DEFgtad の回答履歴

全87件中81~87件表示
  • FX今めっちゃ儲かってますか?

    今皆儲かってますよね! 私の周りなんかほとんど億いってます!こんな分かりやすいチャンスないですよ! 皆さんはどうですか? 当然儲かってますよね? 。。。。と、一回もFXやったこと無い私が言ってみます 今凄い儲かるというのを聞いたんですけど調子はどうですか? 2chの板だと億いったという書き込みがたくさんあります そのまま信じるほどはバカじゃないですが、やったことがないので真偽のほどがわかりません 今の局面を冷静に言うとどんな感じなのでしょうか? 「誰でも勝てる」は大嘘なのでしょうか?

  • 山本五十六は臆病な軍人だったのか

    臆病な将官を連合艦隊司令長官に据えたから、日本は戦争に負けたのではないだろうか。 日露戦争の日本海海戦では、東郷平八郎連合艦隊司令長官は、旗艦「三笠」の艦橋に陣取って全軍を指揮した。指揮官が危険な艦橋にいるということで、全将兵の士気は大いに上がった。日本海海戦の勝利の一因として見落とせない。 しかし、日米戦争で山本五十六連合艦隊司令長官は、旗艦で全軍を指揮したことがあるのだろうか。 劈頭のハワイ海戦(真珠湾奇襲作戦)では、空母機動部隊の旗艦「赤城」に座乗せず、指揮を南雲中将に任せて遥か後方の九州佐伯湾の戦艦「長門」にいた。また、ミッドウェー海戦でも、空母「赤城」に座乗せず、「赤城」の後方300キロメートルの安全な「大和」ホテルにいた。 結局、山本五十六は臆病だったのではないだろうか。そんな山本を連合艦隊司令長官に据えるような海軍の人事システムが、敗戦の原因だったのではないだろうか。

  • オークションでトラブリました

    オークションでトラブルが起きました。私が落札者で、購入後起きた話です。 定価の半額(とは書いてありませんが、計算するとちょうど半額でした)でスタートしていたので、入札しました。定価をすっかり信じて購入したのです。 が、実際の定価(現在発売中)は違っていて、30%も上乗せされていたのです。クレームをつけたところ、「知らなかった。申し訳なかった」と・・・だけ。 そこで、“本来の定価の半額の差額分を振り込んでもらう”か、“返品したい”と言ったら、一切受け付けてくれませんでした。 確かに、確認しなかった私が悪いのですが、どこかに誠意を見せてくれてもいいもんだと思い、怒りの文章を書きました。 まだ、何も起こっていませんが、落札したので、お互いの住所、電話番号がわかってしまっているのです。お互いの住所は遠く離れていますが、何かされたらどうしようと思って もちろん、そこのオークションはすぐに退会しましたが、データは残るとのこと。 オークション事務所に、“トラブルが起きたので、お互いの情報を開示しないようにしてほしい”旨をお願いしても、システム状だめ・・・とのことでした。 どうしたらいいでしょうか。 ※検索でひっかかって、相手に何かされると怖いので、オークション名は記載できませんでした。

