celiac の回答履歴

全268件中161~180件表示
  • Mac OSX F9

    Mac OSX ですが キーボードでのF9の効果をマウスジェスチャーのみで実現可能でしょうか?

    • ベストアンサー
    • rocococo
    • Mac
    • 回答数2
  • この訳、あってますか?

    英文法レベル別問題集4【中級編】東進ブックスという問題集の中で、 There is no telling how soon the bodies will be recovered. の訳が「どのくらいしたら体がもとに戻るのかわからない。」とあったのですが、このbodies は死体という意味ではないかと思うのですが、どうなのでしょう? 体が元に戻ると解釈することは可能なのでしょうか?

  • お見合い相手が変なんですが・・・。

    お見合い相手が変なんです・・・。 自分勝手というのではないのですが、こっちがいうまですべて自分の興味のあることしかやらない。 これなんかどうっていっても、頑固に自分の好きなことだけ固執して、同じ道しか歩かなかったり同じ服しか買わなかったりするの。 なーんか変だと思いつつ、ウェディングドレスを試着しに行ったら、私が着てる姿を見ないでふぃーっと窓の外を見たり、いらいらして指をテーブルで鳴らしたりして・・・何といえばいいのか分からないけれどお店の人もびっくりしていた。 なんか違うの。 うまく伝わらないかもしれないけれど、興味があること以外は本当にどうでもいいみたいで怖い。 結納すんだけど逃げられますか? ていうか、こんなわかりにくい文章で失礼します。 ただの、マリッジブルーなんじゃないかとか色々悩んでしまって。 お見合いして、3回目で結婚を決めて早すぎるんじゃないかとか悩んでいます。

  • コンビニの「温めますか?」

    http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1154120 の質問のものです。 今日またちょっとしたトラブルがありました。 弁当をレジに持っていき、 大きな声で「このままでいいです!」 それでも店員はマニュアル通り「温めますか?」 そして再度私は「このままでいいです!」 代金を支払っても弁当をレジに置いたままの店員に 「すみません、袋にいれてください!」 どうやらこのままでいいというのは温める必要が ないばかりか袋に入れる必要もないと思い込んだようです。 特に店員に文句はいいませんでしたが 途方に暮れてしまいました。 一体どうすればきちんと私の意志が通じるのでしょうか? 店員がマニュアル通りなら私も店員が一番理解してくれる方法で自分の意志を伝えたいと思います。 コンビニで働いている方、または経営している方、お客としてどの時点でどういう風に言えば一番なのか教えて下さい。

  • この訳、あってますか?

    英文法レベル別問題集4【中級編】東進ブックスという問題集の中で、 There is no telling how soon the bodies will be recovered. の訳が「どのくらいしたら体がもとに戻るのかわからない。」とあったのですが、このbodies は死体という意味ではないかと思うのですが、どうなのでしょう? 体が元に戻ると解釈することは可能なのでしょうか?

  • a? the? どっちを使えばいいんでしょうか。

    「あなたのすぐ後ろの壁に貼ってあるのは○○○(人名が入ります)の写真ですか? もし違ったらごめん」を英語にしたいのですが、 Isn't it the picture of ○○○ that's on the wall behind you? Excuse me if I'm wrong. で合ってるんでしょうか? Isn't it the ではなくもしかして Isn't it a ですか? the と a の使い分けがいまいちよく分かりません…。 誰か教えてください!

    • ベストアンサー
    • no9tm
    • 英語
    • 回答数4
  • メニューバーの日付の表示

    環境設定で「日付と時刻を表示」でメニューバーに表示してあるはずなんですが、曜日、時刻、だけで日付が表示されていません。メニューバーには日付は表示されないのでしょうか? 簡単な質問ですが、ふと疑問に思ったもので... mac OS10.3です。 どなたかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • mstiyflip
    • Mac
    • 回答数6
  • ステロイドの内服

    昨日病院へ行き耳の難聴を訴えたところ、ステロイドの含まれる薬を1週間分(最初の3日は毎食後2錠ずつ、以後4日間は毎食後1錠ずつ)処方されました。 よくステロイドの長期服用、大量服用は副作用(糖尿病など)が生じやすいと聞きますが、指示された期間、量は長期服用、大量服用には当たらないのでしょうか。 長期と大量の基準がよくわからないのでどうぞよろしくお願いします。ちなみに20代半ばです。

  • 受信拒否設定できない迷惑メールの対処法について(長文)

