scon の回答履歴

全515件中421~440件表示
  • 摩擦について

     表面がザラザラしているものはそうでもないが、表面が本当にツルツルな物同士はぴったり引っ付くんだ。と会社の同僚が言ったんですが私は信じられません。本人が言うには 摩擦の関係でそうなるというのですが。  そんなことあるのでしょうか?またもしあるのであればその理由を教えてください。また今の技術で可能なのでしょうか?

  • CADについて再質問

    先日CADについて教えていただきましたが再質問。 実際に無料のCADインストールして実行してみましたが確かに直線や斜線・円・四角は出来ましたが実寸の縮尺が出来ませんでした。例えば1mの直線を3cmに縮尺するとかしたいのですが再度教えて下さい。

  • 原付バイクのタイヤ交換の値段

    初めて原付バイクのタイヤ交換をしようと 思うのですが、標準的なものでいくらぐらい でしょうか?

  • 死亡保険金の受取人について

     前回に同じような質問があれば、すみません。  現在結婚して5年目、子供2歳(男)、4月に第2子出産予定です。  お互い独身時代からの生命保険をそのまま引き継いでいたのですが、出産と同時に私は退職したので、いままでの保険は解約し、掛け捨てタイプ(安いので)を新たに契約しました。しかし主人は、住友生命に加入していることは知ってますが、(掛け金が給料天引きのため)、どんな保険に入っているのかまったくわかりません。 独身時代から契約したもので、証書は実家の義理の両親が保管し、受取人も主人の親です。   結婚当初にどんな保険に加入しているか知りたかったので、義母に尋ねた時、証書を見せてもらえたのですが、解約したら損になるからこのままおいとおた方がいいよと言われただけで、証書はいただけませんでした。  私としては、今の所専業主婦のままだし、子供二人いて主人にもしもの事があると思うと、その先の生活資金が気になります。もちろんそのうち働こうと思ってますが。  死亡保険金の受取人が義理の親であれば、もしもの時、何か不都合ありますか?  私としては、受取人を配偶者(私)に変更したいのですが、それは、証書がなくても、また、主人の了解を得たならば、義理の両親に言わなくても変更できるのですか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • ボルタレン錠の効用のことでお願い!

    この何年間は深酒が続けば痛風?が体のどこかに顕われます。 先日同病の友人からボルタレン25mgと胃薬を貰って飲みましたらあれほど痛かった膝(この時は)が嘘のように治まりました。ここでお聞きします。 この薬で痛みが止まったのですが・・・ (1)続けると慢性化しますか?(効果が薄れる) (2)痛みを止めたのは頓服的?そうじゃなくって根本的に好影響を与えてくれてるんでしょうか? この2点よろしくお願いします m(__)m

    • ベストアンサー
    • tu32san
    • 病気
    • 回答数6
  • いつも朝起きると喉が。。

    毎朝起きた時、喉が痛いんです。。 これは部屋がほこりっぽいからなんでしょうか?? 3時間後くらいには普通に戻ってるんですけど。。 毎朝なんで、ホント辛いです。 なにか、いい予防策はないでしょうか? ちなみに、マスクをして寝ても朝になったら外れてますw

  • 姉からご祝儀を要求される

    他家に嫁いだ姉から、出産、七五三の時などに、姉個人から、「悪いんだけど、あなたからの名前で○○祝い、私の旦那宛に包んでくれない?少なくていいから」と言われます。 と言うのも、私の実家そのものが、親戚づきあいが嫌いで、そういうお祝い金とかは両親も渡したことがないと思うんです。 だから姉もそれは理解していると思っていたのに。 姉の要求は何かあつかましくないですかね? 最初の出産の時は私は社会人になりたてで、お給料も少なかったので、しぶしぶ言って渡しましたが、お返しが半額くらいのものだったんですよ?しかも邪魔になってしょうがないし・・。 3回目の出産の時からは、姉からは何も言ってこなかったから、スルーできて安心していたら、知らない所で母が「妹からのご祝儀を預かってきた」と言って、両親のお財布から、私の名前でご祝儀を姉に渡してやったそうです。 後から聞かされた私は、両親は姉を甘やかしているんじゃないかと思いました。 いくら孫がかわいいからって・・・。 みなさんはお祝い金の要求って身内にしますか?

