Kurouto の回答履歴

全460件中221~240件表示
  • どうすれば添付ファイルが開けるでしょうか?

    マイクロソフトサポートの 「メールデータをまとめて保存」 http://support.microsoft.com/kb/882809 を参考にメールをバックアップし、その後、 「Step2-保存したメール データを復元してみましょう」 を参考にOutlook Expressにインポートしてみました。 が、メールから添付ファイルを開こうとしても下記のコメントが出ます。 「指定されたファイルに対してこの操作を行うプログラムが関連付けられていません。 フォルダオプションコントロールパネルでプグラムを関連付けてください。」 意味がよく解りません。 どう対処すれば良いか教えてください。 宜しくお願いします。

  • 飲酒運転、スピード違反について1人でも多くの考えを教えてください。

    飲酒運転をする人について、どう思いますか? 飲酒運転をしたことがありますか? 飲酒運転の車に同乗したことがありますか? スピード違反について、どう思いますか? スピード違反をしたことがありますか? 同乗しているときに運転手がスピード違反をしていたらどうしますか? その他スピード違反について知識あるかた、他の国の交通規制に対する取り組みについて知っている方、なんでもいいので情報をお願いします。

  • two-parent family

    タイトルどおりなんですが、two-parent familyってどういう意味なんですか?

  • 駐車違反3分間?!

    皆さん、こんにちは。 昨日、郵便局に荷物を受け取りに行っている間に 車に駐車違反の黄色い札が貼られてました・・・。 紙には午前11時4分(確認開始時刻午前11時1分)3分間 と。 局の駐車場の障害者用だけが空いていて 建物に沿ってハザードを付け止めていたので 納得できない気持ちと反省とでかなり複雑な心境です。 記載されていた電話番号に問い合わせると、署に本人が行くと減点と罰金、他人が乗っていたのであれば振込用紙が後日自宅に届き罰金分を振り込むようにとのこと。 そこで質問なのですが、異議申し立てなどは出来ないのでしょうか。。

  • 急にインターネットの字が小さくなった

    一度ネットしているときにパソコンを少しさわってしまったら、急にインターネットの字が小さくなってしまいました。 大きな字にするには(元の大きさに戻すには)どうしたらいいのでしょうか?

  • Excelの検索

    Excelの検索で、複数シートをまたがって(ブック全体に)検索をかけることは可能でしょうか?

  • デッドライジング海外版

    デッドライジング海外版を購入したいのですが、どこで買えばよいのですか? あと、英語が解らなくてもだいじょうぶでしょうか?

  • 教えて下さい!困っています!

    さきほどエクスプローラ7をプログラムから削除し、6に戻しました。 理由はいつも遊んでるネトゲが7は対応していなかったためです。ところが6に戻したら、ネトゲは出来るようになったのですが、掲示板に書き込みしようとしたり、または他のサイト(全く別の音楽サイト)にある文字をクリックしたりすると「Webページに問題があるため正しく表示または機能しなくなる可能性があります」というウィンドウが出てくるだけで、何をどうすればいいのかわかりません。 たぶん6に戻したせいで設定が何もかもリセットしてしまったのでしょうか? 7を削除する前はネトゲへの書き込みもそのサイトでもなんでも見れてました。もちろん7に更新する前の6でもです。 どうすればいいんでしょうか・・?色々試してみたのですが・・・もうイライラしてしまって・・・涙  インターネットオプションから信頼済みサイトへも追加したりしたんですが・・・。 どなたか私を助けて下さい!よろしくお願いします。

  • 色々な理由で転職を考えています。

    新卒でソフトウェア開発会社の営業部に入社した者です。 新卒者を営業部に入れたのは初めてのようで、 教育制度などというものはありませんでした。 見よう見真似で、仕事を覚えてきましたが、 きちんと教えてくれないことに不満があります。 又、先日、真っ白なスーツで出社したところ、 一人の上司から「そんな派手なスーツはダメだ」と注意されました。 ところが、他の女性社員の方は サンダルにサブリナパンツ、キャミソールにカーディガンというような服装です。ブラジャーの紐が見えているような人もいます。 私の服装は注意しますが、 そういっただらしのない服装の方々を注意しないのは何故か、 と問い詰めると 「まあ、服装というのは難しいからね・・・」と言葉をにごしました。 そう思うのであれば、私にも注意する必要はないと思うのですが。 まして、私は毎日スーツで出社しています。 そこで、人事部の主任にこの件を話したところ、 すぐにその上司に話をしてくれました。 しかし、その上司が、 私が以前休み時間に個人のホームページを見ていたことを 持ち出し、そのことの方が問題だ、と言い返したようなのです。 人事の方は一応、このホームページ閲覧について謝るように 言って来ましたが、 服装の面で差別的な扱いをした上司に謝る気はしません。 ホームページの閲覧ですが、 これもまた別の社員の方は休み時間に見ています。 人事の方も頼りになると思っていたのに 「謝れ」と言われたのにはがっかりしました。 教育制度のことや、 こうした差別的な扱いを受けていることから、 毎朝、満員電車で通ってくる意味がない気がしてきました。 長文失礼しました、 アドバイス頂けないでしょうか。

  • WindowsXP-Pro(英語版)について

    安価なPCを探していて、英語版XPが付属したものを見つけました。 ネットで調べた限りでは、マルチ言語サポートをインストールすれば多少の制約はあるものの、普通の日本語OSとして使えるようです。 私の場合、特別な文字を利用することも無く、日本語ソフト(インターネット、メール、OpenOffice等)を利用予定なのですが、何か注意点や予想される不都合はありますでしょうか? 具体的に教えて頂ければ助かります、宜しくお願いします。