    ここ最近、迷惑メールが多くて困っています。しかも受信拒否設定できないアドレス・・・。メールの内容は今話題の有料サイト利用に関わる架空請求です。当然、全く利用した覚えもないですし、利用もしてないです。まあ、それはいいのですが、以前(一年程前)も一日に10件以上届き始めたことがあり、携帯電話会社のサイトから受信拒否設定(アドレス&ドメイン指定)をしておりました。しかし、指定件数の20件はすぐに一杯になり、古いアドレスを上書き変更して受信拒否設定するというイタチごっこで対処していました。自分の同一アドレスが発信元である「なりすましメール」もちょくちょく届いておりました。 それから2ヶ月くらいイタチこっごして対処したでしょうか・・・その甲斐あってかそれから3~4ヶ月くらい全く届かなくなりました。それなのでもう届かないだろうと安心し、受信拒否設定を全て解除しました。そしたら、2~3日くらいしたらまた届きだしてきてしまったのです。また、イタチごっこが始まったのですが、そのメールの中で一つだけ受信拒否設定ができないメールが朝昼晩と一日平均3回届くようになりました。そのアドレスはドメインも含め毎回同じです。ドメインの部分が「.jp~」となっているのです。要はjpの右上に小さく「~」が余分に付いているのです。ドメインの「.jp~」を含めたアドレスの受信拒否設定をすると当然登録できませんとなり、「~」の記号を削除して指定しなければなりません。しかもたちの悪いことに毎回そのメールのアドレスが同一の為、「~」を削除して登録しようとしても当然、同一アドレスがあるので登録できない状況です。 メールが来たら無視して削除すればいいんじゃないかと言われればそれまでですが、正直、鬱陶しいので何か届かなくできる対処法があればと思い投稿しました。 長文になり申し訳ないですが、よろしくお願いします。

  • Eudoraで添付写真をメッセージ内に表示させるには?

    Windows XPでEudora Pro 4.2Jを使っています。同じEudoraを使っているMacintoshやWindows XPでOutlook Expressを使っている友人は、添付写真がついたメールを開くと文章が書いてあるメッセージウィンドウ内で写真が見れるのですが、どういう訳か私が使っているメール環境ではJPEGのアイコンしか表示されず、写真を見るためにはわざわざ写真ファイルをひとつずつ開かなくてはなりません。メッセージウィンドウ内に文章とともに写真を表示させるにはどうすれば良いのでしょうか?Eudora Pro 4.2JのWindows版では不可能なのでしょうか?どなたかご存知の方がいらっしゃれば、是非教えてください。

  • 母乳について(長くて申し訳ありません)

    1ヶ月半ちょっとの赤ちゃんを母乳で育てています。 出産入院時は全然母乳が出なくて、入院1日目で危うく挫折しそうでしたが、 退院してここにきて軌道に乗ってきました。 ミルクは全く与えていません。 しかし今度母乳が出すぎて乳が重く、しかも赤ちゃんが飲んでくれません。 まずいのかな~と思いつつ自分で舐めると、甘いです。 このままでは乳腺炎になるのでは・・・と不安です。 赤ちゃんが満足してるのかどうか分かりませんが、 下手したら片乳5分で寝てしまいます。 片方の乳は寂しげにパンパンです。 何をやってもおチビは起きません・・・ 夜中もそうで、いつまでも寝られてしまうので無理矢理!?乳を飲んでもらうのですが すぐ寝ます。 本とか見たら、泣いたときにあげる、とか3時間以上あけないように、などと書かれていますよね。 赤ちゃんと自分のリズムが合うときってくるのでしょうか。 授乳の最中に寝られて、ぽたぽた乳がたれてくるのですが、 後絞りとかしたほうが良いのでしょうか? 体重は1ヵ月半にして6キロ近いです。 産まれたときも4キロ近かったので大丈夫ですよね?(やばいでしょうか?太りすぎ・・・?) あと、授乳後勝手に寝るときはそのまま寝かせますが、 起きてるときありますよね? 寝かしつけますか?そのまま起きたまま置いておきますか? 機嫌がよければそのまま起こしておいていいんですよね? お間抜けな質問かと思いますがどうかよろしくお願いいたします・・・

    • ベストアンサー
    • koron_
    • 妊娠
    • 回答数5
  • Eudoraで添付写真をメッセージ内に表示させるには?

    Windows XPでEudora Pro 4.2Jを使っています。同じEudoraを使っているMacintoshやWindows XPでOutlook Expressを使っている友人は、添付写真がついたメールを開くと文章が書いてあるメッセージウィンドウ内で写真が見れるのですが、どういう訳か私が使っているメール環境ではJPEGのアイコンしか表示されず、写真を見るためにはわざわざ写真ファイルをひとつずつ開かなくてはなりません。メッセージウィンドウ内に文章とともに写真を表示させるにはどうすれば良いのでしょうか?Eudora Pro 4.2JのWindows版では不可能なのでしょうか?どなたかご存知の方がいらっしゃれば、是非教えてください。

  • IEが良く落ちちゃいます・・・

    iMacG5(OS X 10.3.5)使っています。 InternetExplorerが調子悪いです。 良く4、5個ウィンドウを開いたままオークション等したりしているのですが、 特に文字の漢字変換するときに丸いレインボウがぐるぐるぐるぐるぐる・・・・・。 で、放っとくと「予期せぬ理由により・・」っつって落ちちゃいます。 何か対処法あるんでしょうか? ちなみに社で割り当てられてるWindowsXPはそんなこと一度もないんですけどねぇ・・。

    • ベストアンサー
    • so_easy
    • Mac
    • 回答数4
  • macのスクリーンセイバーの設定方法を教えてください。

    Macのスクリーンセイバーの設定方法を教えてください。ちなみに、OSXです。

    • ベストアンサー
    • pyorotan
    • Mac
    • 回答数2
  • 結婚・出産について。私の様な考えって変ですか?

