HCO の回答履歴

全131件中81~100件表示
  • 教えてください!

    コールマン BCライトドームテント300スカイルーフ と コールマン スタンダードドームVスカイルーフ の違いは何ですか?教えてください!!

  • ATOKの変換がおかしい!

    ATOKで人名の後に「さん」を付けると「産」になってしまいます。なんとかならないでしょうか? 例えば、   たかやなぎさん → (変換) → 高柳産 といった感じです。「高柳さん」のように、人名が来たら自動的にひらかなで「さん」を出してほしいのですが・・。 もちろん、一度学習させると次からは「高柳さん」と変換してくれます。しかし、他の初出の人名については「松居産」「青山産」のように「産」になってしまいます。このままでは、全ての人名について学習させないといけません。

  • ATOKの変換がおかしい!

    ATOKで人名の後に「さん」を付けると「産」になってしまいます。なんとかならないでしょうか? 例えば、   たかやなぎさん → (変換) → 高柳産 といった感じです。「高柳さん」のように、人名が来たら自動的にひらかなで「さん」を出してほしいのですが・・。 もちろん、一度学習させると次からは「高柳さん」と変換してくれます。しかし、他の初出の人名については「松居産」「青山産」のように「産」になってしまいます。このままでは、全ての人名について学習させないといけません。

  • 螺糸の読み方

    お恥ずかしながら、「螺糸」の読み方がわからなくて悩んでいます。 漢和辞典やネット検索などはして見ましたが、出てきません。 螺鈿の「ら」や田螺の「にし」もしくは「にな」と読むとしかないもので。 質問場所は国語にすべきか迷いましたが、 貝の殻の筋上の模様のこと(?)のようでしたので、 こちらで投稿させていただきました。 よろしくお願いします。

  • マイナス評価の落札者への対処

    オークション歴1年くらいです。ちょっと対処に困っています。 現在、総評価が-5という方が、私の出品したものを落札しそうなんですが、今までの評価を見る限り落札してもまったく連絡をしてこないようなのです。 うっかり落札者制限はかけていませんでしたが、このまま落札されたらどのように対処すればいいでしょうか?経験のある方など詳しい方アドバイスお願いします。

  • [車] サンキュ!のクラクションはどう鳴らす?

    こんにちは。 車に乗っていて、譲ってもらえたような場合顔が見えれば手を上げてお礼のゼスチャーをしますが、暗かったり相手の顔が確認できないような場合、クラクションで表現しますよね? 鳴らしてもらう場合、「ビッビッ(もしくは、パッパーンッ)」と言う感じで聞こえますが、自分で同じことをしようとしても、うまくできません。 私の車は普通のセダンなんですが、2回叩こうとすると「ビー、ビー」となり歯切れが全く良くないのです。 小刻みにやろうとすると、ほとんど音がしません。 きっと相手は「何?」って感じだと思われます(笑。 かっこよく鳴らすには、叩き方にコツがあるのだと思うのですが、いったいどうしたら良いのでしょうか? ちなみにクラクションは、ごく普通のものです。 よろしくお願いします。

  • 巣鴨でランチ

    今度の日曜日に巣鴨で友達と会うことになりました。私は巣鴨は全く詳しくなく、友達も地方から上京するため分かりません。そこで、巣鴨駅北口周辺でランチの出来るお勧めのお店はないでしょうか?女性ばかり4~5人で、予算は800円~1000円程度です。食事をすませてから用事があるので、なるべく並んだりするお店は避けたいです。ジャンルは問いません。おいしいお店あったら、教えてください。

  • miniSDカードのアダプター

    先日miniSDカードのアダプターをなくしてしまい困っているんですが、どうすればいいでしょうか?あれって売っているんでしょうか? ちなみに機種はauのA5504Tです。

  • ご仏前

    身内や親戚ではない7回忌法要の場合(たとえば恋人や親友の親が亡くなられている場合)、ご仏前はいくら包んだ方が良いですか。 ちなみに、自分はお線香あげるだけで会食には出席しません。

