matsu_jun の回答履歴

全376件中321~340件表示
  • i Podについて

    最近ipodがMDの売り上げを抜いたそうで・・・。そこでこの機会にipodに買い換えようと思うのですがipodについての知識がまったくありません。そこipodについて詳しく教えてください。お願いします。

  • DVD-RAMにほコピーしたはずなのに・・・・・

    先日パソコンを NEC LaVie (ノート) Windows Me から SONY VAIO(デスクトップ) Windows XP に買い換えました。新しいパソコンは 3.5インチフロッピーに対応していないので、旧パソコンのWordで作った文書を友人のパソコンでDVD-RAMにフォーマットの上コピーしてきました。 そして、私の新しいパソコンに、そのDVD-RAMを入れてマイコンピューターから起動しましたが、何も保存されていません。 ちなみに新しいパソコンで作成した文書をこのDVD-RAMにコピーしようとしたところ、 「このCD-RW形式はwindowsによりサポートされていません。このディスクを使うには『このCD-RWを消去する』を選択してください。Windowsで使える形式でディスクがフォーマットされます。」 と出ます。フォーマットすれば保存してあるはずの内容も消えてしまいますよね。 友人のパソコンも XPです。 どなたかよろしくお願いいたします。

  • 携帯メールのバックアップソフト

    携帯で受信するメールを自動でパソコンに転送する事がしたいのですが、docomoショップに連絡したらそういったサービスまたは設定はできないとの回答を頂きました。そこで変わりに携帯メールをパソコンに保存するバックアップソフトを購入してくださいとの事ですが、具体的にどういった商品なのか?金額は?使い方は?等、詳しく教えて頂けますでしょうか?

  • 電子制御基板の不良原因について

    はじめに報告しときますが、自分は工業高校の電子科を卒業して5年たったばかりの専門知識がほとんどなく、質問するカテゴリーもここでいいのかもよくわからないのですが、とても困っている者です。 電子制御基板を作っている工場で働いています。今までは制御基板にテストプログラム等で正常に動作するか確認し、異常があれば内容をプリントアウトした紙と一緒にその制御基板を担当者に渡していました。しかし、これからは不良内容をみながら自分で不良箇所を探さなければならず困っています。初心者が参考にしたり勉強するといい本やサイトがあったら教えてください。ちなみに、不良内容には出力電圧が基準値に入らなかったり、マイコンの送受信データが違ってたりなどです。質問の内容が漠然としすぎてわかりずらいかもしれませんがお願いします。

  • 解凍が完了しない。

    ソフトの解凍をすると、最後まで解凍しているようですが、最初に戻って、解凍している表示となって完了しません。キャンセルを押すと、解凍失敗とでます。 解凍ソフトは、Lhaphusで、これまで正常に動作してましたし、再度インストールしなおしても、同様ですので、OS絡みの異常と思っています。 どうすればよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • ユニークな早口言葉を教えてください

    遊びとして早口言葉が言えるように練習したいと思っています。今は赤パジャマ青パジャマ茶パジャマなどがようやく3回繰り返すことができるようになったレベルです。 何か面白い早口言葉やプロが練習するような難しい早口言葉などを教えていただけませんか?またそれらが乗っているようなサイトがあれば教えて下さい。

  • データの移動(共有?)方法

    2箇所で複数のパソコン操作することになりました。ノートパソコン1台とデスクトップ2台を使うのですが、データを3台で共有したいのですが、どうすればいいのか教えてください。今ぼくに考えられることは以下の4つです。 (1)フロッピーで移し変える (2)USBで接続して移動する (3)インターネットでどこかに預ける    (どうしたらいいのでしょう) (4)企業のLANのようなものが組めるの? パソコン歴は短くはありませんが、こういうことは全くわかりません。質問の仕方もこれでいいのか不安ですが、ご指導よろしく。

  • ネットワークドライブの削除?

    会社から指示があったのですが実際どう作業すれば良いのかわからないので、教えてください(涙)。 会社の人には聞きづらいので・・・。 会社で新しいサーバを使用することになったらしく、「古いサーバのリンクがお気に入りなどに入っていると、 PCの動作が重くなります。回避するには、ネットワークドライブの削除、及びお気に入りの 削除が必要です。もし削除作業をする場合は、ご自分のIDでログオンした状態から、LANケーブル を抜いた後、作業してください。削除がが完了した後、 元通りLANケーブルを差し込んで再起動してください」ってことですが、PCのどの場所で何を削除すれば良いのでしょうか?