    私は今20代です。まだギリギリ前半です。私は特に結婚願望も子供が欲しいと言う気持ちがありません。結婚は色々親同士や親戚同士とか人間関係が面倒な気がするからです。同棲でも良いのかなぁという感じです。出産については子供が嫌いとかではなくこのような時代(悲惨な事件)が多い中子供が欲しいと言う気になれません。それに大学まで行かせると1000万以上はかかると聞いた事もありますし、子供が出来て旦那さんと子育てや教育などで喧嘩したりする事が増えそうで嫌です。こんな考え方は甘いのでしょうか?皆さんも結婚・出産について色々考えがあると思いますが本当に好きな人に出会えればこんな気持ちはなくなるものですか??

  • 自分の名前を間違えられました。

    付き合って四ヶ月になる彼がいます。 付き合って数週間で、自分の名前を元彼女の名前と間違えて呼ばれました。 その時は当然怒って、何で呼び間違えたのかを聞き、彼からは、 「長い間付き合っていたので、習慣づいたものが自分の意思とは 関係なく出てしまった。決して元彼女に未練があるわけではない。」と きっぱり言ってくれたので、もう一度信じて付き合い始めました。 しかし先日、今度は私の名前ではなく、彼自身の呼び名を間違えられました。(私が彼に対して使用している呼び名ではなく、元彼女が彼に対して使用していた呼び名で自分のことを話したということです。) 数回、名前を間違われて呼ばれたことがあるせいで、神経質になりすぎてるのかもしれませんが、元彼女の存在が重くなっています・・・。 私には、相手の名前を間違えて呼ぶということは考えられません。 私ときちんと向き合ってないのではないかと思い、 今後どうすべきか悩んでいます。 名前を間違えて呼んでしまった経験のある方、 もしくは同じ経験をされたことがある方、 みなさんの意見をお聞かせください。 宜しくお願いします。

  • 自分のパソコンを買ってもらえます・・・

    高校合格祝いに日曜、パソコンを買ってもらえる事になりました。しかしパソコンは「自分で選べ」と言われました。が、メーカーなど、僕は全然わかりません・・・ なにかお勧めのメーカーや、今使ってるメーカーなど教えて頂きますか?お願いします。資金は20万ほどです。

  • すっぴんってどうですか?

    私は現在高校2年生です。 周りの人達はこれでもかって位メイクをしている人や、ナチュラルな程度の人、そして私のように眉毛ぐらいしか描かない…すっぴんの人もいます。 これから歳を重ねていく上で、メイクは必要になって くるものだと思うんですが…どうも私はメイクにあまり興味が無いんです。私は目も一重でまつげも少ないし、メイク上手な姉にやって貰っても、ん?って感じでピンと来ないんですよね。(不自然に見えてしまって) そういう訳で私は学校でも出かけるときでも、大体 すっぴんです。すっぴんってやっぱりダメですか? ある程度お化粧してた方がもう良いんでしょうか…。 色んな方からのご意見を聞きたいです。お願いします。

  • ディズニーオフィシャルホテル 東京ベイ東急ホテル

    2月にTDSで遊んだあと、東急ホテルに1泊しようと思っています。 ・朝食がついていて、幾つかのレストランから選べるようなのですが、どこのレストランのがおすすめでしょうか。 ご存知の方がいらしたら是非教えて下さい! ・2日目は特に予定がないのですが、なにかおすすめのすごし方がありますか? どうぞよろしくお願いします。

  • 何故windowsを使わないのですか。

    MacとWindowsの違いとか、Macの良いところは?などと云う質問は過去腐るほどあったと思うのですが(私も何度も回答しています)タイトルのような質問は無かったと思います。過去ログは調べてみましたが、全てではないので、若し既にあったのならご勘弁下さい。 私は十数年前Macに触れてそれまでのCUIと違うGUIと、誰に教わるでも無く何となくソフトも操作出来ることに衝撃を受け以来Macユーザーです。 仕事もMacなしでは出来ない業種なので自然会社も全てMacです。 加えて、幸か不幸かオフィス系のソフトを全く使う機会が無いので(Mac版があることも、この手のはMac版が先陣だった事も知っていますが。)困った事は殆どありません。(たまにメールにエクセルデータを添付してくる人がいますが・・・) 何とかWindowsにも慣れようと使ってみるのですが、あのデコラティブでギトギトした画面や、(あれに慣れてる人はMacの画面がボケボケに見えるらしいですが。)「こう言う風に設計してるんだから、つべこべ云わずに使えばいいんぢゃ」って感じてどうしても常用する気にはなれません。 ウィルスや過去ならQ2や国際電話に勝手に設定を書き換えられたり・・・。 それでも普及率は95%程。 Macオンリーのユーザーの方は何故にWindowsを使わないのですか?

    • ベストアンサー
    • cliomaxi
    • Mac
    • 回答数18