yoyos の回答履歴

全541件中181~200件表示
  • 帰りが遅い主人にしてあげられること

    私の主人(24)は2月から 仕事を変え 夜 10時ごろに帰ってくるようになりました。このくらいの遅さは 今の時代 普通だと思いますが、私の主人は実家を手伝い 建設業を2年間していたため 以前より帰りが7時間近くも遅くなってしまっています。(今の仕事は臨床検査技師です) 私の感じていることなのですが、これだけ遅くなっても 主人は体を使わない分 以前より楽なんだと思います。帰ってきても 以前より イライラしていないし、私や子供をかまってくれる時間ができました。私はとてもうれしくて(かまってくれる面でも 仕事が安定している面でも) なにか主人に喜んでもらえることをしたいと思っています。 温かいご飯を待たせずに出す とか マッサージをするとか、私にはそんなことくらいしか 思いつきません。皆さんのご家庭では ご主人にどんなことをしてあげていますか? また男の方はどんなことをしてもらったらうれしいですか? たくさんの方からご意見聞ければうれしいです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 夫の浮気で子供ができた場合

    私は31歳、主人は36歳。子供なし。 先日、夫の浮気が発覚ししかも子供ができました。 結局相手の女性はおろしたようです。 こういうケースで仲直りして 又夫婦としてやっていく場合、うまくいくでしょうか。 こればかりは、夫婦同士の問題ですが、 うちの場合は、こうだった。。 など、意見をお聞かせください。

  • 本当に妻と別れたくない!

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2069298 からの続きです。 私と妻、2人は自営業で、家でPC関係の仕事をしてたので、妻とは毎日、24時間一緒に居ました。 3年前位、すごい大喧嘩をしました。 過失は完全に自分です。でも、出て行って1ヵ月後、妻は戻ってきました。 その時から、私は妻に対して、あまり強く言うことが出来ませんでした。 それからは暴力(手を上げる)は一切しないようになりました。 今日、仕事の事で話をした時に、とにかく帰ってきてくれと、泣きついてしまいました。 過去も10回以上、電話越しで泣きまくっていたと思います。 その時に話していたのは… (1)絶対に別れる!戻りはしない!前回の大喧嘩よりもむかつく!言葉が酷過ぎて、忘れられない! (2)子供はあんたがみてね!うち仕事探したりしなきゃいけないから! (3)車は自分の名義だから、頂戴!5月までに自分の車を買って! (4)お金は50万でいいから!引越し費用!それ以外はいらない!子供の面倒あんただから! (今、残高が約380万位です) (5)メールは、緊急時以外した場合は拒否する! (6)弁護士立ててでも、別れるから! 子供に関しては、保育園には子供を見に勝手に行くし、保母さんと仲がいいから、メールとか会って話しを聞くから、と言うことでした。 電話でのやり取りもこれが最後だと思います。 (仕事で聞く内容が無い、番号を消してしまった為) 電話は、非通知でかかってきています。 あと、妻の両親は、私の事が本当に大嫌いです。 だからかどうかは分かりませんが、離婚については賛同しているみたいです。 私はどうすればいいのでしょうか? 車もお金も渡して、待ってるのがいいんでしょうか? 私は、本当に、妻を愛しています。 子供にこの事をそれとなく言ったら泣き出します。 かなり真剣な悩みです! どうか、アドバイスをお願いします!!

  • 乾物について

    何で乾物になるとカロリーが高くなるんですか? 大根ならそのままより切り干し大根の方が高カロリーだったり お豆腐なら絹や木綿より高野豆腐の方が高カロリーだったり・・・。 乾物を乾燥前と同じ量を摂った場合、カロリーが高い分太るのでしょうか?

  • 本当に妻と別れたくない!

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2069298 からの続きです。 私と妻、2人は自営業で、家でPC関係の仕事をしてたので、妻とは毎日、24時間一緒に居ました。 3年前位、すごい大喧嘩をしました。 過失は完全に自分です。でも、出て行って1ヵ月後、妻は戻ってきました。 その時から、私は妻に対して、あまり強く言うことが出来ませんでした。 それからは暴力(手を上げる)は一切しないようになりました。 今日、仕事の事で話をした時に、とにかく帰ってきてくれと、泣きついてしまいました。 過去も10回以上、電話越しで泣きまくっていたと思います。 その時に話していたのは… (1)絶対に別れる!戻りはしない!前回の大喧嘩よりもむかつく!言葉が酷過ぎて、忘れられない! (2)子供はあんたがみてね!うち仕事探したりしなきゃいけないから! (3)車は自分の名義だから、頂戴!5月までに自分の車を買って! (4)お金は50万でいいから!引越し費用!それ以外はいらない!子供の面倒あんただから! (今、残高が約380万位です) (5)メールは、緊急時以外した場合は拒否する! (6)弁護士立ててでも、別れるから! 子供に関しては、保育園には子供を見に勝手に行くし、保母さんと仲がいいから、メールとか会って話しを聞くから、と言うことでした。 電話でのやり取りもこれが最後だと思います。 (仕事で聞く内容が無い、番号を消してしまった為) 電話は、非通知でかかってきています。 あと、妻の両親は、私の事が本当に大嫌いです。 だからかどうかは分かりませんが、離婚については賛同しているみたいです。 私はどうすればいいのでしょうか? 車もお金も渡して、待ってるのがいいんでしょうか? 私は、本当に、妻を愛しています。 子供にこの事をそれとなく言ったら泣き出します。 かなり真剣な悩みです! どうか、アドバイスをお願いします!!

