susayuzuki の回答履歴

全58件中41~58件表示
  • 麦わら帽子にバックや靴にかける防水スプレーはかけて

    夏用の麦わら帽子にバックや靴にかける防水スプレーはかけて良いですか?

  • 彼の心を軽くしたいです。

    彼は30代、私は20代。付き合って7ヶ月です。 私の彼は転職前、某ブラック企業で働いていました。彼はそこで人事担当をしており、面接対応に携わっていました。 彼が当時、大学の企業説明会に担当で行った時、彼の企業に入りたくてとても悩んでいた男子学生がいたそうです。彼は親身に話を聞き、企業説明会後もその学生とは連絡を取り合い相談に乗っていました。 その学生は念願の彼の企業に入社することができました。入社のお祝いにケーキをサプライズでプレゼントしたところ、就活の肩の荷が下りたのか泣いて喜んでいたこともあったそうです。 しかし入社後、若くしてその学生は亡くなりました。電車のホームで自ら命を絶ったそうです。原因はブラック企業故の、長時間労働など過酷な環境にありました。 仲間思いで責任感のある彼は、自分が勧誘したばかりにと、ずっと自分を責めて今でも電車が向かってくるのを直視することが出来ません。 更に彼自身も仕事により精神のバランスを崩してしまい夜眠れなくなってしまい、転職した現在も働きつつ通院しております。 私は、彼の心の重りになっているものがなくなり安心して眠れるようになってほしい、願わくば薬を飲まなくてもよくなってほしい、と思っています。 彼は私と付き合ってだいぶ良くなったと言っていますが、飲む薬の量は変わっていませんし全然眠れない日もあります。 彼の心配事が増えないよう連絡をこまめにするなど配慮したり、たまにお弁当を作ったりと大それた特別なことはしていませんが普通に付き合いを重ねています。でも、どうすればもっと彼の心は軽くなるのでしょうか。 正解や答えのない質問かもしれませんが、何かありましたらアドバイスをお願いします。

  • ばち指?

    おはようございます。 これってばち指でしょうか? 指を水平にすると関節が凹んでる様に見えます(;_;)どなたか分かる方いましたら回答お願いします(;_;)

    • ベストアンサー
    • ka0222
    • 病気
    • 回答数2
  • 武術って何のためにあるんですか?

    攻撃したら相手がけがするとか、自分がけがするとかいうもので、 しかしいまだに続くもので、かっこいいイメージがあったりする、 何と戦うために武術があるんだろうかと不思議に思いました。 生物を攻撃するためでしょうか。

    • ベストアンサー
    • shikiok
    • 武道
    • 回答数9
  • カラオケで決まった部屋に入れられてた

    カラオケ店が近くに2つあって、週に1回くらいどちらかに行き始めたんですが、 しばらくたって、3か月以内だとは思うんですけど、 こちらのカラオケ店に行った時は4号室、別のところでは14号室によく入れられるようになりました。 決まった部屋によく入れるようになるのは、何か意味がありますか?

  • 筋肉質な脚

    小学生からバレーボールをやっていて、高校生になってからバドミントンをしていました。 筋肉質な脚を改善したいです!なにかいい方法あったら知りたいです。

  • 金属加工

    加工について教えて下さい。 (1)軸径φ25(+0.05~0) (2)穴径φ25(+0.05~0) としたとき、加工者は(1)(2)それぞれどの辺を狙って加工されるのですか? とある本には寸法公差を中間値に変換して(例φ25±0.025)加工すると 記載されていましたが、本当ですか?

  • 身体の中のポリープについて

    身体の中にポリープで、手術しないと癌の恐れというと大腸でしょうか?他にポリープができる部位は胃でしょうか?胃はポリープで癌にはなりませんよね?親しい方が手術というので心配です。詳しい方、宜しくお願いします。

  • イラストで頭が不自然に見えるのを直したいです

    描いているイラストなのですが、頭が浮いているように見えるのがどうしても直せません。 どこを直せば良くなるでしょうか? 回答よろしくお願い致します。

  • トランプはんは金が短距離ミサイル飛ばしても問題視し

    トランプはんは金が短距離ミサイル飛ばしても問題視していないみたいですが、何故でしょうか? 短距離でアメリカ本土には届かないからですかね?笑

  • ADHDじゃない人っているんですか?

