Aminoshihi の回答履歴

全538件中201~220件表示
  • 洗濯で衣服が縮んじゃうんです・・・

    最近、スチーム洗濯乾燥機を購入したのですが 衣服が縮んでしまいます!! 縮まずに洗濯するコツなどありましたら 是非アドバイスを下さい!!

  • マンション共用部分の使用

    中古マンションを購入するか検討中です。 その部屋にはその部屋にだけしか使えないマンション共用部分のベランダがあります。その部分は、いまのオーナーのベランダとして当然のごとく使用されています。 その共用部分を使わないとその部屋にはベランダがまったくない状況です。等価交換などの事情があるので・・・。 現オーナーは、共用部分を私的に十年以上使用しておりました。 さて、私ももちろんその共用部分を使えないとベランダがないので困ってしまいます。 買ったあとにその共用部分を使用してたら、住民や管理組合に使うな、と言われないようにする方法がないでしょうか? また、ふと思いつきですが、そもそも大抵のマンションのベランダというのは共用部分だということはないですよね?まさかですが・・・。そうだとすれば遠慮せずに使用できるので。 共用部分を使用して他者が意義を唱えなければ、何年か立ち実質自分のものになることはないでしょうか?

  • 布の水通しや地直しって、絶対必要ですか??

    バックや洋服を作る前に、水通しや地直しをした方が良いと、本に書いてありますが、必ず必要なものなのでしょうか?もししなかった場合はどうなりますか?また、生地の種類によっても違うのでしょうか?

  • ☆りんごを使ったお菓子☆

    りんごを使った簡単なお菓子を教えて下さい!! ケーキを作ろうかとも思ったのですが、 ベーキングパウダーがありませんでした・・・ ちなみに小麦粉、バター、砂糖ならあります^^; でもこれだけじゃケーキは無理ですよね? とにかく簡単で美味しいオススメのレシピを 教えて下さい! 宜しくお願いしますm(_ _)m

  • サンドイッチがべちゃべちゃになってしまいます・・

    初めて質問します。 お弁当にサンドイッチを作って持っていくと、 食材の水分が出てパンがべちゃべちゃになってしまい、 おいしくできません。 せっかく家庭で作るので、野菜たっぷりのヘルシーサンドを作ろうとするのがいけないのでしょうか。 下準備等で改善できる点があれば、是非教えて下さい。

  • 沖縄が舞台の鈴木保奈美の・・・・

    沖縄が舞台の鈴木保奈美と岸谷五郎のドラマなんていうタイトルか思い出せません。教えてください。となりどおしで不倫みたいな感じの内容です。

  • 愛されてるのでしょうか?

    24歳の女です。付き合って1ヶ月になる35歳に彼氏についてなんですが、彼はとっても優しくていい人です。でも合わないと思う点があって、彼は、男は100%浮気するって断言するんです。「なんでそういう事言うの?」って聞くと、彼は「嘘はつきたくないし、正直に言う方がいいでしょ?」って普通に言ってくるんです。今は時間がないし、そういうことに興味はないけど、付き合いが長くなると浮気してしまうだろうなって言ってます。こういうタイプの人と付き合うのが初めてなのでいまいち理解に苦しんでます。確かに、男の人は浮気をしてしまうって分かってはいるんですが、はっきりこう言われると言い返す言葉がなくなります。彼的にはあくまで浮気であって、私の所に帰ってくるから許してねって感じで言われます。正直で許せそうなんですが、これって愛されてるのでしょうか??彼ははちょっと変わっていて、束縛も一切しないような人です。

  • 好きではない人に好きになられるのが怖い

    そんなにモテるわけでもないので、もしかしたら心配ないのかもしれません。しかし、異性に出会って(私は女性です)親しくなるのは構わないですが、好きではない人に好きになられたらどうしようと思って異性に出会いたくないというか、あまり親しくなりたくありません。 友人という関係も有るとと思います。だけど、今まで友人である異性とこれ以上親しくなりたくないし、これから出会いたくありません。もし、誰かに好きになられたらこっちが好きではなくても気になってしまうし、断ったりするのが嫌です。傷つけたくないです。断ったりしたら罪悪感がすごくあってトラウマのようになってしまうと思います。 せっかく友人達のグループで会ったりする機会があっても、アピールしないように(下手になにかして好きになられないように)して楽しくもありません。自意識過剰だとは思いますが、その場で何かしたり話した事がきっかけで好きにでもなられたらえらい事なので、それだけは避けたいのです。 もし、その中に好きな人がいてアピールしていたらそのグループの中にいた違う人に好かれてしまったなんて事になると私はどうしていいか分かりません。もちろん好きな人がグループにいたとても、それを避けるためにアピールなどは全くしません。考え方が間違っているでしょうか?こんな風にしていると、結構苦痛なのでどうにかしたいです。

