残っている出来事があり、そこから立ち直れないままという状態です。 父が闘病中で、亡くなる一年ほど前、 元気な頃からよく連れて行ってくれた夜のドライブ中に、父から急に「お父さんが死んだらどうする?」と聞かれました。 私は「全然大丈夫。お父さんがいなくても悲しくならない」と答えました。 そんな話はしたくなかったし、父に心配をかけたくなかったからです。その時父は参ったなぁという様子で笑っていましたが、時がたつにつれ父は傷ついていただろうと思うのです。娘に「お父さんが死んでも悲しくない」と言われて傷つかない親なんていないだろうと思うのです。闘病中なら尚のことです。 父の容体はその後数ヶ月もしない内に転がるように悪くなり、入院したまま母に看取られて、真夜中に逝ってしまいました。私は父の死に目に会えませんでした。 父に悪いことをした、謝りたいけどもう居ません。あんなに私を愛してくれたのに、どうして私に会わずに逝ってしまったのか、父がいなくても大丈夫だと言ってしまったせいでしょうか。 そんなことが、堂々巡りして、抜け出せません。 少しずつ前を向いていくにはどうしたらいいでしようか?

  • 父親の死から12年も経つのに立ち直れない

    初めまして。閲覧ありがとうございます。 私は今年の秋に25歳になります。 タイトル通りなのですが、13歳の時に父が癌で亡くなり、12年あまり経つのに立ち直れません。 今までも進学、就職の中で父がいてくれたら…と思うことや、本来娘が父親を疎ましく思う前に亡くなってしまったので、両親が健在で反抗期ができている友人を羨ましく思うことがありました。 ですが、それよりも、最も後悔が残っている出来事があり、そこから立ち直れないままという状態です。 父が闘病中で、亡くなる一年ほど前、 元気な頃からよく連れて行ってくれた夜のドライブ中に、父から急に「お父さんが死んだらどうする?」と聞かれました。 私は「全然大丈夫。お父さんがいなくても悲しくならない」と答えました。 そんな話はしたくなかったし、父に心配をかけたくなかったからです。その時父は参ったなぁという様子で笑っていましたが、時がたつにつれ父は傷ついていただろうと思うのです。娘に「お父さんが死んでも悲しくない」と言われて傷つかない親なんていないだろうと思うのです。闘病中なら尚のことです。 父の容体はその後数ヶ月もしない内に転がるように悪くなり、入院したまま母に看取られて、真夜中に逝ってしまいました。私は父の死に目に会えませんでした。 父に悪いことをした、謝りたいけどもう居ません。あんなに私を愛してくれたのに、どうして私に会わずに逝ってしまったのか、父がいなくても大丈夫だと言ってしまったせいでしょうか。 そんなことが、堂々巡りして、抜け出せません。 少しずつ前を向いていくにはどうしたらいいでしようか?

  • 力不足が苦しい

    職場恋愛(片想い)です。彼はとても仕事に真面目で私の目からみて、自分を追い込み 無理しながら仕事してる様に思えます。 少しでも何か力になれたら、といつも思うのですがそれを彼は良しとするのか分からず 何も言えず行動する事にも躊躇い 自分の無力さを感じます。 何か彼なりに仕事を一生懸命なのは良い事ですが 自分自身を苦しめる働き方をして 周りに頼れない(中間管理職)責任感の強さも 評価してますが 意識を少し変えられたら良いのになぁと 思いますが、本人の気持ち次第ではありますが それでも何か私ができる事はないか 心配されるのもあまり良く思わない雰囲気もみられますので、支えにもなれない自分も とても苦しいです。 何かアドバイスをよろしければ下さい。

  • 人生、ピンチ続きでした。

    人生、ピンチ続きでした。 ピンチはチャンスとか、甘いものではありません。 むしろ、ピンチ続きなだけです。 そんなもんですか、人生って。 特に、もう若くはないのでもっとピンチ続きのような気がするのですが。