health-mania07 の回答履歴

全45件中21~40件表示
  • 車に乗っても無事故無違反でいるにはどうすればいい?

    車に乗っても無事故無違反でいるにはどうすればいいでしょうか?

  • コレステロールと血糖値が・・

    24歳、155cm41kg、女です。 中性脂肪が54 HDLコレステロールが75 LDLコレステロールが129でした・・・ 誤って食べてしまったのですが、食後3時間で血糖値が122もありました。 これはやはりマズいですか?!

  • 頭皮をストローで軽くひっかくと大量の垢が取れますが

    風呂に入って十分頭を洗ったつもりでも、ストローの先端で軽く頭皮をひっかくと大量の垢のようなものが取れてきます。もともとふけ症なのですが、これは何か異常なことなのでしょうか。

  • 毛抜きで毛を抜くときは

    入浴後と入浴前とどちらが肌に優しいですか?

  • 顔のリンパマッサージについて

    目の下部分なんですが、サイトによっては内側から外になっているイラストと外側から内へなっているサイトがあります どちらが正しいんですか?

  • 大谷翔平はいつアメリカのメジャーリーグに行くのか?

    大谷翔平は、いつアメリカのメジャーリーグに行くでしょうか? 今年のシーズンにアメリカのメジャーリーグに行けるでしょうか?

  • 精神薬を飲んでいて精神的に脆い自分が嫌いになって死

    精神薬を飲んでいて精神的に脆い自分が嫌いになって死にたくなる時があります ときどき自分で自分に「お前は心が弱い 精神的に脆い 生まれつきこだわりも強く神経質で出来損ないだ」と思うことがあります。 要は自己肯定感が低く育ってしまったので精神障害だと考えてもおかしくないと思います。 主治医にも生真面目すぎると言われます。これから就職活動を控える自分は大丈夫なのでしょうか

  • ストローを短く切った中材の枕って体に良くない?

    自分は物持ちが良い?のか小学生の時からずっと同じ枕を使用しています。 カバーは頻繁に洗濯し(破けたりダメになったら交換)、枕本体も大体半年ごとに洗濯機へ入れて洗っています。 ストローを短く切ったような中材で、途中で量を増やしたりはしました。 ずっと使い続けているのも、特に不便がないことと、このサイズのカバーを子供の時に大量にもらってまだまだあるので、捨てるのも勿体無いという理由で使ってきました。 20代になり一人暮らしを始めたのですが、ホテルなどのフカフカな枕は逆に馴染めないことが多く、お店に行っても低反発とか綿の枕しか無かったのでそのまま使うことにしました。 つい先日友人が泊まりに来た時に、「恥ずかしくないの?子供っぽいし、何より体にも合わないから負担かかってるんじゃない?」って言われて以来気になっています。 見た目は確かにそうですが、近所のお店でも自分が使っているような、ストローを短く切った枕は子供用のキャラクター枕も含め、昔と比べて無くなったような気もします。 現在も特に問題なく睡眠できているのですが、睡眠の質とか、体のためには新しいものに変えるべきなのでしょうか?? 枕についてこれまで真剣に考えたこともなかったので。。 またこのようなストローが詰まった枕って体に良くないから昔より減ったのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたらお教えいただければ幸いです。

  • 職歴がない人って、派遣会社の書類選考などで不利にな

    職歴がない人って、派遣会社の書類選考などで不利になりますか?

  • 21世紀は中国の時代なのでしょうか?

    21世紀は中国の時代なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#248380
    • アジア
    • 回答数8
  • ガラケーは、どんどん不便になる

    ガラケー使ってます。12月でYahoo!知恵袋は、ガラケーでは、使用出来なくなりました。 様々なサイトがガラケーでは、使用出来なくなる一方です。 誰かに連絡先聞く場合も「メール使わないからLINEじゃないと嫌」と言われる事もあります。 ですがガラケーは、スマホと違って使いやすく通信制限があっても使えなくなる事もないのでスマホにしたくないです。 今注目しているアーティストの曲もガラケーでYouTubeで聞いています。(知名度が低いアーティストのためCDが出回ってない) YouTubeも10分未満の動画しか見れなくなりましたが…やはりガラケーという少数ユーザーのネット回線は、廃止していく一方なのでしょうか? 僕には、スマホは、合わないです。 一度スマホにしましたが息苦しさを感じすぐにガラケーに戻しました。 この世代にストレスすら感じます。

  • 超三日坊主を直すには?

     始める前にその気がなくなるタイプで、40になっても全てが中途半端です。  何もかもです。  例えばピアノ。練習が嫌で5歳から高校までダラダラやっていたもののモノにならず、止めてしまい、 今では思い出しながらやっとエリーゼのためにが弾けるレベルです。他の曲は初心者向けの本を見ながらやっと弾ける程度です。  PCのexcelがもっと使えるようになりたいと自宅で勉強したものの「どうせこんなおバンは今さら事務で雇ってくれないだろうな」と思ったら、やる気が失せて教材費(5000円位)無駄にしました。実質3日も持たなかったです。事務経験はあります。  他の教材も届いたその日にやる気が失せて箪笥の肥やしになりました。  ・あれやりたい!買おう!→手に入る→見て満足して終わり。  このパターンが多いです。  どうしてこんなに中途半端なんでしょうか?  頭の中がおかしいのでしょうか?  阿保なんでしょうか?  ほんとうに自分が嫌になっています。  どうしたら治りますか?    

    • 締切済み
    • noname#226018
    • 人生相談
    • 回答数11
  • 飛行機乗り継ぎについて

    セントレア空港から那覇空港がSKY、 那覇空港から宮古島までJTAなんですけど 飛行機の乗り継ぎって1時間あれば大丈夫ですか? 一旦、荷物をとって、また預けてってするので心配で(´・_・`) チケットもネットで予約したやつなので、 結構な時間がかかるのでは ないかと不安で。

  • バンコク・カオサン通りの魅力

    バンコクと言えば、カオサン通りが有名ですが、そんなに面白い所なのでしょうか?皆さん、どう思われます?

  • 中華圏以外の国に行った時、中華街に行きますか?

    中華圏以外の外国に行った時、多くの国で中華街があることが多いと思いますが、皆さんは中華街に行かれますか?

  • ジーンズの柔らかさ

    同じ綿100%でも、生地が硬いジーンズや、柔らかいジーンズがありますが、 違いは何でしょうか? 生地の厚さでしょうか、生地の織り方の違いでしょうか。 なるべく柔らかいものを探してますが、 ネットでは、判断できないものでしょうか?

  • アボカドが好きな方へ

    どんな食べ方が一番好きですか? ※お礼は遅れます。

  • フライパンにご飯がこびりついてしまうのですが

    炒飯を作ってるのですが ご飯を入れるとこのようにフライパンにご飯がこびりついてしまうのですが これを回避するにはどうすればいいのでしょうか? 油の量が少ないのでしょうか? フライパンの問題でしょうか? ご飯は冷凍したご飯を3分チンしました。

  • イクラと数の子では、どちらがお好きですか?

    あけまして、おめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 イクラと数の子なのですが、どちらかといえばどちらがお好きでしょうか? 私はイクラの醤油漬けが好きです。口のなかでぷちぷち弾ける食感がよいです。

    • ベストアンサー
    • noname#244657
    • アンケート
    • 回答数15
  • PCやTVを安全に送りたい。

    例えばPC2台にTVなどの家電品を数点宅配便で送る場合1番安全でお得な方法はどういう方法がありますか? よろしくお願いします。