DEFgtad の回答履歴

全87件中41~60件表示
  • モビスルーツは人型である必要ない!

    ガンダムに登場するモビスルーツは人型である必要ない。 人型のロボットという設定に無理がある。 これこれこんな風に人型でない方が効率が良く合理的である。 ↑というような意見にはやっぱり勝てないでしょうか?(笑) もっともらしい、人型である理由。なんか作れないでしょうか? ※ 物理的技術的な問題、搭乗するのは人間の生体上の問題や課題などはクリアしているとします。

  • 父親のことを『ちちー』と呼ぶ女の子が出てくるアニメ

    第三者に紹介する際の説明とか地の文とかではなく、台詞として実際に父親のことを『ちち』と呼ぶ女の子が出てくるアニメ…脳裏に引っかかって気になります。 ご存知ありませんか?

  • これって好き避けですか?

    私は今、気になる人がいます。 でもその人の態度に悩んでいるので客観的に見て、 彼の態度はいわゆる「好き避け」なのか それとも単に私が嫌いなのか…アドバイスをお願いします。 ちなみに、彼は職場が同じ先輩です。 年齢は6つ上です。 ・仕事中、用もないのに前をうろつく ・休日何してるの?彼氏いるの?や、今までの恋愛を聞いてる ・ご飯行きませんか?と誘ってくる →まじめに返答すると、興味ないです と言われる。結局ご飯も行ったことはない ・化粧を変えたことや、体調が悪いのに気づいて心配してくれる ・仕事に関して、才能ないんじゃない?とか向いてないとか、 傷つくことを言ってくる ・太ったでしょ?痩せなよ と言われる ・彼女がほしい、結婚したいと言ってくる ・私にどうして合コンに行かないのかと質問してくる ・合コンをセッティングしてくれ、 ただしお前は来ないでいいと言われる ・意味もない残業をする。何故残っているのかと聞くと、お前が残業してるから…と答えるが、瞬時に嘘だと否定する ・飲み会のときに私の前で、私の友達を口説く (かわいいね、今度遊びに行こう) →私はここまでストレートに誘われたことはない ・けど、飲み会のときは私の隣に座り、私が移動するとついてくる ・みんなの前でこいつと恋愛は絶対ない!!と言い切る ・その後、二人になると、この頃かわいくなったねと小声で言われる ・俺と話せるの嬉しいんだろ!?と言われる ・時にメールしても8割無視。事務的なメールも無視。 ・話しかけられても、面倒で私が無視すると、ついに無視された…と小声で言い、露骨にへこむ こんな風に一貫性のない態度にもやもやします。 彼は色々な人と話しますが、ここまで強気な態度に出てくるのは私に対してだけです。(これは他の先輩や同僚にも言われます) いつまでもこの態度なら脈ないのかな…とも思います。でも諦めたくない(>_<) 客観的に見て、彼の態度をどう思いますか? 教えて下さい。お願いします。長文失礼しました。

  • 働くあなたにアンケート!

    1.おいくつですか?何しています? 2通勤時間教えてください 3何時ー何時で働いています?(休みは?) 4何時間睡眠? 5給料どんな感じですか? 6文系既卒になれそうな仕事教えてください。

  • 仕事辞めたい

    個人経営の飲食店に新卒で入社し今月で8か月になります 21歳女です 労働時間は月340時間 朝5時に出勤して帰るのはだいたい20時とかになります 常に身体が疲れているだけでなくストレスで心も折れそうです 辞めたい辞めたいと言いつつ もう少し頑張ってみようと自分を励ましてなんとかやってきましたがそろそろ本気で限界がきています ほんとに辞めたいです ですが辞めたところで次の職のあてがありません やはりある程度目処がたつまで辞めるべきではないですか? また転職する際に 8か月で辞めてしまったことは大きなマイナスですよね? 辞めた理由を聞かれ素直に 労働時間が長くて と答えてしまっていいのでしょうか しんどいからと言って8か月で辞めてしまうのは甘いでしょうか 耐えるべきでしょうか 辞めたいけどどうしよう しか思いつきません アドバイスください

