yoyos の回答履歴

全541件中121~140件表示
  • 有名人の名前が出てきません。訓練する方法を。。。

    40台前半ですが、最近人との会話の中で 有名人の名前などがなかなか出てこず、 話が中断してしまうことがしばしばあります。 訓練したいと思い、 例えば、有名人の写真がフラッシュで出て名前を言う、 というようなクイズ形式のサイトがないか、 探してみましたが思うようにいきません。 その場での記憶はわりと得意で、 記憶のクイズというとそちらの方面のものは たくさんあるようです。 どなたかこんな私に 参考になるサイトもしくは本を教えてください。

  • 病気で休んで三ヶ月目に、、、

    突発性難聴からくるめまい症で仕事を休んで4月の終わりで三ヶ月目になるのですが、以前会社の新規定に「傷病の休みは三ヶ月休むと解雇!?」、、、などと言われた気がしてプリントなんかももらったような気がするのですが、やはり三ヶ月になるとクビになってしまうのでしょうか?直接聞きたいのですが怖くて聞けません。休んでからは、一回社長と話をして「完全に治してから出てきて」と、言われたのですが、ここのとこ連絡を取っていません。アドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • 黒引き振袖を着ます。洋髪?角隠し?

    黒引き振袖を前撮りで着る予定です。 そこで、洋髪にするか角隠しにするかでかなり悩んでいます。 最初は絶対洋髪!と思っていたのですが(かつらが似合わなさそうなので) 角隠しもいいな・・と思うようになってきました。 私の中では今のところまだ洋髪>角隠しという感じです。 洋髪の雰囲気にも惹かれるのです。 かつら代として3万円追加になるのも痛いところです。(・・;) 黒引き振袖を着られた方で、両方とものご意見をお聞かせ願え ませんでしょうか? あと、かつらが似合う顔立ちってあるのでしょうか?(~_~;) ちなみに身長は150cm、彼は163cmです。角隠しの場合、 釣り合いが取れるかな?と心配もしています。

  • 家の近所に前科のある人が・・・・・

    うちの近所には刑期を終え出所してきた人が住んでいます。  今の所トラブルもありません もし皆さんの近所にそのような人が住んでいたら、どう対応されますか? 

  • 二日酔いにグレープフルーツが効かへん?

    だいぶ前にテレビで、グレープフルーツが二日酔いに効くと放送されていたので 、飲んでダルかったときはグレープフルーツジュースを飲んでいました。 ところが、先日に母にグレープフルーツジュースは無いかと聞いたら、グレープ フルーツはお酒と一緒に飲んだら体に悪いと言うんです。 最近テレビで、グレープフルーツはお酒や薬と一緒に飲んだら体に悪いと放送さ れていたと言うんです。 もうワケわからへん(@_@; どないなっとんねんテレビは(-_-# いったいどっちが正しいんでしょうか?

  • 「キレイ」の違い。。。掃除

    同棲して数年の彼がいます。彼は優しく浮気もなく愛してくれているのはわかるのですが、掃除に関してかなり厳しいのです。私は大雑把なのですが、彼は汚れることをひどく気にするのです。料理後は軽く掃除しているのですが、ついつい汚れを見落としがちです。今日棚の下に食べ物が落ちていたとひどく怒られました。ちゃんと掃除しないなら料理をしないでくれといわれました。毎日買ってきたお弁当でいいと言われました。ショックでたまりません。 そして、掃除する様子を見さされました。泣きながらみました。 私は掃除が昔からかなり苦手で今頑張っているつもりなのですが、彼のキレイと私のキレイが違いすぎます。彼も掃除は大嫌いで汚いのはもっと嫌いだそうです。 これを聞いてどう思いますか?結婚してうまくいくでしょうか・・・。きれい好きな方のご意見も聞きたいです。

  • 体が硬い

    最近、凄く体が硬いんですが何かいい方法は無いでしょうか?

