kochory の回答履歴

全479件中81~100件表示
  • うまく挿入できません

    20代男です。 初めて彼女ができて、いざHという時に、うまく挿入できませんでした。彼女は僕が2人目で、前の人とはあまりしなかったので、経験はほとんどないそうです。 体位は正常位でした。 彼女がみられるのを非常に恥ずかしがって見ながらというのはできず、布団の中で、手探りでという感じでした。 ちなみに自分えいうのもなんですが、前戯はかなり丁寧にしたと思います。彼女自身も挿入よりも前戯の方が好きらしく、「こんなにされたの初めて。凄く嬉しかった」と言ってくれました。 それ自体は非常に嬉しかったのですが、やはりうまく挿入できなかったというのは、男といて悔しい気持ちにもなりました。 どうしたらうまくできますでしょうか?体勢でも何でもいいので教えてください

  • 特定のフォルダー内の全てのファイルを削除するには

    お世話になります。 Perlで特定のファイルをunlinkで削除することは、したことがあるのですが、特定のフォルダ例えばCGIプログラムのあるフォルダ配下の「./temp」フォルダー内の全てのファイルを削除するプログラムは、どのように記述すればよいのですか?よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • souta_n
    • Perl
    • 回答数2
  • 約定金額について

    最近株の勉強を始めた初心者です。まだ実際の取引をしたことは ありませんが、約定金額について疑問があります。 ■質問その1 極端な例になってしまうのですが、 Aさん:売り指値:900円 Bさん:買い指値:1000円 と言う注文のみが出されている状況があるとします。 そもそもこの状況は理論上だけでも起こるかわかりませんが、 このような状況になったとき、AさんBさんの注文はどうなるのでしょうか? ■質問その2 質問と言うよりは確認なのですが、 Aさん:売り指値:900円 Bさん:買い注文:成り行き 現在の株価が950円 このような状態のとき、Bさんは株を買えると思うのですが、 Aさんの指値が変わることはないと思うので 900円で買える、であってますか?

  • 正規表現で先頭の一文字を消したい

    カレントのファイルリストを作りたいのですが、 どうすればいいかわかりません。 find . -type f > list.txt のようにしたのですが、 これだと ./abc/def/grt.txt のようになり、この先頭の"."が邪魔です。 正規表現を使えばいいのかと思ったのですが、 よくわかりませんでした。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • azicyan
    • Perl
    • 回答数2
  • Unix上のCで

    有名なよく使われている科学計算用ライブラリは何でしょうか? 科学計算用ライブラリとは 連立一次方程式 行列演算(固有値、逆行列) n次多項式の根 数値積分 などです

  • ナンピン買いの意味

     ナンピン買いというのがありますが、どういう意味があるのでしょうか?    平均取得価格が下がるというのは分かりますが、それが株式投資にどういうメリットがあるのでしょうか?平均取得価格が下がれば、低い株価でも利益があるように思いますが、結局は以前の損を、新たな取引で得た利益でカバーしているだけですよね。  大学の講義で「ナンピン買いというものがありますが、以前の取得価格は問題ではない。今後、その株があがると思えば買えばいいし、そうでなければ買わないほうがいい」と聞きました。私もその通りだと思うのですが…。  税金等の問題があるのでしょうか?どなたか詳しい方、素人にもわかるように教えてくださったら幸いです。

  • 敬語 「ご覧頂けましたか?」

    「頂く」という表現は自分側の行為「もらう」の謙譲語ですが、最近は「ご覧頂けましたか?」のように相手側の行為に使われているのを、よく拝見します。 この表現は正しいのか誤りなのかを教えて下さい。 またなぜ正しいのか理由も 合わせてお願いします。

  • ホテルの名前、「○○イン」のインの意味は?

    「○○イン」という名称のホテルがよくありますが、「イン」はどうゆう意味なのでしょうか?

  • この英文が納得がいきません

    早稲田の整序問題で 「もう一度やってみせて」(Let/it を使って) Let me see you do it again. という解答があるのですがなんか気持ち悪いです。 seeのあとに人+doがもってこれるのかな~、とも思うし…すいません。だれか分解して教えてください。

  • ハードロック(ヘビメタ)とパンクについて

    ハードロック(ヘビメタ)とパンクは1975年ごろ、ロックと社会に反発を抱いた若者たちによりロックを極めたのがハードロック(ヘビメタ)、ロックを簡単にしたのがパンクというかたちで出来上がったと聞いたことがあるんですが、同じ時期に出来たにもかかわらず二つの相性はかなり悪いと聞きます。 パンクからみたらヘビメタは薬中の集まりだ!!という感じで他にもいろいろな表現がたくさんあったと思うんですがどうしても思い出せません。どなたかわかる方お願いします。

  • ザラバ中板情報の気配値はどうやって上下するのですか??

    ザラバ中の板情報の売り・買いの気配値はどうやって決まる(上下する)んでしょうか? 現在値より高い値で買い注文を出してもその価格より安い値で約定しますよね。 なぜこの買注文で現在値が変動しない(高くなる)のでしょうか??

  • 村上春樹さんの作品

    私は最近、村上春樹さんの作品を読みたいなと思っているのですが、作品数が多くて、どの作品から読めばいいのか迷っています。 そこで、村上春樹さんの作品でオススメのものがありましたら、ぜひ教えてください。 ちなみに私は現在、高校三年生で性別は男で、就職が決まっています。 読書は全くといってよいほどしたことがなく、ロックばかり聴いていました。 こんな私に合う作品を御存知の方、ぜひお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#18101
    • 書籍・文庫
    • 回答数3
  • 空売りはなぜOK?