  • チューリップについて

    毎年、10月頃、チューリップの球根を、プランターに植えるのですが、 問題1:芽が出ないので掘り起こすと、球根が腐って、溶けたようになっている。 問題2:3センチぐらい葉が出て、変色している。 問題3:茎が伸びず、伸びないうちに、下の方で花が     開花してしまう。  肥料は、マグアンプKを使ってます。 同じように植えてるのに、ちゃんと咲くプランターと 咲かないプランターがあります。 原因が、お解りの方、回答ください。

  • 猫の急変

    家の出入り自由、去勢してない、4月8日で 6歳の雄猫、突然元気、食欲なくなり、歩いてもフラフラ、突っ伏した状態で、ほとんど寝てばかり、目を覚ましても、ほとんどあいてません。 こういう状態の猫を見たことがある人は、原因として 何が考えられるのか教えてください!

  • 【長文:教えて下さい】タイヤがパンクしました・・・

    困っています。教えて下さい。 先程車で帰宅し、駐車場に進入していたところ、車の下から何やら「プスッ」という音がしました。 下車して見てみたところ、直径3ミリはあろうかというL字型の金具が、右前輪の、路面に触れる面に深々と突き刺さって、シュー・・・という空気が漏れる音がうっすら聴こえるではありませんか!仰天しました。 この程度の金具なら、ひっこ抜いても、後の穴は周囲のゴムが上手く塞いでくれるかも・・・と思って金具を抜いてみると、さらに激しい音でプシュー!!!と勢いよく空気が漏れ始めました。 慌てて、元の穴の場所に金具を突っ込んだ状態で今にいたります。 取りあえず空気抜け音は止まったように思えるのですが、朝になってみたらやはり空気が抜けてペシャンコになっているかもしれません。 明日も車を使う用事があり、なるだけ要領よく対応を済ませたいのですが、こういう場合どうすれば良いでしょうか。 1.市販されている「パンクの補修剤」というものは、補修後ある程度恒久的な効果が見込めるものなのでしょうか。   (例えばもしペシャンコになってしまっていた場合でも、穴を塞いでもう一度エアーを入れたら走れるようになりますか?) 2.最悪交換になってしまった場合、4本のうち1本だけを交換するという事は可能なのでしょうか?   カーショップで1本だけなんて買えるものなのでしょうか。 実は、今のタイヤに交換した理由も、前のタイヤがパンクしたからなのでした。 その時は、前のタイヤが相当走りこんで溝もヘタっており、丁度買い替えを考えていた時期だったので、すぐに4本まとめて交換してしまったのですが、今のタイヤは買い換えてまだ1年で溝も残っていて、また4本まとめて交換するのは出費がイタすぎます。 皆様のお知恵を拝借したく思います。

  • 歯茎に膿がたまったときに受けた処置と期間とかかった費用を知りたい

    今、自己診断ですが、歯茎に膿がたまり、 顔半分が腫れてしまっている状態です。 昨日の午後から腫れてきて、今日も治りそうにないので 明日、朝一番に歯医者に行こうと思っています。 現在、今痛んでいる虫歯と違う虫歯の治療に通っている 歯医者があるのですが、一本の歯の神経を抜くだけで計8回通っています。 神経を抜き始めて完了するまでに4回通いました。 普通は(前処置省き)一日で神経は抜けると聞いていたので、 もしかしたら回数を増やして金をとられているのでは・・・ と良くない考えにむいてしまっています。 以前同じような状態になっている方の質問で 『自分も以前同じ状態になって膿を抜いた』と 回答された方もいらっしゃったのでどんな処置をされたかと その時にかかった費用をお聞きしたいのです。 今通っている歯医者はなんとなく、金額が高い(場所も場所なだけに)と思っていますし、更に回数を増やされたりすると困るので参考までに知っておきたいです。 どうぞ良きアドバイスを宜しくお願い致します。 長文&分かりにくい文章で申し訳御座いません。

