y_hisakata の回答履歴

全328件中161~180件表示
  • 画像が入らなくなりました。

    友人のパソコン(WIN98)のパソコンを軽くしようと思い。コントロールパネルからソフトを削除しました。 ところがその後、そのパソコンに画像を入れようとしたら入らなくなったそうなんですが・・・。 僕はてきぱき家計簿ソフトやインターネットの案内のプログラムの削除しかしてないのですが、それと何か原因があるのでしょうか? また、画像をうつせるようにするにはどのような作業をしたらよいのでしょうか? 再インストールだけは、データがたくさんあるため避けたいのですが・・・・。

  • ギターエフェクター

    最近あるエレキギターの演奏動画を見たのですが、そのギターのソロが尺八の音だったりオルゴールのようないろんな音でなっていました。 たぶんエフェクターの効果だと思い、いろいろ検索しましたが、これといっていい情報は得られませんでした。 ギター用の尺八やオルゴールなどの音をだせるエフェクターは存在するのでしょうか?教えてくださいm(_ _)m (サイトのリンクを貼っていいものなのかわからなかったので、具体的なサイト名は一旦ふせておきます)

  • 休職中の夫が私を治そうとしています

    私は去年の4月に抑うつ状態と診断され、診察、カウンセリングを受けています。 旦那も同じく抑うつ状態と診断され、3年前から通院しています。違う病院です。 夫が1、2月は休職する事になりました。 そのおかげか薬が良く効いているのか穏やかです。 私の方は去年12月にぶり返しのように症状が悪化しました。 先生の指示で2週間で一気に薬を減量したのも原因の一つです。 夫がこの2ヶ月の間に私の方の病気を治したいと言っています。 1歳の子供がいて身内にも頼れない私を少しでも朝はゆっくり寝かせてあげようしてくれてます。 私を早く治そうとする夫を私の主治医に会わせた方がいいのか私が夫の主治医に会った方がいいのか悩んでます。 夫の症状を知らない私の主治医はなんとも言えないだろうな、とか、それじゃあ私が夫の主治医に会って夫がこんな事を言ってるのですが・・・。と言った方がいいのか・・・。 次の水曜日は私の診察日なのでその時聞けば良いのでしょうが・・・。 まとまりがなくすみません。意見を聞かせてください。

  • 会社でのネット遊びを妨害したい

    はじめまして。 表記の通り、ネットに接続されたノートPCでいい歳して所長がいないと1日中遊ぶ人がいます。 会社のPCの使用途は主にメールで、あまり有効活用していないので、ほぼその人が独占しています。 因みにADSL接続のPCが1台で、その他、アプリケーションは別のPCを使っています。 基本的にハードの構成は変えられません。 ネットも稀に正規業務で使うので「お遊び」と分けたい訳です。 そこで・・・・ ・正規の業務でメールチェックする時だけ接続できるように設定又はその様なソフトはありますか? ・@niftyなんですが、稀に正規の業務で企業のHPやニュースなどチェックするので、それ以外、接続できなくさせる機能などはありますか? ・腹が立つことに休日出勤と表して土日にも遊んでいるようです。特定の期間、ネット接続が出来なくさせるような設定はありませんか? 上記とも、立ち上げ時にパスワード要求が明らかに表示されるものはだめなんです。 又、上司へ報告等々も訳あってだめです。 自分では所有しないのに会社のPCをやりたい放題する奴らに、何かいい方法はないでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • この状態で復縁は難しい?

    去年の夏の終わりに、3ヶ月ほど付き合っていた彼氏と別れました。 別れを切り出したのは私の方からです。 告白をしたのも私の方からだったのですが、付き合ってしばらく経った頃に彼は私のことを「嫌いじゃないけどまだ好きとは言えない。10月にある審査が終わるまで、恋愛のことまで頭が回らない」と言っていました。 そんなことを言う彼と一緒にいても、デートして「もらっている」という感覚から離れられず、彼に対する罪悪感がつのって、彼にそう言って別れました。 それでもやっぱり彼が忘れられず、もう一度やり直したいと言うと、「君が俺のことを好きなのを分かっててまた付き合うことは難しい」と言われてしまいました。 「もう少し考えさせてくれる?」と言われたので、「やっぱり今のは忘れてください」と言ってしまいました。 でも、やっぱり彼のことが好きなんです。 彼が言っていた「10月の審査」が終わってからはずっと連絡をとっていなかったのですが、お正月に年賀メールを送ったらすぐに彼からちゃんと返事が届きました。すごく嬉しかったです。 そこで、バレンタインになったら彼を呼び出して(それまでまた連絡は絶ちます)今の自分の気持ちを伝えたいのですが、やめておいた方がいいでしょうか? めんどくさい女だと思われるかな・・・ 皆さんの意見を聞かせてください。