  • 身長150cm以下の有名人

    身長150cm以下の「成人」女性タレント(有名人) ってどなたがいますか?

  • iPod?それとも・・・??

    HDD内蔵のポータブルプレーヤー(この場合もMP3プレーヤーというのでしょうか?)を買おうか悩んでいます。 そこでアドバイスと、どんな商品がいいかという意見をいただきたいのですが… このタイプの物は外部入力か何かで車で聴くことはできますか?FMで飛ばしたり・・・とか色々あるかもしれませんが、とりあえず車で聴けるのを第一条件で考えてます。 他の条件というと・・・ ディスプレイは小さすぎない方が良いです。 文字が【英語表記のみ】というのは勘弁です。 容量は10~20GBでバッテリーもそこそこのスタミナのものが良いです。<平均が分かりませんが(汗) あと、MP3のみ可!というのもパスさせてください。 勝手な意見ですが使い勝手が良くデザインも良いのが良いです。 この前、電気屋でみていたのですがどれがいいのか・・・(汗) ア・・・私のPCがWin98なんですが・・・やっぱり200以降とか98に対応して無いと使えないですよね?(汗) というような意味不明な条件ですが「オススメ」商品があればよろしくお願いします。

  • iPod?それとも・・・??

    HDD内蔵のポータブルプレーヤー(この場合もMP3プレーヤーというのでしょうか?)を買おうか悩んでいます。 そこでアドバイスと、どんな商品がいいかという意見をいただきたいのですが… このタイプの物は外部入力か何かで車で聴くことはできますか?FMで飛ばしたり・・・とか色々あるかもしれませんが、とりあえず車で聴けるのを第一条件で考えてます。 他の条件というと・・・ ディスプレイは小さすぎない方が良いです。 文字が【英語表記のみ】というのは勘弁です。 容量は10~20GBでバッテリーもそこそこのスタミナのものが良いです。<平均が分かりませんが(汗) あと、MP3のみ可!というのもパスさせてください。 勝手な意見ですが使い勝手が良くデザインも良いのが良いです。 この前、電気屋でみていたのですがどれがいいのか・・・(汗) ア・・・私のPCがWin98なんですが・・・やっぱり200以降とか98に対応して無いと使えないですよね?(汗) というような意味不明な条件ですが「オススメ」商品があればよろしくお願いします。

  • 総和

    エクセルで n Σ Rn*α^n を計算したいのですが、 i=0 総和関数ってエクセルの関数にありますか? もしVBAで作るとしたらどのようにしたら良いですか?

  • Excelのデータ(数式)のコピーが上手く出来ません。

    Excelのデータ(数式)のコピーが上手く出来ません。 http://www.tigrenet.ne.jp/menu_j.htmlのフリーダウンロードで便利なワークシートを見つけたのでコピーして使いたいのですが、上手くいかないので御指導下さい。 上記URLの左にあるフリーダウンロードから入って→経理関係→<売上管理>の中の「月別売上表 」です。コピーして張り付けると、関数の入ってるセルが、ただのテキストになってしまいます。どうすれば関数もコピーして張り付ける事が出来るのでしょうか。 売上入力をすると、自動的にグラフを作成してくれるのが便利で、それを使いたいと思っています。 「形式を選択して貼り付け」もやってみたのですが、貼り付ける形式を問うウィザードが出てきて、そこからどうして良いのか分かりません。 御指導宜しくお願い致します。

  • アルファロメオ/ねじ穴?

