sadaminaのプロフィール

@sadamina sadamina
ありがとう数117
質問数18
回答数110
ベストアンサー数
45
ベストアンサー率
50%
お礼率
54%

某企業の現役人事 (すみません。無名です) 昭和40年代に生まれた、自称あくまで28歳。 現在東京在住、妻一人愛娘一人

  • 登録日2005/03/03
  • 就職 人生の分岐点で悩んでます

    昨日二つの企業から内定を頂きました。 (1)巨大企業で売り上げ1.5兆円ぐらいの企業。知らない人がいないぐらいの企業で親はここに行けと言っています。 (2)小企業で売り上げ100億ぐらいの企業。知名度はあまりなし。僕はこの企業に魅力を感じずっと行きたいと思っていた。絶対伸びる企業だと感じております。  自分は(2)に行きたいのですが親とか大学の人が絶対(1)にしろと、あの企業を蹴るとお前が損をするからといわれました。確かに(1)も魅力的でありますが直感とか社員の雰囲気とか業務内容とかで(2)がいいです。給料とかを見ると圧倒的に(1)が上です。しかし(2)に行きたいと毎日思う自分がいます。(2)に行くと親から何のために良い大学行かせてきたんだといわれるでしょう。将来の家族のことを考えると(1)ですが・・・    どちらも捨てがたい会社です。何かアドナイスをください

    • ベストアンサー
    • noname#38065
    • 就職・就活
    • 回答数3
  • 「沈黙の艦隊」が面白かった皆様にお聞きしたいです!

    こんにちは。最近「沈黙の艦隊」を一気に読破しました!とても面白くあっという間に読んでしまいました。 同じように「沈黙の艦隊」のファンの方で、お勧めの小説がありましたら、教えてください。(漫画はかさばるので、除外させていただきます。) 自分は潜水艦が好きな傾向があります。よろしくお願いします。

  • もう辞めたい・・・

    今の部署に来てから数年になります。以前は専門職でしたが今の部署で退職者が出るということで、その人の補充のため異動となりました。仕事は事務職でパソコンが使えない周りの人の代わりに資料を作ったり、雑用が主な仕事です。今まで生活のために我慢してきましたが、今後のことを考えると発展もなく、誰でも出来る仕事なのでそろそろ精神的にも限界になってきました。そこでみなさんの意見をお聞きしたいのですが、 (1)次が決まる前に今の会社を辞めて次を見つけようと思うのですが、30代半ばですとやはり無謀と思いますか? (2)今週にでも休みを取り妻と今後について話し合った後、上司には「今の仕事について明日時間を欲しい」と電話でアポをとりたいと思うのですがそういう方法は非礼や非常識に当たりますでしょうか。休み明けに上司をつかまえて話すほうがいいでしょうか。(あまり取り入ってくれるひとじゃないので、相談がありますと言ってもその場で「言ってみろ」みたいな流れになる可能性があり心配です。) よろしくお願いします。

  • 就職すべきかせざるべきか

    現在大学4年、 卒業後専門学校に行くつもりで学費を貯めていましたが 貯まらず、夢を諦めました。 現在は大学に通いながら、とある会社の受付(派遣)をやっています。 今からでも就職活動したらどう、と周りからは言われますが 就職する意味が私にはないような気がするのです。 と言いますのは、私には同棲している彼(社会人)がいまして、 彼は仕事の終わって帰ってくる9時半には、私に家にいてもらいたいそうなのです。 つまり出迎えてほしいということです。 今のところ彼が順調に仕事ができるようにしてあげることが 私の一番の幸せです。 就職したら今の時代まともに休みが取れるとは思えませんし、 残業などもあり、とても彼が帰るまでに家にいれるかわかりません。 社員になれば年収100万ほど差が出てくるのはわかっていますが 贅沢はせずとも、コツコツやっていければ満足です。 しかし人生の先輩方は何としても就職しなければこれから厳しいよ、とおっしゃっているので、 正直言って混乱しています。 定職につきたくない とは思いません。 就職することによって自分の時間が大幅に削られる=今まで幸せだと思っていたことができなくなる、 そこまでして就職するメリットがあるのか、と思ってしまうのです。 ほかの人の意見にフラフラとしてしまうこんな私ですが、 どうかアドバイスよろしくお願いします。

  • 公務員の先行きは?

    私は現在大学を卒業し、内定を頂いている民間企業へ4月からの就職が決まっています。しかし就職活動をしていたときと今のモチベーションは違い、嫌な面を見るたびにこの就職で後悔しないだろうかと毎日悩んでいます。そして公務員という選択肢を考えるようになり、実際に今いろいろと公務員について調べているのですが先行きはあまりよくないとも聞くのですが今後はどうなっていくのでしょうか?安定という面だけ見れば今後もそんなに変わらないのでしょうか? 法的拘束力のない今、判断をくだすことが自分にも相手にもプラスとなると思うのですが、1年か2年か働き、少しでも社会人経験のある人物の方が公務員になるには有利なのでしょうか?