    • 締切済み
    • noname#14769
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • ホームページについて

    僕は、3年ほどパソコンをしています。最近は、ホームページでも立ち上げようかと思っています。そこで、ホームページとは最初に何をどうすればいいのか教えて下さい。

  • 悩んでいます

    初めて質問させていただきました。 私は29歳の専業主婦です。 去年まで5年半勤めていた会社を辞めました。主人が転勤族なので、私は仕事を辞める決断をしました。 これからの自分の人生を考えたときに、やはり仕事をしていたいという気持ちが強く、何か資格を取ろうと思います。 以前勤めていた会社では、総務課で人事労務関係の仕事をしていました。あと華道の免状を持っているので、そちらのほうでも何か活かせないかと思っています。 興味がある資格は、宅建、社会保険労務士、フラワーコーディネーターなんですが、どれも漠然としていて、仕事内容がよくわかりません。 税理士も関心がありますが、難関だろうし、どれぐらいの勉強量が必要になるのかもよくわかりません。 29歳の専業主婦の私がこれから取得して役立つものはどういう資格なんでしょうか? みなさんのご経験やご意見を教えていただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • おもちゃ探してます

    こんにちは。 うちの犬が人の服のポケットのフタ?が大好きで、マジックテープをベリッとはがしてまたくっつけて、繰り返して遊んでいます。すごい夢中でやってるので、服はもうボロボロです。 タブのような部分は全部好きみたいですが、マジックテープの付いた部分を一番気に入っています。 そんな風にマジックテープをベリベリやって遊ぶオモチャはありませんでしょうか。 いろいろ探しましたが、「これ!」という物は見つかりませんでした。 ご存知の方がいましたら、情報お願いします。

  • 寿司屋でアニサキス

    近所で評判の回転寿司屋で"なめろう(アジを細かくつぶして味噌やねぎ混ぜたものの軍艦巻き)"を頼んだところ、アニサキスと思われる寄生虫がうごめいていました。 買った魚にアニサキスがいるのはよくあることなので、この場合も仕方ないことなのだと思い、板さんに言ってただ作り直してもらったのですが、果たして料理屋でアニサキス付きのものが出てくるっていうのはどうなのでしょうか。 よくあること、もしくは仕方ないことだったんですかねぇ?

  • 液晶ディスプレイの選び方

    こんにちは。お伺いします。 デスクトップPCのモニタを新しくしようと思っています。 今使っているのは、もう10年以上前のCRTです。 検討をはじめてから色々調べましたが、 「モニタの性能」と「自分の求めるもの」との関係が今一つつかめません。 そこで、お伺いいたします。 (1)3DゲームやDVD視聴をハイレベルで楽しむわけではない (2)ただ、それなりにゲームもするし、映像も見る (3)一番は、文書を読む。紙媒体を見るのと同じ感じで読みたい。 というような場合、製品スペック表のどの辺りに 目を配るべきなのでしょうか。 「今使用しているモニタに比べれば、どれでも快適ではあるだろう。  さりとて、いかなるものであれ、液晶画面と紙媒体は根本的に違う。  金に糸目をつけなければ、どうにでもなるが、  私は御大尽ではない(苦笑)。  店頭で実際に対面した上での直感は重要だが、  その裏づけとなる情報が欲しいが、わからない…」 こういう感じです^^; 門外漢に、何某かのご教示をいただければ幸いです。 ご一読感謝いたします。 それでは

  • 修理以外に何か方法は?

