tamatamatamade の回答履歴

全123件中61~80件表示
  • パソコンが立ち上がらない・・・

    起動ボタンを押すと画面に、「fujitsu」と数秒間画面にでて、通常はウインドウズの画面にいくのですが、 画面が黒くなり(dosような画面)、 「invaild system disk Replace the disk,and then press any kay」 と表示されます。 とりあえず何かボタンを押すと、 さきほどと同じ文章が表示されます。 主電源を落としても同様な現象になります・・・。 先日cドライブの整理をし、いろいろなファイルを削除したのが影響しているのかもしれません。 このパソコンを以前のように使えるようにしたいのですが、どうしたらよいでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 電車の乗換えを教えてくれるサイトを探しています。

    例えば「A県のB駅」から「C県のD駅」に行くまでの電車の乗換えルートを教えてくれるサイトってありますでしょうか?ご存知の方教えて下さい。尚、回答欄に直接URLを記載する事に問題があるようであれば、サイト名を教えて頂けると助かります。宜しくお願い致します。

  • 大きい画面にすると見にくいので、小さい画面のまま、利用しています。

    画像が、モザイクがかかったみたいに、粗いのは、仕方がないのでしょうか。 インターネット放送で、海外のテレビなどを見ています。 主に中国です。 画像が、モザイクがかかったみたいに、粗いのは、仕方がないのでしょうか。 解決法は、回線を太くするしかないですか。 家からプロバイダだけでなく、プロバイダ間や、 相手側の回線と収容率によって変わるそうですが、調べる方法は、ありますか。 大きい画面にすると見にくいので、小さい画面のまま、利用しています。 小さい画面をいくつも、見ることは、できないのでしょうか。 MPEGを利用したストリーミング放送かどうか、わかりません。 どこかに、書いてあるのでしょうか。 回線を太くするというキーワードで、検索してみたら、いくつか出てきました。 映画も、レンタルのような形で、配信している会社があると聞きました。 プロバイターの会社によって、変わるのでしょうか。 配信側の問題で、受け取るこちらでは、改善できない事なのでしょうか。

  • 大きい画面にすると見にくいので、小さい画面のまま、利用しています。

    画像が、モザイクがかかったみたいに、粗いのは、仕方がないのでしょうか。 インターネット放送で、海外のテレビなどを見ています。 主に中国です。 画像が、モザイクがかかったみたいに、粗いのは、仕方がないのでしょうか。 解決法は、回線を太くするしかないですか。 家からプロバイダだけでなく、プロバイダ間や、 相手側の回線と収容率によって変わるそうですが、調べる方法は、ありますか。 大きい画面にすると見にくいので、小さい画面のまま、利用しています。 小さい画面をいくつも、見ることは、できないのでしょうか。 MPEGを利用したストリーミング放送かどうか、わかりません。 どこかに、書いてあるのでしょうか。 回線を太くするというキーワードで、検索してみたら、いくつか出てきました。 映画も、レンタルのような形で、配信している会社があると聞きました。 プロバイターの会社によって、変わるのでしょうか。 配信側の問題で、受け取るこちらでは、改善できない事なのでしょうか。

  • 認識の違いですか?

     大学の授業で先生(物理の教授)が、 「・・・これは、『耳に入っている音』と、『聞こえてる音』との違いと同じで・・・」 と、さも当たり前のようにスラ~っと流して話をされていました。  講義の間は別に気にも留めず、何気なく聞き流していたのですが、よくよく考えて見ると 『耳に入っている音と、聞こえている音の違いってなにかあるの?』 また、同じように 『目に入ってくる映像と、見えている映像の違いは?』 という素朴な疑問がわいてきました。 自分なりの解答としては、 「その耳に入ってくる音や映像を意識しているかどうか」の違いだと思うんですが、これで間違いはないですか?もっと、大きな違いがあるんですか? 物理の講義の内容をしっかりと覚えていたら、その内容から推測できたんですが、どの話をしていた時に話題に出たのか覚えていません^^; 別に、この疑問があるために、講義の内容の理解に苦しんでいるというわけではないのですが、この疑問が解けないとなんだか気持ちがすっきりしません。 この二つの疑問に対して明確な違いを教えてください。

  • ない!

    ADSLを導入したので、LANカードを買ってきてドライバーを入れようとしたところうちのPCにフロッピーディスクドライブがないことに気づきました。 そこでお伺いしたいのですが、友達のPCを借りてフロッピーからCD-ROMにドライバーを移し、そのCD-ROMを使ってインストール、ってできるんでしょうか?やはり外付けのを買わなければいけないのでしょうか?FDDってあったほうが いいんでしょうか? PCのこと、よく分からないのであまり難しい操作はできないと思います。 なにかいいアイデアがあったら教えてください! ちなみにPCは sharpのメビウス(一体型) OSはWindowsMeです。

  • 暇です

    学校でクラブに入っていないので、家に帰った後やることがないので暇です。 だからクラブ以外でなにか習い事がしたいのです。 「これを今のうちにやっといたほうがいい」「モテル」「これをやっとけば将来役立つ」というものを教えてください。 ちなみに僕は中学生です。

