kerozirusi の回答履歴

全394件中261~280件表示
  • 「跡」の言い方

    よろしくお願いします。 朝起きたときに顔につく枕の跡とか、下着や洋服の締め付け(?)によって体につく跡とか、重い荷物を腕に通して持ったときにつく跡とか、そんな「跡」のことを英語でなんと言うんですか? 教えてくださいm(_ _)m。

    • ベストアンサー
    • nosycat
    • 英語
    • 回答数3
  • Canの用法・beとbecomeについてわからないことがあるのですが・・・

    こんばんわ、英語をやっていて?と思うところがあるので教えてください。 Canについてなんですが(カッコ)内はCanの意味です。 You can use ball. あなたはボールを使っても(いいですよ)。 とか 疑問文(~してもいいでしょうか)・否定文(~できません)のときはCanの意味がわかるんですが。 Canを普通に(~出来るという)意味で使うときの必要性がないように思うんですが、そこを教えていただきたいです。 例えば I can play tennis. 私はテニスをすることができる。 I     play tennis. 私はテニスをする。 この使い方の場合だけCanはあってもなくても全く同じ意味になると思うのですがなんでCanを付けないといけないんでしょうか?  私には全く意味がわかりません。 なのでそこの所をわかりやすく教えてください。 もう一つはbeとbecomeなんですが 未来の文を書こうとするときどちらも「なる」という意味になりますよね? どっちを使うか迷う時があるんですが参考書にはどちらでもOK!とかいてあります。 私は早く書くのを優先にしているのでいつもbeにしています。 こんな解釈の仕方でいいんでしょうか? 教えてください。

  • 形容詞の順番 the big red car, the big fat cat

    英語でいくつか形容詞が重なった場合、並べる順番ってきまっていますか? 例えば 大きくて赤い車 the big red car これは、the red big car と言ってもOKでしょうか? the big fat cat も、 the fat big cat と言ってもいいのでしょうか? なんとなく両方前者の方が自然に思えるのですが。。。 英語得意な方、教えてください よろしくお願いいたします

  • 最上級のthe

    こんにちは。中3の受験生ですが、問題を解いていてわからないことがありました。 Kumi speaks English best in our class. という文があったのですが、この文の場合、theはつけてもつけなくても良いのですか? bestなどの最上級が動詞を修飾していれば、theはつけなくてもつけてもよいときいたのですが、今いちよくわかりません。 最上級が名詞を修飾している場合はかならずつけるんですよね? The player is the fastest in our class. He is the fastest player in our class. どちらの文とも、player(名詞)がfastest(最上級)を修飾しているので、theをつける、これで合っていますか? He is the fastest in our class. これは名詞がありませんが、theはつけてもつけなくてもOKなんですか? すみません、なんだか頭がこんがらがっててわかりにくいんですが、 どなたか教えていただけますか?

    • 締切済み
    • noname#21364
    • 英語
    • 回答数4
  • two-parent family

    タイトルどおりなんですが、two-parent familyってどういう意味なんですか?

  • なぜに命令文がDon' you~という語順になるの?

    命令文だと思うんですが、Don't you 動詞と言いますよね? このyouは何なんでしょう?主語なのか目的語なのか副詞なのか 文法的な解釈を知りたいです。またyouなしの普通の命令文と どちらがよく使われるんでしょう?ニュアンスの違いなども 教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

  • areを使うのかdoを使うのか

    どこに行くのですか?って Where are you going? Where do you going?どちらなんでしょうか? またareとgoはどう使い分けたらいいんでしょうか? どういう場合areでどういう場合doになるんでしょうか? areは何々は、でdoはするという意味があるのでdoみたいな気もするんですが?                         あなたは何がしたいですか? あなたは何をしてますか? はどうなりますか?