    ネットショップで送料込み850円で買ったミニファンヒーターが故障したのですが、修理に出すべきか悩んでます。 というのもそこのショップは初期不良であっても、修理出す時の送料はこちら持ちの規約なのです。 なので修理に出すと買った時と同じ送料で800円ぐらい掛かるかもしれないので、合計1800弱ぐらいになってしまう。 それでもミニファンの相場考えれば安いのですが、何か釈然としません。 自力で直そうにも、暖かい風じゃなくて冷風になってしまう不具合考えると、部品交換が濃厚だと思うので、直せない確立高そうです。 店舗持込も考えました。送料より電車代の方が安いので。 ただ、自分の時間と労力を使ってわざわざ行くのがどうも・・・ 結局、本体が1円の激安価格だったことと、わずか2週間弱で壊れたことが何するにしても割に合わないと思ってしまう原因なのですが。 自分で決断するべき問題だとは思うのですが、何か自分では知らない解決方法や考え方がありそうな気もするので質問しました。 皆さんならどうしますか?

  • 相談に乗ってください。(長文ですがお願いします)

    平成18年2月末で東京都中野区で同棲していた 彼女と別れることになりました。 また、私自身は会社に籍はあるのですが、鬱病になった関係もあり 10月末から現在まで会社から自宅待機命令(固定給だけもらえています)が出ています。 鬱病になった原因は会社の環境なので転職したいと思い、 人材紹介会社やリクナビ等を使って転職活動をして、 3月1日入社で一つ内定をもらいました。 しかしその会社にはあまり入社する気がなく現在も転職活動中です。 鬱病は良くはなってきているものの、気分の落ち込みが酷いときも あり、また彼女から振られたというのもありますので精神的には 不安定な状況です。 ですが、実家が埼玉県で新宿まで最低1時間掛かり会社の所在地によっては 更に増える事になるのでこのまま一人暮らしをしようと思い 不動産屋で物件を探してほぼ契約までいっているのですが、 ・始めての一人暮らし ・鬱病で精神的に不安定で孤独感が非常に耐え難い ・転職先が決定していない この条件での一人暮らしを先に決めてしまって良いものなのでしょうか? それとも転職先が決まるまで実家に帰るべきなのでしょうか? 最終的には私自身が決める事なのはわかっているのですが、 悩んでも悩んでもどうしても決めかねているので 皆さんの忌憚のないご意見をお待ちしております。 宜しくお願いします。

  • 結婚を考えるとき(経済的安定か相手への気持ちか)

    知り合いの女性の事です。彼Aと同居。1年前Aに婚約を申し込まれたが、彼女が先延ばしにした。Aの親がお金持ちで、2人の生活費、学費を払っている。(2人共学生)彼女は現在Aに気持ちはほとんどなし。5年の付き合いで情はあるかも。彼女は新しく学生Bと知り合い付き合っている。(半年以上)Bは彼女にAがいることを知っている。Bは彼女と結婚したいと思っているが、彼女は、Bに経済的安定性を今の所感じず、迷っている。Bが仕事を見つけたら続けるが、見つからなければ別れるつもりでいる。事情があって1年以内に見つからなければ、遠距離(国外)になり、Bは離れてもがお互いの準備ができるまで待つと言っているが、彼女は待つつもりはない。結婚を考える時、経済的安定はそんなに大事?ある程度お金が必要なのはわかるが、愛し合っているのなら、一緒に築いていきたいと私なら思うが?先日彼女は一人で帰省し、Aの親の所にも行き、Aの母親と旅行にまで行った。Aの親がお金を出しているので、挨拶するのが礼儀だと彼女は言う。彼女はBのことはA,お互いの親にはもちろん黙っている。彼女の兄にはBの事を話していて、兄はBと会った事がある。私はそんな彼女の行動が理解できない。そんな彼女ですが、Bはとても彼女の事が好きみたい。彼女は今Aと別れるとAがショックを受けて、卒業できない(この春の予定)、彼女の住む所がなくなり、自分も卒業できない、というのを理由にずるずるときている。Aは彼女の心配をしているようには思えず、別の部屋で、お互いバラバラの生活をしてる。自分の事をとても思ってくれるBがいるのに、安定が保障されないなら別れるっていうのは?私は将来のことなんて、どのみちわからないと思う。Aの親が事業に失敗するかもしれないし、でも人の気持ちはお金では買えないと思う。単なる理想?どの立場からでもいいので、皆さんのご意見お聞きしたいです。よろしくお願いします。

  • 関西で沖縄料理食べたい!