  • みっともない という彼の台詞について(長文

    (1)私が不満で顔をふくらませると「みっともない!そんな変な顔した人はきらい」 きついなぁとだらーってしていると、「足を閉じなさい!」「みっともない!」「そんなことしない!」 激怒するとかではなく呆れた口調です。 (2)先日遊ぶ予定の日の夕方になり、遠方に住むが急に友人が帰ってきたので 彼に「ご飯を食べて待ってて」とメールしました。 メールが夕方六時、友人が20分後くらいにきてしばらく話をしました。 7時になり「出かけるから」と友人に説明し家を出ようとしましたが、彼は「もう遅い。いかない」と・・・ 彼は「いつも出かけるときは早くでるし、どのくらい待ってと言われず、いつもの感覚で待っていたのに、1時間は待たせすぎ。」と怒りました。 私としては「ご飯食べて」というせりふで多少遅くなるのは理解してくれると思っていたんですが・・ (3)化粧をもっとしなさい! 髪の毛ももっと手入れしなさい! といわれても、待つのが嫌いな彼を待たせて身支度はできる状況ではないし、普段は彼の家に泊まることが多いので不自由が多いのです。 (4)「お金は誰が出してもいいじゃん」という人です。 率先して出してくれないのでつい私が出してしまいます。 私は食材を持ち込み料理したり、掃除や洗濯をしているので、必ずしも損得勘定ではすませない割合だと思っています。 長くなりましたが、彼は子供ではありません。しっかりした経済観念の持ち主です。 なので、「年上の私がゆずらなきゃ」といったものでもありません。 (1)「みっともない」とはどの程度の行為か (2)「待っていて」はどのくらい? (3)みっともないのと、待たせるの どちらを優先? (4)経済観念+価値観の違いは理解できるか。 (1)が辛く、これにより2~4+彼自身の全てが嫌になってしまいそうです(>д<) なにかひとつでもいいので回答ください。

  • 清見オレンジはどうやって食べるのでしょう?

    見るからに美味しそうで、しかも安かったので買っては見たのですが、食べ方が分かりません。夏みかんのようにむいて1つづつ食べるものなのでしょうか? 面倒くさがりやなので、グレープフルーツのように半分に切ってしまってスプーンで食べたいのですが、可能なものでしょうか?よろしくお願いします。

  • スーパーで奥から商品を取る行為

    いつもお世話になります。最近、彼女と買い物によく行くのですがその時、私が商品を奥から消費期限、賞味期限の日にちの長い物を選びますがその行為に対して「ちゃんと前から取なさいよっ!」と怒ります。私は同じ金額を出しているのだから良いのも選ぶ権利はあると言いますが彼女はブツブツ言いついにこないだキレてしまいました。私的には一人暮らしですし少しでも長く持つ物をと思い奥から商品を取って選んでしまいます。そこで質問です、この行為はいけないことでしょうか?また、仮に別に問題なと言う場合どのように説明すれば理解されるでしょうか?くだらない質問ですが皆様の意見をお聞かせください。お願い致します。

  • これって気味悪いですか?

    一年位前に知り合った男性がいます。1ヶ月で転勤が決まり会ったのは数回です。その時彼はとても残念そうに「転勤希望は出していたけど、何故今って感じ」と言ってました。彼はとても誠実で真面目で女性にシャイだと彼の知人は言ってましたが、彼は私を気に入ってくれてたみたいで、私も彼の事が好きでした。 転勤が決まった後、彼は私に何度も会おうと誘ってくれましたがもう転勤が決まってるからこれ以上会っても辛いし、遠恋(新幹線で1時間)がわかっててそんな話するほどの関係まではまだ進んでいなかったので、何かと理由をつけて断ってしまいました。 その後、転勤してから半年後に出張でこちらへ来るから会えないといわれましたが私は先約があってダメでした。その1ヵ月後に私が彼の転勤先近くに行く予定があったから、会わない?とメールしたらいつもはすぐ返事を返してくれるのに1日連絡がなく結局「忙しいから」と断られました。それからは連絡してません。2月頃の話です。 私は全く惚れっぽくない性格なのですが、彼の事は今でもいいなぁと思ってて、でももう諦めてました。ただ先日、ちょっといいなと思った人とつきあおうかという話になった時、その人といても全然ドキドキしない自分に気付きました。そう思うとその転勤した人の事、あんなに短期間だったのに一緒にいて楽しくてドキドキしてこの人いいなぁと思ったことが鮮明に思い出されてしまって、なんでその気持を伝えなかったんだろうと今更ながら後悔しています。色んな男性にお誘いを頂いても、何故かその人を思い出して比べてしまいます。 年末に連絡を取った時、まだ彼女がいないことは聞きました。私はどうせ結果がダメでもいいから、気持を伝えてスッキリしたいと思うのですが、客観的に見てキモイですか?どのみちもう顔を合わすことも無いから、どう思われてもいいとは思うけど・・・皆さんの冷静な意見を聞かせて下さい。

  • バツイチって聞くとどう思われますか?