    • ベストアンサー
    • bono05
    • 英語
    • 回答数8
  • 一致について

    主語が「不加算名詞and不可算名詞」になると動詞は単数で受けるのでしょうか? 例えば The gathering and the study of these facts was ~ という文章があるのですがこのstudyも不加算扱いでしょうか? また「不加算and加算名詞」では動詞は単数で受けるのでしょうか? どなたか教えてください!

    • ベストアンサー
    • kikk
    • 英語
    • 回答数4
  • willの有無

    参考書にI hope it rains tomorrow.(明日雨が降れば良いのになあ)という文章があるのですが、 I hope it will rain tomorrow.じゃなくていいの?と思ってしまいました。 どうしてwillが無いのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • hukuzo
    • 英語
    • 回答数5
  • 「となりのとなり」は英語でどう言うのでしょうか?

    先日、駅で"Is this Ikebukuro station?(ここは池袋駅ですか?)"と聞かれました。実際は高田馬場駅だったので、「いいえ、そこはとなりのとなりです。」と答えようとしたのですが、そういう言い回しの英語が浮かんできませんでした。 「それはとなりの駅です。」なら"It is next station."と答えれば良いと思うのですが、二つとなり、三つとなりとなるとそれを簡潔に示す英語を知りません。 どういう風に言えばよいかご存じの方がいらっしゃったら、ご教授願います。

  • hurt, ache, (be) soreの違い

    まだ留学して日の浅い学生です。 先日「指をぶつけて痛いんだよね」と言おうと思った時にhurtを使ったらネイティブの友達にsoreだよと言われました。 私の文法的な間違いだったのかも知れませんが(soreが形容詞なことも知らなかったので^^;)、余計に「痛い」に関する表現が頭の中でこんがらがっています。 例えばacheは腹痛、頭痛のように体の内部の痛みに使うのかなと思っていたのですが、喉が痛い時は"sore throat"というはずだし、逆に"My legs are aching."と言うのも聞いたことがあるような気がします(確証はありませんが・・・)。 headacheやstomachacheはセットだとして、あとは好みによってそれぞれ使い分けている、といった感じなのでしょうか?それとも痛む感じが違うのですか?? ご存知の方が居ましたら教えてください!! よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • kohsat
    • 英語
    • 回答数2
  • ~しようと思うの文章

    I will try to get a picture of him ok? この訳は、willは「意志」~するつもりだ、~しようと思う、でいいんですね。 try toは、ためそう なので、彼の写真を撮ろうと思う でいいんでしょうか?ただ最後のokは、himまでの文章と切り離して考えていいんでしょうか?

  • must notを過去や未来で

    mustはheve toとほぼ同義で、mustでは過去や未来は表せないので have toで代用しますよね。 しかし、must notはdon't have toに置き換えられませんが、過去や未来はどうやって表すのでしょうか? 例えば 次の文です。 “You must give him some money.”は未来にすると “You will have to give him some money.”に なりますが、“You must not give him any money.” は未来にするとどうなるでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#47281
    • 英語
    • 回答数3
  • 単数か複数か

    コンピューターで絵を描くのが好きです。を英訳したいのですが、 I like drawing by computer. と英訳しましたが、 いいでしょうか? 1) by ですか、 with または using でしょうか?? 2) computer は a computer でしょうか、computers と複数形になるのでしょうか?