  • ばんざい寝相

    最近、朝起きると仰向けの状態で「ばんざい」の格好をしています。 前はこんな事は無かったのに、ここ2ヶ月位、ほぼ毎日です。 「ばんざい」はしていますが別に腕の痛みも無く、浅い眠りの時は普通に仰向けで起きます。 仕事の関係で、朝5時に寝て昼に起きるという生活ですが、特に身体に変わった様子も無く、寝つきが相当悪い所意外は至って健康です。が、ネットで見てみると、『ばんざい寝相は無呼吸症候群の疑い有』という情報もあり、心配になってしまいました。 どなたかこの件について知識を持っている方、何でばんざいをしてしまうのか教えて下さい。

  • 物事を理解する常識的なレベルと勉強と努力。

    お聞きしたいのですが、下記の女性がいます。 34歳 独身女性 県立高校卒、販売職 実家住い 織田信長を知らない。徳川家康が何をしたか知らない。 生命保険に入っていて、よくわからないといって読まずにサインする。 後で騙されたと保険会社に文句をいい契約解除を願い出るが却下される。 宝石をデート商法で買わされる。男性を結婚詐欺で訴えるも敗訴。 世の中全般のことを知らない。 字がギャル文字 販売でのしが書けない。 算数がわからない。消費税以外の%の計算が出来ない。 3割と30%引きの区別がつかない。小学校3年の分数が解けない。 7=政治・経済に一切興味がなく新聞は読まない。首相もわからない。 8=料理は一切出来ない。 9=趣味は音楽鑑賞のみ。CDを大量買い。 男性関係は不倫してしまうモラルの低さがある、彼氏が出来ると家をでて一人暮らしをしたいと言い出す、別の人と付き合っても別れた彼と10年くらい関係がある。容姿はシャレっ気はありませんが私は可愛いと思っています。 マラソンの高橋尚子さんみたいな容姿の子です。 彼女は私の友人です。 ある日、彼女のことを「彼女は頭が悪いとかという前に全く人として努力してない、勉強が出来ないとか、そういうレベルではない、モラルも低く出来ない今の自分を今のままでいいと開き直っているだけ」といわれました。 私は彼女にもいい所はある!というと、「確かに彼女はいい子かもしれないが34の女性としての教養や知識が無さ過ぎる、高校でて日本の首相を知らないとか、計算が出来ないというのはおかしい。彼女に本当のことを言うべきだ、今より改善するようにと、それが本当の友人ではないか?物事を理解する常識的なレベルがある。勉強が出来ないというレベルではなく努力が足りなさすぎ」と言われました。 皆さんの友人にこういう人がいたらなんと言いますか?。 LDなどの病気はありません。

    • ベストアンサー
    • noname#25386
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 彼女の気持ちを読み取る方法

    すごく忙しい彼女から、夜に呼び出されました 少し話しでもってメールだったので 車を止めてしばらく話してましたが ほんとに忙しい彼女なので 疲れてるだろな~と思い 1時間程話して、送って行く事にしました が、なんか言動がおかしいといいますか 遠まわしに何かを訴えてる感じといいますか 「ほんとにどうしたの?」問い詰めると 「抱いて欲しかった」と・・・ ぐは! そのままホテルに直行しましたが 彼女に恥をかかせたな~と後悔しています 忙しい彼女だから、人恋しいなんて事もあるだろうし 気持ちを読み取れなくてごめんって気持ちでいっぱいです 今考えれば、ちょと話したいだけで わざわざ呼び出す事も今までなかったのにな~ 女心が疎くて申し訳ないですが 何か気持ちを読み取る方法といいますか 女性側からなにかサイン出してる時って どんな所に注意すればいいのでしょうか? よろしくお願いします

  • 火照り体質?

    昨年夏ごろから困っているのですが、体から熱が逃げず暑くて気分が悪くなる事が多々あります。 少し暑い日に日傘無しで出かけただけでクラクラと一時間位はしている状態です。 火照る原因として女性ホルモンのバランスや血液の成分を調べると言った事が原因解明に繋がると知り、検査してみても異常はありません。 恐らく『汗をかかな過ぎる体質』が原因だと思われるのですが、体質改善や何か対策はないものかと、本格的に暑くなる前に知りたいなと思いまして書き込みました。 チョットした事で構いませんので、皆様の知恵をお借りしたいと思います。宜しくお願いします。

  • 高速道路 まだ必要?

