muratatakeo の回答履歴

全38件中21~38件表示
  • 長距離通学の中でのバイトを探しています。

    私は今28歳で医療系の専門学校に通っています。金銭的な問題もあり、都内の学校まで2時間かけて通学しています。自分の貯金+親からの援助で色々まかなってきましたが、我が家の経済状態も良くなくこれ以上負担もかけられず、貯金も底をついてきたしバイトをしようと考えています。そこで色々探したのですが、決めかねています。長距離通学のため、バイトの時間も制限され、6月からは試験と実習のためバイトが出来なくなるなどの理由です。都内に住んでしまえば時間も空くし、バイトもしやすくなるのですが、以下のような条件のバイトはないでしょうか?また、長距離通学などしながらバイトをした経験のある方、バイトのベテラン?の方の経験など教えてください。 (1)週2~3回で、午後から19時くらいまででよい仕事。 または、短期や単発で午後からでも可能な仕事。 (2)居住地が都内より遠方でも差し支えないという仕事。(以前、都内より自宅が遠方のため断られました) (3)派遣などでお勧めの会社、または仕事内容も教えてください。

  • ドラクエ5の質問です。

    久しぶりにドラクエ5をやっているのですが、詰まってしまったので教えて下さい。 今サンタクローズの洞窟で、闇のランプを取りたいのですがどうやったら取れるのか教えて下さい。 お願いします。

  • 小松未歩の人気曲を教えてください

     小松未歩は日本で有名な歌手ですか。彼女の人気曲を教えてください。宜しくお願い致します。

  • 軍隊の階級について

    軍人が自己紹介などをするときって自分の名前に階級をつけて言ったりするものですか?? 例えば○○大尉と申します、みたいな感じで。 相手が目上の人かどうかでも変わってくるのでしょうか??

  • クラス替えについて

    こんにちは。 私の学校では毎年クラス替えをしています。親友ともクラスはバラバラになってしまうことが多いです。 そこでクラス替えについて聞きたいのですが、生徒の区分は誰がどのように決めているのでしょうか? 知っている方教えてください。

  • 「水曜どうでしょう」どう呼べばいい??

    はじめまして。 ばむこ@関西在住です。 今になって「水曜どうでしょう」を友達に借りてみてます。 先日、会社でこの話をしていたら上司が 「『どうでしょう』、うちの子供も見てるで」と略していっておりました。 確かに「水曜どうでしょう」、ちょっと長い気がします みなさんどう呼んでるのかな、と思って・・・。 地元北海道での略称・愛称があれば教えて下さい。 もしくは「略してません」でも結構です。

  • 今日カラオケに行ってきたけど・・・

    今日カラオケに行ってきました。でもよく音程がずれてしまいます。何かいい練習法ってあるんですか? あと音の取りやすい曲などあったら教えて下さい!

    • ベストアンサー
    • noname#61051
    • カラオケ
    • 回答数3
  • 焼酎のラベル

    どなたか教えてください。 焼酎のラベルがかわいいので、空き瓶からはがしてとっておきたいのです。 とりあえず、水につけてはがしてみました。 綺麗にはがれましたが、乾いたあとしわしわです。 できればシワにならないように取っておきたいのですが、どうしたら出来るでしょうか?? 市販の「シールはがし」みたいな商品ってどうなんでしょうか? どなたか良い方法をご存知ないでしょうか。

  • ドラクエ8 怒りのタトゥー

    ふしぎなタンバリンを作りたいのですが、 どこかで手に入れた怒りのタトゥーを以前に錬金釜で使ってしまいました… 怒りのタトゥーはどうやってまた手に入れればいいのでしょうか?

  • 新潟県と沖縄県のいい所悪い所。

    新潟県について下の3つのことを教えてください。 (1).どのように、雪を利用しているか (2).地形を生かした産業など (3).いい(便利)なところ、悪い(不便)なところ よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#106712
    • 小学校
    • 回答数3
  • 職場でトイレに行くことをなんと言いますか?

    スーパーのレジをしていたときは『7番行ってきます』と言っていました。 前の職場では『お手洗い行って来ます』とか『トイレ行ってきます』と普通でした。 色々な会社の言い方を知りたいのでよろしくお願いします。

  • 名古屋のおすすめの喫茶店

    名古屋市内でおすすめの喫茶店がありましたら教えていただけないでしょうか?

  • 航空券

    名古屋在住の高校生です。自分は一年間留学に行ってきたのですが、そのホストファミリーの一人が結婚するということで結婚式に招待されて行く気満々なのですが、航空券の件で困っています。 式が4/9なので3/31~4/10と予定しています。 出来れば中部国際空港から乗りたい。 目的地はウィスコンシン州(内ならどこでも) 乗り換えはしなければいけないが、シカゴ経由かデトロイト経由かどちらが良いのかわからない・・・ また、航空券についてのいいサイトなどありましたらどうぞよろしくお願いします。

  • 4色ボールペン

    市販されている 4色ボールペンは黒、赤、青、緑と決まっていますが、緑はあまり使わないですよね。 私個人的には 緑よりも紫が欲しいんですが、売ってないですよね。 質問の趣旨が漠然としていますが、皆さんはどう思いますか?感じたことを書いてくだされば幸いです。

  • 4色ボールペン

    市販されている 4色ボールペンは黒、赤、青、緑と決まっていますが、緑はあまり使わないですよね。 私個人的には 緑よりも紫が欲しいんですが、売ってないですよね。 質問の趣旨が漠然としていますが、皆さんはどう思いますか?感じたことを書いてくだされば幸いです。

  • オーロラを見る良い時期・確率の高い場所、今年の出現状況は?

    2月の中旬から月末にかけてアラスカへオーロラを見に行こうと考えております。いろいろと調べてみるとオーロラ帯に入っている地域ならば天候次第で見られるようですが、その地域によって見られるオーロラの色や形に違いがありそうです。アラスカのチェナ、カナダのイエローナイフ、フィンランドのロバニエミですと、2月中旬に出発予定の私にとってどこが一番適していると思われますでしょうか?時期も3月から4月にかけての方が確率が高くなると聞いたことがありますが、いかがでしょうか。まだかなり迷っていてホテルすら押さえておりませんので、時期・場所等かなりフレキシブルな状態です。また、今年のオーロラ出現状況も含め、何かご存知の方、投稿宜しくお願い致します。

  • オーロラを見る良い時期・確率の高い場所、今年の出現状況は?

    2月の中旬から月末にかけてアラスカへオーロラを見に行こうと考えております。いろいろと調べてみるとオーロラ帯に入っている地域ならば天候次第で見られるようですが、その地域によって見られるオーロラの色や形に違いがありそうです。アラスカのチェナ、カナダのイエローナイフ、フィンランドのロバニエミですと、2月中旬に出発予定の私にとってどこが一番適していると思われますでしょうか?時期も3月から4月にかけての方が確率が高くなると聞いたことがありますが、いかがでしょうか。まだかなり迷っていてホテルすら押さえておりませんので、時期・場所等かなりフレキシブルな状態です。また、今年のオーロラ出現状況も含め、何かご存知の方、投稿宜しくお願い致します。

  • 二の舞となる

    AがBと同じような芳しくない結果になる事を、二の舞となる、と言いますよね? 同じ意味で「二の舞を舞う」という言い方もするのでしょうか? 御教授頂けましたら幸甚です。