  • 毎日吐き気(食後、外出直後)がします。どのような病気でしょうか?

    1年以上継続して、毎日吐き気がしております。 「おえっ」と大きくえづくのですが、嘔吐する事は滅多にありません。(ただし、症状のひどい日は吐くことがあります。) 食事が終わったあと1~2分してからや、寒いところへ移動した時に症状が発生します。ただ、寒いところにでた直後のみで、しばらく外にいるとおさまり、吐き気はしなくなります。 病院は10箇所程度回りましたが、どこにいっても違う事を言われてしまいます(胃炎、自律神経失調症、鬱病、喘息、アレルギー?、風邪、異常なし)。 薬を出されるのですが、しばらく継続しても効果が見えません(医者の言うには即効性があるとのことです) 自覚症状は、以下のものです。 ◎酷いもの ・吐き気がする。 ・のどにタンがからむ(ねばねばしたもの) ・息苦しくて、空気がすいづらい時がある。 ・「えへんえへん」という感じの咳がでる ○ひどくはないが症状として見受けられるもの ・眠気が取れにくい(いくらでも寝れる) ・たまに胸焼けのような症状 ・息を吸うと、わき腹が痛くなったことがある。 ○持病 アレルギー性鼻炎(ハウスダスト) 低血圧気味 極度の便秘 極度の肩凝り 弱視、乱視 ○検査結果 血液検査:異常無し レントゲン:異常なし 喉カメラ:異常なし 胃カメラ:若干胃が荒れている、逆流性胃腸炎 便秘による、胃部の圧迫 ○現在服用している薬 無し 年齢:20台半ば 性別:男 慎重:175 体重:63 体系:痩せ型。下腹部肥満になってきた。 病院には、ここ半年ぐらいいっておりません。(喘息の薬が合わなくて、気分が悪くなった為、治療を中断して以来です)。今後、どのように治療を進めればよいのか(何科を受診するか)等、メドが立たない状況です。 治療を再開したいと考えておりますので、医療関係に明るい方からのアドバイスお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • mitsu--
    • 病気
    • 回答数2
  • 存在意義

    彼氏にとっての自分の存在意義が分からなくなってしまって、ちょっと辛くて、相談に乗って下さい。 付き合って一年くらいなのですが、彼は何でも上手にこなす人で、反対に私は料理も人付き合いも遊びの計画を立てるのも上手くありません。 それでもささやかながら私からメニューを決めて料理したり、行きたいところがあって計画・実行したり、色々話題を振ったりしていたのですが、彼のアイデアや話題の方が良いと思うので、一応毎回提案はしますが、じゃあそれで、と言い、彼任せになってばかりいます。 たまにはメインメニューを作って欲しいとか、山にドライブってどこの山?と言われて、頑張って料理しますが、やはりイマイチですし、どこと言われてもただ山に行きたいなと思って口にしているだけだったり、自分で自分にがっかりしますし、彼にも悪いと思います。 料理下手だから、と言ったら、作るもの何でも美味しい!と言ってくれるのですが、明らかに焦がしたり味が濃かったりしているので、その気遣いは辛いだけになってきました。 この間会った時から、料理も話題を出すのも計画を提案するのも気力がなくなってしまい、もう会って何するんだろ?と分からなくなっています。 どうすればいいでしょう・・・?

  • 夫の浮気で子供ができた場合

    私は31歳、主人は36歳。子供なし。 先日、夫の浮気が発覚ししかも子供ができました。 結局相手の女性はおろしたようです。 こういうケースで仲直りして 又夫婦としてやっていく場合、うまくいくでしょうか。 こればかりは、夫婦同士の問題ですが、 うちの場合は、こうだった。。 など、意見をお聞かせください。

  • 夫の浮気で子供ができた場合

    私は31歳、主人は36歳。子供なし。 先日、夫の浮気が発覚ししかも子供ができました。 結局相手の女性はおろしたようです。 こういうケースで仲直りして 又夫婦としてやっていく場合、うまくいくでしょうか。 こればかりは、夫婦同士の問題ですが、 うちの場合は、こうだった。。 など、意見をお聞かせください。

  • ヤハリ?!失礼ですか?