    莫大な借金があるのに 高速道路 空港 新幹線 ダムなどまだまだ造るみたいですが 高速道路 空港 新幹線 ダムなど これ以上必要だと思いますか 必要な理由 不要な理由もあれば教えて下さい

  • 友達ができません、、、、

    今日は。中2、女子です。 私は4月からこちらに転校し、2週間ほどになりますが・・・友達がなかなかできません、、、 少しはできるのですが、、、 私は第一印象を「暗くておとなしい」と思われてしまったようで、、、(←実際、地味なのですが、、、) 休み時間などは一人でいることも多くて、、。。 喋っていても、なかなかその人達の輪に入れなくて。。。辛いです。 友達が欲しいです!! …どうすれば、出来るでしょうか、、、。 乱文ですみません。。。お願いします。

  • カフェの店員と雑談

    よくカフェにいくと店員と親しく雑談なんかして、知らない間にお店の情報とかいろいろ詳しくなってる人っていますよね。わたしはああいう雑談がどうも苦手なんです(カフェのみならず美容院やレストランやバーなどの雑談も) どうしたらお店での雑談上手?になれるんでしょうか?

  • 仕事の同僚

    仕事の同僚で どうもおかしい人がいるんです。 いつも 上司に怒こられてまくりなのに ☆僕がちゃんと仕事してるのに 「こうしたが楽だぞ」と 変なことを言う(楽ではない) ☆ 僕と二人でしないといけないのに 「僕仕方わからないから」と僕一人に全部させ 僕がほんの少しミスしただけなのに 怒り上司に言いつける。 ☆僕が仕事してたら 「僕の言うとおりしたほうが良いぞ」と言い おかしいと思ったが しないと怒るのでその人の言う通りしてたら 上司に「なにやってんだ」と怒られたら その人も俺に「何やってんだ そんなことするから上司に怒られるだろ」と言う。(あんたがさせたのにこういうこと言うのはおかしいだろ) ☆知り合いの会社から お菓子を「会社の皆で食べて」と5袋もらったらしいのに 全部一人で持って帰る。 (僕がその会社行った時 「この前のお菓子どうでしたか また買ってきますので」と言われたとき わかったのだ) ☆僕たちがいいともみてると かってに途中から来て みのもんたにかえる(注意すると 自分が悪いのに良いじゃないか見せろと怒りまくる) ☆「あんたは僕の言うこと聞かないのか 悪い人だな」と言う (人の言うことは聞けばいい人ではないと思う それに その人のやっていることのほうが悪い) ☆周りの皆がどうなってもいいから 自分さえよければ いいと思っている ☆簡単な漢字が読めず 簡単な言葉の意味を知らず この世にない日本語を使ったり 簡単な足し算ができない ☆休み時間に誰も見てないテレビ番組の説明をしたり ものすごい古い歌を歌ったりする(やめろといってもやめない) こういう人はどう思いますか

  • ダブル不倫てばれなければ誰も傷つきませんか?

    私は、3年のダブル不倫になります。 お互い子供もいるし(彼は1年生、私は中学生と高学年です)将来一緒になるとかは考えていません。 ダブル不倫はいいことだとは思わないし、止めようと何度も思って来ました。でも誰にもばれないなら傷つく人もいないし、続けていてもいいのではと言う考えもよぎります。 だけど、ばれたときには大変なリスクを追うことも分かっているけれど、ばれなければと言う気持ちがどうしても拭いきれません。 私たちは甘いでしょうか?経験や叱咤などアドバイスいただきたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#21148
    • 恋愛相談
    • 回答数49
  • 父親を殴ってしまいました。親父を心から信用できません。

    17歳の男です。数日前父親を殴ってしまいました。 自分は今引きこもりです。 人間関係や、体のこと等理由は色々あります。 自分自身で自覚しているのですが、 気持ちのやりようがどこにもなく、 本当に些細な事でイライラします。 最近は自分でもわかるくらい酷く、 何も助けようとしてくれない両親にも腹が立って仕方ないです。 しかし、両親が自分の事を考えてくれてる事は知っています。 母親が以前言っていたのですが、父親は僕の事を考えてくれて夜も眠れないらしいです。ただ、僕になんていってあげれば良いか分からず、 頭を悩ませてると母親が言っていました。 でも、僕は父親に答えを求めてるんではありません。 少しでも僕の気持ちを聞いて欲しいのです。 僕と話もしようとしない父を、心から信用する事はどうしても出来ません。 そして、数日前、親との会話から怒りがこみ上げてきて、 部屋中のものを壊し、『死んでやる』と叫んでいたら、 普段感情を表さない親父が、凄い表情で『お前が死ぬなら俺も一緒に死んでやる』と言ってきました。 僕は生きたいのに、今の生活をどうにかしたいと思っているのに、 親父の『一緒に死のう』と言う言葉がとても悲しく、腹が立って、 親父の顔を何発も殴ってしまいました。 親って何でしょうか。 こんな生活になる前は、毎日仕事を頑張り、遊ぶ事もしない、酒も飲まない、自分の愚痴は一切家族には言わない、そんな親父のことを心から尊敬し、大事に思っていました。 でも、今はそう思えません。 僕と話もしようとしない父をどうしても信用できません。 本当に僕のことを助けたいと思っているのか。 母親が、お父さんはあんたの事を考えていると言う事場も信用できません。 親ってなんでしょうか。親の役目ってなんでしょうか。何故僕との話を避けるのか。 僕の父は『良い親』なんでしょうか。 誰か教えてください。