  • 人の陰口を言う人、その心理がわかる方教えてください

    陰口タイプとの付き合い方(私は陰口には参加したくないです)を知りたく 質問します。 (1) 人の陰口を言う人(以下、陰口さん)は「共感」を求めるために言う様ですが、相手に共感を求めて 相手が陰口さんと同じレベルで同じ強さのマイナス感情で共感を得られれば得られた程、満足するのですか? (2) それをして、絆とか仲間という感覚が深まるのですか?ということは「安心感」を求める部分がありますか? (3) 例えば 新しい人間関係を築く段階で、相手に(第3者に関する)共感を求めたけれども、相手は 陰口さんが考える程 悪くは考えてなく 陰口さんが期待する共感を得られなかったら 陰口さんにとってその相手は ”仲間”とはちょっと違う位置に位置づけるのですか?  (4) 陰口さんにも色々な陰口さんがいると思いますが、「普通」という言葉を多用する陰口さんは、私が思うに、 ある部分が「普通」からちょっとずれてると思われる人がいると 陰で また共感を求めて・・・・・・  という行動を繰り返す・・・と思います、そう考えると、身近な人間関係の中で、他人や自分の位置をはっきりさせたい様な、つまり「格付け」心理が働いてますか? 他にも 何かしら心理の働きが作用してますか? (5) 陰口さんにとって、”(自分が期待する共感を得られない 自分とは)ちょっと違う感覚の人”も陰口の対象にはなってきますか?  (6) 陰口さんは、自分が陰口を言ってることを本人たちに気付かせたいのですか? (7) 同じく、陰で言ってても 本人たちに 気付かれてること 知ってますか?    (8) 陰口さんにとって期待する共感をしてくれる人(仲間?)に対して 気に入らない事があったら(人間関係を築く段階で) その時は どうするのですか? (9) 直接相手に伝えるとしたら、どのように 言いますか? (できれば 例を挙げて教えてください) (10) 例えば、突然陰口さん自身に対して接し方がよそよそしく変わる人がいたら、何を思いますか? (11) そういうことがあったら その(よそよそしい)人には どうしてほしいですか? (12) 陰口さんは、ずばり 「寂しがり屋」ですか? (13) 陰口さんは、 周りの人に どうしてもらえると 嬉しいですか?  どんな事でも良いので 教えてください。 長い質問となりましたが、よろしくお願いします。

  • 空母赤城の処分について

     ミッドウェー海戦で被弾した空母赤城は自艦の 爆薬が誘爆し焼けただれて戦闘不能になりました。 しかし魚雷は受けていないので浮いています。  国内では庶民の鍋、釜などの金属供出までして 鉄を集めている状況で、この何万トンもの金属を 魚雷で処分したのはなぜでしょうか。 日本に曳航してスクラップにして再使用することは 考えなかったのでしょうか。  曳航中に船団が再度米空母の攻撃に晒されるからというなら 近くには戦艦大和など主力部隊もいるし、他の空母を呼び寄せて 赤城曳航を囮にミッドウェー海戦の報復戦をやってもいいように 思うのですが、どうなんでしょうか。    

  • 採血時の看護師の対応

    今日、健康診断で公益財団法人が運営する健診施設にいきました。 採血の時のことです。 私は血管が細いので、蝶々みたいな羽のようなものがついている 長いチューブタイプの血管が細い人用の針で採血されました。 針をさすまでは看護師の対応に特に違和感はなかったのですが、 針をさした後、ゴム手袋をつけた状態で、腕にささってる針を 看護師が採血が終わるまでおさえていました。 針がささってるので、ばい菌などが入るのが怖かったので 「このゴム手袋は1人1人、使い捨てですか?」と聞いたら 「使い捨てです」とは、いわれました。 しかし、前の人の採血が終わってから、手袋を変えて、 次の人の採血した血液を入れる試験管のようなものなどを 触ってから、次の採血をしています。 そのような状態で腕に刺さってる針を直に触るのは いかがなものかと思います。 アルコールを含んだ脱脂綿で抑えてくれるのでしたらわかるのですが… 上記の対応で雑菌やばい菌が入ることはあるのでしょうか? 急に不安になったのですが、健診センターの営業時間がおわっているので困っています。

  • お酒が嫌いな彼について

    友達期間が長く後付き合って半年の彼についてですが、職場の飲み会、接待ではお酒を飲んでいるみたいですが、私と二人でご飯に行くときは絶対飲まないんです。彼とは職場が一緒なので彼が飲むとどうなるかはわかっています。飲むと顔がすぐ真っ赤になり飲むとすぐお店で寝てしまいます。でも同期や友達とは飲みに行っているのに、どうして私とは飲まないのか?不思議でたまりません。先日誕生日でお店を予約してお祝いをしました。前日に明日誕生日だから飲む?って聞いたら具合悪くなるから飲まないって言われました。なのでしぶしぶお酒なしでお祝いしました。私を含め仲のいい同僚みんなで飲みに行くときは飲むのに、二人だと飲まないんです。どうしてでしょうか?彼が飲まないって言うと私も飲めないいです。。なんかさびしいです。

    • ベストアンサー
    • noname#207743
    • 恋愛相談
    • 回答数9