Kurouto の回答履歴

全460件中241~260件表示
  • iフィルターとは?

    今インターネットを開こうとしたところ、 iフィルターというものが起動して パスワードを設定してくださいという指示が出ました。 パースワード設定をしたのですが、iフィルターというものがどんなものかよく分かりません。 iフィルターとはどういうものですか。 また、どうしてiフィルターが突然起動したのでしょうか?

  • 海外ウィッグ購入の為、英訳に協力して下さい。

    ちょこちょこ質問しようと思ったのですが、親切な方が丁寧に答えてくれたので、私が今作ってある質問文を半分載せたいと思います。 分かるところだけでも、英訳して頂けたら嬉しいです。 1;型(テンプレート)を送る時は型が壊れないように箱などで送りますか?それとも折りたたんで封筒で送りますか? 2;私は日本人です。年齢は23歳です。髪密度ですが額の部分は何%が自然ですか?もみ上げの部分は何%が自然ですか?うなじは何%が自然ですか? 4;日本人に合う髪はどれを選べばいいですか?ストレートの髪がいいんですが。 5;額は自然なレース。もみ上げ・うなじは少し強度があり自然な物。横と後ろには補強を入れて欲しいのですが出来ますか? 6;分け目やつむじは自分で色んな髪型にしたいのでフリースタイルで注文すればいいですか? 7;接着剤の種類と性能と価格を教えてください。 8;毎日使うとして接着剤を1年分纏め買いしたいのですが、どのくらい買えばいいですか? 9;接着剤1年分の注文の仕方と価格を教えて下さい。 11;型はどのくらいの強度で作ればいいですか? 以上です、非常に長く、難しいと思います。分かる番号の質問だけでも助けて下さい(><)宜しくお願いします!

  • エクセルの関数について教えてください

    windows xpを使用しています エクセルで作成したデータから、2つ以上の条件にあったデータだけを拾い出して、データの件数を集計したいのですが、どのような関数を使うのが一番いいのでしょうか?  教えてください

  • 拡張子が大文字に!?

    今パソコン(Windows XP)に 元から入っている「ペイント」で 画像を作成していたのですが、 保存する時に「.png」が「.PNG」になったり、 「.gif」が「.GIF」になったりと、 小文字で保存したいのに大文字になってしまうんです。 前までは普通に保存できたのに 今は全て大文字になってしまうんです。 原因が分からずいつも自分で書き換えているんですが どうにか治す方法はありませんでしょうか?? もしよろしければ教えてください。

  • 宿泊関係の英語を教えてください。

    一泊朝食はBed and breakfastでわかったのですが、 一泊二食はなんていうのでしょうか? あと、素泊りと、1室〇名様以上とか、その他ホテルや宿泊用語の英訳・和訳サイトがあればお願いします。

  • Windowsを起動できませんでした。データを取り出したいです。

    WindowsXP・SOTECのPC STATIONVを使用しています。 電源ボタンを押したら、 「次のファイルが存在しないかまたは壊れているためWindowsを起動できませんでした。オリジナルセットアップCD-ROMからWindowsセットアップを起動して、このファイルを修復できます。」 のようなメッセージが出て起動できませんでした。 回復コンソールというのをしたいのですが、オリジナルセットアップCD-ROMは付属されていなくて、リカバリCDはあります。 オリジナルセットアップCD-ROMがない場合、リカバリするしかないのでしょうか? このパソコンには写真など大事なデータが入っているのですが、リカバリしたら全て消えてしまうんですよね?データだけ取り出す方法はないのでしょうか? とても困っています。どなたかお願いします!

  • 俺に喝を入れてください!!

    今好きな子がいます。 その子は高校時代のテニス部の同期で今大学2年です。 大学は違うんですけれど、月に2回ほど他の人も交えながらテニスをしています。 二人で遊びに行ったことはないんですが、テニスをしているときは仲良いし、メールもします。 この子をどうしても今度の花火大会に誘いたいのですが、どう言えばいいのかとか、今まではテニスしか誘ってなかったのに急に遊びに誘われたら変に思わないかとか考えちゃってどうも切り出せません。 こんな誘いかたしたら変に思われないとか、断られてもこう切り抜ければ良いとかありませんか?? こんな僕に一歩を踏み出せる喝をお願いします。

  • 消えたデーター

    一度このパソコンから消えたデーターはもう戻らないのでしょうか? もしも戻すことが出来るなら教えてください。

  • DELLのパソコンの購入を考えています。

    プロセッサーの選択で迷っています。 『インテルCeleronプロセッサー 410』か『インテルCoreDuoプロセッサー T2050』です。 もちろん後者の方が性能がいいのは分かっているのですが、予算が万単位で変わってくるので悩んでます。 『インテルCeleronプロセッサー 410』の方は壊れやすかったり、著しく速度が遅かったりするのでしょうか? 詳しい方いましたら、アドバイスをお願い致します。 ※使用に関しては、基本的にインターネットとメール、エクセル・ワード、DVD観賞くらいですが、外で使うのを前提としています。

  • すべてのプログラムが起動できない!?

