kenkensousou の回答履歴

全434件中121~140件表示
  • 双子を妊娠中。多摩地区でNICU(新生児集中治療室)のある病院を教えて

    現在双子を妊娠しています。 今後NICU(新生児集中治療室)のある病院に転院を考えていますが、私の住んでいる東京都立川市にはないようです。 どなたか、立川市近郊でNICU(新生児集中治療室)のある病院をご存知の方はいませんか? また、双子を出産された方、病院選びのポイントなどを教えていただけるとうれしいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 教えて下さい。

    私には9ヶ月の娘がいるのですが、フォローアップミルクを始めてからはほとんど母乳を飲まなくなりました。 さっきも吸わせようとしましたが加えてはすぐに離してしまいます。 娘は産まれてから母乳で最初はミルクも飲みましたが3ヶ月入る前から全くミルクがダメになってそれからはずっと完母で育てていました。 何か新しい味になれるのに少し他の子より時間がかかるようで。 離乳食も軌道に乗り出したのも本当に最近なんです。 (今では普通のご飯もモリモリ食べます) なので、フォローアップに慣れた今は逆に母乳が受付けなくなってしまったのでしょうか? フォローアップを始めてからしばらくは母乳ものんでたのですが・・・ 全く飲まなくなってからは私の胸も張ったりする事がなかったのですが・・・ここ何日からは張ってきて痛みもあります。前に乳腺炎の話をきいたのですが、まさにこれが乳腺炎の前触れ?なのかと思ってしまって。 胸を触るとちょっと熱をもっています。 お風呂で少しは搾っているのですが・・・ 搾乳機でしっかり搾った方がいいでしょうか? どうしたらいいのか・・・ アドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#14110
    • 妊娠
    • 回答数3
  • ベビーカーに乗ってお昼寝

    5ヵ月半になる娘ですが、だっこではなかなか寝てくれず、おっぱいをくわえたまま寝るか、昼間はベビーカーに乗せ、揺らすと寝ます。ベビーカーの中で1時間以上寝てしまうのですが(家の中で)、疲れないのでしょうか?(背もたれはフラットにしています)寝始めたらベッドにちゃんと移した方がいいのでしょうか?起きてしまいそうで、ベビーカーに寝かせたままなのですが・・・。夜は、ちゃんとベッドで寝ています。

  • 母子ともに風邪?

    2,3日前から風邪をひきました。生後一ヶ月の娘も今朝から鼻水とくしゃみをしています。私と同じ症状なので風邪かもしれません。私の産院では三ヶ月検診までみます。そこで質問です。 1,娘は産院でみてもらったほうが良いのでしょうか?それとも小児科が良いのでしょうか? 2,風邪をひいた私の母乳を飲んだからうつったのでしょうか?母乳は私の風邪が治るまで飲ませてはいけないのでしょうか?

  • ベビーサークルを買うかどうかで迷っています

    過去問見ましたが、ますます迷ってしまいましたのでご意見お願いします。 8ヶ月の子供です。一戸建て住まいで、夜は二階の寝室のベビーベッド、昼は一階のリビングの床で主に過ごしています。先日、たっちが出来るようになり、とにかく何にでもつかまって立とうとして、昼間リビングに居る間中、一瞬たりとも目が離せずほとほと困っています。過保護にならぬよう、転んでも危なくなさそうな場合は見守りますが、思いもよらないものにつかまって立とうとすることもしばしばなので...。もちろん、危険を極力避けるよう、かなりリビングに置いてあるものを減らしましたがこれ以上は無理です。 サークルは狭すぎるので、ベビーゲートがいいという意見が多いようで、私も出来ればそうしたいのですが、ゲートを付けようと思っても、部屋の区切りたい場所は幅が2メートル以上あって、ゲートが付けられないと思います。 こういう部屋だと、やはりサークルがやむをえないでしょうか。