  • アダプターって使ってないときって・・・

    アダプターってありますよね。電圧を下げる機器で、コンセントにつなぐほうが箱型で重く、もう一方の製品につなぐほうが円筒形のやつ・・・。 あれを、コンセントにつないで、もう片方(円筒形のほう)を製品につながない、あるいは、製品につないでいるけれど電源が入っていない状態。このときって、電気を消費しているのですか?消費しているとしたらどれくらいですか?(機種によって違うと思いますが、だいたいでいいので・・・) よく抜くのを忘れて、箱型のほうがあったかくなっていることがあるので心配です。よろしくお願いします。

  • キング牧師「I have a dream」

    キング牧師のワシントン大行進での演説 「I have a dream」の訳が載っている HPを探しています。知ってる方教えて下さい。

  • I have a dreamの訳

    キング牧師の、I have a dreamの訳が載っているサイトを御存知ないでしょうか? いろいろ探してみて、見つけたのですが、ほとんど消えてしまっていて…。 やっと見つけた生きていたサイトも、なんか妙に不自然な日本語で…。 よろしくおねがいいたします!!!

    • ベストアンサー
    • emonyu
    • 英語
    • 回答数1
  • 擬音が使われてる有名な歌詞

    英語の歌詞で、 Sha La La La La Every Wowo Wowo のような 誰もが口ずさめる 擬音が沢山使われている歌詞を (有名な部分のみ)英文で 教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • ピスタチオの殻はなんでついているのですか?

    ピスタチオの殻はなんでついているのですか?ないと食べやすいのになとおもって。ついてる意味栄養面とか保存性とか何か理由があるのでしょうか?

  • 不良債権

    (1)不良債権はなぜ増える一方でちっとも減らないのでしょうか? (2)小泉内閣が打ち出している不良債権の最終処理は実現すると思われますか?2~3年で本当に処理できるとは思えないのですが。 よろしくおねがいします。

  • 郵便局の定額預金の利率について

    半年ほど前に定額預金にお金を入れた時の利率は0.2%だったのですが、つい先日入れた時は、0.07%でした。この差は何なんでしょうか?また、‘預け時’ってあるのでしょうか?

  • gooのフリーメールに・・・

    gooでフリーメールを使っていますが、このようなメールが届きました。 Hi. This is the qmail-send program at mail.goo.ne.jp. I'm afraid I wasn't able to deliver your message to the following addresses. This is a permanent error; I've given up. Sorry it didn't work out. このあとに、わたしがinfoseekのほうで使っているメールアドレスが書いてあったのですが、これは何だったんでしょうか。何か知っている方おられませんでしょうか。

  • 歌詞

    前から気になって仕方がなかったので、チョットお尋ねしたいんですけど、某歌手の歌の歌詞で、「HIT IT OFF LIKE THIS」ってあるんですけど、これはなんという意味なんでしょうか?辞書で調べられなっかったので、わかる方お願いします。

    • ベストアンサー
    • malin-b
    • 英語
    • 回答数2
  • パソコンに水!電源が入りません。助けてください。

    IBMシンクパッドですが、13日夜、席をはずしているあいだにエアコンから大量の水が降ってきて(!)本体全体がびしょぬれでした。液晶、キーボードすべてふき取ったのですが昨日は何とか電源だけは入っていました。 今日は電源も入らなくなりました。 週末のためパニックです。 自分で何かできることはないでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 再び呼び名ですが、和音の呼び名、また、和音の種類について

    先日、絶対音の呼び名について、12個教えていただいたものです。 ありがとうございました。 和音のことについてお尋ねです。 私は、自分で歌う様にピアノを弾くことはできず、 ほぼ楽譜のとおりにしか弾けません。 覚えておいたら、メロディーに合わせて使えるような、 基本の3音和音が12個くらいあると聞きました。 また、4音和音だかなんだかが4?個、 その他にも覚えておいたらいいような和音が、 100何個かあると聞いたことがあります。 どみそーとか、しれそー、れふぁら~♪とかしか、 しりません。ちょっと恥ずかしくなってきました。 いろいろ教えて下さい。 また、どみそのことを、Cなどと呼びませんか? なんか、そんなの聞いたようなきがします。 よろしくお願いします。

  • 太る方法

    私は現在、身長156センチ、体重39キロです。(女性)贅沢な悩みかもしれませんが、痩せすぎでほんとうに悩んでいます。特にこの時期は、腕の細さが目立ち、半袖やノースリーブは着られません。二の腕の太さは18センチしかないので、人目を引くほどガリガリです。もちろん水着なんて絶対無理です。 両親や兄弟も細いので、遺伝とは思いますが、なんとか人並みに肉を付けたいんです。すぐではなくてもいいので、確実に太れる方法を知りたいです。よろしくお願いします。

  • 約0.1mの大きさのものをつぶしたい、なんかいい方法ありませんか?

    現在生物科にて花粉の研究しているのですが 花粉というのはスポロポレニンというとても強い物質で 守られているため壊れにくいんです。 また大きさが大きさのため、つぶしにくいのが現状です。 方法がないわけではないんですが、(高圧、ホモジナイザーなど) さらに良い方法はないかと思い質問しました。 花粉でなくてもかまいません、このくらいの大きさの物質を壊す 良い方法ありましたら、回答お願いします。 よろしくおねがいします。( ^.^)( -.-)( _ _)