    いつもは電卓の機能を使うとき、「スタート」→「すべてのプログラム」→「アクセサリ」→「電卓」という順にカーソルを移動しています。 しかし!アクセサリをクリックすると、全てのプログラムが消えてしまいます(>_<) おかげで電卓機能が使えず困り果てています・・・ 理由が分かる方、ぜひとも教えて下さい。 宜しくお願いします<(_ _)>

  • ひどい警察。悔しくてなりません。(長文です)

    先日、車での家族旅行の帰りのことです。高速道路は、流れ出したとはいえ、2車線とも数珠繋ぎです。私は追い越し車線を流れにそって100kmくらいで走行していて、他の車よりチョット車間距離を広く取っていました。 そのとき、左の走行車線に少し遅い車がいて、その車の後ろの車が、ウインカーも出さず、いきなり私の前に割り込んで来ました。私は軽くブレーキを踏み、その車を入れました。 その後その車はすぐに、走行車線の遅い車の前に車線変更し戻りました。私は前が開いたので、少しアクセルを踏んでその車を追い抜いたとき、後ろで赤いくるくるとサイレンが鳴りました。 なんと、走行車線で遅かった車は「覆面パトカー」でした。 私は、なぜか停止命令を受け、路肩に止められました。私は車を降ろされ、覆面パトカーの後部座席に座らされました。 すると、中のもう一人の警官が、「いくら急いでいても、前の車をあんなに”あおちゃ”いけないよ。車間距離違反ですね。私たち二人で確認して、約8mしか有りませんでした。ここにサインしてください。」と言いました。 私は驚きました。 そこで 1.前の車はいきなり割り込んできとこと。 2.そもそも貴方の車が遅いから、あの車が車線変更したこと。 3.私は会社の安全運転管理者で、ゴールド免許で、あおったことはないこと。 などを、必死に訴えましたが、聞き入れてくれません。 警官達は、あの車が、覆面パトカーの後ろにいて、そこから私の前に車線変更したところを見ていないと言い、私があおったから怖くなって走行車線に逃げた、と言います。 30分ほど粘りましたが、私の車から妻と子供がこちらを不安そうにのぞきました。最後はサインしてしまいました。1点減点で6千円の罰金だそうです。 いまだに悔しくて仕方ありません。 このまま受け入れるしか無いのでしょか? ご意見ください。

  • 1ヶ月間で少しでも英会話を理解するには・・・

    夫が9月にアメリカ出張が決まりました。一週間弱の出張ですが、 とにかく英語が全く話せません。海外へ行くのは新婚旅行以来、 何年ぶり?という感じです。 1ヶ月しかないので、さすがに英語が話せるようになるとは 思えませんが、短い期間に少しでも理解できるようになる為に 何かおすすめの方法や本、DVDなどがあったら教えて ください。先日決まったばかりなので、とりあえず今はNHKの 英会話関連の番組を見ています。 よろしくお願いします。

  • パソコンから携帯の特定アドレスへメール送付できない

    友人の携帯電話メールアドレスがXXX..@docomo.ne.jpです。 特徴としてアットマークの直前にピリオド2個あります。 XXXは実際は他の文字です このメルアドは携帯間ではやりとりできるようですが、パソコンから、このアドレスへ送付するとエラーで戻ってきてしまいます。このアドレス、SPAM対策にはよいのでしょうが、パソコンからメール送付できなくて困っています。 WEBで調査したところ、このピリオド2個使いはインターネットの世界では何かの規定違反のようです。しかし、携帯間では使用できるようです。 SMTPサーバーからのエラーかとも思い、自前でRadish,Melonなどのサーバーも使用してみましたがダメです。 何とかこのアドレスへパソコンからメール送付する方法を教えて下さい。

  • ストレスです・・隣人の早朝騒音(長文)

    宜しくお願い致します… 1年半弱、土曜・日曜関係無く、毎朝5時~5時30頃に隣家の御主人(60歳位7時30分頃出勤)がビールの空き缶2~3本を裏口に出します。 隣家の裏口が当方の寝室に面している為、(少しは?)気を使っているのか、こそ~っと捨てているようです。 でも、毎日の事で空き缶もたまりますよね! いくら、こそ~っと捨てたとしても以前に捨てた缶と重なる音・缶が崩れ落ちる音が響きます。それに、擦って歩く足音。 音がすると、寝室の窓を蹴ってウルサイってアピールしているつもりなんですが…気づかないのか気づかないふりをしているのか… 自分で処理される事は良い事だと思うのですが、毎朝ともなるとさすがに安眠妨害でストレスがたまります。 普段6時起きなので、『目覚まし代わり』と割り切ろうかとも考えましたが、【あと30分】がもったいない!土日はゆっくり寝ていたい。 自分が起きようとした時間じゃないと余計に後から眠くなるし、主人や子供(6時30分起き)は毎日二度寝の状態です。 我が家は居住するようになって10年弱。隣家は20年以上。 以前から、『古くから居る人間の方強い』と言うような態度も見られます。 (主人が20代後半に購入した家で、周りから見れば息子世代で、なぜあの若さで…みたいな目で見られていました。) 奥さんは40代後半ですが、とっても気の強い方で何か言えば反撃されそうで。。。 持ち家の為、引っ越すわけにもいかないし、嫌がらせされるのも… 何か良いクレームのつけ方ありませんか?(やんわり怒らせず) それとも我慢するしかないのでしょうか?