  • 同僚の性格・・

    私は28才男の会社員です。 仕事場の同僚(女性、27才)の性格について困っています。 彼女自身が仕事で困った時だけ話かけてくるのです。しかも笑顔で仲がいい感じにです。逆に私が仕事上のことで何かを聞いたり、業務連絡をすると目も合わせない感じであっさりと返事をするのです。 普段事務所は私と彼女が二人っきりということがよくあります。また私達はもともとそんなに仲がいいという関係ではありません。とはいえ大人ですから、無視をしたり、あえて不快な言動をするということは当然せず、笑顔で接しています。まったく会話のないのは良くないかな・・と思い、ちょっとした世間話などをこちらから持ちかけても、すごいあっさりした返事で終わり、逆に彼女自身が用があるときは普通に話しかけてくるのです。もちろん私も普通の冷たくないテンションで答えています。あまりの態度の違いにさずがに今日は切れそうになりましたが、切れても仕方ないなと思い我慢しました。  別に仲良くなろうと言っているのではないのです。彼女が内心私のことを嫌っていても別にいいのです。ただ大人なんだから、ちょっとした会話だけでも表面上は普通に接してもらいたいだけなんです。そうすれば気分よく仕事が出来るのです。さすがにその気分屋的な性格がうんざりきています。

  • 20代前半ひきこもり、自分が悲しいです

    こんにちは。 自分のこの生活が、悲しいです。 私は、昔は結構明るく、友達もいて、服装等もどっちかというと派手なタイプでした。 しかし高校は授業や校則について行けず人間関係もしんどくなり、辞めました、それからはなるべく家族以外の人と関わらず、バイトも続かず、外の人間関係がつくれず、親とは出かけますが、半ひきこもりの生活をしています。 働いて、自分を磨いて、夢をかなえるために頑張るんだ!という思いをずっと持っていたのですが、結局口だけで、寸前になったら何でも逃げてしまい、引きこもりから抜け出せませんでした。 最近は、夢ももう無理だ、と思うようになり、この生活が長くなってきたせいか精神もとても弱くなってきて、小さい事でも傷つき、全て自分の劣等感に結ぶつけ、悲しみが押し寄せ、泣いてばかり、という生活です・・・。 友達は少なく、親友はいません。私は今までの人生、薄っぺらい人間関係しか作った事がありません。私は自分のことしか考えてこなかったし、そのときばかりの上っ面で生きてきたんだな、と思います・・。 彼氏も今までできた事がないです、、 今、21才です。高校から大学、皆、輝いている時期だと思います・・ 昔の同級生も、おしゃれをして、友達もいて、彼氏をつくり、色んな経験をして、だんだん変わっていくのに、私は家族としか行動せず、半ひきこもりで、何も変わっていません。 人と関わる、人間関係を作るのが怖いです。どこかで働いても、劣等感が刺激されて、鬱になって、リセットしたくなってしまいます・・。 でも、頑張りたいです、脱出したいです、心配してくれる親にも安心させてあげたいです・・。 これからでも、もっと人を好きになって、強い自分になって、明るい人生を送るための、ヒントや勇気を教えてください・・・。 長い文章ですが、読んでくださり有難うございました!

  • 海外での結婚に対する考え方について

    日本では結婚に関して恋愛結婚とお見合いを通じての結婚があると思います。海外(欧米、アジア、中東、アフリカ)などでは結婚についてお見合いのような制度があるのでしょうか?すべてでなくてもいいのでどこかの国に関してご存知であればご回答お願いいたします。