    • 締切済み
    • noname#63648
    • 妊娠
    • 回答数2
  • これは寝返りなんでしょうか

    四ヶ月の男の子です。あおむけからうつぶせになる事を最近覚えました。これは寝返りなんですか?うつぶせになった時そのままにさせておいていんでしょうか?うつぶせになったのはいんですけどその後どうしてあげればいいのかわかりません。窒息とか危ないのですぐ元に戻してあげていますが・・

    • ベストアンサー
    • noname#15182
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 首がすわってない子のシャワー。

    一ヶ月の子供がいます。 最近、ぷくぷくとしたきたのと、少し気候が良くなり始めてきたのもあり、昼間にもシャワーを浴びせようと思うのですが、首がすわっていない状態ですのでなんだかとても不安定になってしまいます。 お風呂に入るときには、一緒に入るので抱っこをしてしまうのですが…。 首がすわっていない子の場合、どのようにしてシャワーを浴びせますか? また、シャワーではなく、濡らしたガーゼなどで拭いた方がいいのでしょうか? また、顔がとても乾燥するようでカサカサとしています。 お風呂上りなどにはローションを塗っているのですが塗らない方がいいでしょうか…。

    • ベストアンサー
    • yu-ri_m
    • 妊娠
    • 回答数3
  • ハワイへの旅行が決まってから妊娠が発覚(5週目)                    飛行機での旅行は可能か?   

    2週間後ハワイ旅行を計画中ですが、 昨日 妊娠5週間とわかりました。 飛行機の影響等心配です。 海外旅行は果たして可能でしょうか? 医者に聞くと立場上やめなさいというのでしょうか・・・ ちなみに昨年初めての妊娠で 普通に生活し 流産してしまいました。

  • 朝、起きた時に子供に何を飲ませますか?

    私は毎朝、1歳7ヶ月の子供に薄めたアクエリアスを80mlくらい上げています。そこ後、1時間くらいしてから朝食を食べさせています。 やはりアクエリアスは糖分が多すぎますか? あったかい牛乳の方が良いですか? アドバイスお願いします。

  • つかまり立ちについて

    いつも、お世話になっております。 8ヶ月になった男の子についてです。 7ヶ月中旬から、つかまり立ちをするようになりました。 とっても嬉しいのですが、目が離せなくて・・・。 そこでなんですが、うちの子はハイハイがまだずり這い(?)なんです。 その姿勢から、お座りもできません。座らせれば、座るのですが。 お座りが出来ないって事は、まだ腰がしっかりしてないって事ですよね? それなのに、立っちさせても大丈夫なんでしょうか? 早くから歩く子は、大きくなってから足・腰が弱い子になるって聞きます。 ハイハイも、しっかり出来ていればいいのですが、 ずり這いだし・・・。 個人差がある事は、百も承知です。 ただ、未熟児で生まれたわりに、つかまり立ちが早いので、少し心配で・・・・。 どんなものなんでしょうか? 教えて下さい。 お願いします。

  • 真夏のベビースリング

    こんにちは。 7月末に初めての出産を控えております。 少しずつ出産準備を始めているのですが、ベビースリングについて悩んでいます。 ベビーカーは2ヶ月から使える物を購入する予定なので、里帰りから自宅に戻る際(中国地方から関東)や出かけるときにスリングが必要かなと思っています。 今候補にあげているのが 1.トコスリング(メッシュタイプ) 2.nojo スリング 3.ハーモネイチャーのnew native 1,3を二つ購入して季節にあわせて使うのがいいかな?と思う反面、友人が2を実際使っていて安定がよかったのをみたので、値段も考慮して2がいいのかな。と思ってみたり、、。でも2はかなり厚めだったので、真夏の抱っこは暑いかなとも思います。 3はアメリカに居る友人に買ってきてもらおうと思うので、まず1or2を買って後で3という訳にもいかないのですよね~。。。(USはかなりお安いので) 冬や、持ち運びを考えると3にかなり惹かれています。 実際に使われた方、「こんな使い分けしてるよ」や、この3つ以外のスリングを愛用されている方のご意見をいただけると嬉しいです。 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Chakin
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 離乳食の進め方(初期)