  • 車のシールを剥がしたい。

    車のボデーにシールを貼ってあります。 剥がしたいと思いますが、簡単に剥がれません。 傷をつけずに剥がす方法を教えて下さい。 シールは両サイドの下側で幅は約10cm、長さは 約2m程度です。 ストライプと思って下さい。(購入時にデイラーで貼ったものです。) よろしくお願いします。

  • 看護士の賃金って安くないですか?

    29歳の技術系職の者です。 好奇心からリクナビであらゆる業種の賃金について調べていたところ、 「なぜ?」と考えずにはおれない業種がありました。 看護士・准看護士などです。 ひどいのになると派遣会社の時給で1100円、 夜勤が含まれるもので1500円程度のようでした。 常に人手不足の業界と聞き及んでおります。 また、専門性のある仕事のため誰がやってもいい業務ではないはずです。 1100円って事務系派遣会社の単純作業の賃金とかわらないわけで、 それを考えるととても彼らの仕事は報われているようには思えないのです。 ちなみに私の業界ではなんの資格も免許も経験も無くても人を受け入れるケースがあります。 そんな彼らの替わりはいくらでもおり、人手不足の業界というわけでもありません。 それでもアルバイトの場合、時給1700~2000円が相場となっております。 業界や世の中の仕組みというものがあるのでしょうが、 それにしても人の命預かる仕事で対価がこれでは彼らもやりきれないのではないでしょうか。 看護士による医療事故と結びつけるのは言い過ぎかもしれませんが、 モチベーションはまず上がらないだろうとは思います。 果たしてこれは稀なケースを目の当たりにしているだけなのでしょうか? それとも看護士はおおむね潤っているのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#33254
    • 医療
    • 回答数7
  • 姉からご祝儀を要求される

    他家に嫁いだ姉から、出産、七五三の時などに、姉個人から、「悪いんだけど、あなたからの名前で○○祝い、私の旦那宛に包んでくれない?少なくていいから」と言われます。 と言うのも、私の実家そのものが、親戚づきあいが嫌いで、そういうお祝い金とかは両親も渡したことがないと思うんです。 だから姉もそれは理解していると思っていたのに。 姉の要求は何かあつかましくないですかね? 最初の出産の時は私は社会人になりたてで、お給料も少なかったので、しぶしぶ言って渡しましたが、お返しが半額くらいのものだったんですよ?しかも邪魔になってしょうがないし・・。 3回目の出産の時からは、姉からは何も言ってこなかったから、スルーできて安心していたら、知らない所で母が「妹からのご祝儀を預かってきた」と言って、両親のお財布から、私の名前でご祝儀を姉に渡してやったそうです。 後から聞かされた私は、両親は姉を甘やかしているんじゃないかと思いました。 いくら孫がかわいいからって・・・。 みなさんはお祝い金の要求って身内にしますか?

  • 要領よくなりたい!

    お世話になります。 30歳台女性です。 私は昔から努力をしていても、仕事や人間関係、何に対しても多くの場合うまくできなくて、はっきり言って要領よくありません。 親や他人からもたまに言われます。 思い出したきっかけは、ネットゲームで知り合った友人の要領のよさを自分と比較して久しぶりに凹んでしまったことなのですが、他人との比較をされる場面はとても多いと思いますので、これを機会に少し自分を見直したいと思っています。 努力が足りないといってしまえばそれまでなのですが、気をつけるといいよ、といったアドバイス程度でも結構ですのでうまくいくコツ(?)のようなものがありましたら教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#53115
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 北極点で日付変更線をまたぐと?

    とてもくだらないことと思いながらも、常日頃から疑問に思っていたので誰か教えてください。 外国旅行をする時、日付変更線を越えると、日付を1日戻すと言われています(ぼくは越えたことすらない)が、北極点(もしくは南極点)に行って、北極点を中心にしてグルグル周って、日付変更線を何回も越えるとどうなるのでしょう。 くだらなくてすみません。

  • 看護士の賃金って安くないですか?