    国産車に乗っていますが、この前アルファロメオ(型はわかりませんが、結構新しいタイプだったと思います)の後ろについて走っていたとき、気づいたこと:バンパーのナンバープレートの周囲にねじ穴?と思われるへこみがいくつか見られた。友達に聞いたら、自分も見たことがあると言う。 で、想像として、ヨーロッパとかの横長のナンバープレート用のねじ穴がバンパーに初めから付けられていて、日本のナンバープレートを付けると、そのねじ穴が露出してしまうのではないか?そう考えてから外車の後ろについたときは注意して観察しているのですが、アルファロメオ意外ではそういうのは見ていません。 真相などご存知の方がいらっしゃらら、お願いします。

  • 日産マキシマについて。

    アメリカでは大人気の日産のマキシマという車があるんですが、日本にいる親が新しく車を買いたいということでこの車を薦めようと思ったのに、日本の日産のホームページを見てもありません。でも日本でマキシマの名前を聞いたことがあったような気がしたのですが、、、 日本とアメリカで同一車種の名前が違うことはよくあることなので、この車が日本でどの車種に該当するのかご存知でしたらよろしくお願いします。 マキシマのホームページ: http://www.nissanusa.com/vehicles/ModelHomePage/0,,120011,00.html

  • 総和

    エクセルで n Σ Rn*α^n を計算したいのですが、 i=0 総和関数ってエクセルの関数にありますか? もしVBAで作るとしたらどのようにしたら良いですか?

  • Excelの条件付き書式について

    Excelの条件付書式について教えてください。 次のようなことをしたいです。 (1)10個のセルに次のような条件付書式を設定します。  ・条件1:セルの値が5以上だったらセルの塗りつぶし(パターン)を青色にする。  ・条件2:セルの値が5未満だったらセルの塗りつぶし(パターン)を赤色にする。 (2)別の1つのセルで上の10個のセルを監視して  すべてのセルが青色だったら"PASS"と表示する。  ひとつでも赤色のセルがあったら"FAIL"と表示する。 VBAを使用して、条件付書式が設定されたセルを参照し、 どちらの条件付書式が適用されているのか調べられるのなら、 それでもかまいません。 条件付書式でセルの色(パターン)を設定した場合、 セルの.Interior.ColorIndex 及び PatternColorを参照しても、 塗りつぶしはされてないという扱いになっているようです。 なにか方法があるでしょうか?

  • EXCELで請求書を作りたいのですが

    B1のセルに品番を入れたらA1に商品名、C1に単価、D1に小計が表示されるような請求明細とその明細をもとに納品日別で納品場所、使用期間、金額の入った請求一覧を1セット作り、それの単価に3%乗せた明細と一覧をもう1セット作りたいと思っています。 1つの商品名に対して品番は複数、1つの品番に対して単価は1つです。 自分はパソコン教室などに行ったことがなく、本もどれがいいのか判らないので+-*/、オートsumと関数、書式設定などはヘルプを参照して覚えました。会社の業種はリース業なのですが伝票類・在庫管理類、超アナログな会社です。 現在は全て1個1個入力してsheetとsheetをリンクさせて電卓叩いて・・・という作業をしているのですが、量が増えて締め切りに間に合わなくなってきてしまい質問させていただいた次第です。 よろしくお願い致します。

  • EXCELで複数のシートを一度に「シートの保護」することはできますか?

    今は2003を使っています。 よく1年分のデータを集計します。 1月から12月までのシートを作り、13枚目に1年の集計をする形です。 いったん「シートの保護」をしたら、(表自体を)修正するときには12回保護の解除を行い、 終わったら12回シートの保護をしなければならず、大変面倒です。 複数のシートを選択すると、「シートの保護」というところがグレーになり、選択できません。 検索すると、複数のシートの保護を一度に解除するというソフトは発見しましたが(それは2000対応とのことで、試してはいませんが)、 解除も保護も一度にできないものでしょうか?

  • エクセルVBAで、重複入力を防ぎたい。

    シートのA1からA100までデータを入力し、 それぞれのデータは絶対に重複してはいけません。 順にデータを入力(バーコードをスキャン)していったとき、誤って入力済のデータを再び入力してしまうことのないようなプログラムを組みたいのですが、VBAではどのようにすれば可能でしょうか? また、もしVBAを使用しない方法があればそちらを教えて頂きたいです。 エクセルの入力規制(エラーメッセージ)でも試しましたが、これではエラーメッセージが出た後、次のバーコードをスキャンした際に「再試行」が選択されてしまうのでダメでした。都合上、PC画面を見ないで入力を続けるもので・・。 宜しくお願い致します。