    今初期段階でわからない事が多く、みなさんの経験談をお聞きしたいのですが、 私が参考にしている本によると、野菜を足していくにあたって、1種の野菜を最初1さじ与えて何の問題なかったら、少ししたら2さじ、次は3さじ・・・と、同じ野菜を毎日与えながら増やして、ある程度食べられるようになったら次の野菜にうつる、と書いてあるのですが、皆さんこのようなやり方で食べられる食材を増やしていかれましたか? 例えば、今日はかぼちゃ1さじ、明日はにんじん1さじ、次はほうれんそう1さじ・・・で、その次はかぼちゃ2さじ、とかのローテーションで与えるとかのやり方では問題あるのでしょうか? 皆さんどうされていましたか? タンパク質は慎重に・・・とは思っているのですが、野菜もこんなに慎重にしなくてはならないのかな?と思ってしまったのですが・・・。

    • ベストアンサー
    • noname#15955
    • 妊娠
    • 回答数3
  • どのくらい抱いてますか?

    現在2ヶ月の息子がいます。 最初は一人でずっと寝てる子でしたが、一ヶ月になり実家から自宅へ帰ってきた頃から、抱っこでないと寝られなくなってしまいました。 寝たから布団に降ろすと、気づいて「うぇーん」という感じで・・・。 基本的に泣けば抱いてますが、結局一日中抱いてることになります。 よく3ヶ月すぎれば楽になるよと聞くので、あと二ヶ月ほどのことですし、これでいいかなぁ。と思ってるのですが。 昨日、9時間抱き続けたのをみかねた主人が「たまには泣いてもほっといたら?」と言うのです。 友人の赤ちゃんちはあまり泣かないらしく、ほっといても大丈夫だからそんなに抱いてないよと言います。 みなさんは、よく泣く赤ちゃんをどれくらい抱いてますか?

    • ベストアンサー
    • aiconan
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 今月5ヶ月の子の服装・・

    以前、洋服の件で質問させて頂きました!随分参考にさせて頂き順調に買い物もしております。 さて再度の質問なんですが、今月5ヶ月になります息子の洋服で気になる事があります。 (1)今は暑い日は短肌着+ショートオールの格好ですが、この格好は何月まで着せられますか?7月はもう暑いですか? (2)7・8月はショートオールより足が丸出しのロンパースみたいな格好になりますか? (3)Tシャツとズボンのように上下別れた服は真夏は暑いでしょうか? (4)夜寝るときの洋服はどんな物を着せていますか?(現在は楽なのもあって短肌着+コンビ肌着の格好・・ちょっとピチピチになりつつあるんですが騙し騙し着せています(^^ゞ) 今現在ショートオール4枚・Tシャツ3枚・ズボン2枚・ロンパース(真夏用の一枚で着るタイプの服)3枚・ランニング肌着3枚・短肌着8枚(新生児から使用)コンビ肌着8枚(新生児から使用)があります(サイズは70のものや80のもの) 私達でさえ夏は汗を沢山かきますし、子供はもっとかも・・なんて思うと着替えも沢山になるはず!買い足すには何を沢山買っておいた方がいいでしょうか? ちなみに住んでる地域は埼玉県です。

    • ベストアンサー
    • noname#16092
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 出産準備に必要な物

    十月に出産予定です。初めての出産なので何が必要なのかさっぱり分かりません。服、小物等・・・。また、妊娠について、いいサイトがあったら教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • nondom
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 妻が風邪をひきました

    4ヶ月の娘を持つ父親です。 妻が風邪をひきました。  最近イキナリ寒くなったので油断をしたか・・・。 子供は元気です。首はまだ据わってません。 完全母乳です。(ミルクはなぜか飲まない) 育児疲れのためもあり、体力消耗し、妻がダウン。 37歳で初産でした。体はそんなに頑健な方ではありません。薬は普段から飲みません。 (母乳に影響があるから、薬はダメか・・・) そこで、質問ですが、 1.母乳をあげているママは、栄養ドリンクって飲んでいいのだろうか? 2.低脂肪で、簡単で、精がついて、且つ  母乳をあげているママが食べられる料理とか  食べ物って何があるでしょう? 作ってあげたいと思うのですが、 「え?ハチミツって赤ちゃんにあげたらダメなん?」 「え?母乳って血液でできてるん?」 という無知な夫なものですから。 自分が風邪を引いた時は、死ぬ程七味を入れたうどんとか、豆板醤を入れた赤い肉じゃがとかを食べるんですが、それはマズイだろうなぁ、と思うし、自分自身なら悪食なので何でもいいじゃんで済むのですが。 お知恵を拝借できますでしょうか?