  • 将棋が上達する方法

    先週から将棋を始めました。 玩具ですが将棋の板と駒を買い、ほぼ毎日夕飯後に父親とやっていますが上達しません。 父親も教えるというよりは下手な私を相手に優越感に浸ってるように感じてイライラしてしまいます。「遅い」「下手くそ」と連呼するだけで教えてくれません。 だから父親とは対等にやれるようになってから対局したいです。なんならぎゃふんと言わせたい…(笑) 駒の動き方は、基本的なルール(二歩とか)は覚えました。 ですが相手の動き方や数手先を読むというのが出来ず1箇所に意識が集中してしまいます。 将棋を1人で練習する方法はありますか? また上達するためのコツなど教えてください。

  • アダルトサイト

    興味本意で、アダルトサイトを検索して、18歳以上ですか?というボタンを押したら、突然、登録完了しました。の表示が出て画面が、変わり登録ありがとうございます。 月30万です。お支払いお願いします。間違えて登録した方24時間内に電話よりご連絡をお願いします。そうすると退会が可能です。と書かれていてパニックになり電話をして間違えたんですけど…と言うと18歳ですか?の画面にこのサイトは有料サイトです。と表示されています。年齢・生年月日・ID番号教えてください。と聞かれ答えたら299.000円の退会金が必要ですと言われ、学生さんですかと言われはいと答えたら、払えませんよね?と言われはいと答えたら調度キャンペーン中で99.500円です。ただ今日の内に5万円払って来月までに残りを払って下さい。払う前に電話をしてからお願いします。と言われ5万を払ってしまいました。その後、質問サイトを見たら同じような事が書かれていて払わない方が良いとか詐欺だとか書かれていてびっくりします。 残りの49500円は払わなくても良いのでしょうか?教えてください。

  • お礼率600%?

    私の回答履歴から 「掃除を毎日していれば~」という質問をみてください。 この回答者のNo5の方、お礼率にビックリしたんですが これはなぜこうなっているのか わかる方はおられましたら」教えてください。 よろしくお願いします。

  • アダルトサイト

    興味本意で、アダルトサイトを検索して、18歳以上ですか?というボタンを押したら、突然、登録完了しました。の表示が出て画面が、変わり登録ありがとうございます。 月30万です。お支払いお願いします。間違えて登録した方24時間内に電話よりご連絡をお願いします。そうすると退会が可能です。と書かれていてパニックになり電話をして間違えたんですけど…と言うと18歳ですか?の画面にこのサイトは有料サイトです。と表示されています。年齢・生年月日・ID番号教えてください。と聞かれ答えたら299.000円の退会金が必要ですと言われ、学生さんですかと言われはいと答えたら、払えませんよね?と言われはいと答えたら調度キャンペーン中で99.500円です。ただ今日の内に5万円払って来月までに残りを払って下さい。払う前に電話をしてからお願いします。と言われ5万を払ってしまいました。その後、質問サイトを見たら同じような事が書かれていて払わない方が良いとか詐欺だとか書かれていてびっくりします。 残りの49500円は払わなくても良いのでしょうか?教えてください。

  • 肉を食べない人は牛を殺して生きるか、餓死するか

    違うカテゴリーでもう一度質問させていただきます。 質問の回答になっていない回答は必要ありません。 動物の命の大切さを重んじて肉を食べない人に質問です。 あなたはある狂人に小さな部屋に監禁されます。 部屋には狂人と、厳重に繋がれた牛一頭。 大きな牛だが、しっかりと縄で縛られているので暴れることはないようだ。 狂人が自分に声をかける。 「おい、おまえ、そこの牛の喉をこのナイフでばっさりと切り裂いて殺せば、その肉を俺が調理してやろうじゃぁねえか。そしたらおまえは助けてやる」 「どうするんだ?」 「それを拒めば、お前はその牛と餓死するしかねぇなあ。ひひひひひっ」 「さあ決めるんだ」 「どうするのか?」 当方は肉を食べない者です。 真剣な質問ですのでいい加減な回答は要りません。

  • クスリを飲まないとぽっくり逝きますか?