    私は27歳バツイチの女です。 4年付き合って結婚したのですが、1年で離婚してしまいました。 離婚に至った経緯を詳しく知っている友人は、 「あんたは出来るだけの努力はしたと思うよ。 その努力が報われなかった..相手に届かなかっただけ。 何も恥じることはないよ。」と言ってくれましたが、 先日仕事上の付き合いで知り合った人に「どうせ簡単に 結婚して離婚したんだろう。」と言われてしまいました。 結婚生活を続けるためにどれだけ必死に頑張ってきたか 何も知らない人に言われたことなので、あまり気にしないようにとは思っているのですが、 一般的にバツイチというと良い印象派持ってもらえないものなのでしょうか?

  • これって気味悪いですか?

    一年位前に知り合った男性がいます。1ヶ月で転勤が決まり会ったのは数回です。その時彼はとても残念そうに「転勤希望は出していたけど、何故今って感じ」と言ってました。彼はとても誠実で真面目で女性にシャイだと彼の知人は言ってましたが、彼は私を気に入ってくれてたみたいで、私も彼の事が好きでした。 転勤が決まった後、彼は私に何度も会おうと誘ってくれましたがもう転勤が決まってるからこれ以上会っても辛いし、遠恋(新幹線で1時間)がわかっててそんな話するほどの関係まではまだ進んでいなかったので、何かと理由をつけて断ってしまいました。 その後、転勤してから半年後に出張でこちらへ来るから会えないといわれましたが私は先約があってダメでした。その1ヵ月後に私が彼の転勤先近くに行く予定があったから、会わない?とメールしたらいつもはすぐ返事を返してくれるのに1日連絡がなく結局「忙しいから」と断られました。それからは連絡してません。2月頃の話です。 私は全く惚れっぽくない性格なのですが、彼の事は今でもいいなぁと思ってて、でももう諦めてました。ただ先日、ちょっといいなと思った人とつきあおうかという話になった時、その人といても全然ドキドキしない自分に気付きました。そう思うとその転勤した人の事、あんなに短期間だったのに一緒にいて楽しくてドキドキしてこの人いいなぁと思ったことが鮮明に思い出されてしまって、なんでその気持を伝えなかったんだろうと今更ながら後悔しています。色んな男性にお誘いを頂いても、何故かその人を思い出して比べてしまいます。 年末に連絡を取った時、まだ彼女がいないことは聞きました。私はどうせ結果がダメでもいいから、気持を伝えてスッキリしたいと思うのですが、客観的に見てキモイですか?どのみちもう顔を合わすことも無いから、どう思われてもいいとは思うけど・・・皆さんの冷静な意見を聞かせて下さい。

  • くびになったほうがいい?それとも自分からやめたほうがいい??

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1343157 以前にこの質問をしていました この会社にはもういれないなと限界を感じているのですが、くびっていわれて辞めたほうがいいのか、自分から早く決断をだしたほうがいいのか迷っています くびっていわれたほうが楽なきもちになれるといまはおもっているのですが。。。でも簡単にくびなんていわないですよね。。。くびって言わせる方法もあれば教えてください。。〔へんな質問ですみませえん)