    最近TwitterでADHDの人のツイートがバズったりするのを見てADHDについてサラッとネットで検索しました。ネット診断では私もだいぶ当てはまる項目がありました。今もやる事やらずにここへ質問を書き込んでいます。 でも客観的に受けたイメージとしてはうつみたいに判断の基準が曖昧(?)な感じがしました。余程重症でないと診断は難しいのではないでしょうか? やることやりたくない怠惰と怠惰をしたくない理性がぶつかって怠惰を深層心理へ隠し、「分からないからできない」が生まれるのでは無いかと感じています。 ADHDの可能性は誰しもが持っているのではないでしょうか?

  • 彼氏の元カノ 妊娠

    付き合って3ヶ月の彼氏に 元カノのお腹に子供ができた!と聞かされました。 頭が真っ白になって、どうしたらいいか分からなくなりました。夜に彼氏とあって話をしました。 会社の出入りする人で元カノの、知り合いがいてそこからこの話を聞いて、元カノから聞いたみたいです。今さらどうこうしてほしいわけじゃない、と言われたみたいです。 私の彼はは、10歳も歳の差があってバツイチの彼氏でした。付き合う時から覚悟した上で付き合ってました。その妊娠した子供に会いたいとも思ってしまう、育てたいってなってしまったら?と言われました。そうなれば彼が私を傷つけるかもしれないと、言われました。 今さらどうこうしてほしくないと言われてるのに、彼がどうこうしたいのかもしれないと言われました。彼は元カノとは縁を切りたくて切りたくて別れた相手なのに、なんで、、、と思ってしまいます。 彼にはまだ自分の気持ちは整理できてないと言われました。 私は、別れたくない一緒に2人で乗り越えたい。 覚悟して付き合ってと言ってくれたのに、こんな形で別れたくないと思ってしまいます。 思いを伝えたら、こんなやつなのにそこまで言ってもらえるのは嬉しいでも、それが辛いと言われました。 何をどうしたらいいのか分からなくなりました。

  • ハーフの子供の小学校選びで悩んでいます。

    初めめまして。 日本在住でオーストラリア人の主人と私(日本人)の間に5歳と3歳の子供がいます。 共働きの為現在2人とも公立の保育園に通っています。 主人は日本語が少ししか分からず、最近子供とのコミュニケーションが上手くできなくなって来てイライラが溜まっているみたいです。 子供も主人が話す簡単な英語はわかっているんですが、返答は日本語です。 ただ少しでも難しい英語になると、英語わからない!と話を聞くのをやめてしまいます。 それが主人には耐えられないみたいです。怒る時もちゃんと意思疎通ができないので、その度に’僕の気持ちなんてちゃんとコミュニケーションが取れる人にはわからない。自分の子供と意思疎通ができない悲しい気持ちがわかるか?’と言われます。 主人は仕事が忙しくあまりコミュニケーションを取る時間がなく、あわせて休みの日もあまり一緒に遊ぶこともありません。私にしてみれば少しの時間でも一緒に遊び、英語オンリーで話せばいいのにと思うんですが...。休みの日はゆっくりしたいと言います。 前置きが長くなりましが、主人は子供の英語上達の為にインターナショナルスクールに入れたいと言っています。(会社から補助もでるので) 学校で英語のみの生活を送るのが英語習得(コミュニケーションが取れる)の1番の近道だといいます。 私はもし入れるにしても今の保育園を卒園し4月からがいいといったんですがインターは9月から始まるのでその時期から入れたい様です。 私はインターナショナルに入れてしまうと日本語や日本の文化等が疎かにならないかが心配なのと、私はある程度英語が話せますが、話せるだけで学校との連絡や書類を等書く事はできません。 主人は全部やると言っているんですが、今までの事を考えると言っているだけでやらない気がします。 毎日の送り迎えも主人がすると言っていますが、毎日出勤時間や退勤時間がバラバラの主人ができるとも思えません。 私はサービス業なのでお盆や年末年始も休みがないんですが、インターは夏休みも長く今と同じ様に働くのは厳しくなります。主人ともその話はするんですが、私の都合で考えてると言われます。 今のところオーストラリアに帰る予定はなく日本にいる予定です。 なので私的には日本の小学校に通い夏休みにインターのサマースクールに行く、主人と私がなるべく英語で会話をする。でいいと思うんですが主人にしてみれば意思疎通がちゃんとできるからそんなことが言えるんだと言われます。 話が上手くまとまりませんが、主人と子供達がコミュニケーション(英語で会話)が取れるようになるにはインターナショナルスクールにいれるのが最善の方法なのでしょうか?