     年老いて多くの人に介護の世話をさせるかと思うと老後が不安です。 私自身後30年(89歳まで)は生きるつもりですが、絶対に介護で下の世話などして欲しくありません。  そこで今後クスリを飲まないと言うのはどうでしょうか?酒もタバコも十分にやって健康診断も受けずにクスリも飲まなければピンピンコロリといけるでしょうか?

  • 人生ゲームのルーレット

    家に帰ってきたらテーブルに人生ゲームのルーレットだけ置かれてたとします。 で、みなさんはやはり条件反射的にルーレットを回してしまいそうですか? 私は人生ゲーム持ってたときにゲームしないのにルーレットだけよくなんとなく回してました。 なんか独特の良い音がしますよね^^回したときに。 ちなみに1人で4役くらいで人生ゲームをすることもありました(友達いなかったので)

  • インドカレー店 なぜインド人ばかりがやってる?

     日本国内において、フランス料理屋だからといってフランス人がやっていたり、イタリア料理屋だからといってイタリア人がやっているケースは少数で、普通、日本人がやっています。  しかし、中華料理となるとなぜか中国人がやっている割合が高く、インドカレー店となると、もう、ハンパなくインド人がやっている割合が高まります。  この違いは、なぜなのですか?  それに、みなさん労働ビザがあるんでしょうか。合法なのですか?

  • パチンコのボタンて意味あるの?

    たまにパチンコをします。打ってる最中の画面に、「ボタンを押せ」とか、「連打せよ」とかの指示が出てきますが、当たりには影響があるのでしょうか?知り合いのおばちゃんは「そんなのただの演出だから、押そうが押さまいが、コンピューター内部の当たり外れには関係無い」といいます。

  • 自民って勝ったんですか?

    自民単独でも議席を減らし 公明党と合わせても1議席減りました それでも勝利なのでしょうか? もちろん 「多数決で決まると言う意味では数の上では勝利」なのかも知れませんが むしろ11議席増やした民主と13議席増やした共産党が勝利なのでは? マスコミはどこも「自民圧勝」としか報じてません

  • 派遣コーディネーターって…(愚痴)

    正社員を辞め、初めて派遣会社に登録しました。そこはハローワークで紹介していただいた会社で、大手という感じではないようです。 履歴書を送り数日、電話にて紹介したい派遣先があります、詳しくは来てから話します。との連絡がありました。 本題です。登録兼派遣先の紹介で本日派遣会社に行ってきました。電話をくれたコーディネーターさんが対応してくれたのですが、電話口とは違いなんだか怖いのです。 (1)初めての派遣会社でいろいろわからないと伝えるも、わかっている体で話し出す (2)Windowsは基本操作しかできないと伝えるも、その後のスキルチェックの成績が悪かったことを責められる&専門用語でしゃべられて理解不能 (3)前職退職から本日まで約半年なにをしていたか聞かれ、アルバイトを半年間、手伝い要員として月に数日ずつしていたと言うと「なんで嘘つくかなぁ」と謎の呟き (4)紹介した企業は絶対顔合わせ&顔合わせ後の辞退は不可能 (1)(2)は完全に私の勉強不足なので仕方がないのですが、(3)(4)はアレ?と思ってしまいました。ハローワークで失業保険を受けていたにも関わらずアルバイトをするはずがないと思ったのか(ハローワークに申告はしています)、私の態度が変だったのかわかりませんが…なんだかモヤっとしてしまいました。 また電話では特に説明がなく、聞いても来たら詳しく話すと言っていたので、とりあえず話だけ聞きに伺いますと予約したのですが、顔合わせを強制されてしまいました。少し考えたい、他の派遣会社も見てみたいと言うと「これを逃したら二度と職は見つからない、どこの派遣会社も即日なんだから他を見ても一緒、紹介先があるんだからすぐ働きなさい」とのこと。年始からの始業という希望は聞いてもらえず、「ここは明後日に顔合わせで来週から始業だから。顔合わせしたら辞退はだめですよ。」とあれよあれよと言う間に、というかいつの間にか顔合わせの日時まで決まっていて困りました。 業務場所や業務内容は希望に沿っているのですが、どうもこういう方にこれからお世話になるのかと思うと気乗りしません。年始から始業したいというのも特別な理由はなく、心の準備がしたいというだけなので聞いてもらえなくて当然だと思いつつも…orz 派遣コーディネーターってみんなこのような感じなんですかね。あまりコーディネーターさんの愚痴は見かけないのでこの人だけかなと思ったり、皆さん我慢してるのかなと思ったり。大手だと対応が細かくなさそうと思い、ハローワークに紹介していただいたのが裏目にでてしまいました。逆に、大手はどのような感じなのでしょうか?少しみなさんの体験談やオススメを伺えたら幸いです。 長々と大変失礼いたしました。