    このサイトを、していると 「まとめてお礼」が、ありますがこれは 失礼な部類に入るのでしょうか? それは、さて置き 1.貴方は「OK」?それとも「NO」 2.上記を選んだ「理由」を、簡単に書いて下さい

  • 存在意義

    彼氏にとっての自分の存在意義が分からなくなってしまって、ちょっと辛くて、相談に乗って下さい。 付き合って一年くらいなのですが、彼は何でも上手にこなす人で、反対に私は料理も人付き合いも遊びの計画を立てるのも上手くありません。 それでもささやかながら私からメニューを決めて料理したり、行きたいところがあって計画・実行したり、色々話題を振ったりしていたのですが、彼のアイデアや話題の方が良いと思うので、一応毎回提案はしますが、じゃあそれで、と言い、彼任せになってばかりいます。 たまにはメインメニューを作って欲しいとか、山にドライブってどこの山?と言われて、頑張って料理しますが、やはりイマイチですし、どこと言われてもただ山に行きたいなと思って口にしているだけだったり、自分で自分にがっかりしますし、彼にも悪いと思います。 料理下手だから、と言ったら、作るもの何でも美味しい!と言ってくれるのですが、明らかに焦がしたり味が濃かったりしているので、その気遣いは辛いだけになってきました。 この間会った時から、料理も話題を出すのも計画を提案するのも気力がなくなってしまい、もう会って何するんだろ?と分からなくなっています。 どうすればいいでしょう・・・?

  • 元旦那が会いたがっているのは、なぜ?

    私は33歳、女性です。 4年前に離婚した元旦那から、私の大事な物が出て来たから、渡すか送りたい、と言われました。 私は「二人とも落ち着いているなら会いたい」と返信をしたところ、彼もその気になっているようで、いついつなら大丈夫、とかメールをくれていたのですが、結局なかなか日程があわず、なかなか実現しなかったので、住所を教えました。 ところが、それから全く連絡が来なくて、先日、2ヶ月ぶりくらいに「どうなっていますか?」とメールしたら、今週なら水曜の何時と木曜日の・・・と金曜日の・・・というような、会おうとしているような内容でした。 私も彼も再婚してますが、私としてはちょっと浮気してもいいかな、という気持ちもあるのですが、彼の気持ちがわかりません。物を渡すだけなら郵送でもいいはずですが、郵送ではなく会おうとするのは、やはり私と同じような気持ちなのでしょうか? ちなみに、直接的な離婚理由は私の浮気でしたが、もともとは性の遊びに開放的な関係でした。(もちろん、夫婦で一緒に遊ぶのとこっそり浮気するのは全く違うものですから、そのことで彼を深く傷つけたのも事実です)離婚後も一度、食事をしてますし、誕生日などには必ずメールをしてます。 この場合、彼は私とどのような関係を求めていると思われますか?

  • 仕事でのプレッシャーで辛くなります

    私は契約社員で働いており今のところに 勤めて3月で丸3年に経ちます。 契約社員は、それほど難しい仕事をする わけではなかったので、精神的に安定をしていましたが、4月から正職員の人がまったく 居なくなり契約社員で仕事をする事に なりました。 今まで契約社員として働いていた人は 数人しか残らず4月からほとんど新しい人 が入ってきました。 仕事に対していつも不安を持っており、 ミスや失敗をしてしまい精神的に不安定になり 辛くなってしまうことがあるので 自分に負担の無い仕事をしようと今までの 仕事に就いていました。 正職員の人は、下手したら1人で負担するようになる から気をつけてね。残った人が中心となってやってね。といわれましたが、今までの業務の事でしたら まだ問題は無いのですが職員の人がしていた 仕事は全く分からないので、どうしていいのか わかりません。 新しく入った人からみれば、何年もいたのに わからないなんておかしいと思われるんじゃないかと 悩んでしまいます。 新しい担当分担は決めて、私は直接は担当にはなっていないのですが、担当になった人は全然自覚がないというか全く担当になった仕事内容を聞きに来ません。 私に聞きにきてもあまりよくわかりませんが 分かる範囲では教える事は出来るのですが。 担当になっていないので、私が勝手に進めていいのかわかりませんし、私が進めていったら 仕事がおかしくならないか恐怖があります。 知り合いに相談したら、直接担当にはなっていない から、そのままにしていいんじゃないか。 といわれました。 ただ今の状態では、誰もやりそうにないので それが恐いです。進めていかないと、間に合わなくなりそうです。責任者の方に聞いた方がいいのかと 思うのですが、どう聞いていいのか悩んでしまいます。

  • 会社へ行く際も香水つけて行きますか?