    大阪に住んでいます。 沖縄そばなど沖縄料理が食べられるお店を教えてください。飲み屋でも構いません。

  • 液晶モニターの画面の色が・・・。

    はじめまして。 パソコンにそれほど詳しくない者なのですが、教えてください。 昨日から、突然画面全体がピンクがかってしまいました・・・。 インターネットなどは普通に使用できる状態ですが、 パソコンを立ち上げた時点からすでに色調がおかしいんです。 たまにそのピンク色が波打つように上下にちらつくことがあり、通常の色調の状態が見え隠れしたりします。 何かウイルスに感染してしまったのでしょうか? モニターを、現在使っている型と同じ物と変えてみたのですが同じような状態です。 OSは、windows XPを使用しています。 モニターのメーカーは富士通で、本体はFMV DESKPOWER C18SAです。 ちゃんと説明できているのか自信がないですが、ご存じの方教えてください。

  • 荷電粒子砲

    こんにちは。荷電粒子砲についての質問です。 荷電粒子砲は、レーザーなどと異なり、目標到達までに一定の時間が必要だそうですが、 実際のところはどんな感じになると想像されているのでしょうか。 上手く表現できないのですが、エネルギーの塊のような物が砲筒の発射部分に集まってきて、 一定の大きさになると対象物に向って発射される、という類のものなのでしょうか。 また、目標到達までに一定の時間が必要、というのは、発射後、のろのろと対象物に向って行く、ということでしょうか。 それとも、レーザー照射のように、ずっと対象物に照射し続ける事で、対象物にダメージを与えるタイプなのでしょうか。 (イメージ的には火炎放射器に近い?) 砲から発射された荷電粒子は、地球上で用いる場合、目で見る事が可能なのでしょうか? (発射された荷電粒子ってどんな色をしているのですか) また、地磁気の影響を受けやすくビームを直線的に飛ばすのが難しいそうですが、これは使用場所が限定されるという事でしょうか? 粒子加速器の小型化についてですが、現在はどのくらいまで小型化が進んでいるのでしょうか。 反粒子を用いれば対消滅が期待できるとのことですが、これを実現する為の方法は存在するのでしょうか。 反粒子は強力な破壊力が期待されるそうですが、では粒子を用いた荷電粒子砲の破壊力はどれくらいなのでしょうか。 最後です。荷電粒子砲は、加速器以外にはどのような機械(部品)で構成されているのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#86038
    • 科学
    • 回答数4
  • タバコ臭の吐息

    たばこを吸って(1日10本程度)匂いが肺にたまってるのでしょうか、帰宅まで最後の喫煙から1時間以上たっても家族には必ず分かってしまいます。匂いを体内、吐息から抹消するのはどうしたらよいのでしょう?高酸素含水をのめばよいという話も聞きますが。肺に何かたまってるのでしょうか?

  • ギターが欲しいが・・。何を買っていいのやら。

    たいした内容ではなく、自分で調べろと言われそうな内容ですが、投稿させていただきます。 自分はギターと言うものに若干興味があり、中古のギターでもいいから一本欲しいなぁと思い、購入を決断したのですが、ギターの事は全く無知で困っています。 自分が欲しいようなギターはQUEENの『'39』や『Long Away』の音色に近いようなギターです。自分が求めているギターはアコースティックギター。これで間違いないでしょうか?さらには、安物でこのような音色に近い音が出るギターはあるでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 関西のおじさんの県民性

    私の義父は京都の人ですが、北国育ちの私としては理解できない所が多々あります。京都といっても長く大阪で働いてきた義父ですが、拝金主義というか、お金が全てという考え方の人です。 大阪商人といいますが、大阪は昔々から商売で栄えてきたという印象が強いのですが、やはり県民性として、関西ではお金が全て、という考え方のおじさんが多いのでしょうか。商売やお金の話になると目の色が違うという人が。 北国の者はおとなしく忍耐強いという土地柄があると思うのですが、私は義父についてゆけなくて。

  • えべっさん(商売の神様)について

    えべっさんって、宵恵比寿(9日)・本恵比寿(10日)・残恵比寿(11日)という日程で、3日間あったように思いますが、どの日に行けば、一番ご利益がありそうでしょうか? いろいろな説はありそうですが、最も信頼できる説を教えてくださいませ。よろしくお願い致します。