    • ベストアンサー
    • oceco
    • 派遣
    • 回答数5
  • 国民に毎年300万出せば良いのではないか?

    意外に簡単な方法があるのですが、 国会議員から公務員まで税金をもらうものの給料は0にして、国民全員に毎年300万を渡すというので差別などなくなるのではないでしょうか? 公務員などは、どうせのこと税金が使えるわけですから給料などはなしでも構いません。 そして、国民全員に毎年300万を自動的に振り込めば安定した豊かさを保つことができるのではないでしょうか? しかし、300万を札で渡すとすごい量の紙の無駄になりますから、デジタルで十分です。 そうすれば、なにも端末などに打ち込むだけなので、かなりの低予算でお金を配ることができます。 そのうえで、国民には好みの仕事をして、さらに給料の上積みをすれば良いのではないでしょうか? そうすれば、まず生活に困る必要もなくなりますし、わざわざお金関係の泥棒とか強盗などする意味がなくなるわけですから、安全が保たれやすくなり、つまりは警察などにも負担が減るわけですね。 仕事でもつまらぬパワハラだのセクハラだののようなこともどうせ毎年300万は自動的に入ってくるわけなので、そんなことすれば早々に辞めてしまえばよくなりますし無駄な苦労もしなくて済みます。 会社側も無駄にパワハラなどすることが、犯罪なので馬鹿みたいにそんなことすれば、自分の会社のクビをしめるようなことにしてやればよいのではないでしょうか。 会社は働いて欲しければそれなりの礼節をわきまえ、厚遇してしっかりとした施設を設けなければ潰されてしまうようにするくらいでちょうどよいのではないでしょうか?

  • ワンクリック詐欺にひっかかりました。

    ワンクリック詐欺にひっかかりました。 その時は動揺して詐欺とは気づかず、誤登録はこちらへとあったところに電話をしてしまいました。 そしたら、IDを言わされ確認しますと言われ、途中で切られました。 途中で切られたので、誤登録を伝えるため再度電話してしまいました。。 冷静になると本当に自分がバカでした。 電話は家の固定電話から184発信の非通知でかけました。 電話をかけると相手から請求の電話がくると聞きましたが、非通知設定でも相手から連絡がくるものなのでしょうか? まだ半日しか経っていないので連絡はないですが、3日後の支払い期限が過ぎると不安でたまりません。 普段は仕事でいないので、家族に迷惑がかかると思うと。。 同じように被害に合われた方、ぜひ経験談等教えてください。 よろしくお願いします。

  • 今更ですがキングパルサーで

    今更ですが、キンパルで七匹カエル登場時に真ん中のカエルが「ビ・ビ」とか一言二言鳴いた後で、 解除になるケースが多いのですがこれは何ですか? カエル七匹連続4度登場で解除確定ですが、真ん中のカエルが上記のように鳴いて外れだった事もありますがただの演出の一つですか?

  • こたつビニールカバーが蒸れる?

    こたつ布団が汚れないようにビニールカバーをかけてます。しかしビニールカバーの内側?が蒸れて水滴がつきます。カビが生えそうでイヤです。こたつの温度が高すぎるからでしょうか?他のお宅でも水滴がつくものですか?原因と対策をお聞きしたいです。