    高校生の頃から香水を愛用しています。 会社へ行く際も朝、ワンプッシュつけていっていました。 先日、会社の隣の席の男性が急に香水をつけだしました。 明らかにつけすぎが原因で不快な人もいますが、その人は、そういう意味では適量だったと思います。 しかし、私の好みの香りじゃないせいか物凄く不快で気分が悪くなりました。 ですが、その時、ハッとしました。 もしかして、これは私の香水がキツイいんだよっていうサインだったのでは?ということです。 わざと独特な香水をつけてきて、気付かせようとしたというか・・・ それをきっかけでどんな適量の香水であっても他人を不快にさせる恐れがあると今更ながら気付き、職場へ香水をつけていくのをやめました。 隣の男性もその香水はわずか3日ほどで自然とやめました。 今では、公私共に怖くて香水がつけられなくなったどころか、口臭や洋服についた匂いなど、とにかく「香り」に過敏になってしまっているほどです。 皆さんは香水について、どう思われますか? 職場には皆さん、つけていきませんか?

    • 締切済み
    • noname#18482
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 何でも否定的な母とどうつき合うか?

    年に何回か普段の感謝を込めて食事に誘います。 その時に高級なステーキを食べに行こうと言えば 高い割にしょうもない と言ったり何でも否定的な物言いで、こちらの気持ちを 酌んでくれないことが悲しいやら疲れるやらです。 食事だけではなく、普段の生活から終始こんな感じで しようとすることなんでも否定的です。 まだ、今は健康で一緒に住むことは考えていませんが、 同居するようになったらとてもじゃないけど耐えられない と思います。 こんな母と今後どのようにつき合っていけば良いのでしょうか?

  • 彼を信じることが出来ない

    信じるようにはしているのですが、最近仕事の終わり時間が遅いんです。1日中なんにも連絡がなく、夜中の3時になり「今から帰る」というメールが朝起きると来ていたりします。 そんな時間まで会議とか打ち合わせとかってホントにあるんでしょうか。それまでにも「今日は遅い」というメールすらなく、忙しかったから連絡どころじゃなかったと言われてしまいます。 私は心配なので何度か電話を入れたりメールを入れたりしていたのですが結局3時までありませんでした。それがうざったいらしいです。 彼は絶対に仕事だと言いますが、どうしても信じられません。 ホントに?と聞いたらキレてしまい、結局唯一会える土日すら会ってもらえません。 信じられない私が悪いですか?ホントに仕事だったら忙しいと連絡すらできないんでしょうか。

  • 記憶がごちゃごちゃになる

    最近、考え事が多いせいでしょうか。記憶がごちゃごちゃになることがあります。たとえば、冷蔵庫にやさいを入れて、冷凍庫に肉をいれたのに、冷蔵庫に肉を入れたと思い込んでいたり・・・。これは病気でしょうか

  • サプリメント…信じますか?

    こんにちわ。 代替医療、補完医療等に興味があり、自分の体調不良も手伝って、サプリメントを研究し、また実際に色々と試しました。 医者に言わすと、「気休めだ」「科学的に根拠がない」「食事で摂取すべき」という意見が大半です。自分自身も効果の程は?です。 一方、支持派は、「効果など実感できないが、確かに良い」「食事でまかないきれないからこそサプリ」「怪しげなものもあるが、しっかりしたものは、確かに良い」等の意見です。 「ビタミンバイブル」等の著書を読むと、基礎的なものを継続した上で、自分に適したものを摂取する必要がある様で、自己判断で飲む自分に問題があるのかなとも思います。 資格をもった人の正しい処方があるようですが、どうも、根本的に疑っている自分がいて、「もう 止そうかな」と思っています。 皆様は、サプリメントについて、どう思われますか? 色々とご意見を頂戴いたしたいと存じます。

  • 部分的に皮膚の色を変えることは可能ですか?

    顔の一部を皮膚移植しています。(男) その部分が他の皮膚とは色が違うので目立っています。日焼けマシンで全体を黒めにして目立たなくするという方法も考えたのですが、日焼けマシンはあまり健康上よくないと聞いています。 何かいい方法はありますか?

  • トラウマですか?

    45歳男性です。 学生時代に人間関係の崩れからノイローゼの経験をしました。(不眠症)最近、ふっとその事が蘇り「欝な気分になることがあります」もし、その当時の私を知っている人に会ったらどうしょうかと不安でたまらなくビクビクします。周期的に訪れ過去は関係ないと思ってみてもどこか引きずってしまいます。薬を飲んでもすぐにやめてしまい、また自然と明るくなるのですが、こんな経験をしたことありますか?どうすれば過去に捉われることなく、明るく過ごせるでしょうか