  • メインメモリについて

     こんにちは。私はFMV DESKPOWER CE21C(メインメモリの標準容量は256MB)を使ってるのですが、だいぶ前からPC動作が遅くなり、ソフトひとつを開くのにも10数秒かかります。  そんな状態が続いたため、いよいよどうしたら改善されるのかを調べたところ「メインメモリの増設」をしたら治るかもしれないと言う答えに辿り着き、そして、システムのプロパティから今のメモリがいくら在るのか調べたところ、224MBしかありませんでした。 メインメモリって2年半も使ってると256MBから224MBに減るものなんでしょうか? だらだらと長く質問したわりに意味不明かもしれません・・・ごめんなさい。でも、もしわかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • トップを隠す方法。

     この季節露出の多い服やキャミソールなどを着る機会が多いですよね。いつもブラジャーの肩紐をはずして服を着ているのですが、ラインを気にする服やブラが見えてしまうデザインだと…カーディガンやジャケットを着て隠してます(もちろん脱げません)。  一時期話題にもなった「ヌーブラ」を出始めた頃購入したのですが、胸に汗をかくとずれたり落ちてきたりしたので、最近はつけてません。  女優さんなど背中がガバーっとあいたドレスを着ている姿を見ますが、ああいう時はどうしているのでしょう?どうやってトップを隠しているのでしょうか?  以前「めざましTV」の『早耳ムスメ』で胸にシールみたいのを貼る商品を紹介していたのを見かけたのですが…朝でバタバタしていたのでメモをとる余裕がなく、はっきりした商品名を覚えていません。  ずれにくい・落ちにくい、トップを隠す商品や方法はありませんでしょうか!?いろいろ教えて下さい。

  • 教えて下さい!困っています!

    さきほどエクスプローラ7をプログラムから削除し、6に戻しました。 理由はいつも遊んでるネトゲが7は対応していなかったためです。ところが6に戻したら、ネトゲは出来るようになったのですが、掲示板に書き込みしようとしたり、または他のサイト(全く別の音楽サイト)にある文字をクリックしたりすると「Webページに問題があるため正しく表示または機能しなくなる可能性があります」というウィンドウが出てくるだけで、何をどうすればいいのかわかりません。 たぶん6に戻したせいで設定が何もかもリセットしてしまったのでしょうか? 7を削除する前はネトゲへの書き込みもそのサイトでもなんでも見れてました。もちろん7に更新する前の6でもです。 どうすればいいんでしょうか・・?色々試してみたのですが・・・もうイライラしてしまって・・・涙  インターネットオプションから信頼済みサイトへも追加したりしたんですが・・・。 どなたか私を助けて下さい!よろしくお願いします。

  • エクセル VBAを使わずにセルに色を付けたい

    例えば、A1に○と入れるとB1のセルが青に変わるようにしたいのですが可能でしょうか? VBAは使わないものとします。 また、B1には元々13など任意の数字が入っています。

  • エクセル VBAを使わずにセルに色を付けたい

    例えば、A1に○と入れるとB1のセルが青に変わるようにしたいのですが可能でしょうか? VBAは使わないものとします。 また、B1には元々13など任意の数字が入っています。

  • 他のPCへの接続

    WINDOWSのノートパソコンで、ワイヤレスでのインターネット接続をしてます。 このPCをMACに繋いでインターネットするコトは可能でしょうか? またどういうケーブル等が必要で、 どういった接続をすればいいか教えてください☆

  • バッチ処理するには?

    初心者です。 DOS窓で動くデータの変換プログラムでフォルダ内の膨大なデータ(ファイル名ばらばら)をバッチ処理でまとめて変換したいんですが、時間も無くどうしていいかわかりません。 例えばd:\export.exe d:\dat\sozaia001.dat > d:\dat\sozai001.text というふうに手入力でやってます。 これを一括処理できますでしょうか? よろしくお願いします。

  • ファイルの表示形式について

    Windowsのファイルの表示についてお尋ねいたします。 フォルダ内のファイルの表示を常に、 「詳細」にしたいのですが、 「大きいアイコン」で表示されてしまいます。 新しいフォルダを作成し、フォルダ内のファイルを開けた時に、 「詳細」で表示されるようにできる設定をお教えください。 なお、一度「詳細」で表示すれば、次回フォルダを開いた時には、 「詳細」で表示はされます。 宜しくお願い致します。

  • コンピューターvirus恐怖症

    以前win anti virusとかいう偽ソフトをダウンロードしてしまい virusに感染しました。もう全てのダウンロードは一切したくないこのですが、 まだこのパソコンにvirusが「残っているのでは」という疑いがあるので チェックしたいのです。ところが下記のページにあるマカフィーとかいうソフトも ダウンロードを要求してきます。このソフトを信頼してダウンロードをしてもよろしいのでしょうか。 何もかも信頼できなくなり、実を言うと、こうして質問して 「そのソフトはダウンロードしても大丈夫」という回答を得ても その言葉も「もしかしてvirusによって書かれているのでは」と 信頼できないほどです。本当に困りました。 http://special.security.yahoo.co.jp/manga/02.html

  • 立ち上がれません・・

    ウンンドウズを終了しようとしても画面が固まったままなのでしょうがなく電源ボタンで消したところ、使う時立ち上げようとしたら黒い画面になり日本語でうまく終了できませんのでセーフモードで立ち上げるかとかうんぬんかんぬん・・・(覚えてない・)で選んで下さいとの事。選んでエンター押してもしばらくしてもまたその画面に戻りウインドウズが立ち上がりません。 なにか対応策はありますか?? ちなみにウインドウズXPです。