  • 気遣いのしかたが違う女性の後輩との付き合い方

    29歳の会社の女性(Aとします)の後輩の事で悩んでます。 長いですが、何かヒントがあれば助かります。 私は映画の試写会をたまに当てます。 お台場の素敵なホテルも当選した事があります。 私がお付き合いしてる彼から映画や歌舞伎の招待券をもらいます。 趣味、年齢、出身地が近い後輩を私はたまに誘います。 今までざっと5万円分ぐらいです。 私が誰かから券を頂いたら、なんらかのカタチにして返したいと思います。 いくら「買った券ではない」とはいえ、何もしないで手にした招待券では ありません。 しかし、彼女は言葉ではキッチリお礼をしますがカタチはありません。 みんなそんなもんなんでしょうか?? この後輩の同期(B)は 「Aさんに量販店のクッキー2枚もらったので、バッグにしまったら すぐに『1枚頂戴』と言われた」と言ってました。要するに「返して」です。 このBの実家の方面はお茶がおいしいらしんで、Bが帰省する度にAに「お茶」を頼まれるのですが 一度もお代をもらった事がないそうです。そしてBはAに土産をもらった事がありません。 すみませんついでに書きます。 Aとは何度か旅行に行きましたが、彼女は洗面台、ソファ、台、など物を置けそうな 場所に自分の物をどんどん置きます。私は彼女の物は見たくないし、自分の陣地をそんなに欲しいのか? 一度「置かないで」と言ったのですが、たいして効き目はなく。 もしかして舐められてるのでしょうか?? それともこういう人ってたくさんいて私が細かすぎるのでしょうか?? 何か納得または気を静めるアドバイスがあれば助かります。 この件を実家で話したら、とても感情的になり両親を困らせてしまいました。

  • 自分の近所に来ているガス会社を全部調べるには?

    タイトルの通りです。 役場に聞けばいいんでしょうか?

  • 社会は専業主婦を認めなくなる!?

    こんにちわ。 私は今まだ高校生なのですが、将来は結婚したら専業主婦になりたいと思っています。ちなみに女です。 理由は、性格上子育てや家事と仕事を両立するよりもどちらかに絞った方が自分にあっていると思うし、 私はあんまり無理をするとすぐに風邪を引く体質なのでハードな生活は体壊しそうだな。。と思うし、どうせなら家事・育児にじっくりしっかり自信を持って取り組みたいからです。 しかし今、共働きの夫婦がどんどん増えていて、専業主婦の方の年金などの免除も廃止方向にあり、つまり”社会が専業主婦という存在を認めない”感じに進んでいるという風にききました。 本当にそうなのでしょうか。 又、私は子供ができたとして、その子供が幼稚園か小学生くらいになったら、事務とかスーパーでも良いのでパートをして世界を広げるのもいいなとおもっています(パートの方が正社員よりも時間を自由にできそうだからです)。 こんな風に、 1 社会は専業主婦を認めなくなってきているのか 2 パートをしていても、駄目?主婦は主婦? 3 できれば同世代の男性なんかの意見も聞ければ嬉しいのですが・・(奥さんには働いてもらいたい!とか。でも同世代はこんなカテは見ないかな。笑 等についての意見をお願いいたします。長文失礼いたしました。

  • 母の日・父の日

    10月に結婚予定の男(27)です。 つい先日、お互いの両親への挨拶が無事すみました。 彼女(25)が私の両親の母の日、父の日に何か 贈り物をしたいと言ってくれているのですが、 どんなものがいいかアドバイスできずに困っています。 母の日であればカーネーションが無難ですが、 父の日ともなると・・・ みなさんどうなさっているのでしょう?? ご意見伺わせて欲しいです。

  • 主人の両親が嫌いでたまらなくて離婚を考えています。

    愛想よくしてくれていても、恐ろしいくらい平気な顔でぽろっと人を奈落の底に突き落とすようなすごいことを言われます。 耐えられなくて主人に相談してみましたが、主人が言うにはお父さんの方は、私の容姿が気に入らないそうです。 お母さんは、私のように家庭に比重をおくタイプの女は嫌いで、働く人が一番えらいと考えていらっしゃって、私を馬鹿にしているということでした。 またお母さんは節約家で、私が死んだ祖父からプレゼントされたブランドの財布が気に入らず、浪費家の嫁をもらったと思われているようです。 こんなことから、私に対するさまざまな文句が出てくるらしいのです。 信じられないことを口から発しているくせに長男なので、長男の嫁は同居し、老後の世話をして当たり前という考え方もみえみえです。 今はもう掃除機をかけていても何をしていても主人の両親の言葉と顔が耳から離れずノイローゼになりそうです。 早く死んでくれと思ってしまいます。 今まで人に対して死んでくれと思ったことなんてなかったし、こんなことを思っている自分への嫌悪もあって食事も喉を通りません。 あの両親に触られるくらいなら子供もいりません。 主人のことは大好きで不満はありませんが、あたしが耐えられなくて主人に不満を言ってしまいいつも大喧嘩になるのにもう精神的に限界を感じていますし、主人にも可哀想で仕方ないのです。 人の口から出た言葉は戻らないので、私があの人達を許せる日はこないと思います。 もう盆・正月も含めて2度と会いたくないです。 会わずに上手く距離をとって、離婚せずにやっておられる長男のお嫁さんいらっしゃいますか? アドバイスお願いします。