  • どちらが女として幸せでしょうか

    A 従業員30人ほどの会社をしており、企業6年目、仕事に真面目、彼女にプレゼントとかをしてあげたり、サプライズもしてくれたり、積極的に一緒に出かけたり、出かける提案をしてくれる B 従業員100人以上の会社をしており、企業12年目、仕事に真面目、プレゼントは誕生日だけ(具体的に欲しいものを言わないと、何でもいいとか言うと買ってくれない)受け身で、自分からデートの提案はしてくれないけど、したい事、食べたいものを言えば連れてってくれる AよりBの方が忙しくて、時間がないのですが、結婚するならどちらが幸せなのでしょうか。 Bの方が私の中で仕事の姿勢や人柄が好きですし、Bの方が長い付き合いです。信頼もしています。 しかし最近Aの方が、女としては幸せなのかなと最近思います。

    • 締切済み
    • noname#238331
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • あなたが歩きたがる道とはどういう道ですか?

    あなたが歩きたがる道とはどういう道ですか?

  • ひとりってそんなにおかしい?

    こんにちは。中1の女子です。昨日1人でライブに行きたいって言ったらダメって言われました。それって1人じゃ危ないから?と聞いたらそれもまああるけど、それよりもあんたは中学に入ってから友達と遊ばないじゃない。なんで友達を遊びとかに誘えないの?ライブ行きたいなら友達を誘いなさい。と言われました。でも私の周りにはそういうのが興味ない人が多いと言ったらじゃああんまり仲良くない人でもいいから誘ったら?だいたいあんたは協調性がないんだよ。まださー映画とかマックとかスタバなら1人で行ってもいいけどこの前なんか遊園地とか原宿とかも1人で行きたいって言ったじゃない。もう少し友達と関わってよ!と言われました。そんなに1人でライブとか原宿とかディズニーに行くのは悪いことでしょうか?私は別に全く寂しくないと思うし、マックとかで女子高校生達が周りで楽しく話してる中1人でスマホいじってても別に寂しくありませんでした。私は異常ですか?あとどうしたら親を説得出来ますか? あとなぜ私の親はそんな友達友達言うのか分かりますか?私が友達ほぼ居ないのは知ってんのに。 長文乱文すいませんm(_ _)m回答よろしくお願いします。

  • 自傷行為のメリットデメリットを教えてください

    自傷行為のメリットデメリットを教えてください

  • 高額な医療費が掛かる掛かりやすい病気は何?

    家族がお金のかかる病気にかかったら負担できるか自信がないです。 貯金は1000万円しかありません。 自分の将来の備えのお金で、取っておかなければならないので、 使うのにためらいがあります。 しかし、実際、家族が病気になったらお金を全部使ってしまいますかね? 自分は母に父や母に父の手術台、母の手術台、薬代といわれたら出してしまうと思います。 自分の中で限度をもうけるしかないですよね? お金は無尽蔵にかかるものですかね? 教えてくださいよろしくお願いします。