    29歳の技術系職の者です。 好奇心からリクナビであらゆる業種の賃金について調べていたところ、 「なぜ?」と考えずにはおれない業種がありました。 看護士・准看護士などです。 ひどいのになると派遣会社の時給で1100円、 夜勤が含まれるもので1500円程度のようでした。 常に人手不足の業界と聞き及んでおります。 また、専門性のある仕事のため誰がやってもいい業務ではないはずです。 1100円って事務系派遣会社の単純作業の賃金とかわらないわけで、 それを考えるととても彼らの仕事は報われているようには思えないのです。 ちなみに私の業界ではなんの資格も免許も経験も無くても人を受け入れるケースがあります。 そんな彼らの替わりはいくらでもおり、人手不足の業界というわけでもありません。 それでもアルバイトの場合、時給1700~2000円が相場となっております。 業界や世の中の仕組みというものがあるのでしょうが、 それにしても人の命預かる仕事で対価がこれでは彼らもやりきれないのではないでしょうか。 看護士による医療事故と結びつけるのは言い過ぎかもしれませんが、 モチベーションはまず上がらないだろうとは思います。 果たしてこれは稀なケースを目の当たりにしているだけなのでしょうか? それとも看護士はおおむね潤っているのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#33254
    • 医療
    • 回答数7
  • 東京―大阪間 格安 往復方法

    今東京在住ですが、今月から東京―大阪を月2ぐらいで往復する必要がでてきました。 そんなにお金が無いので、少しでも安く上げたいのですが、やはり、深夜の高速バスが一番安いのでしょうか? それ以外に格安で東京ー大阪を往復する交通手段・交通機関・裏技などご存知でしたら教えて下さい。 加えて、車を借りて高速を利用した場合、高速料金は幾らぐらい必要で、 どのくらいの時間が掛かるのかご存知でしたら教えて下さい。

  • オーディオとナビ

    場所さえ確保すれば2DINのオーディオとナビを付けることは可能なのでしょうか? 機能的には問題ないと思いますが電気的にやばいですか?容量とか・・・。 教えてください。

  • オーディオとナビ

    場所さえ確保すれば2DINのオーディオとナビを付けることは可能なのでしょうか? 機能的には問題ないと思いますが電気的にやばいですか?容量とか・・・。 教えてください。

  • 先代オデッセイ(RA1/2)のカーナビ取り付けについて

    先代のオデッセイに乗っていて、昨日中古のカーナビを購入して、早速つけてみました。テレビはなんら問題なく写るのですが、肝心なカーナビが正常に動作しません。 これの原因としては「車速信号線」の接続かと思います。配線図が無く、どこにどの配線があるのかどうかわからなくて困っています。 この配線がどこにあるのかを教えてほしいのですが…もし、どこかのHPで紹介しているのであれば(ダウンロード可能など)教えていただければありがたいです。 宜しくお願いいたします。

  • 波の反射について

     単純なことをお聞きします。  媒質1中を波が移動して、媒質2に反射すると、反射波として跳ね返ってきます。このとき、媒質2に屈折波として移動する波があります。  質問です?反射波はエネルギーロス無く反射されます。では屈折波のエネルギーは、何処から生まれるのですか?エネルギーといった概念がおかしい考えなのでしょうか?  お願いします。

  • オーディオとナビ

    場所さえ確保すれば2DINのオーディオとナビを付けることは可能なのでしょうか? 機能的には問題ないと思いますが電気的にやばいですか?容量とか・・・。 教えてください。

  • うつの彼女。

    僕の彼女はうつです。 最近、彼女との接し方がわかりません。 気分が悪いときは一切、連絡もとれなくなるし、会っても気分が不安定で泣き出したりします。 最近、僕も卒論で忙しく、かまってあげられなかったのですが、先日突然、別れを切り出されました。 僕は彼女の気持ちが本当にわからなくなっていたので、すんなり受け入れたのですが、、、。 昨日の夜中、助けて、心がぼろぼろというメールが来ました。すぐに電話をしたのですがとってはもらえませんでした。 僕は彼女が結局、何をして欲しいのかがわかりません。 メールを送っても電話をしても無視なら、どうやって助ければいいんでしょうか? うつっていう言葉は聴いたことはあってもまだよくわかっていません。 うつをもつ恋人との接し方、またこれから僕のするべきことなど、アドバイスいただけませんか? お願いします。