  • 「マクロ」について

    「マクロ」を習得したいのですが、「マクロ」に関しては初心者ですので、何か良い説明本のようなものはないかと探しています。これはわかりやすいというお薦めのものがありましたら、紹介していただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • アウトレットモールのモノに

    アウトレットモールについて、いまいちわからないんです・・・。 私のアウトレットのイメージは、工場で作られて市場には出せなかったもの(=失敗品のようなもの)があるという感じなんですが、 実際モールに行くと、そのようなものばっかりのような気もしません。 疑問なのは、モールに「下着屋さん」とか「ジーンズ屋さん」がありますよね。 ワ○ールとか、シ○ロン、とか。 下着やジーンズは自分にピッタリサイズを求めてみんな買うと思うんですが、 アウトレット商品で、不都合はないのでしょうか?? たとえばカップが微妙に間違っている、とか、 ジーンズもサイズが違っていたり・・・だとか。 疑問です。 しょーもない質問ですが、お暇があれば、教えていただけるとうれしいです。

  • 無線の付いたPCのセキュリティについて

    FMV-BIBLO NB55S(無線搭載してます)を購入したのですが、 何処からか無線で、 自分のPCに不正アクセスする事は可能でしょうか? 現在「ネットワーク接続」フォルダ内の 「ワイヤレスネットワーク接続」アイコンは、無効になっています。 ↑これが関係あるのか、イマイチ分かりませんが・・・ 何か、セキュリティアップのためにする事があれば、教えてください。 あと、 周辺機器へは、有線で接続していて、 無線は、まったく使用していません。

  • ATIドライバを消してしまい面が縮小・・助けて!

    よろしくお願いします。 記憶が定かではありませんが、間違って「ATIドライバ」というのをアンインストールしてしまい、デスクトップに出てくる画面そのものが縮小しています。 本当にアンインストールしたのかもよく分からないです。(多分いらないアプリケーション、ゲームとかを消していて誤って消したのかもしれません) 現在、ネットもメールもできますが、画面が縮小してしまい、いちいちスクロールしないといけない状態です。 『ATI Technologies Inc Installation Disk(VIDEO)上のファイル'ati2mtag.sys'が必要です。ファイルの格納場所へのパスを入力しOKをクリックしてください。』 と表示されたこともありました。 パソコンはWindowsXP・富士通FMV-BIBLO NB18D/V を使用しています。 どうすれば通常の画面に戻るのでしょうか。 教えてください。よろしくお願いします!!

  • やる気がでない・・・・・・、つらい・・・・・

    こんにちは。私は20代の男性です。 今、大学院を休学し、自宅療養しつつ精神科に通院(週に1度) してる者です。 最初に結論を申し上げます。 『 うつ歴1年目です。最近なんかやたらとしんどいです。   うつは治るのかな?とふと疑問に思ってます。   飲んでいる薬は【 メイラックス 】と【 ルボックス 】です。 』 薬は朝、夕と食後にそれぞれ1錠ずつ飲んでます。 ここ最近、・・・・・・・・・・ 具体的に (1)睡眠障害 (2)食欲がなくなり、味がしなくなる (3)性欲が減退する (4)抑うつ気分にとらわれる (5)疲労感がとれない (6)朝から午前中は調子悪く、夜になると調子がよくなる (7)興味や喜びが感じられなくなる (7)5月ぐらいはよく[ ウィニングイレブン10 ]というPS2のサッカーゲーム に夢中でしたが、今はする気もないです。 新書を読むのも好きだったのですが、今は読んでないです。 (1)に関して言うと、AM2時~3時に寝ます。 なんかほんとしんどいんですよね。 鬱はなおるのですかね??。本当に心配です (6)に関して思ったことがあるんですが、夜のバイト、深夜のバイトしても いいかなとおもってるんですが、みなさんどう思いますか??

  • 海外での無線ラン

    九月から一年間、カナダに留学します。 今持っているノートパソコンを持っていこうと思っているんですが、現在、デスクトップとノート両方持っているので、ノートは無線ラン(カード式)を使っています。 大学、ホームステイ先では無線ランを使えるようなのですが、今のカードを持っていったらつながるんでしょうか・・? あまり詳しくないので、わかりません・・・ 何か特別なものを用意しないとならないのでしょうか? ちなみに、今使っているのは、BUFFALO製のものです。 よろしくお願いします。