    ジェイコム株誤発注事件 http://nikkeibp.jp/style/life/money/trade/051212_bangaihen/ ど素人の質問で恐縮です。なんで空売りってのが可能なのかワケが分かりません。銀行など多額の資金という“担保”があってはじめて可能なのでしょうか。おしえてBP!

  • 英単語って書かないと覚えられない?

    今まで1日12時間以上、ネクステージ『文法・語法・イディオム・会話表現』や他の文法の問題集に時間を使いすぎ、英単語は無学の状態でした。 『文法の問題集に出てる英単語を覚えていけば単語帳をやる必要は無いだろう』と考えていましたが、一昨日センター試験の過去門を解いてみてショックを受けました。 長文と発音(やってない)以外は、安定して八割以上解けるのですが、長文に解らない単語がありすぎて解けませんでした。 そこで昨日、システム英単語ベーシックとCDを買ってきて、朝晩に二時間ずつCDを聴きシス単のフレーズを読みながら一緒に発音しています。朝晩合わせて計約4時間なので、一通り終わります。 四割くらいは位は知っている単語なのですが、残りの六割を覚えるためには、私のような一日でバァーッと一通りやるやり方よりも、一語一語をノートに書いていって集中して覚えた方が良いでしょうか? 文法の問題を解く時は問題文をノートに写しながら解いていっています。最初は、シス単のフレーズも書いていたのですが、単調で飽きてしまいまったので、書くのは止めてしまいした。 今の時期になって、こんな愚かな質問をして申し訳ありません。

  • 読み方教えてください

    数字の事なんですが、30万ってどう読めばいいんでしょうか?いまいち単位が大きい数字の読み方がわかりません。

    • ベストアンサー
    • mana22
    • 英語
    • 回答数5
  • 「移住者」

    「移住者」という「名詞」をそのまんま英語で言うと、「emigrant」で間違いないでしょうか? あと、「他サーバーからの移住者」という文章は英語に直すとどうなるのでしょうか? サーバーはインターネットでよく言われるあのサーバーの事です。 確かServerだったと思います。 どうぞ回答よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#14646
    • 英語
    • 回答数4
  • ”heuristic" という言葉は???

    zak 質問させていただきます。よろしくお願いいたします。 米大学で某教授が ”heuristic" という言葉を用います。勿論辞書等で意味がわかるのですが、でも分からない、まして自分でその語を自分の文献で使用するとなると確証が持てません。(その語にこだわるつもりはありませんが、米国人には分かり易い場合があると指示いただいていますのでのでなにぶんご容赦ください) 例えば、米国では認識されていない日本独自の利点(文化、ビジネスで)を伝える上で(もしかしたら見当違いかもしれませんが)その語彙を用いた皆様がたの御意見、例文、事例など、アドバイスをいただければと思います。 重ねて、よろしくお願いいたします。

  • eitherの用法

    (質問1)eitherの疑問文での意味の使い分けを教えていただけますか。 (ジーニアス)[疑問文で]どちらの・・・も Is either ticket available? (どちらの切符も手に入りますか。) (新英和中辞典)[疑問文・条件文で](二者のうちの)どちらかの・・・ Did you see either boy? (どちらかの少年に会ったか。) 疑問文では「どちらも」なのか「どちらの~も」なのか両方なのか分かりません。 (質問2)eitherの肯定文での使い分けが分かりません。 Either of the students may fail the exam.(どちらかの学生が試験に落ちるかもしれない。)文脈によりどちらの学生も・・・の意味もある。 そもそも高校生に教えるとき、eitherは「どちらか」で教えるべきなのか「どちらも」で教えるべきなのか迷っています。(もちろん両方教えたほうが良いでしょうが、良く使われるほうをまず教えるのがよいと思って。)

    • ベストアンサー
    • satoruy
    • 英語
    • 回答数9
  • 数字以外の文字があるかチェックする

    テキストボックスに入力された文字に数字以外の文字が含まれている時に処理を行いたいのですが、 どうすればいいのでしょうか? 例: $nameの中に 123→○ abc→× 12a→× あ→× こんな感じです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • is_may
    • Perl
    • 回答数2
  • わかりやすい回答ご希望です。

    PER PBR ROE PCFR PSR と良く目にしますが、一体 どのような意味でしょうか? 1PER(株価収益率) =株価÷EPS(epsはなんですか?) 私なりに理解しているのが、一株(一単位)の株価収益率 どれくらい利益を得ているのかと考えていますが、間違い ないのでしょうか?また、EPSはなんでしょうか? 2PBR(株価純資産倍率)=株価÷BPS(bpsはなんですか?) 私なりに理解しているのが、今の一単位の株価のこと でしょうか?また、bpsはなんでしょうか? 3ROE(株主資本利益率)=当期利益÷株主資本 正直全く、理解できません・・・。レシオと 良く耳にするのですが、意味を理解するのは 難しいでした。 4PCFR(株価キャッシュフロー倍率) =時価総額÷(税引き前利益+減価償却費および償却費) と書かれていますが、自分なりには、一株(一単位)の配当金 (利益)のことを指しているのではと推測しています。 5PSR(株価売上倍率) =株価÷(年間売上高÷発行済み株式数) 自分なりには、発行済み株式数(株式分割などを含めて今現在ある すべての株式数)を年間の売上高で割ったものと考えていますが 間違いないのでしょうか? 良く、もっと勉強してから質問して下さいと言われて来ましたが 正直、頭かあまりよろしくない自分なりに辞書など引いては調べ て学んで来ましたが、理解できませんでした。大変申し訳ないの ですが、何かを例題に上げてわかりやすい・理解しやすいご説明 を宜しくお願い致します。