  • 運転免許書更新における写真撮影について

    くだらない質問かもしれませんがどうぞお付き合い下さい。私の運転免許書の更新が近づいてきました。運転免許書の更新は一度経験したのですがそこでふと疑問に思ったのですが更新される新しい免許書に使われるために写真撮影すると思うのですがそこで代わりに自分の持ち込んだ顔写真を更新される新しい免許書に使うことは出来ないのでしょうか? もちろん私自身の顔写真ですし他人からでも私自身と確認できる写真ですし撮影してからまだ1週間以内の写真です。何故こんな事を聞くかと言うとこの前ある試験の願書に貼る為に本屋やコンビニの前にあるインスタント写真機で撮った6枚組の写真が余ってしまったし自分で言うのはなんなんですけど意外とうまく撮れたものですから・・・ 皆さんは運転免許書の顔写真に納得していますか? 話はそれましたがご存知の方教えて下さい。

  • 優待版。本当に買っても大丈夫?

    こんにちは、よく似た質問をされているのを読んだのですが不安で質問しています。 私はPCについていたお試し版で、マカフィーの下記の4点を使用していました ・Security Center ・Personal FirewallPulus ・Privacy Service ・VirusScan このような環境の場合は優待版ではないほうを使用しないといけないということなんでしょうか。 安いので優待版使えるといいのですが。。

  • 馬のマークの入ったブランド

    事情がありまして馬のマークの入ったロゴのブランドを探しています。 なんでもいいので知っているだけ教えてください。 エルメスなど。。

  • 目にシャトルが直撃

    部活中にシャトルが目に当たり(まぶたの上から)腫れています。今日は眼科が休診日なので、行けません。少し腫れはおさまっていますが、ちょっとした応急処置をしときたいのですが、冷やすだけでいいのでしょうか?(一応コンタクトレンズは外しておきました。)

  • ボンネットが異常に短い車

    こんにちは。 最近、ボンネットが異常に短い車(何となく豚の蚊取り線香に似ている)を見かけるのですが、あれはどうなっているのでしょうか? 本来、ボンネットの中に入れるべき物が明らかに入っていない様子なのですが・・・。どこか他の所に収納されているのでしょうか? 小回りが効いて非常に扱いやすいとは思いますが、追突したらモロに衝撃がくると思うのですが、安全面はどうなんでしょう? 色々質問してしまいましたが、どれか一つでもお分かりになる方がいましたら教えてください。

  • デジカメの修理

    私のデジカメは3年くらい前に買ったFinePix2600Zという機種です。使用頻度は年5回くらいで、一度も落としたことが無く、手荒く使ったつもりはありません。しかし、最初の半年くらいで、勝手にレンズの部分が収納(引っ込んでしまう)されたり、付属の電池の持ちが極端に短くなりました。(頻繁に充電したり、過充電していません) そして、最近液晶画面がボヤけて実際に撮っても印刷してもボヤけた状態になり使用不能になりました。 近く親戚や、友人の結婚式があり使おうと思っていましたので直すのが良いか買い換えた方が良いのか迷っています。修理代が高ければ、買い換えようと思っています。 皆さんはデジカメを修理されたことがありますか? また、その場合、修理代はいくらかかりましたか?(保証期間が過ぎている場合)

  • デジカメをダウンライトの部屋で使ったら・・・・。

    必ず、黄色っぽく(赤っぽい?茶色っぽい?)映ります。 モワーンとした色です。。。 屋外(光源が太陽)だったり、蛍光灯の下だと、キレイに映ります。 ほとんどの機種がそうだと思います。(ちなみに私はFinepix 40i) 補正ソフト(できれば、無償ダウントードできるもの)を教えていただけないでしょうか?? お願い申し上げます!!!