  • 接続詞 when, as, while

    時を表す接続詞、when, as, whileについての質問です。この3つの接続詞のニュアンスの違いやどのようなときに使われるのかということを教えてください。

    • ベストアンサー
    • yyk2005
    • 英語
    • 回答数2
  • 引越しでプロバイダーの変更について

    現在アパートで一人暮らしでヤフーADSL 8Mを契約しています。来月4日に実家に引っ越すことになり、プロバイダーをどうするのか悩んでいます。まず、実家に戻るので固定電話は解約すること、実家はフレッツかOCNの光を契約していてADSLは使用不可(同じ家でADSLと光を併用すること、また、例えばヤフーとフレッツ等 光回線で複数の会社とプロバイダー契約を結び、使用することはできるのでしょうか?)。ヤフーの光(契約、接続できるのかわかりませんが・・)にした場合、毎月の料金が倍以上になってしまう。(できれば今と同じ3000円くらいに収めたい)恐らくヤフー光に契約を変更した場合は料金以外は問題ないと思うのですが、他社プロバイダーと契約した場合に、ヤフーのサービス ヤフーゲーム、 メール、オークションができるのか?(できた場合は新しくIDを作らなければいけないのでしょうか?)とりあえず最低限上記3つができればいいかなと考えています。実家を出るときにヤフーを解約し新しくヤフーと契約しなおしたのですが、解約したはずなのになぜかIDが消去されていなく、普通に使用することができました。これはヤフーを解約した場合にはIDは消去、または使用不可になってしまうのでしょうか? まず固定電話を解約し、ADSLから光に変更するのが一番いいのでしょうか?もしくは、実家に引っ越した場合自分のも含めパソコンが3台になるのですが、ヤフーを解約して 3台同じプロバイダーで使用するのがいいのでしょうか?パソコン暦は 4年ほどになりますが、パソコンに弱くどうするべきなのか悩んでいます。よろしくお願い致します。

  • 引越しでプロバイダーの変更について

    現在アパートで一人暮らしでヤフーADSL 8Mを契約しています。来月4日に実家に引っ越すことになり、プロバイダーをどうするのか悩んでいます。まず、実家に戻るので固定電話は解約すること、実家はフレッツかOCNの光を契約していてADSLは使用不可(同じ家でADSLと光を併用すること、また、例えばヤフーとフレッツ等 光回線で複数の会社とプロバイダー契約を結び、使用することはできるのでしょうか?)。ヤフーの光(契約、接続できるのかわかりませんが・・)にした場合、毎月の料金が倍以上になってしまう。(できれば今と同じ3000円くらいに収めたい)恐らくヤフー光に契約を変更した場合は料金以外は問題ないと思うのですが、他社プロバイダーと契約した場合に、ヤフーのサービス ヤフーゲーム、 メール、オークションができるのか?(できた場合は新しくIDを作らなければいけないのでしょうか?)とりあえず最低限上記3つができればいいかなと考えています。実家を出るときにヤフーを解約し新しくヤフーと契約しなおしたのですが、解約したはずなのになぜかIDが消去されていなく、普通に使用することができました。これはヤフーを解約した場合にはIDは消去、または使用不可になってしまうのでしょうか? まず固定電話を解約し、ADSLから光に変更するのが一番いいのでしょうか?もしくは、実家に引っ越した場合自分のも含めパソコンが3台になるのですが、ヤフーを解約して 3台同じプロバイダーで使用するのがいいのでしょうか?パソコン暦は 4年ほどになりますが、パソコンに弱くどうするべきなのか悩んでいます。よろしくお願い致します。

  • 東京から旭山動物園へ

    JALのマイルがたまったので、夫婦で東京から旭山動物園へ6月下旬から7月の上旬頃に行こうと思います。 初日は旭川空港に飛び、タクシーで旭山動物園へ向かい夜は旭川に宿泊を考えています。 しかし、私達は「北の国から」にも興味は無いので翌日からどうしようかと困っています。 なにか良いプランはありませんでしょうか? 希望としては美味しい北海道の海の幸を堪能したいのと、温泉にも入りたいと思っています。 旭川のお勧めのホテルもありましたら教えてください。 また、私(妻)は現在妊娠中で のんびりした日程で行こうと思っていますのでよろしくお願いいたします。

  • この英語は自然ですか?

    友人と釣りに来ていて、魚はこの池にはないんじゃないか、いや、少なくとも100匹はいるだろうという会話になりました。 There must be at least a hundred fish under the surface of the pond. どうでしょうか?fishは複数にならないとならったような。ナチュラルな英語になっているでしょうか?

  • 時期を表す副詞の順番

    2006年5月29日月曜日は英語ではどう書くんでしょうか?????