  • もうすぐ出産♪ ベビー服についての質問です。

    本当に、もうすぐ出産のもうすぐママになる者です☆39週の半ばで、もう産まれてもおかしくないくらいの時期で胸を弾ませているところです♪ さて、質問です。現在肌着等は、十分に必要枚数を揃え終わりました。しかし、ウェアは一枚も持っていません。皆さんの勧めでツーウェイオールが上げられますが、この時期出産でウェアは必要だと思いますか?必要であれば、購入を考えているのですが、もし暑いし着る機会があまりないのであれば・・・短肌着&コンビ肌着で十分ではないのかなっと思います。 どうですか?攻めて、1枚くらいは持っていたほうが良いのでしょうか? また、ツーウェイオールには前のボタンがど真ん中に一直線にお付いているものと、斜めにボタンが付いているものとありますがどちらがお勧めですか? よろしくお願いいたします。

  • チャイルドシートへの赤ちゃんの乗せ方

    お世話になります。 現在4ケ月になる子供がいます。出産後すぐにリーマン社のパミオデビューを購入しました。説明書には装着の仕方が丁寧にでているのですが、子供ののせ方については出てなくて・・・。 新生児の間は、運転席の後ろに、後ろ向きに取り付けるようになっています。(運転者と子供が背中合わせですね)運転席側の、後ろの席から子供を乗せるとき、シート装着の際のシートベルトが邪魔で、ベルトの隙間から子供を乗せています。その際足はひっかかるわ、子供の頭は打つわで、ベルトの隙間から手を差し伸べて持ち上げるのも大変な力が必要です。(私には。)同じ物を持っている方、不便に思いません?それとも私の取り付け方があきらかにおかしいのでしょうかね?旦那は助手席側の後ろの席から入り、自分が座った状態で子供を持ち上げてシートにのせていますが私には座ったまま子供を持ち上げる力はないです(^^; ややこしい説明ですみません。

  • チャイルドシートへの赤ちゃんの乗せ方

    お世話になります。 現在4ケ月になる子供がいます。出産後すぐにリーマン社のパミオデビューを購入しました。説明書には装着の仕方が丁寧にでているのですが、子供ののせ方については出てなくて・・・。 新生児の間は、運転席の後ろに、後ろ向きに取り付けるようになっています。(運転者と子供が背中合わせですね)運転席側の、後ろの席から子供を乗せるとき、シート装着の際のシートベルトが邪魔で、ベルトの隙間から子供を乗せています。その際足はひっかかるわ、子供の頭は打つわで、ベルトの隙間から手を差し伸べて持ち上げるのも大変な力が必要です。(私には。)同じ物を持っている方、不便に思いません?それとも私の取り付け方があきらかにおかしいのでしょうかね?旦那は助手席側の後ろの席から入り、自分が座った状態で子供を持ち上げてシートにのせていますが私には座ったまま子供を持ち上げる力はないです(^^; ややこしい説明ですみません。

  • 母乳を出す為に...

    先日妊娠している事が分かりました. ちょっと気が早いのですが..(〃∇〃) 出産後は母乳で育てたいと考えております. ただ,私はあまり出が良く無いので完全母乳で育てられるかとっても心配です. (第一子,二子とも僅か3ヶ月でミルクに切り替えました) 今回は何とか母乳育児で頑張りたいので,妊娠中から 積極的に摂ると良い食品,飲料等ご存じでしたら教えて頂けますか? 宜しくお願い致します##

    • ベストアンサー
    • visian
    • 妊娠
    • 回答数5